浦和駅徒歩16分、全邸南向き、18タイプ・60邸の物件はどうでしょう?
所在地 埼玉県さいたま市浦和区本太3丁目224-2(地番)
交通 京浜東北・根岸線「浦和」駅 徒歩16分
京浜東北・根岸線「北浦和」駅 徒歩13分
総戸数 60戸
駐車場 総戸数に対して42台(機械式)
間取り 2LDK〜4LDK
専有面積 68.73m2〜103.74m2
完成日 2009年9月中旬予定
販売予定 平成20年10月中旬予定
売主:三菱地所
販売会社(取引態様):三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:錢高組
[スレ作成日時]2008-06-19 12:59:00
![パークハウス浦和ソレイユフォート](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区本太3丁目224-2(地番)
- 交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩16分
- 総戸数: 60戸
パークハウス浦和 ソレイユフォート
125:
匿名さん
[2010-10-28 02:20:42]
|
126:
匿名さん
[2010-10-28 09:15:55]
ここのベランダは独立感がすごくあります。逆梁で完全にコンクリで仕切られてる。
2方向避難確保済みなのでベランダのハッチ(凸凹が邪魔ですよね)も無いです。 販売事務所の部屋はお値段も良かった(高くはない)ですね。他の方も同様に思うから売れたのでしょう。 |
127:
匿名さん
[2010-10-28 14:03:32]
ベランダ境がコンクリでハッチなしは確かにいいですよね。
ただ狭いのがねえ。。逆梁も善し悪しで、狭いベランダで逆梁だと 余計圧迫感があるんですよね。手摺側の壁が分厚くなるので。 個人的には順梁で梁を外に出した仕様が好きだったりします。 すいません、個人的な感想で。。 |
128:
匿名
[2010-10-28 14:40:25]
好みは皆さんそれぞれですね、、
私は、お隣りのベランダ喫煙や物音などで嫌な経験をしたので境がコンクリは外せない条件です。 逆梁だとさらにプライベート感が増すのでセカンドリビングみたいで好き。ハイサッシも含めそれぞれの好みがありますからね、、。 |
129:
物件比較中さん
[2010-10-28 20:57:29]
ハイサッシは良いと思いました。営業の方も猛アピールしてました。空が良く見えると。
ま、最後の販売事務所とかモデルルーム販売とかは一段お安くお得感ありますね。 私もよくよく検討中です。 |
130:
匿名さん
[2010-10-29 19:40:32]
近くの賃貸に住んでいますが、住環境は静かで良いと思います。私も4月頃に一回、見学に行きましたが、その時は、欲しい部屋が4000万円以上で完全に予算オーバーで諦めましたが、残っている部屋は魅力的な価格になりましたね。確か3つの部屋とも前の施設の入口ら辺で目線はほぼ並行で、気にならないと言ったら嘘になります。
今週の初めにメールで諸費用100万円値引きます。との案内がありました。現地に行けば、もうひとこえあるかもです。私は今回は諦めましたが、今週末には完売してしまうかもしれませんね。 |
131:
匿名さん
[2010-10-29 21:38:34]
確かに値引きは魅力的な条件です。
即断すれば値下がりの可能性は十分ありそう。 ちょっと私もモデルルームに訪れてみたいです。 |
132:
匿名さん
[2010-10-30 22:17:51]
残りものには福がある。これこの業界の常識ですね。
あと3部屋ですからね。 |
133:
匿名さん
[2010-10-31 09:40:44]
どうして3部屋ってわかるの?
リンクを見るとあと5部屋って書いてあるけどね。 |
134:
匿名さん
[2010-10-31 11:41:53]
叩き売り状態ですねー。
営業さん がんばって下さい!! |
|
135:
匿名
[2010-10-31 15:24:53]
>132さん
残りものには福がある。これこの業界の常識ですね ↑これはどうなんでしょう・・・ 残るにはやはり訳があるんだし、住居ですからね~ 家具付き、しかも値引きはお得だけど、うちなら住居だけはそういう気持ちでは 決められない。 |
136:
匿名さん
[2010-10-31 17:31:24]
まあまあ、、。
多分前の方のレスでMR3タイプだとかの数字をみて書かれたのでしょう(実際何戸かは知らないけど)。 良い間取りや位置は初期に無くなっているようだし、選択肢も限られる段階だからあのくらいの値下げは有り得るかと。 前通ると確かに見学者しばしば目にします。 |
137:
匿名さん
[2010-11-19 13:19:46]
確かにそういうところがありますね…
|
138:
匿名さん
[2010-11-19 13:23:55]
3戸になってますね。
|
139:
匿名
[2010-11-19 13:35:42]
昨日DMが来ましたが、残り2戸みたいですよ。
|
140:
匿名さん
[2010-11-19 17:41:16]
なかなか完売しないですね。やはり駅距離がネックでしょうか。
大幅値下げは魅力ですけどね。 |
141:
匿名さん
[2010-11-19 20:07:50]
竣工半年で残り2、3戸ならかなり良い線いってるよ。
値下げも下層やモデルルームだし浦和近辺ではむしろ上出来では? 近隣徒歩圏に幼保・各年代の学校と、保存林屋敷林の環境が浦和では希有だったから。デベも地所だし。 位置によっては林の紅葉も部屋から見えそう。 |
142:
匿名
[2010-11-19 22:33:19]
ここはもう少し早く見に行って、もう少し予算があれば買いたかった…今となっては価格は余裕だけど、部屋がない〜
|
143:
匿名さん
[2010-11-20 17:32:59]
もう少し売れ行きがよくてもおかしくないと思っていたのですが…
なんとなく不思議な気がしてしまいます。 |
144:
匿名さん
[2010-11-20 17:44:26]
ちょっとさん…
もう浦和から離れて下さい |
残った部屋は、ベランダが狭いんですよねえ。。