東口のダイワハウスのツインタワーの情報ありますか?
【タイトルを物件正式名称に変更しました・2009.08.07】
所在地:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1丁目64番1(地番)
交通:京浜東北線 「大宮」駅 徒歩8分
埼京線 「大宮」駅 徒歩8分
高崎線 「大宮」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2007-05-12 00:17:00
THE OMIYA TOWERS(大宮駅東口タワー)
86:
物件比較中さん
[2007-11-23 22:34:00]
施工が前田建設工業ですがどうなんですか。
|
||
87:
匿名さん
[2007-11-23 23:28:00]
MRの駐車場ガラガラでした。
|
||
88:
物件比較中さん
[2007-11-26 23:36:00]
総戸数238戸はかなり大規模ですね。
ただ、レスが盛り上がってないですね。 |
||
89:
匿名さん
[2007-11-27 12:28:00]
竣工まではまだ結構あるので先行はわかりませんが
購買層の年齢が高めなのかもしれないですね。 |
||
90:
ビギナーさん
[2007-12-04 23:33:00]
戸境壁には厚さ約136mmの乾式壁を採用とありますが、
遮音性はほんとに大丈夫なのでしょうか? |
||
91:
匿名さん
[2007-12-07 23:25:00]
素敵な『ツイン・タワー・マンション』
完売済みですか? |
||
92:
匿名さん
[2007-12-08 09:19:00]
竣工がまだ結構先の話ですから完売には早すぎるのでは
|
||
93:
匿名さん
[2007-12-08 12:09:00]
完売間近と聞いたよ。
|
||
94:
匿名さん
[2007-12-09 00:28:00]
|
||
95:
匿名さん
[2007-12-09 11:14:00]
来年末竣工なのにそんなすぐに完売しませんよ・・・
完売が早過ぎると業者側にしてみれば価格設定失敗で問題ですから ちゃんと竣工前後で売り切るように想定して価格を設けていると思います。 |
||
|
||
96:
いつか買いたいさん
[2007-12-23 02:35:00]
クリスマスカードが届き、第1期、第2期完売とのこと。
本当やろか?? |
||
97:
物件比較中さん
[2008-01-29 21:39:00]
レス盛り上がってないですね。
|
||
98:
匿名さん
[2008-01-29 23:50:00]
販売も盛り上がってないよ。
|
||
99:
いつか買いたいさん
[2008-03-17 20:38:00]
先日、モデルルームに行きました。
事前に広告などで情報をチェックして行かなかったのも自分も悪いのですが、 ベーカリーショップや会議室などの自分には余り魅力を感じない設備が有り、 価格的にも立地的にも既に見学していた西口のコスモスイニシアの方が良かったと感じたので、 その事を営業に言ったところ、態度が急に変わり、 「だったら何故うちを見にきたんですか?」 「本当に買う気が有ったんですか?」 「ベーカリーショップが有ると何か迷惑ですか?」 などと喧嘩腰でまくし立てられました。 帰り際には、 「どうせコスモスイニシアの方だって買わないんでしょ」 と捨て台詞まで吐かれました。 大手の有名企業だけに悪質業者さながらの対応にびっくりしました。 |
||
100:
匿名さん
[2008-03-17 21:45:00]
それは、ひどい!上司にクレームいれた方がいい
|
||
101:
匿名さん
[2008-03-17 22:22:00]
いくらお客に失礼なことを言われても、仕事場で営業さんがそこまでの言葉で反撃するとはちょっと考えられないのですが。。
私もここのモデルルーム見に行きましたが、営業はそこそこ気が利いていて常識的でしたし、コンパニオンの質も高かったというのが感想です。 結局、立地が今一つと感じ購入には至りませんでしたが、その後のアンケート依頼に、思ったこと(マイナス面も)を素直に書き返信しましたら、お礼のクオカードまでいただきました。 もし本当にその捨て台詞を吐かれてしまったのであれば、それはこちらの態度もかなりのものだったのではないかと推察いたします。 ちなみに、イニシアの西口物件のモデルルームは先月既に撤去されており、物件も先月完売しています。 |
||
102:
匿名さん
[2008-03-18 00:25:00]
まー働いてて思うけど、最近、権利意識強い人多いからね。私もモデルルーム行ったけど、対応良かったですよ。“よくよく考えるとやっぱり大宮の物件で6500万は高いな、やっぱり都内の物件買いますよ。”って言ったけど、その後も丁寧な対応だったし・・・。べつにダイワの味方するわけじゃないけど、客観的に見て、そこまで言われるのはきっと態度に相当問題あったんだろうなって思いますけどね。
|
||
103:
匿名さん
[2008-03-18 00:31:00]
それでもどんな最悪な客でもキレたらいかんよね。
|
||
104:
営業
[2008-03-18 01:20:00]
キレてないっすよ!!
|
||
105:
いつか買いたいさん
[2008-03-18 22:34:00]
すみません。
追記ですが、西口のコスモスイニシアとは、25階建てのタワーではなくて、 徒歩3分と4分のところに建設中の13階建です。 こちらは内装も綺麗で気に入ってます。 いくつかこちらの態度にも問題が有ったと指摘を受けていますが、 私もこの投稿を見るとその様に感じると思いますが、40年以上の人生で、 過去にこの様な態度をとられた事が一度もありません。 |
||
106:
匿名さん
[2008-03-19 01:24:00]
そうですか。
それでは担当者の名刺は最初にいただいていると思いますので、会社宛に名指しでクレームを入れるのが皆の為になりそうですね、是非そうしてください。 本人の反省の為と、貴方への会社を挙げての謝罪、今後お客様に同じような思いをさせない為に。 駅から3・4分のイニシア物件は、一番広くて68平米までしかなく狭めなので、ファミリーでなければ駅近でお買い得な物件ですね。 しかし、共用部分を充実させコンシェルジュなどを常駐させている大型物件とはコンセプトが全く違いますので、そのあたりは少し勉強された方が良いのかも知れません。 このようなサービスが不要な方にとっては、高額な管理費を無駄に支払うことになってしまいますから。 |
||
107:
購入検討中さん
[2008-03-20 07:30:00]
うれてね〜なこの物件。
さらに大和ハウスって危ないって聞いたけど |
||
108:
匿名さん
[2008-03-21 23:32:00]
へぇ〜
どこで聞いたの?? |
||
109:
買い換え検討中
[2008-03-29 17:55:00]
もしかして、根暗な感じの目の細いセールスマンじゃないですか?
|
||
110:
ビギナーさん
[2008-05-07 21:46:00]
ちょっと前にここのモデルルームを見学に行ったんですけど、営業がものすごい勢いで売ろうとしてました。
そんなに必死になるくらい思ったより売れてなかったりするんですかね? それとも、たまたまその営業の人がそういうタイプの人だったんですかね?? |
||
111:
匿名さん
[2008-06-06 00:00:00]
大宮タワーズ周辺では供給過剰が懸念されますが、資産性の観点からはいかがでしょうか?
【大宮区下町3丁目計画】大京+NTT都市開発 地上15階地下1階建 総戸数279戸 平成22年9月末日完成予定 【大宮区下町3丁目計画】コスモスイニシア+近鉄不動産+鹿島+小田急不動産 地上30階地下1階建 総戸数941戸 平成23年3月末日完成予定 【大宮区仲町3丁目計画】住友不動産 地上16階地下1階建 総戸数103戸 平成21年9月末日完成予定 |
||
112:
匿名さん
[2008-07-03 19:09:00]
引渡しまであと半年切りましたけど、まだ躯体工事中…間に合うのかな?
|
||
113:
匿名さん
[2008-08-24 22:36:00]
完成後の購入を検討中ですが、売れ行きはどうなんでしょうか?
|
||
114:
匿名さん
[2008-08-25 13:17:00]
掲示板と同じく、停滞かと。
|
||
115:
物件比較中さん
[2008-08-25 19:49:00]
売れないでしょ、だって、上層階はともかく、
中層以下の内装、値段のわりにちゃちかったもん。 だいいち、今後、東口は供給過多になるの、 みんな、知ってるわけだし。 もう一段、下げないと1月までに完売は難しいんじゃないの。 ウチは、ここ、見送ります。 |
||
116:
匿名さん
[2008-08-26 01:20:00]
もう二段、下げないと完売は難しいかと。
|
||
117:
匿名さん
[2008-08-26 17:47:00]
やっぱり高いですよね。
1期2期って110戸完売って話しだけど本当かな。 本当だとしてももうそこ止まりのような気がしますね。 |
||
118:
匿名さん
[2008-08-26 18:51:00]
2F〜9Fまでは床暖房がないとのことですが、オプションで付けることはできるんですかね?
つけられないとしたら、オール電化でない意味がなくなってしまうのではないでしょうか。 ガスだからこそ、床暖房が高級はなES式を使えるところが大きなメリットだと思うので。 |
||
119:
匿名さん
[2008-08-26 18:53:00]
あ、すみません。
「床暖房が高級なTES式を」 と 書くところを書き損じました。 |
||
120:
物件比較中さん
[2008-08-26 19:44:00]
9階以下は、賃貸用の投資物件として作ってるそうですよ。
長く住む人のために作ってないから、適当なんじゃないですか? ま、上層階も別に高級な作りじゃないですけどね。 |
||
121:
匿名さん
[2008-08-27 20:55:00]
てか探し辛いからスレッド名変えられないのかなぁ…
|
||
122:
匿名さん
[2008-09-23 23:01:00]
ダイワハウスのマンションって
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47379/ |
||
123:
物件比較中さん
[2008-10-26 13:42:00]
書き込みがないですねぇ…。
|
||
124:
入居予定さん
[2008-10-28 22:46:00]
思ったより売れてるみたいですね、完売するんじゃないですかね。
内覧会が楽しみです。 |
||
125:
購入検討中さん
[2008-10-31 13:11:00]
あとどのくらい残ってるんでしょうか。
東と西とではどちらが人気なのでしょう? |
||
126:
購入検討中さん
[2008-11-02 13:17:00]
(仮称)大宮下町3丁目マンション計画
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/saitama/saitama-109oomiya.htm ここより高いタワーマンションとなると・・ ここの売りの1つの氷川神社参道は見えなく なっちゃいそうですね。 |
||
127:
匿名さん
[2008-11-06 14:41:00]
今週末、入居説明会ですね。
工事は順調なのでしょうか。 |
||
128:
購入検討中さん
[2008-11-06 18:31:00]
いよいよ入居説明会なのですね。
購入者は若い社長さんが多いと聞きましたが どのような雰囲気のマンションになるのか 楽しみですね。 |
||
129:
購入検討中さん
[2008-11-24 00:28:00]
なんだか色んな物件サイトから、ここの間取りとかが
削除されちゃってるんですが、なぜなんでしょうか。 何かあったんですか?? 公式HPでも販売中って書いてないですし。 |
||
130:
匿名さん
[2008-11-25 22:27:00]
完売なのかな?
|
||
131:
匿名さん
[2008-11-25 22:59:00]
まだまだ販売してますよ
第6期 平成21年1月31日(土)より先着順申込み受付開始とありますね 翌年のローン控除を配慮、もしくは価格の見直し等が行われたのかもしれませんね ここも旧耐震基準・建築基準法改正前物件ですね。タワー物件的に改正またぐのはきついですね http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/omiya-towers/sp.html |
||
132:
購入検討中さん
[2008-11-26 00:32:00]
|
||
133:
物件比較中さん
[2008-12-04 00:30:00]
第一期?(最初のほう)が完売した、とDM出して、実は全然売れてなかったって本当??
関係者か契約された方なのか知りませんが、話してるのを横で聞いてると 下手をすれば業務停止処分をくらうぐらいのことだったと(!!!) 今のところニュースでそういうのを聞かないけど、もうすぐ処分がでるみたい。 というか、これって去年流行った≪虚偽表示≫なのでは? だから仕方がなしに価格を下げてうるようです(先に買った人は値引きらしい) だけど苦戦しているからどうしようって言ってました。 >No.129さん、上記のことが関係しているのでは・・・ >No.130さん、まだまだあるようです。でも価格が下がって今ならお買い得? |
||
134:
匿名さん
[2008-12-04 02:40:00]
ダイワハウスは最近良い噂を聞かないですね…。
|
||
135:
購入検討中さん
[2008-12-05 16:02:00]
>133さん
情報提供ありがとうございます!! どちらで、いつ聞いた情報なのでしょうか。 でも完売って嘘をついてたなんて・・ びっくりです。 だから営業さんあんなに必死だったのか。。 そういえば、1LDKの1月下旬入居で 賃貸の物件が近所の不動産で出されてました。 1部屋だけだからたぶん購入された方なんで しょうね。 価格が下がったなら嬉しいですが、 こんな時代ですからね・・ ローンが通るか・・厳しそう。 この物件はまだまだ苦戦しそうですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |