ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/253341/
東京土地のグランプリ 2012─2013版
最高級住宅地TOP30
1位・南麻布4丁目(港区) 広尾駅 http://binged.it/QAyuoJ
2位・田園調布3丁目(大田区) 田園調布駅 http://binged.it/Mz9i00
3位・成城6丁目(世田谷区) 成城学園前駅
4位・広尾2丁目(渋谷区) 恵比寿駅
5位・山手町(横浜市中区) 元町・中華街駅
6位・本駒込6丁目(文京区) 駒込駅
7位・南麻布5丁目(港区) 広尾駅 http://binged.it/Onjtq0
8位・松涛1丁目(渋谷区) 渋谷駅 http://binged.it/OPKBhI
9位・元麻布2丁目(港区) 麻布十番駅 http://binged.it/PCoCG8
10位・小坪3丁目(逗子市) 逗子駅
11位・一番町(千代田区) 半蔵門駅 http://binged.it/MzVgZm
12位・自由が丘3丁目(目黒区) 自由が丘駅 http://binged.it/Mz9i00
13位・東五反田5丁目(品川区) 五反田駅
14位・三番町(千代田区) 半蔵門駅 http://binged.it/MzVgZm
15位・下落合2丁目(新宿区) 目白駅
16位・大山町(渋谷区) 代々木上原駅
17位・八雲4丁目(目黒区) 都立大学駅
18位・田園調布2丁目(大田区) 田園調布駅 http://binged.it/Mz9i00
19位・元麻布3丁目(港区) 麻布十番駅 http://binged.it/PCoCG8
20位・関口2丁目(文京区) 江戸川橋駅
21位・西麻布4丁目(港区) 広尾駅 http://binged.it/Onjtq0
22位・永福3丁目(杉並区) 西永福駅
23位・吉祥寺南町3丁目(武蔵野市) 吉祥寺駅
24位・市谷砂土原町3丁目(新宿区) 市ヶ谷駅 http://binged.it/OCsgoi
25位・青葉台2丁目(目黒区) 中目黒駅
26位・瀬田1丁目(世田谷区) 二子玉川駅 http://binged.it/Mz8JDp
27位・上大崎2丁目(品川区) 目黒駅
28位・石神井町6丁目(練馬区) 石神井公園駅
29位・東五反田3丁目(品川区) 五反田駅
30位・駒込4丁目(豊島区) 巣鴨駅
[スレ作成日時]2012-09-16 03:26:31
住んでみたい最高級住宅地ランキング[真の都心住宅地]
166:
匿名さん
[2012-09-22 10:58:04]
豊洲に住みたいなぁ 憧れます
|
167:
匿名さん
[2012-09-22 11:13:37]
某大手デベの販売会社に勤めてる友達と連休で飲んだときのこと。
豊洲を買いにくる人に、豊洲は都心で未来の発展が約束された特別な場所であることをアピールしているうちに、そこを買おうとしている自分たちまで特別な存在と思い込んでしまってるんじゃないか?とのこと。 ちなみにそのデベの販売マニュアルでは、「特別扱いされてる感」を演出すると、成約率が高い傾向にあるとのこと |
168:
匿名さん
[2012-09-22 11:19:01]
特殊学級扱い
|
170:
匿名さん
[2012-09-22 11:26:11]
売りたい価格の暴騰も日本屈指。
|
171:
匿名さん
[2012-09-22 17:46:07]
|
172:
匿名さん
[2012-09-22 18:03:46]
氷川坂と名前がついたマンションに住んでいるか緑はミッドタウンが一番多いね。家の近くの緑はごく一部。
しかしあまりに便利なので築40年近いボロマンションだが他に行く気は全くしない。 |
173:
匿名さん
[2012-09-22 18:06:17]
|
175:
匿名さん
[2012-09-22 18:20:04]
4万円でも借り手いないんじゃ?
|
176:
匿名さん
[2012-09-22 18:26:19]
>173
都心なのに、自然に囲まれた素敵なアーバンリゾートライフが送れるってのは最高 |
178:
匿名さん
[2012-09-22 18:30:04]
ビビッドエラーだから
|
|
179:
匿名さん
[2012-09-22 18:42:30]
ねえ、なんで最高級住宅地スレで豊洲の話題が出てくるわけ?
高級住宅地ですらないでしょ。 |
180:
匿名さん
[2012-09-22 18:44:35]
都心だし、高級住宅地なんだから当たり前だろ
|
183:
匿名さん
[2012-09-22 19:44:02]
高級じゃないけど高額ではある。
正確には、あり得ない割高。 坪300円でも高い。 |
184:
匿名さん
[2012-09-22 19:45:53]
高級住宅地っていうより新興高層住宅地ってイメージだわ、豊洲。
確かにお家賃高い部屋や億ションも存在するでしょうけど高級ではなく単に高値、なだけだよね。 50年後どうなってるか・・・ |
185:
匿名さん
[2012-09-22 19:49:28]
元祖ヒートアイランド
今冬は水ないからね |
186:
匿名さん
[2012-09-22 20:38:52]
豊洲は定番人気エリアですからねぇ
|
188:
匿名さん
[2012-09-22 20:46:38]
勝ち組が豊洲に資産を保有するのではない
豊洲に資産を保有したものが勝ち組なのだ |
190:
匿名さん
[2012-09-22 21:52:20]
↑買えないとこうなるよ
|
191:
匿名さん
[2012-09-22 22:23:21]
高層ビルしかない豊洲を高級住宅地という奴は日本語を知らないとしか思えない。
住宅地に高層ビルはないだろ?しかもオフィスが混在してるし。 |
192:
匿名さん
[2012-09-22 22:24:28]
高級住宅地という言葉の定義と対極にあるのが豊洲ですよね。
|