所在 埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目47番2 他(地番)
埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目47番2-(室番号)号(住居表示)
交通 京浜東北・根岸線「大宮」駅下車徒歩9分
東北本線「大宮」駅下車徒歩9分
高崎線「大宮」駅下車徒歩9分
規模・構造 鉄筋コンクリート造、地上15階建て、陸屋根、共同住宅
総戸数 280戸(住居279戸、ゲストルーム1戸)
竣工日 平成22年8月24日(予定)
入居開始日 平成22年8月27日(予定)
販売予定時期 平成21年7月上旬
[スレ作成日時]2009-04-20 00:08:00
![ザ・ライオンズ大宮 ウェリスレジデンス](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目47番2他(地番)
- 交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩9分
- 総戸数: 279戸
ザ・ライオンズ大宮ウェリスレジデンス
566:
匿名さん
[2010-08-23 10:38:46]
ここは完売したんですかね~??
|
||
567:
匿名さん
[2010-08-23 13:39:43]
565さん
契約された方の書き込みを目にしないので気づきませんでしたが、 確かにもうじき入居がはじまるんですね! こちらの契約者・入居者専用スレは静かなものですが、 某掲示板の方は引っ越し準備をされる契約者さんたちの書き込みがありますね。 引っ越し準備も猛暑の中では大変でしょうが、水分補給しながらがんばって下さい!! |
||
568:
匿名さん
[2010-08-24 16:05:50]
完売しちゃったのかなと思っていたら、
28・29日に、モデルルーム見学会があるんですね。 最終期の2戸、まだ残ってるんでしょうかね。 |
||
569:
匿名さん
[2010-08-24 16:26:43]
それにしても大宮は供給が一気にされたね。
ここの300戸に、タワーの1000戸。 5年後あたりの中古相場がきになるところだな。 |
||
570:
匿名
[2010-08-25 07:37:22]
ここ、買っておけば良かったな。GMTの南前にあるし、価格もGMT程ではないし。あぁ悔しい。
|
||
571:
匿名
[2010-08-25 17:50:57]
570さん
キャンセル住戸2戸でたみたいですよ。 公式HPにのってます。 |
||
572:
匿名
[2010-08-25 17:54:20]
情報ありがとうございます!早速明日にでもMRに問い合わせしてみます。
|
||
573:
匿名さん
[2010-08-25 21:35:20]
キャンセルの4LDK、東南角住戸でいいですねー。
すぐに決まっちゃいそうな感じ。 572さん、もしよければ問い合わせたときの様子を 教えていただけたら嬉しいです。 |
||
574:
匿名
[2010-08-26 08:31:30]
キャンセルの理由は今住んでる家が売れなくてローンが組めなかったとかですかね
それとも他に心変わりしたとか? |
||
575:
匿名さん
[2010-08-26 15:04:49]
キャンセル住戸って既にオプションとか
キャンセルした人好みの仕様になってるんですよね? 思い入れとかあったらなんか嫌だなぁ・・・ |
||
|
||
576:
匿名
[2010-08-26 23:23:49]
私もキャンセル出たと聞いて飛び付きましたが2階だったので検討だけして見送りました。
理由は前の公園の木が邪魔で視界がイマイチだからです。 でも即完売になりそうですね。 高層階のキャンセル出ないかな…。 |
||
577:
匿名さん
[2010-08-27 15:53:19]
4LDKだけど窓無し部屋があるから?
|
||
578:
匿名さん
[2010-08-28 15:42:41]
窓が無い部屋は痛い・・・
|
||
579:
匿名さん
[2010-08-28 17:10:48]
窓無しだったらクローゼットとかにしたら良かったのに。
でなければ、書斎なんかにするなら窓無しでもいいかな。 書斎が欲しい旦那はけっこう多いと思いますよ。 |
||
580:
匿名さん
[2010-08-28 23:23:27]
窓無し部屋、本が多い家には焼けないから羨ましい。
紫外線で痛まない部屋があると飾り物も置きやすいし。 …と自分は考えるけど、そんな人がいればそれなりに需要あるはず。 |
||
581:
匿名さん
[2010-08-28 23:41:11]
まあ、普通は行灯部屋は嫌だけどね。
|
||
582:
匿名さん
[2010-08-29 00:37:54]
明日29日 残りの2戸のキャンセル物件を見学に大勢やってくるんですね。
同時に、もう買われたご家族の入居が始まってるので、賑やかになりそうですね。 この暑さはいったいいつまで続くのですかね。 まだこの高気圧が日本列島に居座るらしいので、9月もまだ暑さが続くと予報されてます。 見学の方、お引越しの方、暑い中大変でしょうが、頑張って下さい。 |
||
583:
匿名
[2010-08-29 09:26:44]
残り2件でも、ライオンズから勧誘の電話がある…。以前、もう他を購入した、と伝えてるんだけど…。
|
||
584:
匿名
[2010-08-29 11:34:52]
窓なしでもエアコンがつけられれば。
エアコンはつけられるのですか? |
||
585:
匿名
[2010-08-29 12:43:50]
引っ越しは引っ越しのサカイ優先みたい。
その他は後回しらしい。 業者の車はサカイだけ |
||
586:
匿名
[2010-08-29 13:03:14]
もしホントにそうなら、サカイらしいですね〜。
|
||
587:
匿名
[2010-08-29 13:25:25]
サカイだけ第一希望みたいです。
引っ越しの幹事はもっとしっかりした業者にしないと… 大京さん |
||
588:
匿名さん
[2010-08-29 22:16:25]
引越しのサカイって大阪ローカルのイメージが未だに抜けない
夏休みに訪れる大阪のイトコの家で見たCMが強烈だった 業者としてはイマイチなの? こういうところでキックバックとかもらってるんだね~ |
||
589:
匿名さん
[2010-08-30 01:04:36]
昨日完売したようですねー
何はともあれ人気ありましたね!! |
||
590:
匿名
[2010-08-30 02:59:18]
なんで5畳を2部屋作ったりして、無理に4LDKにしたりして部屋数を増やすかなぁ。
8畳にして、WICでも作ってくれた方が便利なのに。 |
||
591:
匿名さん
[2010-08-30 08:56:45]
ほんとだ、HPに完売って。
ついに完売かぁ。 |
||
592:
匿名
[2010-08-30 10:23:15]
昔CMありましたよね(笑)
優先しまっせ引っ越しのサカイ… 勉強か 対応も引っ越ししてやってる感あるし営業変えた方がいい |
||
593:
匿名さん
[2010-08-30 13:07:53]
引越し業者の車、サカイもヤマトもアリさんマークも目の前に停まってましたよ。
585さんがご覧になった時は、たまたまサカイだけだったんじゃないかと。 我が家に来たサカイの営業の人は営業の鑑って感じで、物腰柔らかい感じでしたね。 感じ方は人それぞれですね。 |
||
594:
匿名
[2010-08-30 18:15:19]
今日もサカイオンリーでした。残念ながら…
どうやって決めたのか明確にした方が良いのでは。 不透明で平等ではないです |
||
595:
匿名さん
[2010-08-30 18:52:11]
俺が見た時はサカイ8割、ヤマト2割って感じだったかな~。
どうでもいいけど。 ただ、サカイじゃないと後回しにされるって話は、友達も言ってました。 |
||
596:
匿名さん
[2010-08-30 19:26:43]
|
||
597:
匿名さん
[2010-08-30 20:03:00]
最初の方に決まった人は、お金があるからサカイでいいやってなっているのか、
諸々決めていくうちに面倒だからサカイでいいやっていう人とかがいるのではないでしょうか? 私自身も、火災保険含め、他から見積するのが面倒で、くじけそうになりましたし。。 ちなみに、昨日は普通にアリさんいましたけどねー。 |
||
598:
匿名
[2010-08-30 22:38:55]
お金があるからサカイは間違いだと思います。サカイは他に比べて高くないからむしろ安いのでは…
最初の見積りの電話の対応初め、今後絶対に使わない会社だなと感じました。 |
||
599:
匿名
[2010-08-30 23:07:29]
大京さん何とかしたら!
評判さがりますよ |
||
600:
住人
[2010-08-31 01:47:41]
サカイだと第一希望が通るというのはガセですね。
うちはサカイに頼みましたが第一希望ではありませんでしたから。 因みに私は今日アートばかり見かけました。 時間帯によっても出入りする業者が違ったりするのではないでしょうか。 |
||
601:
契約済みさん
[2010-08-31 01:51:51]
とうとう完売しましたね。
ローンや保険等、いろんな手続きが大変でしたが、後は引っ越しのみ。 もちろん、うちもサカイですよ。 ただでさえ幹事会社の割引がある上に、前回引っ越し時もサカイだったという理由で更に10%オフしてくれました。 他社を使うより間違いなく安上がりです。 |
||
602:
匿名さん
[2010-08-31 07:20:57]
本当に勉強してくれるならそれに越した事はないけどね。
サカイプッシュで話が進んでるのは事実だろうけど、 それだって立て込んだら第一希望にはならないのはちょっと考えればわかる。 だったら結局は自分の納得するところで頼めばいいかと。 |
||
603:
匿名
[2010-08-31 11:16:03]
いくらサカイが他社より安くともお願いしません。
今後の物件もサカイが幹事なら大京の質が落ちますよ。 |
||
604:
匿名
[2010-08-31 11:20:43]
第一希望ではなくて8月中に入居はサカイの特権ですよ。
さすが引っ越しのサカイ その他業者は後回しらしい |
||
605:
匿名
[2010-08-31 11:21:15]
第一希望ではなく、8月中に入居はサカイの特権ですよ。
さすが引っ越しのサカイ その他業者は後回しらしい |
||
606:
匿名さん
[2010-08-31 13:56:46]
希望日が決まってから引っ越し会社を決めるんだけどね。
|
||
607:
匿名さん
[2010-08-31 15:10:17]
なんか情報がすごいいい加減でビックリです。
引越し日と、引越し会社は全く関係ないですよ。 引越しが早まるとか優先も優遇も一切ありません。 入居者より。 |
||
608:
住まいに詳しい人
[2010-08-31 15:31:37]
幹事が安いのはそりゃそうでしょう。
大規模物件の一斉入居であれば、共通人員(現地で待機して手伝う人)を共用できるので、個々の契約は安くできますから。 どこがどの物件で幹事をやるかはわかりませんので、後回しということはしませんが、共通人員を使えないので運び入れに時間がかかる等のデメリットはあります。 尚、多くの大規模物件の一斉入居では、近隣住居・道路へのご迷惑を懸念して、受付簿に記載の順番どおり引越をしますが、幹事会社だと優先というわけではないですが、受付枠を作るのも受付を入居説明会から受け入れるのも幹事会社ですから、いい枠は先行して幹事会社利用の入居者に割り当る確率が高いですよね。 |
||
609:
匿名さん
[2010-08-31 16:03:14]
1日の引っ越し可能枠が決まっているから、公平にくじ引きしたりするんじゃないの?
まさか仕組みが分からないまま日時決まったりしないでしょ。 賃貸の人は更新などかかると余計な出費が増えるしさ。 |
||
610:
住まいに詳しい人
[2010-08-31 16:29:13]
別な物件ですが、うちの引越のときは、各戸購入者に第1~第3希望を出してくれってお願いがありましたね。幹事会社から。そこでくじ引きなのか調整なのかが行われたのでしょうが、それがどういう手続なのかはわかりませんでしたが。
で、だいたいがいい日取りだったり、連休に申込むので、都度「何日の何時に何組ありますよ」という連絡があり、それとにらめっこしがら長時間にならない(トラック待機させて搬入待ちですね)枠を選びました。 リアルタイムに引越枠の動きを見ながら調整できたのでスムーズに日程調整できましたね。 引越日程の踏ん切りがつかず、後から申込んだ方は、空いている枠になり、夕方開始で深夜まで引越をされていたようです。 |
||
611:
匿名さん
[2010-08-31 17:24:44]
入居者の607さんが
幹事会社を使う使わないは関係ないと おっしゃっているんだから それが確かな情報でしょう。 私は契約に至らなかったですが 営業の方の説明も607さんと同じでしたよ。 |
||
612:
匿名
[2010-08-31 18:34:29]
サカイはエアコンの取付工事の追加請求に注意。全て込みのコースならいいけれど、取付当日の状況で判断、だとかなりふっかけられるから…。
|
||
613:
匿名
[2010-08-31 21:47:10]
サカイさん出てきましたね。
|
||
614:
匿名
[2010-08-31 21:49:50]
607と611サカイですね。 間違いない!
|
||
615:
匿名さん
[2010-08-31 22:35:11]
サカイですか…。
大京さんも、ここまで、良いイメージでウェリス売り込んだんだから、最後までヤマトあたりで決めて欲しかったですね。キックバックに目がくらんだのか…。大京も懐厳しいから仕方ないですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |