分譲一戸建て・建売住宅掲示板「京王堀之内にある東京森都心について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 京王堀之内にある東京森都心について
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-11-16 08:43:25
 削除依頼 投稿する

京王堀之内駅17分の東京森都心の分譲地が気になっています
子供の学校(公立小中学校)についても知りたいです
近くにお住まいの方 分譲地を見学した方 教えて下さいm(._.)m



【以下、管理担当より情報追加しました】

公式HP:http://www.tama-higashiyama.jp/
名 称:東京森都心 多摩ニュータウン東山
所在地:東京都八王子市堀之内字七号661番地57他
交 通:京王相模原線「京王堀之内」駅徒歩17分
区画数:681区画
売 主:積水ハウス株式会社 大和ハウス工業株式会社

[スレ作成日時]2012-09-15 08:18:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウス株式会社口コミ掲示板・評判

605: 匿名さん 
[2015-06-06 19:23:14]
>>600
冬春夏って凄い。私は2回見ただけで決めてしまいました。
606: 匿名さん 
[2015-06-07 15:18:52]
>>600
東山に家を買える人たちなら、中学校から私立に通わせるご家庭が多いのではないでしょうか。
小学校から私立を考えてるご家庭もあると思いますし。

小1プロブレム、中1ギャップ、、、問題が多いのはここの地区だけではなく公立校どこでも同じですが、私立だと少人数制できめ細やかな指導と教育が受けれますしね。

お金に余裕があれば断然私立に通わせるご家庭多いと思います。
607: 匿名さん 
[2015-06-08 23:15:10]
私学に…ですか。
小学校から私学に通うには、駅まで遠いのがネックなような気がしますが、
私立の小学校だと車で送迎されるのかしら??

公立の学校もその年のメンバーと担任の先生と校長先生の組み合わせによって
良い方にもその逆にも変わります。
あまり心配しすぎ無くとも、とは思いますが…。
608: 匿名さん 
[2015-06-09 12:07:20]
>>607
親御さんが皆さん駅や学校まで送り迎えすると思いますよ。
東山で免許がなく車に乗れないママさんのほうが珍しいかも?習い事も学校帰りに行くので学校に迎えに行く方今でも多いです。
609: 匿名さん 
[2015-06-14 17:24:42]
もりみの公園に住人以外の人達が車で乗り付けて遊びに来て公園前に違法駐車をしており大変迷惑しています。自治会に言うべきなのか警察に通報すべきか、、、

公園自体は東山住人専用ではないので遊びに来るのは問題ないのですが、なぜ車で乗り付けて違法駐車をするのか理解できません。
610: 匿名さん 
[2015-06-15 20:27:57]
>>609
警察じゃないでしょうか。
自治会では取り締まれないし、八王子市の道路・公園なので管轄外でしょうし。
611: 匿名さん 
[2015-06-16 21:49:21]
>>610
クラブハウスの敷地とバーベキュー用の石やベンチ、井戸水ポンプは東山住人のものですよね?
612: 匿名さん 
[2015-06-16 23:19:59]
おそらく東山自治会の所有物だと思います。
613: 匿名さん 
[2015-06-17 08:34:00]
そうですね。クラブハウスとその周辺施設は東山住宅(自治会管理)の所有です。
もりみの公園・周辺道路は八王子市です。
614: 匿名さん 
[2015-06-18 12:44:50]
公園は市のものですか。
よかった。
もしもこれってこの街区の自主管理公園みたいなものだったら、
なにか遊具にあった時に自治会側で何とかしないといけないのかと思ったんですが。
普段のメンテも市の方がしてくれるという事ですね~。
615: 匿名さん 
[2015-06-19 12:37:59]
>>612
クラブハウスの前にある広い芝生も東山住人のものでしょうか?
バーベキュー台で部外者がバーベキューしていたことがあると聞いた事がありますが、その場合、私有地に不法侵入、無断使用で警察に連絡すれば良いのでしょうか?
616: 匿名さん 
[2015-06-30 08:45:37]
森5区発表されましたね。
http://www.tama-higashiyama.jp/s/archive/gaiyo5.html
617: 匿名さん 
[2015-07-04 20:06:31]
9月までお祭りがないのが寂しいですが、9月のお祭り楽しみです!
でも住人が増えて、もりみの公園だけだと手狭になってきますね。全住人が参加するわけではないですが。。
618: 匿名さん 
[2015-07-07 15:06:37]
全員じゃないにしても、参加率というのは高いんじゃないでしょうか、割と。
となると若干手狭感は出てきてしまうのだろうなぁとは推測されます。
上手く何とかやっていく形になるのかな?
出し物をうまく工夫してというか。
地域のこういう行事は大切ですから、続けていけると良いですね。
619: 匿名さん 
[2015-07-11 14:25:17]
公園の近所の森四区、お祭りがあると凄くうるさそうですね、、、
620: 匿名さん 
[2015-07-11 16:51:25]
>>619

まあ年に1回の事ですしね。
それに公園自体普段から賑やかだと思うので騒がしいのが苦手な方はあの周辺は買わないでしょうからね~
621: 匿名さん 
[2015-07-19 08:01:51]
>>620
公園前の森四区は、二面道路だし高台だしバス停も近いしお値段も他より高いはずです。
欲しくても買えない人多いと思います。
注文用かと持ってましたが、一区画が大和の建売になってますね。興味あります。
622: 匿名さん 
[2015-07-19 08:27:21]
今年の12月に消費税が上がるんでしたっけ?
今、既に建っている建売を買うのが賢いようですね。
623: 匿名さん 
[2015-07-20 15:53:32]
ファースト入り口のテニス場、ダイワハウスが作るんですね。良い宣伝ですね。
東山の中もダイワハウスの建築中の家が多くて足場や仮設にダイワの上りやマークがデカデカと目立っていて勢いを感じます。
624: 匿名さん 
[2015-07-21 16:39:50]
>622さん、
消費税の増税は、今の所、2017年4月という事らしいです。
まだ駆け込み需要はないんじゃないかな―とは思いますが、検討している人はそろそろ動き始めないと、という風にはなってくるのかなと思われます。
でないと、急ぎだとゆっくり冷静に検討できないと思われますから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる