正式名称きまったようですね、「パークホームズ室見二丁目」
地下鉄空港線『室見』駅からフラットな道のりを徒歩6分。
福岡市早良区室見二丁目の閑静な住宅街に誕生する全戸(54邸)南向きの住まい。
だそう。
所在地:福岡県福岡市早良区室見2丁目9-8(地番)
交通:福岡市営地下鉄空港線 室見駅 徒歩6分
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1101/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社九州支店
施工会社:株式会社へいせい・共栄建設株式会社工事共同企業体
管理会社:株式会社エム・エフ住宅サービス九州
[スレ作成日時]2012-09-15 15:59:32
パークホームズ室見二丁目
244:
匿名さん
[2013-07-24 13:18:24]
室見じゃなくてもマンション名に室見という名を付けるほど人気地区です。しかも、ここはリアル室見だから自信を持っていいと思います。
|
245:
匿名さん
[2013-07-24 13:25:43]
〉243さん
荒れ具合は過去の書き込みを読まれたらわかりますよ。 室見は格下と主張したい方が多いみたいで、ときどきあのような煽り質問をしてくるのです。 格付けについては、こちらとしてはどうでも良いことなのですけど、スレが荒れるのは嫌かなと。 |
246:
契約済みさん
[2013-07-24 14:05:01]
契約済の人はあからさまに否定されると気分を害してしまいますが、自分の契約物件が客観的にどう判断されているかをこのスレで確認しているところもある訳だから、否定的な回答があっても仕方ないですよね。236さんのおっしゃる通り、嫌なら住民板で情報交換しましょう。少しムキになり過ぎました。
|
248:
匿名さん
[2013-07-25 20:59:12]
やっぱり重厚感に欠ける印象は否めないけど、明るさは確保出来そうですね。
|
249:
匿名さん
[2013-07-25 21:54:01]
北側は重厚感あるよ。南側は明るさ重視ということで。
|
250:
匿名さん
[2013-07-25 22:17:14]
入口は豪華そうだけど、完成が待ち遠しいね。
|
251:
匿名さん
[2013-07-25 22:37:11]
〉250
エントランスはパンフレットの感じが良かったので期待してますが、果たしてどうでしょうかね。月末に竣工とのことでしたが、本当に間に合うのかな。急がなくてよいので丁寧にやって欲しいものです。 |
252:
匿名さん
[2013-07-25 23:46:23]
物件概要を見るとさり気なく8月中旬竣工になってるよ。内覧会大丈夫なんだろうか。
|
253:
匿名さん
[2013-07-26 00:19:06]
もともと8月中旬だったのがホームページのトップでは7月末予定になってますもんね。
大丈夫なのかな。おそらく専有部分はほぼ完成してるのでしょうけど。 |
254:
匿名さん
[2013-07-26 09:29:21]
ラストスパートで突貫工事をするのでしょうが、丁寧にお願いしたい。現状では間に合わないでしょうね。
|
|
255:
匿名
[2013-07-26 10:41:29]
キャンセルが出て残り2戸みたいですね
|
256:
匿名さん
[2013-07-26 10:46:13]
竣工前完売は無理かな。
|
257:
匿名さん
[2013-07-26 13:05:31]
何タイプがキャンセルかわかりますか?検討したいので。
|
259:
匿名さん
[2013-07-26 13:27:48]
了解。電話します!
|
260:
匿名さん
[2013-07-26 17:41:22]
たぶん、キャンセルして高取の物件買ったんじゃないか?
|
261:
匿名さん
[2013-07-26 19:48:27]
最後まで残ってたCタイプの最上階ですね。
ローン通らなかったかな。 |
262:
匿名さん
[2013-07-26 20:01:22]
この価格だったら普通にローンは通ると思います。きっと他に行ったのでしょう。
|
264:
匿名さん
[2013-07-26 20:09:06]
提携ローンで団信謝絶なら手付け金は全額返還だよ。
|
265:
匿名さん
[2013-07-26 21:03:13]
Dタイプの最上階でしょ。
悪くない間取りと思うけど、中住戸で4000万越えはちょっと高いなあ。 |
266:
匿名さん
[2013-07-26 21:38:45]
265
安いだろ。 |
267:
匿名さん
[2013-07-26 22:52:05]
最近はどこも高いからな。最上階やし、安く感じてしまう不思議。
|
268:
匿名さん
[2013-07-26 23:57:24]
|
269:
匿名さん
[2013-07-27 06:21:29]
まあまあ。落ち着いて。
高取・西新よりは相対的には安いんだから。 |
270:
匿名さん
[2013-07-27 06:47:30]
今朝の折込チラシではHが最終一邸だね。
Dはドタキャンだったんだろうね。 |
271:
匿名さん
[2013-07-27 07:28:40]
268
自分の事を棚に上げて、良く云うよ。 4000万くらい安いと言えるくらい頑張って働いて下さい。 もうすぐ完成ですね。楽しみ。 |
272:
契約済みさん
[2013-07-27 08:34:31]
しかしマンションの相場って短期間で変わるものなのですね。
地縁があり数年間、藤崎・室見で探してましたが一昨年から今年にかけて出てきた物件は1―2割程度は値上がりしたような印象です。ここも販売当初は超強気の価格設定だと感じましたが、私が重視する条件が一致したので(割高覚悟で)購入しました。その後に出てきた周辺の物件も同じように強気の価格設定だったので、いまは全体の相場が上がったのだと解釈しています。ここもそれなりに売れてるみたいなので安心してますが、短期間で変動する不動産価格には驚いています。 |
273:
匿名さん
[2013-07-27 12:11:51]
268の様な人のおかげでスレが荒れるのでしょうね。
購入者でない事を祈るばかりです。 植栽も少しずつ進んでいるようですね。 |
274:
匿名さん
[2013-07-27 14:28:12]
10日から内覧会のようですが、竣工は間に合うかな。
|
275:
匿名さん
[2013-07-27 15:32:29]
間に合わせると思います。
|
277:
匿名さん
[2013-07-27 21:19:15]
慌てず焦らず事故らないように急いでね。
|
278:
匿名さん
[2013-07-28 22:36:35]
上記のキャンセル物件はすぐに売れたみたいですね。
残1戸に更新されてました。 5500万の部屋は苦戦するだろうな。どれくらいの値引きするのかな。 |
279:
by 購入検討中さん
[2013-07-28 23:04:14]
え?値引きって行っているんですか?
|
280:
匿名さん
[2013-07-28 23:10:45]
ちょっぴり割高感があるので、値引きありかなと・・。
さっきHPみたらプレミアム仕様ということでオプションを入れてるみたいですね。 そのへんがサービスなのかも。 |
281:
匿名さん
[2013-07-28 23:19:59]
もし価格を下げる事があるならまだ先でしょう
|
282:
匿名さん
[2013-07-28 23:25:09]
やっぱり三井って値引きはしないのかな?
|
283:
匿名さん
[2013-08-01 18:11:08]
値引きしないと売れないでしょう。
|
284:
匿名さん
[2013-08-01 18:13:56]
場所的に残り一邸は4900万くらいでお願いします。
|
285:
匿名さん
[2013-08-01 18:21:01]
それなら即契約するよ。
|
286:
契約済みさん
[2013-08-02 00:15:12]
アスファルトの舗装がはじまって建物らしくなってきましたね。坪庭もチラッと見えました。植栽は・・育つまでは不格好かも。いずれにせよ楽しみです。
|
287:
匿名さん
[2013-08-03 07:16:40]
周辺を見てみるとやっぱり道が狭いですね。
|
288:
匿名さん
[2013-08-03 07:37:04]
そうですね。
ただ車や子供の多い時間は一方通行になるので特に問題はないと思いますよ。慣れないうちは一方通行を忘れそうですけど。 |
289:
匿名さん
[2013-08-03 07:40:59]
抜け道になってるので心配ですね。
|
290:
匿名さん
[2013-08-03 08:37:10]
土地勘がないので教えていただきたいのですが、どちらからどちらへの抜け道になるのですか?車の多い時間は南庄方面からは入ってこれなかった気がするけど・・。
|
291:
匿名さん
[2013-08-03 10:40:26]
近隣のものですが一方通行には制限がありますので、土日は結構交通量ありますよ。
|
292:
契約済みさん
[2013-08-03 12:43:55]
そうですか。気をつけねばなりませんね。情報ありがとうございました。
|
293:
匿名さん
[2013-08-03 15:01:24]
交通量がわりとあるのは南側道路で、幅もボチボチあるから普通に気を付ければいいよ。交通量が多いというか、意外とあるなという程度。
|