東武伊勢崎線沿線はどうですか?
568:
匿名
[2014-02-07 15:46:05]
|
569:
匿名
[2014-05-19 20:52:03]
草加駅徒歩10分圏内に分譲マンション建つ予定ないの?神明の新築マンションは、駅から遠いし、すぐ近くにコンビニやスーパーがないから困る。
|
570:
匿名さん
[2014-05-19 20:55:03]
西口ですか?東口ですか?
|
571:
匿名
[2014-05-20 00:40:04]
神明は、東口側。西口側は、キャバクラや風俗店が撤退してくれたら、駅近くに分譲マンション建つのにね。
|
572:
匿名
[2014-06-28 01:09:34]
草加駅徒歩10分圏内の築30年以上の中古分譲マンションを世帯数増やして建て替えてくれたらいいのに。出来れば、タワマンでない免震構造マンションに。
|
573:
匿名さん
[2014-07-09 14:53:19]
こないだ草加のマンションのモデルルームに中国人か韓国人?が契約に来てて、安いとそういうこともあるんだなあと思った。
管理組合とかで意志疎通できなかったり揉め事起こされたり騒音だされたりしたら面倒だなあと。 |
574:
匿名
[2014-07-10 00:24:38]
↑築年数が20年越えると住人の質が悪くなる。低層階に子だくさん世帯やヤンキー世帯が。
|
575:
匿名さん
[2014-07-16 11:06:43]
やはりあちらの国の方は多いですよね。
草加駅周辺でも、駐輪場等施設の看板などに普通にハングル文字が書かれていますし。東京に買えない低所得者層が集まってきている感は否めません。 でもそれもひとつの重要な受皿という役割なのでしょう。 |
576:
匿名さん
[2014-07-16 19:26:38]
あちらの国の方は都内の方が圧倒的に多いですよ。新大久保や蒲田や上野湯島、日暮里、池袋、小岩の中華人街。
王子とかも中華団地があったりする。 その辺りは安い住みかもあるし、新築のマンションギャラリーにも普通にいる。 ハングル化でいうと、特に西武線沿いが進んでる。西武池袋線の駅真上の駅名表示の看板とか普通にハングル併記がある。。 羽田接続ということもあるが。京急も進んでしまっている。車内アナウンスまでハングルがある。 板違いですが、自民は移民政策に舵を切ろうとしているようで。。。 |
577:
匿名さん
[2014-07-17 01:11:53]
駅の案内ならまだ分かるんですけど、駅から離れた駐輪場とかお店とかでそういう文字を目にすると、なんだか異様な雰囲気を感じてしまいます。
まあ慣れでしょうけど。 |
|
578:
匿名さん
[2014-07-17 08:48:24]
都内のそういう地域は、駅から離れた町中に簡体字やハングルが溢れています。
店自体がそっち系もわんさか。それに比べれば草加はぜんぜん少ない。 おそらく、目にする機会が多いから(駐輪場なら毎日!?)、バイアスがかかってそう思われるのでしょう。 なぜ増えてきているのか、現実はもっと根深いところで侵食しています。 |
579:
匿名さん
[2014-07-17 11:10:59]
松原あたりまで行けば少しはましなのでしょうか?
駅前に綺麗なビルもあるし大学や図書館もあるし。 急行は止まらないけど、穴場といえば穴場なのかな。 |
580:
匿名さん
[2014-07-21 06:29:49]
草加だったら西口がオススメかな
西口側は駅前でも商業地域と一般中高層地域だから 東口側は工場(臭い)や旧4号の排気ガスがある 住むには西口が良い 西口は風俗があるから嫌って人もいるかもしれないけど、弁当屋の信号渡ってすぐの氷川町辺りがオススメ 氷川町が草加では人気のエリアだね 高砂は駅に近いけど治安部分でオススメ出来ない |
581:
匿名さん
[2014-07-21 07:33:52]
つまり草加は風俗街もあるし治安が悪いってことですね。
市内では松原団地とか新田まで行けば少しは住環境は良いってことですね。 松原は建てかえもやってて綺麗ですね。新田もこれからですね。 |
582:
匿名
[2014-07-22 20:50:48]
新越谷のパークハウス 坪単価高くね? 随分と強気な値段設定だね
越谷のパークハウスは18階建だから、高さ的には越谷のパークハウスが上か 新越谷のパークハウス 最上階はいくらだったんだろう 越谷と新越谷のパークハウスは同じ施工会社? |
583:
暑い暑い
[2014-07-31 20:26:59]
通勤でいろんな路線使ってますが、東武だけ電車の中が暑いです。弱冷房車でもないのに。
東武沿線にだけは住みたくないです。 住まれる方は、電車を乗り比べることをおすすめします。 |
584:
匿名さん
[2014-08-01 00:21:13]
日比谷線とか半蔵門線直通の電車は全然暑くなく、むしろ冷房が効きすぎていて寒いくらいです。
弱冷房車はたしかにぬるいですね。 |
585:
匿名さん
[2014-08-01 18:36:11]
|
586:
暑い暑い
[2014-08-01 19:29:49]
北千住〜春日部間をスカイツリーラインに乗ってます。
区間によって違うのでしょうか… |
587:
暑い暑い
[2014-08-01 20:20:10]
「涼しい電車」「ランキング」でぐぐってみたら、やっぱりです。
|
588:
匿名さん
[2014-08-01 21:23:12]
>>587
これですね。 東京メトロや京王、西武、京成と並んで6 位。いたって普通ですね。 http://s.ameblo.jp/milkyht2/entry-11336675520.html ただの主観デマ情報お疲れ様でした。 春日部にお住まいで東武沿線には住みたくないとのこと、早く引っ越しましょう。 涼しいランキング1位の大江戸線がいいんじゃないてしょうか。サヨウナラ~ |
589:
匿名
[2014-08-01 21:35:24]
|
590:
匿名
[2014-08-03 10:19:27]
春日部に住んでいるなら、特急券買ってでも特急通勤すれば?料金は、勤務先に支払って貰えばいいじゃん。
|
591:
匿名さん
[2015-04-16 23:31:19]
越谷が至高。
|
592:
匿名さん
[2015-04-24 21:13:55]
越谷のパークハウスも残り1戸。
|
593:
匿名さん
[2015-05-05 23:53:23]
おすすめは春日部かな。
|
594:
匿名さん
[2015-05-10 23:08:53]
杉戸高野台も気持ちいいよ。
|
595:
匿名
[2015-05-27 05:53:27]
草加駅から徒歩圏内は、カラスや鳩やムクドリがベランダに平気で入って汚して行くから気をつけたほうがいい。
|
596:
匿名さん
[2015-05-27 06:22:32]
春日部まで来てマンション買う気がしない。マンション住まいはやっぱり通勤利便性。埼玉なら草加までかな。でもでも結構遠方通勤いるんだね、確かに伊勢崎まで行ってるからね。
|
597:
匿名さん
[2015-05-31 23:14:27]
春日部でしょ。
|
598:
匿名さん
[2015-05-31 23:20:34]
春日部、地震の時どうやろ。
|
599:
匿名さん
[2015-06-01 21:02:48]
春日部震度5弱を記録したね。
やはり草加が最強なのか。 |
600:
匿名
[2015-06-02 00:13:24]
草加も地盤ゆるいからね。谷塚駅東側の瀬崎町とか草加駅東口からバスで行く稲荷地区は、危険だと雑誌に掲載されてた。
|
601:
匿名さん
[2015-06-02 00:17:03]
東日本大震災でも埼玉県は死者ゼロ。
|
602:
匿名さん
[2015-06-02 03:31:48]
草加は氷川町が住宅街として人気。
|
604:
匿名さん
[2015-09-11 23:55:24]
せんげん台は西口の一部が高台になっていますよ。
そこ以外は低地ですね。汗;だく; |
605:
匿名さん
[2015-09-12 09:53:33]
せんげん台随分ニュースになっちゃいましたね。
|
606:
匿名
[2015-09-16 00:40:11]
>>602
草加の氷川町は、キャバクラや風俗店があるし、先月には立て篭もり事件あったり、昨年だったか幼稚園近くで通り魔事件あったりと良くない。住むなら住吉や高砂だね。 |
608:
匿名
[2015-09-16 12:36:35]
氷川町は、やはりダメですね。
|
609:
匿名さん
[2015-09-16 14:21:22]
住吉は田舎丸出しだからパス。
高砂なら1丁目限定で認める。 |
611:
匿名さん
[2015-09-22 11:25:35]
|
613:
匿名
[2015-09-27 01:52:38]
交通便を考えたら、北千住だね。ここ最近、列車の運転見合わせが多くて北千住から北へ帰るのが苦痛。お金に余裕があれば、北千住のほうがいい。
|
614:
匿名さん
[2015-09-28 12:40:00]
>>613
価値観もあるよね~ 北千住なんて川に囲まれた中州、飲み屋街や風俗街、少し駅から離れても変な雑居ビルや川沿いの古めかしい住居街。 だったらちょっと北に離れても、住環境の良いせんげん台とか松原団地、新田とかのいわゆる郊外の住宅地を選ぶという考え方もあるし。 その逆で通勤時間を優先するという考え方もあるし。 |
615:
匿名さん
[2015-09-28 12:59:53]
北千住は大学が複数移転してきて、今最も注目されてい街。
草加なんか、逆立ちしても、かなうわけないよ。 |
617:
匿名さん
[2015-09-28 15:13:30]
スレタイ見れば
いちいちあやつけるな |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そうなんですか。気づきませんでした。
良いアドバイスありがとうございました。