所在地 埼玉県さいたま市大宮区東町2-39
交通 京浜東北線/大宮 徒歩12分
なかなか良さそうです。
[スレ作成日時]2008-04-19 15:42:00
現在の物件
サニーコート大宮東町 参道の杜
サニーコート大宮東町 参道の杜 [ファイナルステージ]

- 所在地:埼玉県さいたま市大宮区東町2丁目39番(地番)
- 交通:東北本線 大宮駅 徒歩12分
- 総戸数: 34戸
サニーコート大宮東町
23:
購入検討中さん
[2010-01-13 12:06:03]
|
24:
大宮区内ライオンズオーナー
[2010-02-07 10:22:58]
さすがにこちらの書き込みは少ないようだが、Lマンションを検討していたものです。Lマンションの営業から違う意味での紹介を頂き来場した者ですが、親身な接客を受け感銘しました。大宮徒歩圏のマンションの中では、割安ではないかな。設備仕様も満足でき、逆に共用部の無駄な物がない分管理費が安く、平置き駐車場も先着で案内されました。小生もLマンションの最後の買換えなので、住環境はもちろんやはり南向きは絶対条件で、現住居が妥協し東向きの為後悔の20年間でした。当時はD社の熱心な営業マンから購入したが、今のD社の営業には魅力を感じなかった。残念です。
|
25:
匿名さん
[2010-02-07 23:16:12]
>それにしても、アートの売値より高い設定で値上げして売れるのかしらん・・・
同感。なぜここは値上げしてるの?値下げならちょっと考えたんだけど... |
26:
匿名さん
[2010-02-10 19:52:49]
そうですね。値上げとなるとちょっと考えてしまいますね。値上げの理由ってなんでしょう。
|
27:
購入検討中さん
[2010-02-10 22:59:47]
やっと購入を検討出来ました。私自身も高いマンションを買うつもりもないし、思われたくもありません。以前約1年前に見た時は、高すぎて全く検討出来ませんでしたが、去年の秋頃、金額が下がる旨の連絡を受け検討しましたが、いくら待てども申込をさせて頂けず、怪しいと思った矢先の倒産でした。結局、話を聞くところ価格が下がったのは、幻の価格であり、契約出来なかったのです。だから、値上げなどしておらず、実際の当初の価格よりは当然安くなっているので、購入を検討している立場な者としては、知ったかぶりのデマは流してほしくはないものですね。
|
28:
購入検討中さん
[2010-02-10 23:08:27]
追伸:ちなみに幻の価格は、前売主が倒産前に資金回収の為に原価以下の価格を出したようですが、時既に遅しの状況で日の目を見なかったようです。
|
29:
匿名さん
[2010-02-11 09:53:12]
>そうですね。値上げとなるとちょっと考えてしまいますね。値上げの理由ってなんでしょう。
たぶん、これでしょう↓ >新日本建物が他社を壱億以上ぶっちぎって買ったとは聞いていたけどね。 目測を誤ったんでしょうね。 他社の考えた売値よりその分上乗せしないとね。 |
30:
大宮区内ライオンズオーナー
[2010-02-11 11:00:17]
現在、買換えの査定中で購入を決めました。匿名さんのこの中傷的な書き込みは、あのD社の方ですか?大変ですねぇ?見苦しいのでもっとフェアーで販売したら如何ですか?私は、全く高いとは思っておりませんし、それを言うならD社さんの土地の購入もそうとう高かったのではないのですか?路線価では、D社とサニーコートは価格が変わらないようですね。
|
31:
契約済みさん
[2010-02-11 13:21:29]
来週引き渡しを予定している者です。
半年前ほぼ購入を決めてからいろいろありましたが、 アートさんも今の新日本さんも誠実に対応していただいて 希望通りの部屋を購入できました。 完成済み物件のいいところは実際の部屋を見て決められる事だと思います。 景観採光通風、完成前のモデルルームではわからなかったでしょう。 それと、購入者や検討中の人に地元の方が多いことも安心材料でした。 入居済みの方、そしてこれから購入される方末長いおつきあいをよろしくお願いします。 |
32:
周辺住民さん
[2010-02-18 23:59:52]
ここ買う人たちって、東町交差点の変電設備ご存知なのかしら?
さいたま新都心の電力を担うこの大掛かりな設備は、電磁波がどうとかで開発当初周辺住民と揉めたんだけど。 近くの人は安全考えて引っ越したから開発が可能になったのに 私は便乗して離れたところに引っ越したクチだけど、気になる人は調べてからの方がいいのでは。 |
|
33:
販売関係者さん
[2010-02-19 18:07:18]
皆様、大変お世話になります。
書き込みの口調から、住民の方ではないでしょうネ?ご質問・ご関心有難うございます。東変電所の建設にあたり、地元の説明会の中では、当然、当時騒がれていた電磁波等の質問があったそうです。しかし、建設から現在に至るまで全く問題は起きていないそうです。当然、弊社と致しましても東電に調査依頼をして頂き、マンションの1階から9階までバルコニーから測定して頂き、全て0.01マイクロテスラ以下の結果です。全く問題ありません。 ちなみにどの位の量かといいますと、 ・ドライヤー:約2.9マイクロテスラ ・ホットカーペット:約10.4マイクロテスラ ・電子レンジ:約1.4マイクロテスラ ・テレビ:約0.3マイクロテスラ このように、日常生活でこれだけの電磁波を浴びても、「人の健康に有害な影響を及ぼす事はありません」(談)東京電力。ルネサンス大宮東町では皆様のご来場を心よりお待ちしております。 |
34:
匿名
[2010-02-19 19:45:19]
ルネサンス大宮東町に名前変わってたんですね(^O^)
|
35:
販売関係者さん
[2010-02-20 09:53:02]
おはようございます。常にご関心を頂きご指摘有難うございます。新日本建物のマンションはルネサンスシリーズのブランド名でございますが、今回は「サニーコート大宮東町」でございます。大変失礼致しました。
|
36:
周辺住民さん
[2010-02-22 23:18:32]
販売関係者さんの情報も、もっともですが、セールストークですし、実際に住むのは自分たちですから。
変電所の近くに住む、って言うのはどういうことか、ネットで影響などをキーワードに 検索してみて下さいね。 ドライヤーや賃貸物件ではなく長い間住むのでしょうから。 ご自身が納得いけば良いですけど、医学的に確定的なことは分かっていないはずです。 自分自身はともかく小さな子供連れだと気になる人が多かったですよ。 それにしても、口調から住んでいるところが分かるとは、特殊な才能ですね。 なんでも安心して任せられますね。頑張ってください。 |
37:
匿名さん
[2010-02-23 09:01:34]
新売主の最近の株価急落は何故??
|
38:
匿名さん
[2010-02-27 19:23:36]
動きないですけど、ここ売れ行きどうなんですかね。
気にはなっているけど。 |
39:
匿名さん
[2010-02-27 19:56:38]
>希望通りの部屋を購入できました。
完成して1年近くたっても希望通りの部屋が買えるんなってよかったね。 |
40:
匿名さん
[2010-02-28 08:19:44]
タビンチHDの影響じゃないのかな?
|
41:
匿名さん
[2010-02-28 23:49:25]
希望通りだけど買えなかった部屋を
まさかの超安値で買えたとか。 |
42:
匿名
[2010-04-01 08:05:50]
不良在庫って売り払う為に社員も違法行為を平気でやるから気をつけた方がいい
さて、この会社はどうなのか見ものだね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ここのほうが住環境が良く、閑静で、全戸南向きも魅力。
設備面もいろんなものが標準装備みたい。
意外と、お買い得かも。
近い内に見学に行こうと思います。