正式名称きまったようですね、「パークホームズ室見二丁目」
地下鉄空港線『室見』駅からフラットな道のりを徒歩6分。
福岡市早良区室見二丁目の閑静な住宅街に誕生する全戸(54邸)南向きの住まい。
だそう。
所在地:福岡県福岡市早良区室見2丁目9-8(地番)
交通:福岡市営地下鉄空港線 室見駅 徒歩6分
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1101/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社九州支店
施工会社:株式会社へいせい・共栄建設株式会社工事共同企業体
管理会社:株式会社エム・エフ住宅サービス九州
[スレ作成日時]2012-09-15 15:59:32
パークホームズ室見二丁目
156:
匿名さん
[2013-07-18 12:50:06]
|
157:
匿名さん
[2013-07-18 18:39:34]
ネクサスも良いマンションだど思いますが、他に興味がないなら買いでしょ。
|
158:
匿名さん
[2013-07-18 18:55:54]
気がつけば残り1戸。
もしかすると竣工前完売するかも。 |
159:
匿名さん
[2013-07-18 19:17:46]
普通に売れるよ。他がショボすぎる。
|
161:
匿名さん
[2013-07-18 20:45:26]
一時は停滞してましたが一気に減りましたね。
なんでだろ。様子見の人が動き始めたかな。 比較候補が出尽くしたため?住宅ローン減税の拡充が期待したほどではなかったから?値引き? |
162:
匿名さん
[2013-07-18 21:12:55]
パークホームズは最高です。
|
163:
匿名さん
[2013-07-18 21:20:22]
勝手な予想として
モデルルーム公開して日が浅いルクレドとル・サンクを見に行って、 やっぱりこっちが良かったとバタバタ決めたとか? |
165:
匿名さん
[2013-07-18 21:42:23]
163
でも立地は明らかに負けてるよな。リセールも負けている。 |
166:
匿名さん
[2013-07-18 21:45:18]
薄々感じてましたが、やっぱりそう思います?
|
167:
匿名さん
[2013-07-18 22:00:31]
>165 シー!!それを言っちゃあ。
まあ、あっちは子持ちにとって環境は最高に近いからね。 |
|
168:
匿名さん
[2013-07-18 22:34:52]
リセールに極端な差はないんじゃないかな。
契約された方は、そのあたりは考慮されてますよ。 わかりやすい自演ですね。なんか切ない。 |
170:
匿名さん
[2013-07-18 23:33:17]
IP開示出来れば分かると思うけど、自演でも業者でもないんだなこれが。
あっちって売れてないの?数年前と比較すると割高という噂はよく聞くけど。 |
172:
匿名さん
[2013-07-19 02:03:34]
>170
もうおよしなさいよ。 |
173:
匿名さん
[2013-07-19 06:30:52]
ルクレドは長谷工が絡んでるので安普請にならないか心配だし、ルサンクは室見同様超強気の価格にしないか気になる。
とはいえここも完売間近なので、これからの選択肢はあちらでしょうね。 |
174:
匿名さん
[2013-07-19 07:56:59]
リセールは立地に左右されますから、差はあるのでは?
|
175:
匿名さん
[2013-07-19 09:26:05]
以前に室見高取の駅近中古を探してましたが、室見駅近の中古も多くが公になる前に売れてるみたいなので、それなりに納得のいく額で取引されてるんじゃない?地下鉄沿線で良校区なので、ここも一般的にはリセールはまずまずの土地だよ。
高取の業者さんの書き込みっぽいけど、高取と比べて極端に差があるのかな?そうは思わないけど。 |
176:
匿名さん
[2013-07-19 10:02:34]
なんかちょっと具体的な話がでたら業者業者という人がいるね。
|
177:
匿名さん
[2013-07-19 10:09:44]
むしろ内容が抽象的で具体性に欠けるから業者と思われるのだと・・。
|
178:
匿名さん
[2013-07-19 11:04:47]
ここはルサンク室見と同等のレベルかなぁ。
高取との差はかなりあると思います。 |
179:
ご近所さん
[2013-07-19 13:10:57]
リセールの価値まで考えて議論するのは福岡の一般的な感覚じゃないでしょ。
だから業者かと思われるんじゃ? 高取というか、原通りの東西で心理的な差は結構あるね@藤崎在住。 原通りを超えて日常の買い物に行かないもん。 ル・サンク室見とル・サンク高取ってどれくらい 値段設定が違うのかね。 |
ネクサスは見かけでアウトでしょう。