ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/253341/
東京土地のグランプリ 2012─2013版
最高級住宅地TOP30
1位・南麻布4丁目(港区) 広尾駅 http://binged.it/QAyuoJ
2位・田園調布3丁目(大田区) 田園調布駅 http://binged.it/Mz9i00
3位・成城6丁目(世田谷区) 成城学園前駅
4位・広尾2丁目(渋谷区) 恵比寿駅
5位・山手町(横浜市中区) 元町・中華街駅
6位・本駒込6丁目(文京区) 駒込駅
7位・南麻布5丁目(港区) 広尾駅 http://binged.it/Onjtq0
8位・松涛1丁目(渋谷区) 渋谷駅 http://binged.it/OPKBhI
9位・元麻布2丁目(港区) 麻布十番駅 http://binged.it/PCoCG8
10位・小坪3丁目(逗子市) 逗子駅
11位・一番町(千代田区) 半蔵門駅 http://binged.it/MzVgZm
12位・自由が丘3丁目(目黒区) 自由が丘駅 http://binged.it/Mz9i00
13位・東五反田5丁目(品川区) 五反田駅
14位・三番町(千代田区) 半蔵門駅 http://binged.it/MzVgZm
15位・下落合2丁目(新宿区) 目白駅
16位・大山町(渋谷区) 代々木上原駅
17位・八雲4丁目(目黒区) 都立大学駅
18位・田園調布2丁目(大田区) 田園調布駅 http://binged.it/Mz9i00
19位・元麻布3丁目(港区) 麻布十番駅 http://binged.it/PCoCG8
20位・関口2丁目(文京区) 江戸川橋駅
21位・西麻布4丁目(港区) 広尾駅 http://binged.it/Onjtq0
22位・永福3丁目(杉並区) 西永福駅
23位・吉祥寺南町3丁目(武蔵野市) 吉祥寺駅
24位・市谷砂土原町3丁目(新宿区) 市ヶ谷駅 http://binged.it/OCsgoi
25位・青葉台2丁目(目黒区) 中目黒駅
26位・瀬田1丁目(世田谷区) 二子玉川駅 http://binged.it/Mz8JDp
27位・上大崎2丁目(品川区) 目黒駅
28位・石神井町6丁目(練馬区) 石神井公園駅
29位・東五反田3丁目(品川区) 五反田駅
30位・駒込4丁目(豊島区) 巣鴨駅
[スレ作成日時]2012-09-16 03:26:31
住んでみたい最高級住宅地ランキング[真の都心住宅地]
193:
匿名さん
[2012-09-22 22:30:42]
|
194:
匿名さん
[2012-09-22 22:37:36]
|
195:
匿名さん
[2012-09-22 22:42:35]
>それならマンション板にこのスレ自体がいらないだろうが
マンションは超高級な低層マンション以外は普通、住宅地にはありませんが。 そんな常識も知らない田舎者なの? |
196:
匿名さん
[2012-09-22 22:43:55]
タワマンがある場所なんて駅隣接の商業地域か、使い道のなくなった埋立地の倉庫街だよな。
|
197:
匿名さん
[2012-09-22 22:44:28]
豊洲がダメと主張するなら もうこのスレはマンション板にはいらない、ということ。
|
198:
匿名さん
[2012-09-22 22:48:03]
>豊洲がダメと主張するなら もうこのスレはマンション板にはいらない、ということ。
ん?この掲示板は埋立地マンションを売るためにあるんですか? うすうすそんな気はしてましたけど。 |
199:
匿名さん
[2012-09-22 22:53:07]
もうこなくていいよ。
嘘だと思うなら「高級住宅地 豊洲」で検索してごらんよ。 たくさんヒットするよ。 Yahoo 約61,900件 google 約 61,900 件 (0.17 秒) |
200:
匿名さん
[2012-09-22 23:01:22]
(何で戸建て原理主義者がマンション板に張り付いているんだろう…)
|
201:
匿名さん
[2012-09-22 23:06:45]
住宅地という日本語は「第一種または第二種住居地域」のことを言うのであり、商業地域や工業地域はあてはまらない。
このへんをあいまいにして高層団地しかない埋立地エリアを高級住宅地というマンションデベは詐欺だと言える。 |
202:
匿名さん
[2012-09-22 23:12:56]
高級住宅地 豊洲よりも「埋立地 豊洲」の方がヒットするな。
事実だから当たり前か。 Google 約116,000 件 |
|
203:
匿名さん
[2012-09-23 00:07:09]
千代田区》港区》新宿区、文京区=山手四区
北区、中野区、豊島区、渋谷区、目黒区=郊外四区 杉並区、大田区=田舎2区 品川区、世田谷区=特殊。元東京都ではない。 強引に入り込む。品川は品川県、世田谷区は神奈川県。 ↑ これでいいでしょ。山手四区で決まり。 |
204:
匿名さん
[2012-09-23 00:30:26]
その4区でゴミマンション売り付けてる会社の幹部は世田谷杉並住まいだが。
戸建の。 |
208:
匿名さん
[2012-09-23 08:09:52]
203のように、区で分けることに意味がある?同一区内でも町毎に全然違う。木密、高層エリア、繁華街・・・
○丁目まで含めた町名で分けないと。 |
209:
匿名さん
[2012-09-23 09:41:01]
同じ○丁目でも坂上と坂下で別世界ということもよくある。
|
210:
匿名さん
[2012-09-23 09:47:49]
1丁目の坂の上下までいくと物件名指しと同等だからそれも意味ないが、
「区」の順位付けでご満悦な人は、もういらない。 |
211:
匿名さん
[2012-09-23 09:53:02]
|
212:
匿名さん
[2012-09-23 09:53:52]
江東区内でも豊洲は洗練された高級な街のイメージ
深川などはカビくさいイメージ |
213:
匿名さん
[2012-09-23 10:20:19]
豊洲君のご両親の顔はちょっぴり見てみたい気はする。笑 さぞかし…。 |
218:
匿名さん
[2012-09-23 11:25:59]
背骨が曲がった奇形セイゴ
放射能たっぷりのハゼ |
219:
匿名さん
[2012-09-23 11:52:33]
調布・府中または西東京市
いま本当に安心できて住みやすい地域を探すと、23区内ではなくなるな。 |
222:
匿名さん
[2012-09-23 12:42:03]
ハゼって干してだし取るんだっけ?
豊洲名物、魚そのものに浸み込んだのが乾燥で更に凝縮 しかも干す大気でダブル媒染させた濃縮ウラン風味だし。 飲みたくねー |
224:
匿名さん
[2012-09-23 12:47:46]
都心に近いほど不人気なので、やたら都心引力強いね。
あとは埋め立て地引力かな。 |
225:
匿名さん
[2012-09-23 13:07:21]
豊洲は別として
水辺っていいですよね 落ち着くし 広々とした空間・・・ こんな贅沢 戸建住宅密集地では無理ですね |
226:
匿名さん
[2012-09-23 13:08:59]
地震のない場所ならね。
|
228:
匿名さん
[2012-09-23 13:57:05]
バリ島のシーサイドやマリブも人気ガタ落ちらしいね。
|
230:
匿名さん
[2012-09-23 14:50:48]
ストロンチウムは許容値がないそうだね。
体内に入ると片っ端からガンにする。 |
232:
匿名さん
[2012-09-23 16:25:13]
独身でヒットマンクラスの低レベル人間ならそれもよいかもですね。
|
236:
匿名さん
[2012-09-24 23:28:37]
キャナリーゼが住んでいる街、というのが最低条件でしょう
|
237:
住まいに詳しすぎる人
[2012-09-25 06:10:57]
キャナリーゼのキャナルは運河という意味ですよね。
つまり、キャナリーゼって運河だぜっていう意味。 |
239:
匿名さん
[2012-09-25 21:38:48]
高層団地で一生を終えるとかあり得ないんですが。
|
241:
匿名さん
[2012-09-25 23:17:05]
まさかと思ったが、最高級住宅地にキャナリーゼがあってビックリww
「江東区で最高級住宅地ランキング」の板立てたらいいのに |
>住宅地に高層ビルはないだろ?
それならマンション板にこのスレ自体がいらないだろうが