ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/253341/
東京土地のグランプリ 2012─2013版
最高級住宅地TOP30
1位・南麻布4丁目(港区) 広尾駅 http://binged.it/QAyuoJ
2位・田園調布3丁目(大田区) 田園調布駅 http://binged.it/Mz9i00
3位・成城6丁目(世田谷区) 成城学園前駅
4位・広尾2丁目(渋谷区) 恵比寿駅
5位・山手町(横浜市中区) 元町・中華街駅
6位・本駒込6丁目(文京区) 駒込駅
7位・南麻布5丁目(港区) 広尾駅 http://binged.it/Onjtq0
8位・松涛1丁目(渋谷区) 渋谷駅 http://binged.it/OPKBhI
9位・元麻布2丁目(港区) 麻布十番駅 http://binged.it/PCoCG8
10位・小坪3丁目(逗子市) 逗子駅
11位・一番町(千代田区) 半蔵門駅 http://binged.it/MzVgZm
12位・自由が丘3丁目(目黒区) 自由が丘駅 http://binged.it/Mz9i00
13位・東五反田5丁目(品川区) 五反田駅
14位・三番町(千代田区) 半蔵門駅 http://binged.it/MzVgZm
15位・下落合2丁目(新宿区) 目白駅
16位・大山町(渋谷区) 代々木上原駅
17位・八雲4丁目(目黒区) 都立大学駅
18位・田園調布2丁目(大田区) 田園調布駅 http://binged.it/Mz9i00
19位・元麻布3丁目(港区) 麻布十番駅 http://binged.it/PCoCG8
20位・関口2丁目(文京区) 江戸川橋駅
21位・西麻布4丁目(港区) 広尾駅 http://binged.it/Onjtq0
22位・永福3丁目(杉並区) 西永福駅
23位・吉祥寺南町3丁目(武蔵野市) 吉祥寺駅
24位・市谷砂土原町3丁目(新宿区) 市ヶ谷駅 http://binged.it/OCsgoi
25位・青葉台2丁目(目黒区) 中目黒駅
26位・瀬田1丁目(世田谷区) 二子玉川駅 http://binged.it/Mz8JDp
27位・上大崎2丁目(品川区) 目黒駅
28位・石神井町6丁目(練馬区) 石神井公園駅
29位・東五反田3丁目(品川区) 五反田駅
30位・駒込4丁目(豊島区) 巣鴨駅
[スレ作成日時]2012-09-16 03:26:31
住んでみたい最高級住宅地ランキング[真の都心住宅地]
257:
匿名さん
[2012-09-30 09:51:37]
|
258:
匿名さん
[2012-09-30 15:52:02]
関東連合元リーダーを逮捕=振り込め事件指示役か―他人名義で住居契約容疑・警視庁
他人名義で住居を借りたとして、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊などは8日までに、詐欺容疑で暴走族「関東連合」の元リーダー石元太一容疑者(30)=東京都港区南麻布=を逮捕した。 同容疑者は、別の振り込め詐欺事件にも関わった疑いがあり、同隊はこの事件で、知人の藤田周作容疑者(26)=武蔵野市吉祥寺南町=ら2人を詐欺容疑で逮捕。石元容疑者の関与を追及している。 藤田容疑者らは2010年1~3月、うそのパチンコ必勝法を教えるとして、大阪市の女性(25)から約136万円をだまし取った疑いで逮捕された。 同隊によると、藤田容疑者らは、だまし取った金額など詐欺の報告とみられるメールを、石元容疑者に連日送信。同隊は同容疑者が指示役だったとみている。被害は10年3月までの7カ月間で、174人、約5800万円に上るという。 石元容疑者の逮捕容疑は11年8月、別の男が住むと偽って、自分の住むマンションの部屋を不正に契約した疑い。 関東連合は、03年に解散した都内の暴走族の連合体。 |
259:
匿名さん
[2012-10-03 10:25:15]
半グレとアウトローの**
|
260:
匿名さん
[2012-10-03 22:19:42]
こんなスレで盛り上がっている
日本人って○○みたい(笑) |
261:
匿名さん
[2012-10-04 23:52:01]
豊洲にはキャナリーゼと言う、金持ちがたくさん住んでる。
|
262:
匿名さん
[2012-10-04 23:53:52]
蒲田にも居るぞ。カマターゼがな。
|
263:
匿名さん
[2012-10-05 00:03:49]
>>261
やっぱり噂は本当だったんだ。勉強になります。 |
267:
匿名さん
[2012-10-05 08:44:14]
高層団地で高級とかなんの冗談かしら?
|
268:
匿名
[2012-10-05 10:13:34]
収入税金納めている額な
|
269:
匿名
[2012-10-05 23:06:14]
マンション雑談板なのに都心の高級「住宅地」だとかなり絞り込まれるんじゃない?
住宅地にある高級低層限定な感じのスレですか |
|
270:
住まいに詳しすぎる人
[2012-10-06 11:49:20]
キャナリーゼ
キャナル:運河 運河だぜっていう意味。 |
271:
匿名さん
[2012-10-06 13:27:34]
キャナリーゼ → かなりいいぜ でしょ。
|
272:
匿名
[2012-10-07 16:30:58]
こんな糞スレさっさと潰しちまえよ!
ハァ~・・・ |
273:
匿名
[2012-10-07 16:32:48]
<<260 その通り!
|
274:
匿名
[2012-10-07 16:34:24]
間違えた!
>>260 その通り! |
275:
匿名
[2012-10-07 16:36:46]
キャナリーゼだって!
(^з^)-☆プッ!!(笑) |
276:
匿名
[2012-10-07 16:38:21]
>>267 その通りです! 同感!
|
277:
匿名さん
[2012-10-07 23:59:58]
キャナリーゼってかなり恥ずかしい単語じゃない?
リアルで使われたらかなり厳しいね。 |
278:
匿名
[2012-10-08 17:12:17]
>>277(笑)その通り!ウケル~!
|
279:
匿名
[2012-10-08 20:58:56]
>>269正解!
|
281:
匿名さん
[2012-11-04 13:46:37]
運ガーゼ
|
282:
買い換え検討中
[2013-04-12 12:37:55]
みなさん、東京をご存じないのですか?
東京を区単位に考えてもだめです。 一番重要な視点をみなさんお忘れです。 「山手線の内側」か否か。 これにつきます。 山手線の外側は所詮貧民か成金が住むところ。最高級住宅地ランキングには、絶対に入りませんよ。 山手線の内側でバランスの良いところ。これにつきるでしょう。 (周辺の環境も重要です。いくら山手線の内側でも六本木ヒルズなんかぜんぜんだめだと思います。毎夜、酔っ払いに囲まれるような生活になります。) それが、東京人の昔からの常識というものです。 |
283:
匿名さん
[2013-04-12 18:49:47]
首都圏のOL5,000人緊急アンケート
「おしゃれな街」ランキング 1位 自由が丘 2位 代官山 3位 豊洲 4位 表参道 5位 恵比寿 |
284:
匿名さん
[2013-04-14 06:32:01]
俺的には元麻布2丁目につきるな。いつか住みたい住宅地。
|
285:
匿名さん
[2013-04-15 10:16:27]
元麻布2丁目のくぼ地にある木造密集住宅地エリアですがあればいったいなんでしょうか?
異次元の雰囲気です。 |
286:
匿名さん
[2013-04-15 10:28:10]
江戸時代の名残りだが、地上げ屋との壮絶な戦いですなw
|
287:
匿名さん
[2013-04-15 14:38:15]
でもあそこってお寺の土地で借地なんでしょ?
|
288:
匿名さん
[2013-04-19 07:11:39]
借地だって地上げできるよw
|
289:
住まいに詳しすぎる人
[2013-04-20 02:21:05]
<<超富裕層の住む市町村TOP10>>
1位 東京都世田谷区 3783人 2位 東京都大田区 1904人 3位 東京都杉並区 1776人 4位 東京都練馬区 1297人 5位 東京都渋谷区 1091人 6位 東京都目黒区 1036人 7位 東京都港区 943人 8位 東京都新宿区 858人 9位 東京都中野区 774人 10位 東京都足立区 739人 超富裕層の住むエリアですが、居住する都道府県をみると東名阪といわれる首都圏、愛知を中心とする中部、大阪や兵庫などの関西に集中していることが分かります。 愛知はトヨタ自動車や三菱重工、また神戸にも神戸製鋼など日本を代表する大企業の拠点があり、その関連会社も多く存在します。超富裕層には経営者が多いため、これら優良企業の多い地域に超富裕層も集中しているのでしょうね。 また自治体単位で富裕層の住まいを見ると、東京都の世田谷区、太田区、杉並区などに多くの方が住んでいます。世間の通念的なイメージですと、六本木や麻布のある港区などに多いイメージがありますが、もっと広い地域に分散していますね。 ちなみに世田谷区は、戦前からの歴史で旧財閥系や旧皇族・華族系の富裕層の方が多いと言われています。そして大田区は高級住宅地田園調布の存在に加えて、高い技術をもとに高収益を稼ぐ企業も多く、企業オーナーが多く住んでいると言われています。 また、上のリストでは1位から10位までを掲載していますが、全て東京都の市町村と言うのも印象的です。実は市町村単位では上位12位までを、東京都の市町村が独占しており、超富裕層の東京への集中ぶりが伺えます。 なお上位20位以内に入った、東京都以外の市町村は、13位神奈川県横浜市北区(653人)、14位神奈川県横浜市青葉区(649人)、15位兵庫県西宮市(633人)、17位神奈川県藤沢市(564人)、19位大阪府豊中市(549人)などになります。 http://zuuonline.com/archives/1384 |
290:
匿名さん
[2013-04-20 05:33:41]
>富裕層の住まいを見ると、東京都の世田谷区、太田区、
太田区ってwこのリンク大丈夫か? こんな誤字だらけでいかにも素人の集まりって感じだなw だいたい、人口割りしなければ統計の意味ないだろ。 世田谷は面積、人口とも23区最大なんだから、必然的に数も多くなる。 |
291:
匿名
[2013-04-20 22:34:12]
千代田港
コンクリートだらけ 排気ガスまみれ、東京五大大気汚染区 23区最悪の環境 9割が蜂の巣みたいな形のダサくて安い集合住宅住まい 戸建てコンプレックスが強烈 |
292:
住まいに詳しすぎる人
[2013-04-21 21:03:08]
|
293:
匿名さん
[2013-07-20 22:44:59]
https://cakes.mu/posts/744
表を見てほしい。まずは、右の全国ランキング。予想にたがわず、1位の東京都世田谷区の127人をはじめ、2位の港区111人から8位の文京区42人に至るまで、上位を東京都のいわゆる高級住宅地が占めた。次いで、兵庫県西宮市の39人、横浜市青葉区の38人が続く。 |
294:
匿名さん
[2013-07-21 08:46:59]
父の実家が元麻布。
小さい時からよく遊びに行っていたので、普通の街にしか思えないけど・・・・ あこがれの街なんて、うれしいな。 |
295:
匿名さん
[2013-07-21 11:43:45]
おしゃれですね。
|
296:
匿名さん
[2013-07-21 17:00:20]
再開発を進めよう。
|
297:
匿名
[2013-07-22 08:01:41]
徳川ドミトリーのあるあたりの住宅地。住めっこないけど住んでみたい。
|
298:
匿名さん
[2013-08-02 16:48:08]
|
299:
匿名さん
[2013-08-03 09:28:13]
交通の便のよさでは品川が断トツだと思います。
|
300:
匿名さん
[2013-11-29 08:18:13]
富久は?
|
301:
匿名さん
[2013-11-29 12:22:31]
便利と想いますが富久町は高級では無いですよ。
|
302:
匿名さん
[2013-11-29 12:23:13]
|
303:
匿名さん
[2013-11-29 13:18:17]
笑えるねこのスレ。
高級じゃなくて高額売価が正しいでしょ。 誰も都心に住みたいなんて思わない。 |
304:
匿名さん
[2014-01-29 05:43:34]
旧山の手地区以外の場所は正直、住む気がおきません。
他の場所はセカンドハウスとしてはありかもしれませんが 暮らすにはちょっと。。。 |
305:
匿名さん
[2014-01-29 20:10:40]
旧山の手地区というと文京区限定ですか?
|
306:
匿名さん
[2014-01-29 22:07:00]
上位の場所って絶滅危惧種じゃあないですか?
将来性があればよいですが?新しい場所の方が活気があるように思うのは私だけでしょうか? |
307:
匿名さん
[2014-01-29 22:59:58]
ぽっと出の街じゃリスク高すぎる。最低100年間トップクラスにいた街じゃないとね。
|
308:
匿名さん
[2014-01-30 07:25:43]
100年間トップだと迷路のような地形が残ったままでしょう。そういうのが良ければご自由に。
|
309:
匿名さん
[2014-01-30 08:57:19]
マンション価格だと新築坪単価400以上が最低スタートラインですね。
|
310:
匿名さん
[2014-01-30 09:27:59]
買った途端、中古価格が半値とかにならない場所が良いですね。
|
311:
周辺住民さん
[2014-02-07 20:41:38]
このランキングは順当な気がするけどなぁ
単にハイソなランキングだったら、皇居を筆頭に、ってなっちゃうしな 実現可能な、かつ住みたくなる地域ってなると、ほぼこんな感じじゃないかな。 |
312:
匿名さん
[2014-02-08 16:30:31]
マンションしかない団地の街では希少価値はゼロ。
高級感も皆無だよな。 |
313:
匿名さん
[2014-02-08 19:45:54]
まあ少なくとも港区以外はないわ
|
314:
区民
[2014-02-09 20:38:01]
港区は業界人の住むところ。
|
315:
購入経験者さん
[2014-02-26 14:22:23]
こちらにランキングされている場所で、30坪に満たない小さな土地を見つけ、購入を検討しています。
地域的には外れの方で、メインストリートからは多少離れますが、間違いなくミニ戸建しか建てられません。 かなり探して見つけた土地で、非常に気にいってますが、 周りの大豪邸に古くからお住まいの方に、住環境を破壊したように思われたりするのは本意ではなく。。 幼稚園に通う娘を地域の公立小学校に入学させる予定でもあり、うまくやっていけるか心配です。 ランキング地域の皆様、周囲にミニ戸建ができるのはやはりお嫌でしょうか。 ちなみに、建物は注文建築で、それなりのものをとは考えています。。 |
316:
匿名さん
[2014-05-20 00:24:41]
文京区でしょ、交通アクセスと教育水準では。誰が何と言おうと東大本郷キャンパスの存在は大きい。憧れ。
|
317:
匿名さん
[2014-05-24 19:52:08]
高輪が最高
|
318:
匿名さん
[2014-05-24 20:13:46]
|
319:
購入経験者さん
[2014-05-26 20:17:51]
世田谷区はブランドでいい
|
320:
購入経験者さん
[2014-05-26 20:18:42]
世田谷区は渋谷に近いから便利
|
321:
ビギナーさん
[2014-10-12 19:38:57]
品川ナンバーじゃなくて世田谷ナンバーでかっこいいしな
|
322:
匿名さん
[2014-10-12 19:53:21]
結局雑談行か。
もう新築スレに立てるなよ。 |
323:
匿名さん
[2014-11-02 08:09:21]
袋町はどうですか?
|
324:
匿名さん
[2014-11-03 07:09:41]
最近は東京24区と言われている武蔵小杉も最高級住宅地と言われるようになってきたのではないでしょうか?
豊洲もこのスレの対象なら武蔵小杉もいいですよね? 私も武蔵小杉の駅前のタワマンに住んでいますが最高ですよ! 少なくとも練馬や杉並よりは上だと思っています。 |
325:
周辺住民さん
[2014-11-05 10:05:39]
いまだに「田園調布」という肩書に踊らされている人が多いってことですね!
実家がそちらですが、現在は麻布エリアに住んでいます。個人的にはもう戻りたいと思いません。 買い物やパーティ、飲み会、夜遊びなど何をするにも渋谷とかまで出かけなくてはならなかったのが今考えてみると大変だったな~と思います。深夜はタクシー代は5000円くらいかかってましたからね(当時)。 住んでいる当時は何とも思わなかったんですけどね。 タクシーで1000円あれば駐車場問題や飲酒など気にせずに青山、渋谷、六本木、恵比寿などに行ける今は、やはり便利な気がします。 あくまでも個人的意見ですので。 |
326:
ご近所さん
[2014-11-06 05:44:30]
|
327:
匿名さん
[2014-11-07 08:12:34]
品川高輪界隈に一票。
原美術館に住んでみたいな |
328:
匿名さん
[2014-11-07 12:20:15]
高級住宅街に住むならそれにふさわしい収入や資産がないとつまらないと思う。高級住宅街に住めるような身分になりたいというならわかるが、
収入その他身分は今のままで麻布だの麹町だのに住んだら惨めなだけ。 |
329:
匿名
[2014-11-10 18:44:10]
雑談板の単なる雑談スレでなにをいってんだ
|
330:
匿名さん
[2014-11-10 19:36:46]
>>329
雑談ですけど |
331:
匿名さん
[2014-11-12 06:34:45]
高層団地しかない街を高級住宅地だと言ってるバカがいるが日本語を知らないようだ。
高級住宅地というのは緑に覆われたゆったりした区画の戸建てが立ち並ぶ街をいうんだよ。 |
332:
匿名さん
[2014-11-12 07:18:54]
港区って緑に覆われたゆったりとした戸建て街ってあるの?
|
333:
匿名
[2014-11-12 14:51:47]
帝塚山、北畠、万代、橋本町、相生通、晴明通
|
334:
匿名
[2014-11-12 15:11:45]
|
335:
匿名さん
[2014-11-14 11:45:15]
|
336:
匿名さん
[2014-11-15 20:26:27]
>>335
あからさまな釣り。下手過ぎ。 |
337:
匿名さん
[2014-11-16 15:13:21]
やっぱ高台の六本木でしょう。
|
338:
匿名さん
[2014-11-19 23:36:04]
なんのランキング?
練馬、豊島、横浜、逗子って、冗談でしょ? |
339:
匿名さん
[2014-11-20 08:35:08]
旧町名の四谷鮫河橋、芝新網町、下谷万年町でガチ
|
340:
匿名さん
[2014-12-30 20:58:36]
総合的に見れば
田園調布で確定です |
341:
入居済み住民さん
[2014-12-31 06:11:39]
> 東京土地のグランプリ 2012─2013版
> 最高級住宅地TOP30 > (中略) やべぇ、どんな場所かよく分かっていないので、厳密には言ってみないとなんともだけど、 仕事柄、逗子以外は最低通過したことはありますが、 駅名だけ考えるとどこも住みたくないなぁ。 遠くても逗子は好きな方なんだけど、海に近いし、過疎が怖いないぁ。 |
342:
匿名さん
[2015-01-02 20:36:29]
>どこも住みたくないなぁ。
住みたくないじゃなくて、住めないでしょうが。苦笑 じゃあ、住みたい街書いてみたら? 日本語は正しくね! |
343:
入居済み住民さん
[2015-01-04 04:44:54]
> じゃあ、住みたい街書いてみたら?
> 日本語は正しくね! 日本語は自信ないですが、貴方の住んでいない街が良いです。 |
344:
ビギナーさん
[2015-01-10 13:14:01]
西片あたりに住みたい
|
345:
匿名さん
[2015-01-10 13:35:44]
ビバリーヒルズみたいな高級住宅地が都心に欲しい!
|
347:
匿名さん
[2015-03-18 20:11:51]
田園調布ブランドが急落したのは
松浦勝人(エイベックス)が邸を構えたせいでは 30億円の邸の様だが低学歴の成金が居住するとブランドは急落 此れが喜多川擴(ジャニーズ)や堀威夫(ホリプロ)なら ブランドは急落しないが |
348:
匿名さん
[2015-03-24 09:31:02]
どうみても同類です。本当にありがとうございました。
|
349:
匿名さん
[2015-03-26 00:15:29]
麻布に住みたいです
高級感では日本一だと思います 地価も高騰していますし |
350:
匿名さん
[2015-06-29 18:19:13]
◆代々の資産家
真に裕福。成金と比べ裕福を鼻に掛けない 地域:松濤、大山町、目白、五反田、本駒込、目黒 ◆成金 裕福な街と知られ積極啓示。TVで裕福な街と機嫌取る。裕福を鼻に掛ける 地域:田園調布、広尾、麻布、白金台、恵比寿、六本木、銀座 |
351:
匿名
[2015-07-01 12:41:01]
街にこだわりは無いけど、富裕層だからそれなりの場所に住まないと。馬鹿にされるのが嫌。マウンティングされたくない。
|
352:
匿名さん
[2015-08-15 16:10:48]
↑マウンティングって何?
|
353:
匿名さん
[2015-11-21 19:17:02]
格式は松濤が東京一で間違い無い
|
354:
匿名さん
[2015-11-22 18:45:47]
格式?それなら東宮御所のある赤坂がダントツだろうね。
松濤など渋谷の外れ。交通利便性が低いと、今どきは敬遠される。 田園調布や成城が人気がなくなってきているのはそういう事情も。 |
355:
匿名さん
[2015-12-04 12:33:33]
格式なら番町がダントツ。華と将来性なら品川と渋谷。赤坂?飲み屋と8-さんの吹き溜まり、それなら六本木、広尾のほうがまだマシ。
|
356:
匿名さん
[2015-12-04 12:40:22]
表参道から原宿の辺りにに住みたいな。
|
マンション街は一つも無いよ。
http://matome.naver.jp/odai/2127959320244501901