アルネックスシティ
926:
住人
[2011-02-28 13:58:30]
|
927:
匿名
[2011-02-28 16:11:49]
賛成を聞かないってズルいですよね。
|
929:
匿名
[2011-02-28 23:16:25]
署名活動されている方はいずこへ?
|
930:
入居済みさん
[2011-03-01 01:25:09]
意見が言えないならグチグチこんなとこで言うな!自分の意見もろくに言えない奴に人を叩ける権利はないな!!何があんな状態じゃ言えないだよ。人のせいにすんなっつうの。自分に思う意見があるからここに書いてるなら相手がどんなだろう当たればいい。それができないならゴチャゴチャ他人の悪口かますな!まず自分の根性磨いてからだな。それから無駄に反対してたYは、反省してないらしい。それどころか毎日のように無断駐車してたくせに1回しかしてないなど嘘つきもいいとこ。良くあんな偉そうな態度がとれる。あきれたものだ。見てる人は見てるのにな。気づいてないとか、どうせ停めてる車なんて見てないだろうとでも思ってるのか。何考えてんだか。確か配られたやつにもかかれてたかな。まぁこの人は放置でいいよ今はとっとと先の裁判片付けてくれ。理事さん!
|
931:
匿名
[2011-03-01 01:42:16]
根性とかそういう問題なのか?
|
932:
第三者
[2011-03-01 06:08:31]
まぁ、最近は意見を言えない弱い人間が増えましたよね。別に言い返されても脅されてもいいじゃん。その何倍も言い返せばいいんだから。あなたたち住人はくだらないこと気にして逃げてるだけだよ。理事会はマンションをいかに良くしていこうかを話し合う場であって賛成反対でその住人が不利になるようなことはあってはならない。案に反対した人間はもちろん、賛成した人間にも責任と節度が求められる。それがここのマンション住人に一番欠けている部分だよ。ただ賛成賛成!反対反対!…自己主張だけで問題は解決しないよ。
|
933:
匿名
[2011-03-01 09:33:57]
理事大勝利ーーーーー!
みんなリアル世界では、チキンだって事が確認出来た。 総会では優越感で大笑いしたいのをこらえるのが大変だった。 テキトーな、受け答えしてもツッコミ入らないのもわかった。 反感あっても、せいぜいネット上で、ほえているのが関の山。 これからも余裕の振る舞いできるな。 ネットはいいよなあ。理事への反応を確かめられるし。 しかも、理事が書き込んだ。なんて確実な証拠は出せない訳だし。 |
944:
匿名
[2011-03-06 19:16:36]
裁判どうなった?
|
945:
匿名
[2011-03-07 11:40:32]
裁判もだけど井戸も心配になってきた。
考えれば考えるほど井戸いらない気がする。 |
946:
匿名
[2011-03-07 22:44:07]
井戸掘るぐらいなら温泉が欲しい。
|
|
947:
匿名
[2011-03-07 22:49:26]
今なんで井戸なんだろうね。
しかも、飲料水でもないのにね。 修繕が言ってた内容は、説明になってないですね。 トイレの流す水は、裏の川から汲めばいいのにね。 幸い、裏が川で水はいくらでもありますよね。 汲み上げが大変なら、ポンプを備えて置けばいいのにね。 大地震が起きたら、井戸のパイプは破裂する可能性大ですよね。 地下にボーリングするパイプですからね。 |
948:
匿名
[2011-03-08 00:41:33]
あなた達は今更何言ってるんですか?
井戸の件、どうせ賛成で出してるんでしょ。 可決されてるんだから、あ〜だこ〜だ言ったってどうしようもないでしょ。悪あがきだよ。 ここで何言ってたって、実際は何も出来ない動けない、ただの住民がいい加減にしな。 |
949:
匿名
[2011-03-08 01:03:50]
948さん、今更とか、決まった事とか、言ってる場合じゃないです。
何のためか、はっきり目的をみんなが把握しなければいけないです。 それも示さないで、決まっている事とか言っている場合ではないはずです。 貴方は、理解しているのですか。 修繕員さんは、近所のボランティアみたいな事言ってましたね。意味不明! そんな余裕があるんですか。しかも、みんなの大事な管理費使うんですよ! そんなに賛成したんですかね???裁判、裁判 |
950:
入居済みさん
[2011-03-08 04:57:04]
可決された事に言えないでしょ。それはイマイチ理解できないところがある私からしても反対者の方が数名てま、賛成の人のが多かったのが現状!948さんのが正しい事二なるんだよ。947さんあなたの口振りで言うと、取り決め方に今更言ってる場合じゃないですよ。参加されてた方ならとくに理解してないといけない事ですね。反対なら手を上げてます。賛成だから手をあげなかった。ただそれだけです。今更ここで意見を言い合っても決定されてる事に変わりは無いので。それから井戸の件で質問されてた方いらしたじゃないですか、あの方、うちで金だして作る井戸を周りの地域に使わせるのか!?って言ってましたけど、人として引きました。もし本当に井戸が完成したなら災害時に地域の方が使うのはおおいに良いことだし人としてね。
まぁ井戸より裁判かなぁ。 |
951:
匿名
[2011-03-08 11:04:52]
誰だって災害時になったら貸すと思います。
あの方が言ってたのはもっと論理上の話しだと思います。 義務でないなら、利用出来るかは曖昧でコストばかり目につく井戸など掘る理由がわからない。 ボランティアするにしたってそんな莫大な金額使うほど余裕ないはずです。 第一水が出るかもわからないし、仮に出たとして、飲用するには更にお金がかかります。 もし飲用して、お腹壊したらどうするんですか? ボランティア精神はいいですが二次災害の可能性が強いものを第三者に使わせて責任問題にならないといいですけど。 総会で可決されたってそのあと総会では出さなかったことが出てくるんだから不安や不満があって当たり前でしょう。 井戸が決まった時に、外の人の為なんて言ってなかったし、訴訟問題もお金徴収ではなかったと思います。 徴収するくらいならメリットを見出だせない井戸堀のお金を当てたらどうなんですかね。 というか、訴訟自体理事長の個人名宛てなんだから巻き込まないでもらいたいですけど。 お金持ってる方が勝つってよく仰ってますけどその為の管理費じゃないですからね。 |
952:
匿名
[2011-03-08 13:01:38]
だから、不満や不安をここで言い合って何か解決すんの?
まだ質問や意見を総会で言える人のほうがまともだよ。今までで何か変わった? 皆さんの意見を交換してホッとしてるだけ? |
953:
匿名
[2011-03-08 18:17:59]
別にいいだろ?
少しでも意見を形に残してるんだから。 みんなそれでもいいからこうやって書いてるんだろ。 言えるようになったら言うよ。 言えないんだよ。 言える人は言えばいいよ。 自分は言いたいこと言ってんだろ? 何がそんなに気に食わないんだよ。 理解出来ないならほっとけばいいだろ。 一部を除いて中傷してるわけじゃないんだからさ。 |
954:
匿名
[2011-03-08 21:45:40]
言えない、言えるようになったら言うっていう都合のいい住民ばかりな、このマンション。。。
未来はないね。 |
955:
匿名
[2011-03-08 22:21:53]
>954のような人の気持ちが分からない住民ばかり目立ってるから未来がないんだろうな。
|
956:
入居済みさん
[2011-03-09 12:13:02]
いや逆でしょ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
納得行かないなら賛成すべきではないと思うのですが…
反対するには理由が必要だからですか?
それが理事の言い分でしょうが、納得行かないまま賛成してしまうと後々後悔しませんかねぇ…