注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「潮芦屋ってどうですか?【PART5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 潮芦屋ってどうですか?【PART5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-15 20:38:22
 削除依頼 投稿する

1000を超えていたので次スレを作りました。
続きはこちらでお願いします。


潮芦屋ってどうですか?↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9639/
【PART2】↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81671/
【PART3】↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/88079/
【PART4】↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/137474/

[スレ作成日時]2012-09-16 11:24:09

 
注文住宅のオンライン相談

潮芦屋ってどうですか?【PART5】

494: 名無しさん 
[2018-09-06 08:55:21]
>>493 匿名さん

うーん
山手をディスって自分を納得させているようにも見える

495: 名無しさん 
[2018-09-07 10:47:25]
芦屋市によると南芦屋浜では道路冠水はあったものの家屋の浸水被害は無かったようですよ。

冠水,浸水
1 床上浸水(呉川町12) ※宮川の氾濫による
2 床上浸水(西蔵町11) ※宮川の氾濫による
3 床下浸水(大東町11)
4 床下浸水(呉川町12) ※宮川の氾濫による
5 道路冠水(南浜町のほぼ全域)
6 道路冠水(涼風町のほぼ全域)

(参照URL)
http://blog.livedoor.jp/ashiya_city/archives/52087114.html
496: 匿名 
[2018-09-07 17:24:46]
道路冠水だけで本当に良かったです。
この水ってどこから来たのでしょうか?
雨 海 川 から ?

しかしですね今後何倍もの災害が来ると
床上浸水とか心配です。 
497: 匿名さん 
[2018-09-08 09:34:36]
498: 匿名さん 
[2018-09-08 12:55:46]
家屋浸水が涼風町のみということは島内にも高低差があるんですね。
499: 匿名さん 
[2018-09-14 23:54:47]
491さんの投稿文は、朝日新聞のものですね。
朝日のインタビューを受けていた方の家は、前が海の場所ですので、
同じ南芦屋浜地区でも状態は色々だと思います。
500: 匿名さん 
[2018-09-22 18:58:48]
>>499 匿名さん

海岸線沿いでもそうでなくても、芦屋市のハザードマップでは浸水しないことになっていました。
やっぱり想定に過ぎない情報を当てにしてはいけないですね。
浸水しなかった家であっても、自然の猛威を目の当たりににして「うちも浸水するかも」という恐怖に直面した上に停電で長期間不便を被った訳で、やはり立地は大事と再認識させられました。

501: 匿名 
[2018-09-24 20:20:07]
潮芦屋に高潮が入り、床上や床下浸水が発生した。
台風21号で関空の滑走路が浸水して、タンカーが橋げたを破壊した。

これってどっちが想定外なのか考えてみた。
フツーに考えて潮芦屋のほうが想定内。
これくらいの災害は又来る。
でも二階に上がれば命を取られることはない。

502: 匿名さん 
[2018-09-24 22:55:20]
海遊館に海水を運搬している船も岸に乗り上げて座礁してしまったそうだ。
海遊館では海水が届かないので、薬品で人口の海水を作って対応しているそうだが、もしも断水もしていたら魚は全滅していたかもしれない。
507: 匿名 
[2018-09-27 20:39:46]
[No.503~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
508: 匿名さん 
[2018-09-27 21:14:10]
新築は6000万円以上する物件ですから、悩みますねー。
509: 匿名 
[2018-09-27 22:26:20]
ソフト対策を促すために10年前に行ったスーパー室戸台風(第2室戸台風が沖縄の勢力のまま大阪湾に接近・上陸した場合)の想定では、浸水することが想定されていたみたいです。

https://www.kkr.mlit.go.jp/bousai/link/takashio/index.html

「これは、前述したとおり、主に施設整備により被害の発生自体を抑止する対策が有効と考えられる「想定しうる範囲」を超えた「不測」の現象であり、ソフト対策を主体にした被害最小化のための対策を行うべき災害として認識される。 」

政治家の反応をみると、活かされなかったってことか、もしくは手厚い支援を行うことをソフト対策にするか、といったところでしょうか。ここをうまくやれると「不測」の現象における自治体の動きに市民が安心するので良いですね。
510: 匿名さん 
[2018-09-28 08:24:18]
確かに不自然ではありましたが、ここだけ津波要警戒地域から外れていた事は事実です。
既に販売は終わっているので、これから改めて危険区域に指定するということでしょうか。
511: 匿名さん 
[2018-09-28 12:39:37]
台風21号による停電は芦屋市全域でしたが、 復旧状態は様々でした。
山の方では、道路には濁流となった水が滝のように流れていました。
海や山の美しい自然と、毎日共に在るのですから、自然が荒れた時のリスクは承知していないと駄目でしょう。
想定外で騒ぐようであれば、その様な所に居住するのは無理だと思います。
512: 匿名 
[2018-09-28 22:01:33]
山手では停電はなかったですよ。
道路を流れる水は滝にはなりません。

山手と浜では想定そのものが違うと思います。
513: 匿名さん 
[2018-09-29 00:03:03]
512さん、芦屋市在住の方ではありませんね。
以下は、芦屋市議員の報告です。

「今残っている被害としては、停電です。おおかたは復旧したようですが、マンションなどで電気も水もダメというところがあるようです。市では、以下のようなお知らせを出しています。

断水でお困りの人へ

市内のマンションなど高層建物で停電の影響による断水が一部発生しています。

臨時給水場所を設けていますので、容器(ポリタンクなど)をご持参のうえお越しください。

給水場所
岩園小学校(岩園町23-41)運動場北側
朝日ヶ丘小学校(朝日ヶ丘町10-10)運動場北側
山手小学校(山手町8-3)運動場北西
精道小学校(精道町8-25)校舎東側駐車場内
宮川小学校(浜町1-9)運動場北西
潮見小学校(潮見町1-2)運動場東側
浜風小学校(浜風町1-1)運動場南側
西芦屋町ポケットパーク(西芦屋町5)防災倉庫東側 ※8時から22時までの間、給水が可能です。
総合公園(陽光町1-1)競技場北側
涼風東公園付近(涼風町28)

断水の問い合わせ先

マンションなどの高層建築物は、ポンプや受水槽が停電により停止し断水になる場合があります。ポンプ等の復旧についての問い合わせは、建物の管理会社にお願いいたします。」




514: 匿名 
[2018-09-29 22:39:28]
芦屋市のHPには 9月10日に停電は解消したとあります。
515: 匿名さん 
[2018-09-30 13:19:36]
先日と同じようなルートで、さらに強力な台風が迫って来ています
島外の安全な場所へ、早めの避難をお願いします
516: 匿名 
[2018-09-30 15:40:32]
身の安全が第一です。

後悔先に立たず。

実家に避難します。
517: 匿名 
[2018-09-30 17:17:19]
17時00分
陽光町、海洋町、南浜町、涼風町、呉川町、西蔵町に避難勧告発令。
518: 通りがかりさん 
[2018-10-03 13:44:10]
縦に広がっている芦屋市ですから、安全性を考えると(地震は別ですが)、
特に家庭に小さい子供さんがいる方は、芦屋では駅の周辺に居住するのが良いかもしれませんね。

519: 匿名 
[2018-10-03 19:16:10]
駅近に住まう。
これに越したことはないでしょう。

しかし、買うにしても借りるにしてもここの数倍の予算が必須です。


520: 匿名さん 
[2018-10-03 23:18:30]
「駅近に住まう。ここの数倍の予算が必須」等と言っていたら、恥をかきますよ。
そこに住んでいる友達が何人もいるので。
521: 匿名さん 
[2018-10-04 15:31:50]
>>513
マンションでポンプが停電で止まって断水しているところは、当然エレベーターも止まっているから、給水所で水をもらっても階段で部屋まで持ち帰るのが、地獄の苦しみ。
階段を楽に登れるカートが売られているけど、耐荷重100kgに期待したが、10kgくらいが限界でそれ以上載せると階段登れないし、20kgも載せると車輪の取り付け部分がしなってうまく直進しない。
屋上の手すりにバッテリーで動くウインチでも取り付けて上げる事は出来ないものかと思案する。

522: 匿名さん 
[2018-10-04 16:07:06]
今週末は、また避難した方がいいですね
小旅行を兼ねての避難にすれば、気分的にも悪くないですよ。
523: 匿名 
[2018-10-04 22:06:41]
マンションの方々の水揚げ仕事
同情申し上げます。

山手では停電も断水もなく、同じ市内とはとても思えません。
524: 匿名さん 
[2018-10-04 22:30:14]
523さん、芦屋市在住の方ではありませんね。
何度も同じ嘘をついてはいけません。

以下は、芦屋市議員の台風24号の報告です。

「今残っている被害としては、停電です。おおかたは復旧したようですが、マンションなどで電気も水もダメというところがあるようです。市では、以下のようなお知らせを出しています。

断水でお困りの人へ

市内のマンションなど高層建物で停電の影響による断水が一部発生しています。

臨時給水場所を設けていますので、容器(ポリタンクなど)をご持参のうえお越しください。

給水場所
岩園小学校(岩園町23-41)運動場北側
朝日ヶ丘小学校(朝日ヶ丘町10-10)運動場北側
山手小学校(山手町8-3)運動場北西
精道小学校(精道町8-25)校舎東側駐車場内
宮川小学校(浜町1-9)運動場北西
潮見小学校(潮見町1-2)運動場東側
浜風小学校(浜風町1-1)運動場南側
西芦屋町ポケットパーク(西芦屋町5)防災倉庫東側 ※8時から22時までの間、給水が可能です。
総合公園(陽光町1-1)競技場北側
涼風東公園付近(涼風町28)

断水の問い合わせ先

マンションなどの高層建築物は、ポンプや受水槽が停電により停止し断水になる場合があります。ポンプ等の復旧についての問い合わせは、建物の管理会社にお願いいたします。」
525: 匿名さん 
[2018-10-06 11:42:12]
524で、「芦屋市議員の台風24号の報告です。」と明記しましたが、台風21号の間違いでした。
526: 匿名 
[2018-10-06 17:20:44]
フルーーーー

台風21号は9月4日の上陸です。ここでは道路冠水がありました。

てっきり24号のことかなと思っていました。


1か月 時代遅れ。
527: 匿名さん 
[2018-10-06 18:22:06]
21号が数十年に一度レベルとしても、やっぱ海近はあかんわと思わざるを得ないくらいのインパクトがあった
528: 匿名 
[2018-10-06 21:07:37]
ただだから 貰った土嚢。

扱いに困って引き取ってとは・・・・

何様か 我儘もいい加減にしろ
529: 匿名さん 
[2018-10-09 19:03:58]
9月4日に兵庫県に最接近した台風21号により高潮被害を受けた芦屋市の2カ所で7日、兵庫県と同市による住民説明会があった。南部の南芦屋浜地区は県のハザードマップで高潮の浸水想定区域には指定されていなかったが、深刻な浸水被害に見舞われた。市は今後の対策として、避難所の拡充や早期の避難情報の発令を進めるとした。
 被害があったのは、南芦屋浜地区内の涼風町、南浜町と、宮川沿いに広がる呉川町、西蔵町など。南芦屋浜地区では、強風と高潮で海水が高さ約5・2メートルの護岸を越えて住宅街に浸入した。市内の家屋の浸水被害は、計約300件に上った。
 南芦屋浜地区の潮芦屋交流センターでの説明会には、住民約150人が詰め掛けた。市の担当者が台風の被害状況を伝えた後、今後、大人数を受け入れられる避難所を地区内に確保し、物資の備蓄も充実させる考えを示した。
 その後の質疑応答は非公開とされたが、防潮堤の高さや避難所の在り方について、住民から疑問や意見が相次いだという。
 地区内に住む男性(32)は「市が事業所と連携し、ホテルなどを避難所として活用できるよう要望した」と話した。避難所機能を備えた公共施設の建設を求めた涼風町自治会の孝岡知子会長は「被害の調査中ということだが、対策はあまり前進していない印象だ。今後も住民との話し合いを重ね、安心して暮らせる場所にしてほしい」と訴えた。
530: 匿名 
[2018-10-11 19:57:54]
行政が想定外の自然災害に対してどこまでフォローすべきか
難しい問題です。

十二分にするに越した事はないかもしれませんが
財源は血税であります。

妥協点を模索していくのでしょうか


531: 匿名さん 
[2018-10-12 07:34:54]
避難所にホテルを所望されるとは、やっぱり芦屋の方の感覚はちょっと違うのかなと
妥協点というより、住民の言うことを際限なく聞いていたらいつまでたっても何も進まん
532: 匿名さん 
[2018-10-12 19:46:27]
自分が悪いんだろ
何言ってんだ?
533: 匿名 
[2018-10-13 09:17:52]
今回の高潮による道路冠水で
不動産価格がかなり下がってしまったようだ。

トホホ・・・・
534: 匿名さん 
[2018-10-14 08:38:00]
大型台風来襲の数だけ旅行券か無料宿泊券を配布してくれればいい
アクアアルタの楽しめる優雅な街並と暮らす人々は素敵です
535: 匿名 
[2018-10-14 22:23:42]
誰が何のために何故その券とやらを配布せねばならないのですか

被害に備え、被害の後始末をするのは自己責任でしょう
536: 通りがかりさん 
[2018-10-15 12:33:49]
535さん、
534は他でも煽り投稿をしている悪人ですから、返答する必要はありませんよ。
537: 通りがかりさん 
[2018-10-17 11:26:07]
533さん それが本当なら、具体的な数値で示していただけませんでしょうか。
538: 匿名さん 
[2018-10-17 13:49:03]
水の街・潮芦屋  全然イメージ悪くないです
539: 匿名さん 
[2018-10-17 21:18:55]
悲劇は時とともに風化して人々の記憶から消えていく
悲劇を忘れないように、繰り返さないように、先人は地名に残してきた
今どきは語感で決まるけど、昔なら高潮町とでも命名されたのだろう
540: 匿名さん 
[2018-10-17 23:35:24]
南芦屋浜(潮芦屋)に住んでいる友達に聞きましたが、大半は道路潅水すら無かったそうです。
台風21号で、被害にあわれた方々は本当にお気の毒に思いますが、その一部の方がメディアに出て以来、
心無い中傷がひつこく投稿されていますね。

541: 匿名さん 
[2018-10-18 07:40:23]
>>540 匿名さん

100軒を超えるお宅で浸水被害が出ています
困っている方が多数いるのに、なぜ矮小化しようとするのでしょうか?
不動産関係の方でしょうか?

542: 匿名さん 
[2018-10-18 12:36:17]
↑540さんは、芦屋市民ではなく他府県の方ですね。
芦屋市ホームページにも記載されていますが、南芦屋浜(潮芦屋)の総世帯数は10月1日で、2622世帯なのです。
543: 匿名さん 
[2018-10-18 13:07:20]
先ほど542に投稿した者ですが、540さんごめんなさい。540さんの投稿文は正しいです。
541は悪質な投稿をする嘘つきですよ。
544: 匿名さん 
[2018-10-18 17:33:49]
一部の方がこの程度の被害で、メディア発言されているのには怒りを覚えますね
545: 匿名さん 
[2018-10-19 08:20:30]
>>543 匿名さん

http://www.city.ashiya.lg.jp/bousai/taifu21/documents/20181015.pdf

市の公式発表ですが、最新情報では南芦屋浜地区だけで床上·床下合わせて200軒以上で浸水被害が出ています。
匿名掲示板とはいえ、公式発表されている情報を拠り所にしている投稿者を嘘つき呼ばわりするのはまずいですね。
546: 匿名さん 
[2018-10-19 15:36:48]
「なぜ矮小化しようとするのでしょうか?」の文が嘘なんですよ。
南芦屋浜(潮芦屋)の総世帯数は10月1日で、2622世帯なので、被害にあわれたのは一部の方々です。
547: 匿名 
[2018-10-19 22:04:50]
2622世帯の 戸建て:マンション の比率は
3:7 か 4:6 位でしょうか?

マンションの方は心配ご無用です。
548: 匿名さん 
[2018-10-20 21:54:24]
やっぱ海近は戸建てよりマンションですね
過去スレ見ると、戸建て住民らしき方が集合住宅住民を見下すような発言をされていました
大きなブーメランが返ってきましたね
549: 匿名さん 
[2018-10-20 23:26:56]
戸建かマンションかは、その人のニーズによって違いますね。
550: 匿名さん 
[2018-10-21 01:34:11]
水の都「潮芦屋」なら素敵な感じじゃないですか もっと前向きに考えましょうよ
551: 匿名 
[2018-10-21 08:51:20]
道路冠水で水の都ですか・・・・

ヨットハーバーの方は余裕でしょう

これからは全戸ボート付きで販売されるでしょう
552: 匿名さん 
[2018-10-21 10:29:10]
憤懣見たけど、迫ってくる海水を前に水着と浮輪を着させられた子供はトラウマになっただろうな
冗談抜きで、ゴムボートくらいは常備しておかないと
553: 通りがかりさん 
[2018-10-24 16:12:26]
確かに自分から進んでメディアに出た方には、疑問も感じますが、
災害にあった一部の方々は大変だったと思います。
その事をいつまでも、必要以上に言う悪辣な投稿文は感心しません。
執拗に不健康な投稿ばかりをしている方に何かの災害が来るかもしれませんよ。
554: 匿名さん 
[2018-10-24 16:43:39]
>>553 通りがかりさん

それはあなたに言える事ですよね。
どういう立ち位置で災害が来るぞと言えるのか?神経を疑いますね。
555: 匿名さん 
[2018-10-25 07:56:11]
メディアに出られた住民憎しの投稿が目につきます。
災害に強い街づくりに向けた問題提起の機会なのに、心配しているのは風評による自身の資産価値の目減りなんでしょうね
556: 匿名 
[2018-10-25 18:49:45]
2大自然災害は地震と台風です。
海に面した埋め立てエリアはいずれも不利です。

地震 液状化・津波
台風 直接あたる強風・高潮

これらはあらかじめわかっていることです。
土地が安いから その辺り承知で住んでおります。

557: 匿名さん 
[2018-10-26 02:42:53]
何時売るのが得策か、今は皆が様子を伺いタイミングを見ているところ
558: 匿名さん 
[2018-10-26 07:19:08]
無事だった沿岸も、台風だったから大丈夫なだけで、たった2-3mの津波きたらそれだけで終わりでしょ。

自宅なのに、大丈夫かなーと心配しないといけない時点で俺は無理だわ。
559: 匿名さん 
[2018-10-27 01:17:45]
浸水する場所に誰が土地買うの?
阪神以南の芦屋って価値あるんかなと思ってたが、浸水までしたら泣けるね。
560: 匿名さん 
[2018-10-27 07:44:08]
>>浸水する場所に誰が土地買うの?
元々「芦屋」って冠名が入ってるから購入した人が大半、次に買う人も同じ系統だから
ちょっとお買い得感さえあれば、直ぐに飛び付く。
561: 匿名 
[2018-10-27 10:31:58]
冠に芦屋。 無電柱で道路は広く 町並みは奇麗。
土地約60坪 家屋約40坪で5~6千万円。

たまに道路冠水があってもお買い得です。
562: 匿名さん 
[2018-10-27 21:01:48]
道路だけじゃ済まなかっただろ・・・
563: 匿名さん 
[2018-10-27 22:00:18]
ひやひやするだけで家として成り立ってない。
564: 匿名さん 
[2018-10-28 03:22:49]
3千万なら売れるでしょ、25百万なら直ぐに売れると思う。
売れる売れないと、売りたい値段が付かないのは全く別の話。
565: 匿名さん 
[2018-10-28 09:59:30]
MBSのHPに9月24日に放送された「VOICEの憤懣本舗」がアップされてる。
これを見てもここの土地を買おうと思うだろうか?(ちょっと衝撃の内容でびっくりした。)
566: 匿名 
[2018-10-28 11:27:18]
voiceの憤懣本舗 見せていただきました。

最後に住民の方が「想定外を想定するのが行政の仕事」とか発言されていましたが
想定外を想定すると すなわち結果 浸水であり液状化の発生 と言う事で
間違っていますか?????

想定外のことが起きているのです。
567: 匿名さん 
[2018-10-28 14:13:54]
浸水あるかもなんて、誰でも分かることなのに、買ってから憤慨するのはおかしいよねー。
568: 匿名さん 
[2018-10-28 15:10:14]
想定外とされている事態も想定して住まいを選ぶ

良い教訓となっただろうか
569: 匿名 
[2018-10-28 16:48:03]
ここでは想定外の自然災害が発生することを
あらかじめ想定して準備して
日々暮らしていけばいいんですね。
570: 匿名さん 
[2018-10-31 11:52:00]
犬を飼ってる人にとっては、南芦屋浜はびっくりするほどパラダイス。
571: 匿名 
[2018-10-31 16:05:47]
パラダイスとは
南芦屋浜では犬が走り回る事ができる と言う意味でしょうか
572: 匿名さん 
[2018-10-31 21:32:57]
犬にとっていい環境なんですね。素晴らしい!
573: 匿名 
[2018-11-04 22:21:56]
犬にとって住みやすい島。
猫好きなんですけど・・・・
574: e戸建てファンさん 
[2018-11-06 02:37:41]
シリーズ「憤懣本舗」|特集|VOICE|
https://www.mbs.jp/voice/special/archive/sort/funman.shtml
575: 匿名さん 
[2018-11-07 19:51:33]
台風21号で高潮の被害を受けた芦屋市の住宅街。兵庫県のハザードマップでは浸水が想定されておらず、住民も「水害の心配はない」と説明されていたという憤懣。その後、県が住民説明会を開いて謝罪しました。ハザードマップの根拠となる護岸の高さの測量を間違えていたといいます。

 今月2日に開かれた住民説明会。

 「謹んでお詫びいたします、申し訳ございませんでした」(兵庫県の担当者)

 謝罪した兵庫県の担当者に住民が怒りをぶつけていました。

 「なんでそういう売り方をされるのか。詐欺に近い行為だと思うんですけど、どうお考えですか?」(住民)

 芦屋市の埋立地に広がるニュータウン・南芦屋浜。クルーザーが並ぶマリーナを中心に、電線を地下に埋めるなど景観にこだわった街づくりで人気の住宅街です。しかし、今年9月…台風21号による高潮の被害を受け、約250軒の住宅に床上・床下浸水の被害が出ました。

 「窓を見た時はすでに50センチぐらい川のような状態。何が起こっているかわからなかったですね」(南芦屋浜の住民)

 住民の憤懣の理由が兵庫県のハザードマップ。南芦屋浜には周囲の埋め立て地とは異なり、浸水が想定される色のついたエリアがありません。家を購入する際、このマップを根拠に「水害の心配はない」と説明されたといいます。

 「南海トラフ地震が来ても大丈夫な海抜でつくってあるという説明でした」(南芦屋浜の住民)

 ところが…

 「南芦屋浜の北護岸に来ています。こちらの護岸ではハザードマップの作成時、実際の高さよりも高い測定値が用いられたということです」

 南芦屋浜の周囲に建設された水害を防ぐための護岸。ハザードマップを作る際、この護岸の高さが実際よりも高いことになっていたというのです。

 「本当に初歩的と言えば初歩的なんですけど、ヒューマンエラーがあって…」(兵庫県の担当者)

 南芦屋浜の護岸は当初、北側4.08メートル、南側5.45メートルで建設されました。ところが、ハザードマップを作る際に使われた数値は北側4.58メートル、南側5.75メートル。建設した時より高い、ありえない数値を元に「南芦屋浜は浸水しない」とされたのです。兵庫県はその理由について「業者が護岸の高さを測量した際、見間違えや書類への記入ミスなどが重なったため」と説明します。

 「チェックをよくやっておけば、その時にミスがわかって、今回のようなハザードマップを作ることはなかったと思うんですが」(兵庫県土木局港湾課)

 正しい数値が使われていれば、南芦屋浜の一部は浸水域になることが想定されていたといいます。さらに、南芦屋浜は埋め立て地のため、毎年少しずつ地盤沈下しています。台風21号による浸水のあと、県があらためて護岸の高さを測量したところ、北側は3.97メートル、南側は5.03メートルと、ハザードマップからはさらにかけ離れた数値になっていることがわかりました。

 「数年後に数十センチ沈下することはわかっていたわけですよ。それを安全ですと言って売るのは詐欺に近い行為だと思うんですけど」(説明会の住民)
 「今後は護岸の高さを定点観測して、一定のルールを作って、沈下がある場合は対策をするという形にいたします」(兵庫県の担当者)

 兵庫県は「今回の高潮は想定を超えるもので、いずれにしても浸水は防げなかった」としていて、今後、護岸のかさ上げ工事を進める方針だということです。
576: 匿名さん 
[2018-11-07 20:19:06]
海辺に住んで、浸水の心配をしなくていいはずがない。
577: 匿名 
[2018-11-07 20:43:34]
間違って説明した県が悪いのか
よく調べず購入した住民が悪いのか

今回はいずれにしても想定外のアクシデントなのだから
だまされた方が悪いのでしょう

海辺に住めば このぐらいのことは又起きますよ
580: 匿名さん 
[2018-11-14 09:50:12]
潮芦屋ってどうですか?【PART5】のレス1
 匿名さん  [2012-09-16 13:59:06]
 地盤がまだ落ち着いていないので、塀などはまだ建てられないみたいですね
 皆さんは外構どうしますか?

そしてレス9
 申込予定さん  [2012-09-19 08:54:53]
 No.7 さん  みなさんそんな事は言われなくても当然了解済みです。
 僕は買いました。
 資産価値なんてどうでもいいし、津波なんて、家が潰れれば建てなおす。
 液状化して傾けばジャッキアップ。
 そう考える僕には魅力的です。

過去スレ見るまでもなく、多くの人はこうなる事態も承知の上で購入していますから
いまさらの心配は無用です。
581: 匿名さん 
[2018-11-18 09:43:54]
潮芦屋の手前のシーサイド地区ですら
あそこは津波から豪邸ゾーンを守るための堤防だと
できた当時から噂されてたのにw
しかも津波浸水を想定していたからこそわざわざ超高層団地建ててあるのにw
あの団地って共用階がめっちゃ広いらしくて
それも水害に備えてたくさん人が避難できるためにそうしたらしい
地図見た感じ、かなり南側に家買っちゃった
潮芦屋民て避難できるとこもないよねw
ちゃんと勉強もせず一生の買い物をした土地音痴な地方民ざんねんw
県や市を恨むのもいいけど自分の無知や無学も恨みなさいよ
阪神大震災でも津波はなくともシーサイドは地面から海水が吹き出して水浸し、
どろどろぐちゃぐちゃだったらしいし
次はどうなるかわかんないよ
ま、とにかく昔からの大きな屋敷や古い建造物のない
水辺の近くの土地は大昔から基本悪い土地
582: 通りがかりさん 
[2018-11-18 15:05:51]
「540: 匿名さん 

[2018-10-17 23:35:24]

南芦屋浜(潮芦屋)に住んでいる友達に聞きましたが、大半は道路潅水すら無かったそうです。
台風21号で、被害にあわれた方々は本当にお気の毒に思いますが、その一部の方がメディアに出て以来、
心無い中傷がひつこく投稿されていますね。」
583: 匿名さん 
[2018-11-20 21:02:18]
581は嘘ばかりを書いているね。君の投稿文は暗いな~。
584: 匿名さん 
[2018-11-21 12:58:05]
そういや以前このスレが盛り上がってた頃、潮芦屋Loveで山手をDisる長文を投稿するおっさんがいたけど、彼の家は無事だったのだろうか?
585: 匿名 
[2018-11-21 13:52:28]
阪急徒歩圏内に住めばいいだけじゃない?
586: 匿名さん 
[2018-11-21 15:08:12]
581の書いている事は間違っていますよ。芦屋市民ではないのでしょう。
シーサイドタウンにある高層マンションってアステムですね。40年ほど前に、タワー
マンションなど無かった時代に、29階建ての近未来的なマンションが出来た時は、さ
すが芦屋市!と皆様が驚いたと思います。
建築の構造は黒川(記章)氏のものです。2年ほど前にお会いした方ですが、銀座にあ
る中銀カプセルタワービルを購入した建築家(テレビにも出ていました)が、わざわざ
東京からアステムを観に来ていましたよ。
私はシーサイドタウンには住んでいませんが、芦屋市は素敵な所です。
587: 匿名さん 
[2018-11-21 22:45:35]
>>584

こいつか

433: 周辺住民さん  [2014-10-16 14:37:49]
ここ数年の台風やキッツイ低気圧で、最も波が入って来たのを思い出すに、最もヒドイ時でビーチの3分の1辺りのところまで流木なんかが打ち上げられてたかなぁ。実際はその程度だね。
台風や高潮はまず安心。仮に山体の崩壊があって大土石流があってもここは安心。知らない間に泥の中、てな事はない。地震で大揺れすれば液状化するだろうけど、大阪湾内でも最新の部類のここの埋立地が立ち直れない位の液状化に見舞われたら、他はさらに酷くてみな一緒。沿岸地区はどこも砂地の上に街があるようなもんだしね。まぁ、紀伊半島や四国や淡路島という天然の防波堤(誠に失礼)に守られて、津波も家を覆い潰す程のものはない…、とすれば、推して知るべし、街も綺麗で静か。風景も随一。それなりに手頃だしかなりよろしいですよ、と自画自賛。
588: 匿名さん 
[2018-11-21 23:42:59]
芦屋を守る防波堤になれるなら潮芦屋も本望
589: 匿名 
[2018-11-23 22:27:08]
津波って波と呼ぶよりは海面上昇と捉えた方が分かりやすいし、潮芦屋があろうがなかろうが、海抜と海からの近さに依存しそうだけど。

つまり、防波堤としては成り立たないと思う。
590: 匿名 
[2018-11-24 11:23:17]
先人の教え : 海抜5m以下のところには住まない

埋め立て地 海辺 島
この三つ重なれば
災害リスクはもっともっともっと高まる

今後のことを考えたら転居しかないか・・・・・
591: 匿名さん 
[2018-11-24 12:24:07]
外構に高く頑丈な塀を廻して、出入り口は止水ゲートにしようと思う
592: 通りがかりさん 
[2018-11-24 14:24:05]
今日も清々しい日です!

台風の事を、いつまでも繰り返し投稿して中傷しているのは誰でしょう。

こんなに気持ちの良い日に、レジャーにも行かないなんて。
593: 匿名さん 
[2018-12-03 20:55:39]
自分で土地買って住んでて文句言う。
自分から働きに来て文句言う某国の裁判に似てるな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる