設計・施工 長谷コーポレーション
建築主は、NTTなど5、6社
地上15階・地下0 2棟、計923戸
着工平成21年3月31日〜平成23年9月30日
公式サイト:http://www.toda923.jp/top.html
[スレ作成日時]2008-10-19 09:11:00
グランシンフォニア戸田公園 [旧スレ名:ミツカン酢跡地<(仮称)JV戸田公園プロジェクト]
369:
匿名さん
[2010-09-01 20:43:37]
|
||
370:
匿名
[2010-09-02 01:20:12]
>369
駅から10分は駅近ではない。 |
||
371:
周辺住民さん
[2010-09-02 10:22:13]
まだモデルルーム見に行ってませんが・・・参考までに。近隣で子育てしてるママたちの間では高すぎなければ買うって人多いです。そこそこ駅近だし、駅からこの距離で安い方だと思うので。値段が安い一因としては、戸田公園の中ではあまり人気のない土地だからではないかと思います。17号を越えると安いというイメージがあります。人気がないとはいえ、駅から徒歩圏内だし、緑もあるし、安ければありかなと思います。
|
||
372:
購入検討中さん
[2010-09-02 16:52:11]
現在戸田公園駅から徒歩6分の某マンションに住んでます。
子供も大きくなり手狭になってきたので住み替えを考えてます。 近所のママ友と離れがたいのと,こどもの通学(地元の公立校)や住みやすさ考えて,戸田公園駅から徒歩圏内で広めのマンションを希望しています。 以前戸田駅のグリーンフォレストも見にいき,間取り等大変気に入ったのですが,戸田公園駅ではなかったので購入を見送りました。以前戸田駅の近くに住んでいたこともあったのですが,戸田公園駅から離れたくないのです。 というわけで,先日グランシンフォニアのモデルルームを見に行きました。 100%気に入ったわけではありませんが,戸田公園駅徒歩圏内の広めのマンションはもうそうそう出ないと思い,真剣に購入検討しています。 戸田公園駅という場所にこだわりがなければ選択肢はいろいろあると思います。 この掲示板を見ているみなさんも,自分のニーズにあったマンションが見つかるといいですね。 |
||
373:
匿名さん
[2010-09-02 20:54:23]
地域に愛着のある住み替えの人なら、環境は納得行ってるわけだし
純粋に物件のみを考えればいいからいいのかもしれないですね。 ただみんながそうとは限らず、物件以外に立地や住環境に注文もつくとなると 相対的に難点が増えてくるのは仕方無いでしょうね。 |
||
374:
匿名さん
[2010-09-02 21:13:05]
No.373さんのいうとおりだと思います。
どうぞ、お子さんが大きくなり手狭になっての買い替えなら、この物件なんか ちょうどいいのでは? 子供の学校やお友達、奥さんの交友関係などから、戸田公園が何よりも第一優先で、 他の地域は対象外でしょうから、少しでも早く契約されることをお勧めします。 残念ながら、他の地域に住む者からすると、客観的に物件を比較し検討して おりますので、個人的な事情はこのような掲示版では参考になりませんので、 ごめんなさいね。 |
||
375:
匿名
[2010-09-02 21:51:46]
実際に生活してみないと分からない点もありますが、想像できる点としては(前にも書き込んでる方いましたが)、ゴミ置場や駐車場への距離は、私の場合は近い方がいいです。荷物運ぶの大変だし…。部屋の設備はあったらあったで、いいものばかりだと思いました。
|
||
376:
匿名さん
[2010-09-02 22:04:42]
374のやつ怪しいな
|
||
377:
匿名さん
[2010-09-02 22:44:24]
近隣にお住まいの方に好感をもたれてるっていうのは、私にとってはポイントが高いです。
環境などのマイナス面はいろいろあるかもしれないけど、それでもここに住みたいと思える街なんだなぁと思いますし。 |
||
378:
周辺住民さん
[2010-09-02 23:54:13]
専業主婦の人にはいいかもしれませんね!!(行動範囲が限定されている人は)
施設充実してるし、スーパーも近いし。交通事情も17号が幹線道路なんで比較的交通量は少ないし(ここが建つとわかりませんが)なんだかんだ言って女性の意見が優先されると思うので 最終的には旦那さんが涙を飲むしかありませんね。(がんばって!!) でも17号の信号は時間帯によって違うってことはあるのでしょうか。 私は朝通りますが、土日よりは待ち時間が短いように感じます・・・ |
||
|
||
379:
匿名さん
[2010-09-03 02:23:50]
施設もそうだけれど、部屋の設備も充実しているよね。
ただ、ディスポーザーが最たるものだけれど、意外に管理が大変なんだよね。 |
||
380:
物件比較中さん
[2010-09-03 06:02:40]
ディスポーザー使ってるけど、どこが管理が大変なのかわからないよ。
まったく管理してないし。浄化槽は、業者がメンテするから手間がまったくかかりません。 |
||
381:
購入検討中さん
[2010-09-03 08:38:56]
この物件における「大成建設」の関わり具合について
知っている人がいれば教えてください。 |
||
382:
匿名さん
[2010-09-03 11:47:11]
>380さん
ディスポーザは故障のクレームが多くて有名。 魚の骨どころか、玉ねぎの皮すらダメというものは多い。 管理は個人宅ではしないが、メンテナンスにお金がかかりやすい。 管理費から管理されていることを忘れてはいけない。 |
||
383:
匿名
[2010-09-03 11:53:33]
洗えるディスポーザーも同様なのでしょうか?
|
||
384:
匿名さん
[2010-09-03 15:47:06]
>>381
有楽土地絡みで名を連ねてるだけなんじゃね? |
||
385:
匿名さん
[2010-09-03 22:54:14]
ディスポーザーの話題になってるけど、主婦だから気になります。そんなにクレームってあるんですか?
どんなものを食べてるかによってディスポするものが違ってくるでしょうけど、良いメーカー、悪いメーカー ご存知の方 教えて下さい。 ディスポーザーつきのマンションが最近多いけど、HPのインフォだけじゃ良くわからないので・・ これからの参考のために教えて下さい。 |
||
386:
匿名
[2010-09-03 23:31:19]
ディスポーザー、他のスレでも故障が多いってあったような…。
私は使ったことがないから分からないけど、最低限の使用にして、これを入れたらマズイかもっていうのをやめておけば、故障しないのでは?…って単純ですかね。 以前、他のモデルルームでの実演では、ある程度の生ごみをすごい勢いで処理してました。感心した記憶が…。 |
||
387:
匿名さん
[2010-09-04 00:20:52]
その都度生ごみを処理できるディスポーザーは憧れなんですが、
そんなに故障が多いとは知りませんでした。 使い方が問題なのか、それとももともと壊れやすいのかは わかりませんが・・・。 修理代の額なども気になります。 |
||
388:
匿名はん
[2010-09-04 00:25:17]
ディスポーザーのデメリットが議論されていますが、
実際に使っていて、いい面もあります。 生ごみが各部屋で処理される分、共用ゴミ捨て場のにおいやゴキブリなどが 少ないのは、意外と住んでみないと気づかないメリットです。 ゴミ捨て場に生ゴミが900世帯分あることを想像すると、ぞっとします。 夜間はゴミ捨て場に近づく気がしません。 ディスポーザーいらないなんて思えなくなりますよ。 |
||
389:
匿名さん
[2010-09-04 01:35:48]
そういえばMistyとか付いてますけど、
誰か使ったことある方いらっしゃいます? 多分「どうだっていい設備」の一つなんでしょうが、 個人的にはなんだか良さそうな気がして… |
||
390:
匿名
[2010-09-04 01:54:11]
ディスポーザーで粉砕出来るものが意外に少ないので、生ゴミはそれほど少なくなるとは思えない。
ほかの人が書いてるが、タマネギの薄皮が駄目な機種もある。野菜くずやご飯の残り位なものでは? 洗えるとか洗えないじゃなくて、機能としての限界が低いものが多い。だから余計な物を入れると壊れやすい。 |
||
391:
匿名
[2010-09-04 08:27:20]
ディスポーザーを、どの位使用して故障すると『メンテが大変』と
思われるのか解りませんが 我が家は一年半使って、一度も故障した事はありません。 恥ずかしながら、ティースプーンやペットボトルの蓋が入ったまま 回してしまった事もありますが そういう物が入っている時は明らかにいつもと違う回転音がなりますので すぐに止めて中身を確認します。 確かにタマネギの皮や梅干しの種は粉砕出来ませんが 猛暑の夏に、生ゴミが家の中にない。こんな快適な事はありません。 生ゴミ用の三角コーナーを置かなくて良いのもキッチンがスッキリ見えて 嬉しいです。 私はお薦めします。 |
||
392:
匿名さん
[2010-09-04 09:20:09]
>No.389さん
Mistyをオプションで付けましたが、利用したのも最初だけで、 湯気一杯のお風呂には、まったく不要でした。 高額を出して損しました。 ぬるめの湯船にゆっくり浸かる方が余程いいですね。 最初から、付いてるなら価格にも混みですので、仕方ないのでは。 |
||
393:
匿名さん
[2010-09-04 09:22:44]
同じくディスポーザー支持者です。
昨年からディスポーザー有りのマンションに引っ越したけど、生活激変だよ。 故障なんて無いし(これからあるかもしれないが)、殆どの生ゴミ(魚・果物・肉等殆ど、ダメなのは枝豆の皮とか繊維質が固いもののみ)はディスポーザー行きで台所スッキリ。 台所・ゴミ箱に生ゴミ臭がしないのが素晴らしいですよ。 …だからこのマンションが素晴らしいって訳じゃないですが。 |
||
394:
匿名
[2010-09-04 12:01:40]
少しでも置いておきたくない、魚介類をすぐに処理出来るのも
利点です。 魚のわたが瞬時に処理出来るのだから 苦になりません。 話は少しそれますが 私は大規模マンションに既に住んでいる者ですが 値引き云々を期待するのも選択肢の一つでしょうが 人気のある部屋はすぐにうまってしまいます。 こだわりのある方、後悔したくない方は 早めにスタートをきる事をお薦めします。 念の為、業者じゃないですよ〜。 |
||
395:
匿名さん
[2010-09-04 12:19:09]
ディスポーザーは、付いてますが、故障したり、中途半端で、今は使ってません。
どうせ台所周りのごみは毎日出るので、小袋に入れておいて、あとでほかのゴミ袋に まとめて入れて、毎日ゴミ集積場に出せるので、こっちのほうが実際に楽チンです。 子供達もディスポーザーなんか使わないし、ちゃんとゴミを分けてくれて、助かります。 それから、シャワーミストは、はっきり言っていらないです。 これは、オプションのたぐいですよね。 その分、値引きしてください。 |
||
396:
匿名
[2010-09-04 13:04:21]
(笑)
私もミストサウナ不要派です。 夏は普通にシャワーを浴びていても暑くて、24時間換気の他に、バスルームを別途、換気しながらシャワーしてるほどです。 サウナ派さんだと嬉しいんでしょうが、もともと私はサウナが苦手なので…。 カビも心配かも。 |
||
397:
匿名さん
[2010-09-04 13:53:45]
ディスポーザ、ほとんどの生ごみを毎日ガンガン粉砕してますが故障知らず。(INAX)
MRでチェックしましたが、こちらのマンションのは使いにくそうに思いました。。。 どこのメーカーのでしょうね。 |
||
398:
匿名
[2010-09-04 14:58:06]
確かにメーカーによるのでしょうね。
他の電化製品だって、メーカーによっては 使い勝手が良いもの悪いものがありますもんね。 故障が多ければ、メンテが面倒になり使いたくなくなる気持ちも解ります。 ちなみに我が家のディスポーザーもINAXでした。 故障した事はありません。 |
||
399:
匿名さん
[2010-09-04 16:51:21]
ディスポーザーを支持される方って多いんですね。
我が家のキッチンには、ディスポーザーが付いてないのでよく分からなかったのですが、 素敵な設備のようですね。 たしかに、ミストサウナは、オプションで、かまわないですよね。 |
||
400:
ご近所さん
[2010-09-04 17:39:20]
目の前なのでどんなもんなんだろうと思ってオフィシャルを見てみた。
駅から徒歩8分は大ウソw 目の前の中山道を渡る信号がなかなか変わらないから10分かそれ以上はかかる。 新宿直通19分なんてあり得ないw 朝は25分くらい。 埼京線は湘南新宿ライン、高崎線、京浜東北線、 山手線の影響をもろに受けるので遅延が多く、 だいたい1ヶ月に1、2度は30分以上遅れる。 近くのツタヤもマツキヨも潰れてしまって、とてもさみしい場所。 近所のマンションが売れ残っている中、ここの人気はどうなんでしょうかね。 資産価値は限りなく0(ゼロ)に近いから永住する気がないなら辛いですな。 建ててる途中をずっと見ているのだけど、上下の騒音がたいへんそうw |
||
401:
ご近所さん
[2010-09-04 17:56:56]
へ〜、過去レス見てみたけど、土壌改善処理なんてやってる風には見えなかったけどな〜。
いいイメージのことを書いているレスは業者であることは間違いないですね。 戸田市は連続放火犯がまだ捕まっていなくて、冬になると見回りをよくしています。 それでも一軒家が炎を上げて燃えているのをうちから一度見たことがあります。 うちの敷地内(目の前)でもボヤがあったらしいから、 そういう意味で治安の心配はある場所ですよ。 |
||
402:
匿名
[2010-09-04 20:22:50]
治安があまり良くないのは
西川口の駅近辺ではないのですか? マンションでは、騒音問題はつきものですね 我が家も分譲マンションで上階の音に悩まされています。 管理会社経由で注意して貰っても、うちではない。と変わらずうるさい。 いろんな人がいますが、こればかりは、入居してみないと解らない。 音に敏感な方は、最上階を選択して難を逃れましょう! |
||
403:
匿名さん
[2010-09-04 20:33:59]
ツタヤが撤退てしまったのですか。
あの辺りでは、一番繁盛してはずですが。 ゴルフ練習場脇の17号沿いにあった不二家レストランと サーティーワンアイスクリーム店が撤退したのは知っていたのですが、 戸田公園のこの物件側では、安楽亭、幸楽苑ラーメン、ロイヤルホストくらいしか 思い出せないのですが。 寂しくなっちゃた感じですね。 |
||
404:
匿名さん
[2010-09-04 21:42:43]
|
||
405:
匿名さん
[2010-09-04 22:03:39]
確かにミストはあんまりいらない
ディスポーザーは料理する人にとっては本当に便利なアイテムだけど 据付のものが良いグレードのものじゃないと困る ミストサウナ取ってその分ディスポーザーのグレード上げて欲しい 放火は…マンションだから無縁、安心だと思いたい |
||
406:
匿名さん
[2010-09-04 23:09:00]
ディスポーザーのお話参考になりました。
我が家には、ディスポーザーがないので憧れと、どこまで粉砕できるのか知りたかったし、でも壊れたときの 修繕費など心配なこともありました。 粉砕パワーがどれくらいかわからないけど、ゴミ捨て場にあの生ゴミを持っていく量が減るし、家の中に 魚のワタやその他生臭いものがないのは、いいですね。 ゴミの始末の仕方も人によってマチマチ。 モラルを問いたくなる人もいますよね。 こんな暑い夏場は、ぞっとします。 確かに900世帯でしたか?この世帯数が捨てるゴミの量ってどんなのか想像できません。 臭いは大丈夫なの? 近いお部屋の人は、心配ですね。 |
||
407:
匿名さん
[2010-09-04 23:48:08]
食洗機も標準装備ですが、小さいほうでしたね。
大きいほうを使用中ですが、茶碗や皿のどの食器+ザルやボウルなどの調理道具だと 大人2人分でも小さいと思ってたのでガッカリです。 |
||
408:
匿名
[2010-09-05 01:24:23]
>404さん
埼京線は池袋から先で、湘南新宿と同じ線路を走りますよね? そのために、湘南新宿が遅れれば、埼京線にも影響が出ます。湘南新宿は東北線や高崎線を走ってきますから、こちらも相互に影響を出します。あとは「りんかい線」とも直通運転をしてますから、影響が出ることがあります。ただ、りんかい線などの時は、直通運転を中止して、なんとか運転を継続することが多いです。 埼京線って、他の線と複雑に絡み合っているので、影響が出やすいですよ。 山手線は山手線だけ、京浜は京浜だけが走る線路…と言うのとは違いますからね。 |
||
409:
ご近所さん
[2010-09-05 01:26:40]
>>404さん
チカンは女性専用車両のおかげでめっきり減ったらしいですよ。 今となっては混雑も中央線には全然負けているようで、それほど苦ではありません。 でも遅延だけは、ホントーになんとかして欲しいです。 京浜東北線は人身事故が多くて(たぶん自殺)、 線路が隣接しているせいでいっしょに止まってしまうのと、 振り替え輸送で遅れるようです。高崎線も同じ理由です。 でもそれさえ我慢すれば、ってとこなんでしょうね〜。 |
||
410:
匿名さん
[2010-09-05 05:46:48]
標準の食洗機が小さいってなんじゃそら、だね
ミストサウナといい、家庭の事情一つで変わるものをどうして標準にするんだろうか謎 ディスポーザーは最近出来るマンションでは標準なのが当然だよね どこかのスレでディスポーザーついてないマンションがあって荒れてた そんだけ需要が高いんだよね |
||
411:
匿名さん
[2010-09-05 08:12:29]
購入を検討中で、この掲示版のやりとり全てではありませんが、
地元の方の、確かと思える情報などは、とても参考になり、ありがとうございます。 業者や契約を決めたと思える方のは、内容から分かりますのでご勘弁ねがいます。 この物件のスーモの口コミサイトでも、ケヤキ公園の隠された問題やこの物件特有の 問題点も指摘されており、参考になりました。 一生に一度の大きな買い物なので、事前にマイナスとなることも知っておいて、 後悔だけはしたくありません。 プラスの情報は、2度MRへ行き、営業マンから耳にタコが出来るほど聞かされましたので 営業マンレベルの情報は、もういいですかね。わがままですみません。 |
||
414:
匿名
[2010-09-05 09:01:18]
食洗器のサイズは普通だと思いますよ。五人分洗えるタイプだそうです。
共用施設も私達家族にとっては魅力的なので検討しています。 埼玉広域で探していますが価格の割には仕様もいいと思いました。 ここで批判されてる方は他にそんなに良い物件をご存知なのでしょうか。 あれば見学に行きたいので教えていただきたいです。 |
||
416:
匿名さん
[2010-09-05 11:34:02]
|
||
417:
匿名さん
[2010-09-05 11:39:37]
食器洗い機の意見われてますね。
部屋によって大きさが変わってくるんですかね? |
||
418:
匿名さん
[2010-09-05 12:52:44]
単に、料理をガンガンする人だと器も大物になるし皿数も増えるから
大容量が欲しい時の選択肢が…って事じゃないでしょうか。 ただ、このマンションのコンセプトで共働きママになると、 料理に手間隙かけてる時間は無い人の方が多いから大丈夫だろうと思います。 自分もケーキ作りやパン作りが専業主婦時代の趣味でしたが、仕事始めるととてもとても。 Martの読モみたいな奥様が住むようなマンションじゃ無い事は確かかと。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
野村不動産も販売提携で、この物件販売に絡んでますよ。
プラウドシティ赤羽は、単独ですから、なりふり構わず攻勢をかけてますが、
ここは、売れ残りが出始めると介入してくるのでしょうね。
>No.368
完璧な物件なんてあるのでしょうか。
この世に完璧なものってあるのでしょうか?
例えば、マンションなら、駅近(実測で10分未満)、相場相当の価格、南向きの間取りと広さ、
入居後の駐車場駐輪場やゴミ置き場など毎日の生活に支障無しか、納得いく管理費・修繕積立金の費用、
管理状況、コミュニティの形成など・・・・
人それぞれ、求めるものは違っていいのではないでしょうか。