東口のダイワハウスのツインタワーの情報ありますか?
【タイトルを物件正式名称に変更しました・2009.08.07】
所在地:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1丁目64番1(地番)
交通:京浜東北線 「大宮」駅 徒歩8分
埼京線 「大宮」駅 徒歩8分
高崎線 「大宮」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2007-05-12 00:17:00
THE OMIYA TOWERS(大宮駅東口タワー)
126:
購入検討中さん
[2008-11-02 13:17:00]
|
||
127:
匿名さん
[2008-11-06 14:41:00]
今週末、入居説明会ですね。
工事は順調なのでしょうか。 |
||
128:
購入検討中さん
[2008-11-06 18:31:00]
いよいよ入居説明会なのですね。
購入者は若い社長さんが多いと聞きましたが どのような雰囲気のマンションになるのか 楽しみですね。 |
||
129:
購入検討中さん
[2008-11-24 00:28:00]
なんだか色んな物件サイトから、ここの間取りとかが
削除されちゃってるんですが、なぜなんでしょうか。 何かあったんですか?? 公式HPでも販売中って書いてないですし。 |
||
130:
匿名さん
[2008-11-25 22:27:00]
完売なのかな?
|
||
131:
匿名さん
[2008-11-25 22:59:00]
まだまだ販売してますよ
第6期 平成21年1月31日(土)より先着順申込み受付開始とありますね 翌年のローン控除を配慮、もしくは価格の見直し等が行われたのかもしれませんね ここも旧耐震基準・建築基準法改正前物件ですね。タワー物件的に改正またぐのはきついですね http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/omiya-towers/sp.html |
||
132:
購入検討中さん
[2008-11-26 00:32:00]
|
||
133:
物件比較中さん
[2008-12-04 00:30:00]
第一期?(最初のほう)が完売した、とDM出して、実は全然売れてなかったって本当??
関係者か契約された方なのか知りませんが、話してるのを横で聞いてると 下手をすれば業務停止処分をくらうぐらいのことだったと(!!!) 今のところニュースでそういうのを聞かないけど、もうすぐ処分がでるみたい。 というか、これって去年流行った≪虚偽表示≫なのでは? だから仕方がなしに価格を下げてうるようです(先に買った人は値引きらしい) だけど苦戦しているからどうしようって言ってました。 >No.129さん、上記のことが関係しているのでは・・・ >No.130さん、まだまだあるようです。でも価格が下がって今ならお買い得? |
||
134:
匿名さん
[2008-12-04 02:40:00]
ダイワハウスは最近良い噂を聞かないですね…。
|
||
135:
購入検討中さん
[2008-12-05 16:02:00]
>133さん
情報提供ありがとうございます!! どちらで、いつ聞いた情報なのでしょうか。 でも完売って嘘をついてたなんて・・ びっくりです。 だから営業さんあんなに必死だったのか。。 そういえば、1LDKの1月下旬入居で 賃貸の物件が近所の不動産で出されてました。 1部屋だけだからたぶん購入された方なんで しょうね。 価格が下がったなら嬉しいですが、 こんな時代ですからね・・ ローンが通るか・・厳しそう。 この物件はまだまだ苦戦しそうですね。 |
||
|
||
136:
匿名さん
[2008-12-06 00:15:00]
ひどい目に遭いました。
MRで検討中の時は、値引きもあちらから積極的に持ちかけ、こちらが迷っていると、資料には載っていない部屋も出してきました。まだまだ残っているような雰囲気でした。 値引き後の価格で前向きに検討しようとした当方に対し、ローン計算書を作成し、銀行ローンも通り、手付金の振込み依頼までしたところで、急に上層部から販売停止の指示がきたので、振込みはしないようにと連絡があり、10日後には、値引きは出来なくなったので、今回のお話はお断りしますとの電話で終わりです。 源泉徴収票等、個人情報を取るだけ取って、一方的にお断りとの対応には、開いた口がふさがりませんでした。 夫婦揃って、すっかり冷めてしまい、山のようにもらった資料を捨てたところです。 すっかり振り回された時間と労力を返してもらいと憤慨しています。 |
||
137:
匿名さん
[2008-12-06 00:42:00]
レイクタウンも最近さっぱり売れてないみたい
アクアテラもイマイチみたいだし、ココ大丈夫? |
||
138:
匿名さん
[2008-12-07 20:20:00]
>>136
それはひどい。 でも今のご時世で値下げ取りやめって変ですね。 売りたくないのかな? まとめて下取り業者に売却なんて可能性も? とにかく136さんは買えなくてラッキーだったと思います。 不愉快な経験は同情しますが。 |
||
139:
購入検討中さん
[2008-12-08 17:31:00]
136さん いくら位値引きあったのですか?
|
||
140:
匿名さん
[2008-12-08 23:38:00]
60㎡代の2LDKのお部屋って、おいくらぐらいなのでしょうか。
|
||
141:
物件比較中さん
[2008-12-09 16:15:00]
>140
分かる範囲でですけど・・ 3000万代中盤から4000万代後半くらい。 眺望や日当たりなどにこだわらないのであれば 買える値段ではありますね。 でもせっかくタワマンに住んでるのに 景色が近隣のマンションや会社の壁って ゆうのは少し淋しいような・・ 眺望をとって日当たりを諦めるのであれば 買ってもいい物件かなーとは思いますが。 今月下旬から?入居が始まって、しばらくすれば 現地見学もはじまるでしょうから、それから 検討してもいいんではないでしょうか! しかし、契約者さんが誰ひとりとしてここに 現れないのはなぜなんでしょうか。。 それだけ売れてないってこと?? もっといろんな情報がほしいですね。 |
||
142:
物件比較中さん
[2008-12-09 17:29:00]
訂正
代→台 |
||
143:
匿名さん
[2008-12-10 23:45:00]
ご回答ありがとうございます、ご参考にさせていただきます。
|
||
144:
契約済みさん
[2008-12-17 00:56:00]
そういえばキャンペーンが適用外ってなってますけど、なにかあったのでしょうか?これ前からですか??
また復活することってありなんでしょうか?そうすると今お詫びが載ってるのでお詫びのお詫び???みたいな余計な心配をしてしまいました(笑) まだまだ苦戦しそうですね。解約しようか迷ってる人います?? 私は正直迷っています。。 前に会社から受けた説明でお金でとりあえず解決しようとしてるのが見え見えで、羽賀研二ではないですが誠意がまったく感じられませんでした。。 正直かなり不満。 |
||
145:
匿名さん
[2008-12-22 23:22:00]
>>136
宅地建物取引業法に抵触するのでは? |
||
146:
匿名さん
[2008-12-24 13:50:00]
|
||
147:
匿名さん
[2008-12-25 15:38:00]
イニシアの大規模マンション発表されましたね
ここを買う必然性がなくなりました スレタイも変えたほうが良いのでは? |
||
148:
匿名さん
[2008-12-25 15:59:00]
136さん?
申込はもちろんしていたわけですよね? |
||
149:
匿名さん
[2009-01-07 02:29:00]
>>144さん
再度対象物件になったみたいですね。 住宅情報ナビの方にも一時期掲載から消えた間取りの部屋があったのに再掲載された間取りがあります。 キャンセルが出たのでしょうか? 発表されたイニシアの物件との比較もありますので今後も注視しています。 やはり決め手は価格でしょうか、イニシアの方も当然この物件を意識するでしょうし。 |
||
150:
匿名さん
[2009-01-07 23:46:00]
急がないことです
|
||
151:
周辺住民さん
[2009-01-20 15:33:00]
相当苦戦していますね。
夜通りがかりましたが、2棟合わせても10戸入ってるかどうか といった感じでほとんど真っ暗でした。 それとも3月4月入居が多いのでしょうか。 |
||
152:
匿名さん
[2009-01-22 00:16:00]
上層階がポツンポツンって感じですよね…。
下層階は真っ暗。。。 第一期と第二期、完売じゃなかったの? |
||
153:
住まいに詳しい人
[2009-01-29 01:12:00]
大宮駅の発売中のマンションではここが一番苦戦していると
聞いています。 「リクルート×鹿島」はしばらく販売は遅らせるようですよ。。。 もう大宮はお腹いっぱいなのかな・・・ |
||
154:
匿名さん
[2009-01-29 04:42:00]
>リクルート×鹿島
そんな物件どこにあるのですか?(^□^) |
||
155:
匿名さん
[2009-01-29 14:00:00]
|
||
156:
物件比較中さん
[2009-01-29 19:32:00]
|
||
157:
匿名さん
[2009-01-29 20:26:00]
そんなに値引きしてるのですか!?
てかここはムダな施設が多すぎですよね。 スタディルームって…。 |
||
158:
匿名さん
[2009-01-29 22:04:00]
てか私達に完売DMを送ってきておいて、それが嘘だったなんて…企業としてどうなの?
|
||
159:
匿名さん
[2009-01-29 23:45:00]
↑その期は完売したんじゃないですか?
私は正直な売り主、正直な営業さんが好きです。 |
||
160:
サラリーマンさん
[2009-01-30 00:39:00]
【管理担当です。ご本人様からの依頼により、テキストを削除しました。】
|
||
161:
物件比較中さん
[2009-01-30 00:50:00]
|
||
162:
物件比較中さん
[2009-02-03 21:32:00]
構造図を見て、柱が多いな、と思いました。
タワーだから仕方ないと思うのですが。 ダイワは内装がイマイチ、と聞いたことありますが、実際に見た方はどうでしたか? |
||
163:
物件比較中さん
[2009-02-03 23:06:00]
実際見ました。
柱のせいで部屋に凹凸があるのはやっぱり 気になりました。 内装はまあ普通ですけど、生活空間はそれ くらいでいいと思います。 共用部分が豪華でしたから。 実際見るとすごくよかったです。 検討中の方はどんな方が入居しているのか 気になるかと思うのですが、 小さい子供のいる家庭の入居者が結構いるのに ビックリしました。 意外と若い世代の入居者が中心なのでしょうか。 |
||
164:
物件比較中さん
[2009-02-03 23:06:00]
内装は、確かにイマイチでしたよ。
|
||
165:
匿名さん
[2009-02-03 23:45:00]
大宮価格破壊の震源地になるかも。
今年に入って見学した人の感想聞きたいなぁ〜 |
||
166:
物件比較中さん
[2009-02-04 08:07:00]
162です。163・164さんのご意見、参考になりました。
実際、見てみないと判らないですね、やっぱり。 内装は他のデベさんの物件を見たときも「こんなに簡素?」という印象を受けたこともあるので、 大規模物件とかだと共用部にお金を掛けてしまう傾向があるんでしょうね。 それでも眺望とか気になるところなので、再検討してみます。 |
||
167:
匿名さん
[2009-02-04 15:44:00]
高層階や人気タイプ以外はまだまだたくさん空き住戸あるからゆっくり考えた方がいいですよ。
|
||
168:
通りすがり
[2009-02-06 21:05:00]
結構楽しみにして見学しましたが、きっと売れてないんだろうなぁと感じました。
人間って贅沢というかわがままですね。 高いと値引きを求め、いきなり値引き提示受けると売れてないと感じて冷めてしまう。 |
||
169:
匿名さん
[2009-02-07 03:41:00]
買えない理由をいろいろ言っても、むなしくないですか。
実際買ってる人は、この掲示板を見ても、なんとも思わないですよ。 だって十分検討した結果、いまこの大不況の時代に購入してるんだから 私は、知人がこのマンションを契約して、すごくうらやましいです。 |
||
170:
匿名さん
[2009-02-07 08:47:00]
物凄い値引き提示受けたが、元々が高いんでしょ、と思ったね。
↑の方は契約者さん? 検討者なら前より安くなってますよ! |
||
171:
匿名さん
[2009-02-07 10:36:00]
>>169
イニシアのマンションスレでも同じ事書いていますね。 別に大不況は関係ないと思いますよ。 自分の年収の何倍もする物を買おうとしているのですから躊躇して当たり前です。 逆にこのマンションを契約されて満足しているのでしたら、他の方が何を言っていても気にならないのでは? |
||
172:
物件比較中さん
[2009-02-07 19:54:00]
実際に見てきました。
こればかりは、本当に見てみないと分からないな、と思いました。 間取りも違うし、色の感じも2種類ですけど違うし。 向きによっても、雰囲気変わるし、階層でも違いましたね。 ネックは、やはり駐車場代が高い、ことかな? 共用施設とかは、そんなに無駄!って感じの作りでもないし、まあまあでした。 部屋は、確かにちょっとガッカリな部分もあれば、ほお〜、っと思う部分もあり。 MR行くのは体力いりますが、見てきて良かったです。 買うかどうかは検討中です。 |
||
173:
物件比較中さん
[2009-02-07 20:56:00]
確かに階層違うだけでだいぶ印象が違いますよね。
同じ間取りでも。 大宮で駐車場を借りるなら、あのくらいは覚悟しないと・・ ですね。 外で借りたらもっとします。 |
||
174:
匿名さん
[2009-02-08 20:36:00]
物件概要見たら駐車場が相当余っているみたいですね。
|
||
175:
匿名さん
[2009-02-09 22:11:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/saitama/saitama-109oomiya.htm
ここより高いタワーマンションとなると・・
ここの売りの1つの氷川神社参道は見えなく
なっちゃいそうですね。