埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アルネックスシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 浮塚
  6. アルネックスシティ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-08 23:15:12
 

つくばエクスプレス六町駅から徒歩18分のところに建設中のマンションです。
売主は新日本建物&共立エステート、施工は長谷工です。
先日、MRを見学し、かなり気に入っているのですが、徒歩18分という距離、住所が八潮市になること等々が懸案事項かと思っています。

どなたか、ご検討されている方はいらっしゃいますか?

デベ関係の情報等々含め、ご存知のこと等ありましたら、教えてください。


【完売のため、スレッドを住民板に移動いたしました。管理人 2010.12.15】

[スレ作成日時]2006-10-20 13:10:00

現在の物件
アルネックスシティ
アルネックスシティ
 
所在地:埼玉県八潮市浮塚字中ノ島686-1他(地番)
交通:つくばエクスプレス八潮駅から徒歩29分
総戸数: 121戸

アルネックスシティ

307: 匿名 
[2010-12-14 12:12:51]
議論に熱くなるのは構いませんが、煽る言い方はやめましょうよ。
お互い大人になれず叩き合うだけだから訴訟なんて事態になるんです。

理事会が全て悪いわけではないでしょう?
よくやって頂いてる所たくさんありますよ?
やはり大変な仕事だと思います。

熱くなってる方もよっぽどのことがあったんだと思います。
本当にご自身やご家族が精神的苦痛を味わったのでしょう。
総会でそのような方を拝見したこともあります。

でも、何にもわからない一住人の私から見るとどっちもどっちにしか見えません。
何があったか、どういう流れなのかさっぱり見えてこないのです。

理事の方は間違いを指摘し上から押し付けるような話し方、行動、威圧的です。
トラブルがあった住民の方なのでしょうが、聞き苦しい発言、総会での流れをとめたりしてらっしゃる。

一住人から言わせりゃ喧嘩ふっかけあってるようにしか見えないです。
自分たちの関係ないことで熱くなってるとしか思えません。
もっと落ち着いて全体で話すことあるでしょう。

どんなに酷いことされたのか知りませんがこんな目にあったんだから理事が悪者だ!とふれ回っても誰も賛同出来ません。

理事の方も大変でしょうが、これだけ大変なことをしている、正しいことをしているだけという権力を翳す態度では誰もついてきません。
反対意見などではよく、あなたに理事が務まるか?のようなことを仰ってるようですが、それを引き合いに出すのはおかしいでしょう。
いずれ皆さんやらなくちゃいけないですよね。
所有者であれば誰でもなれる権利があるはずです。

それに理事の大変さを考えろって比喩なのでしょうが、噛みついてきてる人にそんなこと言ったって無駄でしょう?
考えられないから議論ではなく噛みついてきてるのですから。
反対に正義ばかり翳していないで住民がどんな気持ちかも考えて頂きたいです。
理事の方が出すお知らせや資料などは分かりづらいものが多いです。
規約を読めば分かると仰いますが、もう少し誰が読んでも分かりやすいものにして頂けたら嬉しいです。
専門的用語の羅列や抑えつけるような文章はとても不安を煽ります。
相手は企業ではなく一般人です。

お互いや周りのことを考えて動いたらもっと平和的解決に向かうと思いませんか?

噂や外部からの情報で見苦しい書込をしている人もいるくらいです。
それだけ両者見苦しいと思って頂きたい。

長々と失礼しました。
308: 匿名 
[2010-12-14 12:45:28]
理事の方々がよくやってくれてるのは分かります。
が、威圧的で規約を使って脅したり自分達はこんなにもいろいろやってるんだぞ的な態度にはかなり不信感。お知らせ、資料等も意味不明で本当に住人のことを考えているのか疑問。
309: 匿名 
[2010-12-14 14:25:49]
307さん

284、295です。
私、理事じゃないですよ。ベストアンサーと思った書き込みにとんちんかんに噛みつかれて熱くなってしまいました。

すみませんm(__)m
311: 管理人 
[2010-12-15 15:20:54]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

少数のホストより、特定の方への中傷、権利侵害であると判断できる
多数の投稿が行われているのを確認したため、関連投稿の削除を
行わせていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

住民板でのスレッドにおきましては、会話されていらっしゃる方は、
ごく身近にいらっしゃる方ばかりです。

行き過ぎた表現や、個人を特定した状態での批判、晒し上げ行為など、
実際の生活に支障をきたしかねない投稿は、全てご遠慮いただいております。

なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
313: マンション住民さん 
[2010-12-16 09:54:15]
私は、総会に毎回出席してますが、今まで1度も出席せず、自分が、何かで困った時だけ出席されている方が、多すぎると思います。前回の総会の時も自分が、ワゴン車に車を買い替えたのか、「駐車場に入っている軽自動車は、出るべきだ」などと、周りの方の事など関係なく、自分勝手な方も、いました。他人が、やっている事に文句などが、あるのであれば、自分が、やってから言うべきでは、無いでしょうか?総会にも出席せず、総会、理事会などの議事録も読まず、今までの経緯も把握せず、中傷するのは、いかがなものかと思います。理事会の方々も掲示板に投稿されている方と同じように、仕事をしているし、家庭もあるし、大変なのに休みも返上して、マンションの為にやっていると思います。人間のすることですから、間違えは、あると思います。でも、間違えを認めず、誤りもせず、平気で暮らしているとしたら、誰かが、憎まれ役をしなければ、やり放題になってしまうと思います。2期の理事の方々は、皆さんの管理費で、勝手に駐車場、バイク置場の抽選会に外れた方にビールを配ってたそうですよ。前回の総会の時に2期理事長が、奥さんに確認してました。2期の方が、管理人に管理組合の判子を渡してた疑惑もあるみたいですよ。勝手にそんな事をされていたら、けんか腰な言い方になるのは、仕方ないのでは?自分のお金が、他人に勝手に使われていたら、黙っていられますか?ルールを守らず、常識もわきまえず、他人の事は関係無い、そんなマンションには、したくないと思って理事の方は、やられていると思います。確かに、少々やり過ぎでは?と思う時もあります。理事会の役員は、輪番制みたいです。前回の総会には、5期理事会役員予定の方は、一人しか来てませんでした。どうでしょう?今一度、今までの議事録を確認して、次回の総会には、出席してみては?幸い議題も一つみたいだし、時間も余りかからないと思います。
人任せで、中傷するだけでは、同じ住民として、どうかな?と思います。
314: 匿名 
[2010-12-16 12:44:46]
5期理事会役員候補の1人として…

私も入居してからほぼ総会などに出席してますよ。
前回の総会でドキドキしながらコール待ってたんですが…されませんでしたぁ(汗)
宜しくお願い致します。
315: 匿名 
[2010-12-16 16:34:42]
313さん
理事の方々に感謝しているのは分かります。
私もよくやって頂いてると思います。
しかし、そうやって昔のことを持ち出すのはやめませんか?
そうやって前役員を悪者にしたいのかわかりませんが今・この先のことを考えましょうよ。
316: 匿名 
[2010-12-16 19:46:56]
出席しない、書類きちんと読んでない。と責めるのはいい加減やめて貰えませんか?
317: 匿名 
[2010-12-16 20:55:01]
理事会どうにかしないとこのマンション破綻しますよ。
埼玉県のマンション管理士に相談したところどうにかして理事会解散させるべきだと
言ってました。
どうにかして署名など集められないものでしょうか?
318: 匿名 
[2010-12-16 21:24:33]
理事会を解散させることは可能なんでしょうか?
破綻するとは…相談内容など詳しく教えて下さい!
昨日ポストに入ってた書類を見て裁判やら何やら不安になってきました。。
319: 匿名 
[2010-12-16 22:19:38]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
320: 匿名 
[2010-12-16 22:35:26]
私も毎回総会に出席していますがあの空気どうにかならないかと思ってました。
とくに理事長と修繕委員とサングラスかけた人どうにかしてください。

知人の不動産屋にそのことを相談したら低所得者かつ教養のない者が購入するマンションにありがちなトラブルだと言われてショックでした…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる