ヴィスタテラス武蔵浦和はどうでしょう?
ヒューマンランドとの紛争も気になります。
物件データ:
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1-324
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩8分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩8分
京浜東北線 「南浦和」駅 バス16分 「沼影新道」バス停から 徒歩1分 (西口より)
間取:2LDK-4LDK
面積:68.67平米-121.24平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング・コスモスイニシア
[スレ作成日時]2008-09-03 15:57:00
- 所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目324番(地番)
- 交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩8分
- 総戸数: 127戸
ヴィスタテラス武蔵浦和(旧称:イニシア武蔵浦和)
403:
匿名
[2010-10-26 22:18:03]
|
404:
匿名さん
[2010-10-26 23:39:54]
なんで京浜東北と比べてるのか、、意味がわからない。
便利さなんて勤務地とか人によって違うし、前提おかずに比べることがナンセンス。 資産価値にしても浦和のほうが高いのは当たり前。その分武蔵浦和の方が新築時も安いわけだし。 |
405:
匿名さん
[2010-10-27 00:30:36]
賃貸アクセスランキング(関東)-Yahoo!不動産
http://realestate.yahoo.co.jp/rent_rank/kanto03.html 埼玉県 1位 川口 2位 大宮 3位 武蔵浦和 |
406:
匿名
[2010-10-27 00:37:51]
|
407:
匿名さん
[2010-10-27 22:16:27]
賃貸の場合だと将来が不安。
急に値下がりしたら嫌ですね。 |
408:
匿名さん
[2010-10-27 22:56:49]
確かにそういったところもあります。開発も意外に関係するかもしれません。
|
409:
匿名さん
[2010-10-28 18:06:46]
>396さん
いや、マンションの掲示板は前向きレスもあればそうでないのもある。 購入検討版だからといっていいことばかりだと参考にならない。 そういうさいたまでの土地について人気不人気一般論を聞くのはいいんじゃない? 私もそう思います。前向きレスばかりでも疑問を思ってしまうし、かえって前向きでない意見の方を参考にしたいです。 |
410:
匿名さん
[2010-10-28 18:56:52]
で、あと何戸でしょう?
|
411:
匿名さん
[2010-10-29 09:55:45]
住んだことない街にマンションを買うって結構下調べ必要ですよね。
みなさんの意見参考にさせていただいてます。 間取り的には結構好きなんですけどね。 |
412:
匿名さん
[2010-10-30 16:19:35]
住んだ事無い街だと中々分からない事情もあるしね。
自治体が違うと制度とかも変わったりする事があるから調べる事はたくさん。 意見は良し悪し関わらず参考になるから大事だと思うけど そういう意見を書く裏の意図とかまで考えるのが面倒ではある。 |
|
413:
匿名さん
[2010-10-31 18:03:27]
看板はどうなったんだろ。
|
414:
匿名
[2010-11-01 14:13:52]
何の看板?
ぱち? |
415:
匿名さん
[2010-11-07 20:14:15]
照明は夜間落としてるって話じゃなくて?
|
416:
ご近所さん
[2010-11-08 12:44:40]
今は看板自体ありません。もちろん照明もないので
まぶしさの心配もいらないと思います。 |
417:
匿名さん
[2010-11-08 20:49:15]
看板自体無くなったってすごい進歩ですね。
マンション側が何か手を打ってくれたのでしょうか。 現地の夜の様子を見た事がないので、いつか時間をずらして見に行きたいと思ってます。 訪れた季節や天気、時間帯でチェックするところとか印象も変わりますよね。 周辺の様子を見に行く方は時間帯とか気になさっているんでしょうか。 |
418:
匿名さん
[2010-11-10 19:48:25]
自分が住環境を見るのに散策するなら平日の夕方から夜かな。後は平日の朝の様子。
ここがいいかなというところはまず休日のドライブコースにして、それから電車で寄ってみる。 |
419:
匿名さん
[2010-11-11 21:21:42]
夕方から夜にかけてスーパーとかで客層見ると街の雰囲気もわかるよね。
後はファミレス寄っても何となく感じがつかめるかなあ。 |
420:
匿名さん
[2010-11-12 01:01:08]
ああ、目の前のガストは糞ガキが単車吹かしてたりするけど、
コープの客層は普通かな? まあ、ここは凶悪エリアとの境だからたまに変なやつはいます。 |
421:
匿名さん
[2010-11-12 23:31:02]
ファミレスの客層見るなら深夜っていうよね。
あんまり言いたくないけど配偶者の実家のあるA立は本当にすごいよ…土曜の夜に一度通ってぎょっとした。 そういう意味ではマックも住民の層を知る場所だよ。これは平日の昼間。ふらふらしてる人が多いと賑わうし、気質の街なら人は少なめ。 |
422:
匿名さん
[2010-11-12 23:59:32]
|
カテゴリーが違う。比べるだけ悲しくなるわ。