1000を超えていたので次スレを作りました。
続きはこちらでお願いします。
潮芦屋ってどうですか?↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9639/
【PART2】↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81671/
【PART3】↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/88079/
【PART4】↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/137474/
[スレ作成日時]2012-09-16 11:24:09
潮芦屋ってどうですか?【PART5】
413:
匿名さん
[2014-07-13 13:30:22]
ライフガーデン潮芦屋もどうなるんでしょう
|
414:
ご近所さん
[2014-07-13 19:02:27]
ライフガーデン、何かあるんですか?
週末はすごく車多くて繁盛してると思いますけど・・・ |
415:
匿名さん
[2014-07-14 22:29:15]
こども園ができるという事は、保育園的な性格と幼稚園的な性格が合わさった感じなんですよね。
実質は保育園利用が多くて、 幼稚園利用の人が少ないとかあるんじゃないかなぁと思いました。 まだまだどうなるかわかりませんが、保育園を考えていた人には選択肢が増えました。 |
416:
周辺住民さん
[2014-07-15 23:11:50]
南芦屋浜でも保育所のニーズが高いのに驚きです。親御さんも大変だけど子供達も一人で頑張らないといけない大変な時代ですね。でもこども園できたら助かる方、多いんでしょうし、それはヨカことですが。
ミズノはナイター照明やよその人の出入りなど、色々課題もあったかとは思いますが、ナイトジョガーとしては、ビーチ近くは寂しいんですよね〜。夜はだぁれもいない真っ暗なこども園よりは、夜9時〜10時頃迄人の声のするミズノの方がちょっと良かったりして。ビーチに面した防波堤の内側の遊歩道は真っ暗だから、街灯の増設とかないとなぁ。 |
417:
匿名さん
[2014-08-07 06:08:34]
潮芦屋を舞台に、大規模な訓練が開催されます。
兵庫県は4日、南海トラフ巨大地震を想定した「合同防災訓練」を、31日に芦屋市の潮芦屋フリーゾーンをメーン会場として実施すると正式に発表した。市町や警察、自衛隊など約80機関の約2千人が参加。在日米軍も初参加する。 県は6月、南海トラフの発生で最悪約2万9千人の犠牲が出るとの想定結果を発表。一方で建物の耐震化や防潮堤の強化、避難の迅速化を完全に講じれば400人まで減らせるとしている。井戸敏三知事は会見で「地震、津波、避難対策を進める最初の訓練と位置づけたい」と強調した。 訓練はマグニチュード9・1の地震と津波の発生を想定。メーン会場では災害対策本部の立ち上げや防潮門扉の閉鎖、災害用トイレ設置を含めた避難所運営などに取り組む。サブ会場(同市総合公園など)では重篤患者の搬送や福祉避難所の開設などの訓練をする。 |
418:
ご近所さん
[2014-08-07 23:24:35]
↑
前にやったのと同じやつですね |
419:
匿名さん
[2014-08-08 05:49:57]
度々こうした大規模訓練が開催されるってことは、
リスクの高い地域と認識されているということなのでしょうか。 |
420:
入居済み住民さん
[2014-08-08 23:14:01]
このような訓練を実施するところはリスク管理されている、
という認識でよいかと。 世間の企業でも手間暇&金かけてリスク管理している ところはステークホルダーからの信頼も高いかと。 まぁ実際海沿いですからツナミのリスクは高いですけどね。 |
421:
匿名さん
[2014-08-20 06:32:56]
全員参加型の訓練ですね。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk42/documents/bousaikunren.html 訓練をただ傍観せずに、平時からこのような機会を利用して危機回避のトレーニングを積んで、リスクに対する感度を上げておくことこそ、リスクの高い地域で生き残るためには必要。 |
422:
周辺住民さん
[2014-08-21 08:12:48]
風光明媚で街もきれいな阪神間ですが、山と海が接近するこの地形はそれなりの備えはやはり続けないとと思います。今朝、改めて見る山手の風景は、昨日からテレビで映し出されている広島の被災地とまったく同じで、背筋が凍る思いです。
山の崩壊は一瞬で来ますから本当に怖いですが、この島の住民としても津波による浸水はないという予測に高を括るのではなく、大阪湾に入り込む津波がどの程度になるのか、猶予時間も踏まえ、どこにどぉして避難するか…改めて家族とも決めておかないと、と痛切に感じます。 |
|
423:
入居済み住民さん
[2014-08-23 00:15:47]
広島の被災地と六甲山、土質は一緒なのかい?
|
424:
周辺住民さん
[2014-08-24 20:45:43]
一緒か…六甲の歴史を考えると広島より酷い条件が揃っている気も。今日の雨も何だか嫌ですね。
|
425:
匿名さん
[2014-10-09 12:34:02]
東日本大震災による液状化で住宅が傾くなどしたのは地盤改良工事を怠ったためとして、千葉県浦安市の集合住宅の住民計36人が、分譲販売した三井不動産(東京都中央区)と関連会社に計約8億4250万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が8日、東京地裁であった。松本利幸裁判長は「分譲当時からすれば十分な対策が行われており、今回のような地震が発生し液状化が発生することを予測するのは困難」として住民側の請求を棄却した。原告側によると、東日本大震災の液状化をめぐり、浦安市の住民が販売会社側を訴えた訴訟がほかにも東京地裁で続いており、今回の判決が注目されていた。
|
426:
周辺住民さん
[2014-10-13 17:43:29]
台風19号が接近していますが、阪神間では芦屋市だけ高潮警報が出ていません。注意報のまま。警報発令の基準が高いみたいですね。
|
427:
匿名さん
[2014-10-13 18:55:08]
安全基準を超えてしまいそうな時は、まずその基準を上げてしまえば安全となり安心です。
不安こそ何よりの危険ですからね。 |
428:
匿名さん
[2014-10-14 07:12:29]
津波ばかりがクローズアップされるけど、高潮による越堤、浸水の確率の方がずっと高いですね。
これから将来、スーパー台風なるものも頻繁に発生するようですし。 |
429:
入居済み住民さん
[2014-10-14 22:12:03]
で、今回の台風でどれだけ潮位高くなったの?
ビーチの砂浜が全て浸ったとか・・・ |
430:
周辺住民さん
[2014-10-15 06:54:18]
普段と何も変わらず。よくできた潮芦屋でした。
|
431:
入居済み住民さん
[2014-10-15 22:10:31]
過去最大級(?)って言われる今回の19号台風でビーチが
普段とほぼ変わらない状態なら今後も家が海水に浸かる心配は 無いんじゃねえの? ただ『過去最大級』っていう言葉が曲者やけど・・・ |
432:
匿名さん
[2014-10-16 07:49:15]
全然しょぼかったじゃん今回(笑)
|