何か情報があれば・・・。
それにしても埼玉県№1の大規模マンションですね。
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.2.16 管理人】
[スレ作成日時]2008-12-11 10:57:00
志木の杜レジデンス ((仮称)志木柏町に1000戸の長谷工マンション建設予定。)
897:
匿名さん
[2012-02-05 00:06:46]
|
898:
匿名さん
[2012-02-05 00:33:35]
http://www.nandemo-best10.com/f_seikatsu-hikkoshi/z9.html
アートだけはお勧めしません。 私はタンスを壊されましたが、死なぬ存ぜぬで、最後には壊した時点を示したビデオを出せとまで言われ、逃げられました。 アート本社にも連絡したのですが、何の音沙汰も無く泣き寝入りです。 引っ越し屋は、運もあるでしょうし、どこも似たり寄ったりでしょうが、お気をつけて下さい。 |
899:
匿名さん
[2012-02-05 08:50:47]
引っ越し作業員なんて、バイトが大半(特に繁忙期は)。
どこに頼んでも、ちゃんとした人が来るかどうかは運ですね。 ただ、もし事故等が発生したとき、会社としてどう対応してくれるかが大事です。 898さんの話がホントなら、最低の会社ですね。 あれっ、これって何かに似てるぞ。 マンション建設なんて、下請け・孫請けが大半。 どの施工会社であっても、ちゃんとした人が来るかどうかは運ですね。 ただ、もし施工不良等が発生したとき、会社としてどう対応してくれるかが大事です。 860さんの話がホントなら、最低の会社ですね。 |
900:
匿名さん
[2012-02-05 15:43:48]
898です。
私は本当にアートが許せません。本社は管理機能が皆無でした。 皆さまは、コマーシャルイメージに騙されることなく、良い引っ越し業者に巡り合ってください。 具体的には、運悪く家などを壊されたりしたときに、口先だけでなくきちんと対応する業者をお選びください。 |
901:
匿名
[2012-02-06 00:33:17]
アートは口コミを見てもあまり評判良くないですね。アート以外で探そうかと考え中です。何かあった時にきちんと対応してくれる所がいいですよね。
|
902:
匿名さん
[2012-02-06 11:47:47]
完全にマンション以外の話ではありますが、そんなにアート評判悪かったんですね。普通に知らなかったんで、頼む所でした。
普通の家具とかなら壊れても(困るけど)我慢できるが、嫁入り道具やら、大事な家具やら壊されたらたまらんな。 |
903:
契約済みさん
[2012-02-06 20:46:30]
引越し業者については、まだアートさんの見積見てないので、なんともいえませんが、幹事引越し会社なので、アートさんに頼まれる方も多いはず。なので、あまりにも対応がひどい場合は、入居者の方でアートさんを利用された方で署名を集めて、抗議もしくは料金の返還を求めればどうでしょうか。アートさんも個人だと対応が遅い等があるかもしれませんが、新築マンションの引越し幹事をして、入居者から苦情が殺到したとなれば、対応しないわけにはいかないのではと思います。また、今後の営業活動もあるでしょうから、事を穏便に済まそうとするはずではと思います。・
|
904:
匿名さん
[2012-02-07 21:52:01]
11階の85A売れましたね
ただサニーテラスでまた一部屋キャンセルでたようですけど |
905:
匿名さん
[2012-02-08 02:06:29]
料金の返還とか抗議とか…。
アート使った人の苦情をだれが集めて、だれがまとめて、行うんでしょう。 心配な評価を聞いて不安を感じて、抗議などそこまで考えて、アートを選ぶ必要はないかなと。なら、違う業者にすればいいだけだ |
906:
匿名
[2012-02-08 16:47:54]
私も905さんと同意見です。なかなか皆で抗議や返金などと言うのも大変かと…
|
|
907:
匿名さん
[2012-02-08 20:15:17]
結果的に自己責任。誰も強制はしてませんよね。
|
908:
匿名さん
[2012-02-08 21:03:12]
なんだかアートに対するクレーマーに吊られてないか?
おいらもアートで引越ししたことあるけど良い対応だったよ うちの時もバイトみたいなのが転んで水槽割っちゃったんだけどね 使ってない水槽だったからちゃんと処分してくれりゃいいよって言ったんだけど そういうわけにはいかないと新品が買えるお金を持ってきてひたすら謝ってた 要らない水槽で儲けちゃって逆に申し訳ないようだったよ どこの会社にもいろんな従業員やバイト君がいて様々だろうけど 同じように客にも良心的なのもいればクレーマーまがいのもいるからね ネットで調べると全ての会社が悪口だらけだし |
909:
匿名さん
[2012-02-08 22:14:40]
そうそう。どこだって悪口言われてるんだから、万が一何かあれば908さんみたいな対応だってあるわけだし、バイトはどこにでもいるし、多少のミスを穏便に済ませられる心のゆとりを。
集団で、料金返還だ。抗議だ。なんて労力使いたくないですね。みんなでやれば怖くない?ですか? 賛同する人がいればやればいいと思うけど、同じマンションの住人としては迷惑な話しですよ。 |
910:
匿名さん
[2012-02-08 23:14:40]
入居説明会の時に、アート以外の引っ越し業者に頼む旨、伝えましたが、アートの担当者さんは嫌な顔一つせず、対応は良かったです。
他のマンションでは立場が逆で、「アート以外の会社が幹事となることもありますし、お互い様ですから」って言ってました。 現に、引っ越しルートもわざと遠くを設定されることもなく、日時も第一希望が通りましたし、全く悪い印象は持ちません! 引っ越し業者の担当者さんにもよるでしょうけど、みなさん全てが無事に引っ越しが終了することを願うばかりです。 |
911:
匿名さん
[2012-02-10 01:24:47]
最安価格変動
値下げ? キャンセル? |
912:
匿名
[2012-02-10 14:42:35]
向かいの志木の杜レジデンスA計画残り600数十戸、1/20から工事が始まってたんですね。
|
913:
匿名さん
[2012-02-10 18:38:25]
え、そうなの?
すごく強気だなあ。多分、今の物件より高く売るつもりだろうし。 ちなみにソースは? |
914:
匿名さん
[2012-02-10 21:02:35]
高くは売らないでしょ。。
今回の300件でかなりの利益が出ただろうから、懲りずに作るのだな。。 |
915:
匿名さん
[2012-02-10 22:33:35]
人口が増えますね、でもこの場所で、更に増えるとは…。驚き。
|
916:
匿名
[2012-02-11 00:55:33]
これだけ人口が増えると、回りにお店などもっと出来て便利になるといいですね。とりあえずいなげや、ビバホームはありますが…
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
角部屋も残っている事を考えると上で出ている50前後はありそうですが