分譲一戸建て・建売住宅掲示板「関西の分譲地選び(大阪市内通勤者)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 関西の分譲地選び(大阪市内通勤者)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-08 08:44:40
 削除依頼 投稿する

箕面彩都、宝塚山手台、学研奈良登美ヶ丘、けいはんな地区、松井山手、トリヴェール和泉、西宮名塩ニュータウン、新三田、能勢電沿線(川西市、猪名川町)など色々ありますが・・・

[スレ作成日時]2012-09-15 00:53:19

 
注文住宅のオンライン相談

関西の分譲地選び(大阪市内通勤者)

600: 匿名 
[2012-10-03 20:22:48]
近鉄はブランド力は無いけど、まともな開発をして沿線を大事にして見捨ててないイメージ

阪急はブランド力にあぐらをかいて、けっこうえげつない使い捨て開発をして顧客を裏切っているイメージ
601: 匿名 
[2012-10-03 20:27:08]
それ結構正解
602: 匿名 
[2012-10-03 20:28:44]
理由は南都かも
603: 匿名さん 
[2012-10-03 20:33:22]
どこの分譲地も高圧線は通っているけど、白庭台のは幹線でちょっと桁違いだから微妙だと思います。
604: 匿名さん 
[2012-10-03 20:50:00]
高圧線なんて大丈夫。

こんだけ携帯の社会やねんから。

あっ科学的根拠はないよ。
611: 匿名さん 
[2012-10-03 21:59:02]
で、話を修正するにはなんの議論をすべき?

利便性、値段、環境の三点が基本かな?
612: 匿名さん 
[2012-10-03 22:45:16]
結局、奈良しか褒めちゃいけないスレになってるね。
他で誰か新しいスレ立ててほしい。
613: 匿名さん 
[2012-10-03 22:56:55]
これだけ書き込みの多い奈良のスレは何故出来ないのか?
ほんと不思議。
614: 匿名さん 
[2012-10-03 23:21:25]
個別のスレはあるでしょ。
615: 匿名さん 
[2012-10-03 23:25:42]
奈良で5000万使うなら、
やっぱりお洒落町の神戸に近い
三田かな。

奈良押しの人ごめんね。
616: 匿名さん 
[2012-10-03 23:39:17]
奈良板の人気がないから人気のある関西板、山手台板、森町彩都、三田に現れると考えてOK?
617: 匿名さん 
[2012-10-03 23:44:10]
菊美台いいっすよ。
建築条件付き70~80坪の土地が坪25万。
延床40坪ちょっとの上物合わせて5000万位になるか。
618: 匿名さん 
[2012-10-03 23:45:55]
奈良は新規の大規模な分譲地ではなく、昭和期に開発された既存の住宅地を堅実に少しずつ分譲している感じです。
619: 匿名さん 
[2012-10-03 23:56:01]
奈良・生駒エリアも、ピンキリです。

学園前の駅徒歩圏の邸宅街や登美ヶ丘のごく一部は別格ですが、後は三田や彩都などのニュータウンに注文住宅を建てられる人なら誰でも買えます。

あやめ池の今分譲している駅近は素晴らしいんじゃないでしょうか。

登美ヶ丘は、実際は学研奈良登美ヶ丘駅を徒歩で利用できる所はごく少なく、大半は学園前のバス便エリアです。
620: 匿名さん 
[2012-10-03 23:59:26]
奈良を中心に話をするなら、
登美ヶ丘スレあるのに不思議と過疎ってるけど、
そこをぜひ利用したらいいんじゃないかな?

621: 匿名さん 
[2012-10-04 00:02:18]
単独スレと比較検討スレは、性質が違いますと思いますよ。
622: 匿名さん 
[2012-10-04 00:02:29]
菖蒲池からの大阪への通勤は相当覚悟がいりますよ。
私は西大寺に住んだことありますが、朝のラッシュの凄さ一度体験してみてください。ほんとにしんどい日は朝から五百円払って特急乗ってました。
623: 匿名さん 
[2012-10-04 00:04:40]
比較検討でしょ。奈良一本なら検討ではないのでは?
624: 匿名 
[2012-10-04 00:24:32]
>>615
三田辺りを推す人とは趣向が違うけど、例えばミシュラン神戸はあるけど三田は御呼びじゃない。
奈良はあの規模できっちりミシュランが成立してる、街自体が世界遺産都市。
田舎なのは否定しないし阪神間、北摂ほどの人口規模やネームバリューもないね、
だけどそれら地域の今から現実的に購入出来るNTを冷静に比較すれば、
奈良の利便性、環境、お買い得度は確かに彩都の類の阪神間、北摂の新規NTより勝ってる。
実際ここ少しお高いけどいいな、って場所(それでも山手台程度?)は即効で売れてるし。
625: 匿名 
[2012-10-04 00:33:46]
>>622
けいはんな線繋がる以前の話しでは?
奈良線、けいはんな線、
難波、本町行きの基軸路線が2本出来てから大分分散しましたよ、
奈良には贅沢な話しですが。
626: 匿名さん 
[2012-10-04 00:39:01]
登美ヶ丘買ってるのて奈良の人が大半でしょ?

奈良駅周辺は土地が、余ってないし。

奈良の人間で、結構環境を考えて登美ヶ丘に住みたい人多いんですよね。

その辺しか奈良では学区含めないんですよ。

だから大阪で働いている奈良の人で、そこそこの収入ある人や親が金持ちなひとが、買ったりするね。

奈良の中ではブランドなのね。

627: 匿名さん 
[2012-10-04 00:40:56]
>625

今もすごすぎますよ。

知っているでしょ。
628: ビギナーさん 
[2012-10-04 00:47:51]
生駒の西白庭台は終わってるよ。

鉄塔あるし、不便だし。

売れてない。人気ない。

上町台も終わってる。
629: 周辺住民さん 
[2012-10-04 00:54:15]
鉄塔が気にならないなら現在 白庭台駅徒歩2分の中古戸建が4000万で出てるよ。

あ、俺は近鉄の関係者じゃないから。

北大和の住民なんでwww
630: 匿名さん 
[2012-10-04 00:59:37]
北大和の人ならあまり奈良人間の気質が、わかってませんね。

悪い意味ではないですよ。

登美ヶ丘、白庭台にはいろんな奈良の人間があつまるのですよ。他府県からはあまりこなくって。

そろそろ奈良トークもみなさんうんざりでしょうから一緒に、奈良板があるならそちらで奈良トークしませんか?
631: 周辺住民さん 
[2012-10-04 01:04:22]
奈良県民の気質ってここでよく書かれている陰険ってやつ?


それならあたってます。

近所の人達そういう感じなのが多い。

っていうか高齢者が多いだけか

最近は高齢者夫婦が家売って、そのあとの建て替えが多いわ。
632: 匿名さん 
[2012-10-04 01:18:36]
西白庭台の板しかめぼしいのなかったので、そこで奈良の話はそこでしましょう!

ここにいると、皆に迷惑みたいやから☆

ここでは大阪の議論みててたのしいし。
633: 匿名さん 
[2012-10-04 02:36:55]
そうだね。
良かったら、リンク貼ってください。
奈良を検討している人はそちらで盛り上がりましょう!
私も移動します。

ここでは、話が偏ることなく、
色んな地域の話を誰、
でも気さくにできるスレとして維持しましょう。
634: 匿名さん 
[2012-10-04 02:37:44]
誰でも、
でした。すみません!
635: 匿名さん 
[2012-10-04 08:40:56]
奈良県生駒市西白庭台について教えてくださいというところです。

636: 匿名さん 
[2012-10-04 09:34:03]
所要時間がそれほどでなくても、行きも帰りも満員電車はきついですね。
大阪における経済の重心が年々北上していて、なんばや船場の価値が相対的に低下していますから、奈良のベッドタウンはそのへんをどう見るかでしょうね。
637: 匿名さん 
[2012-10-04 10:28:18]
主に奈良の話をじっくりしたい方は
こちらのスレを活用してください。

奈良県生駒市白庭台について
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/28025/
638: 匿名さん 
[2012-10-04 10:31:09]
彩都以外で電車から徒歩圏の販売区画が残っている
分譲地をご存知の方はいませんか?
徒歩15分以内希望です。
639: 匿名さん 
[2012-10-04 16:19:17]
松井山手は残っているんじゃないですかね。
640: 匿名さん 
[2012-10-04 19:08:11]
http://www.culturetown.jp/sale/index.html
分譲から定期借地権にした途端に、不便なバス便立地の大きい土地がバカ売れ

これからの大都市圏の郊外は、家余り時代、土地余り時代は、大きめの土地に、
地価下落リスクを心配する事なく借地に立派な家を建てて住むというスタイルが
当たり前になるだろう。

URてらいけプロジェクト
http://www.ur-net.go.jp/nagomilife/teraikeproject/i/index.html
前みついけプロジェクトは全区画で応募倍率が平均16倍と近年のURの最高応募倍率物件
641: 匿名さん 
[2012-10-04 19:46:34]
横浜であったみたいな100年だったら面白いけど、50年はちょっと厳しいんじゃないかな。
642: マンコミュファンさん 
[2012-10-04 19:52:38]
毎月毎月何十年支払っても自分の物にはならない土地。
しかし建物のローンは抱える。
賃貸のように身軽にもなれず、持ち家のように財産としても残らない。
最も中途半端なイメージ。
土地+建物ではローンが通らない、でも広い敷地の家に住みたい人や、自己資金で建物建てれる人ならメリットはあるかも。
643: 匿名さん 
[2012-10-04 20:34:39]
2500万(フラット35の金利支払いで総支払額3500万)払って35年後に人口減少で1000万でも売れなくなる宅地(殆どの現在分譲中ニュータウンの現実的な運命)を買って35年で2500万損するよりは、月額2万ぐらいの賃料払って住む(35年で賃料支払額840万)ほうがいいんじゃない?
644: 匿名さん 
[2012-10-04 20:42:03]
家族4人が2万で住める賃貸ってあるんかい。
645: 匿名さん 
[2012-10-04 20:52:11]
土地部分の話でしょ。
建物部分(注文住宅)は、土地が分譲だろうが定期借地権だろうが、35年で価値は確実にゼロになるから同じ。

建物部分の居住コスト=40坪建築総額3200万の家をフラット35で支払額4500万(1年あたり128万)
646: 匿名さん 
[2012-10-04 23:16:49]
都市圏の人口も現役世代人口も数割減るんだから、梅田まで1時間以上かかるような場所は二束三文になるだろうな。

奇跡的に今の価値維持するとしたら、大量移民政策とって、大都市圏の人口が維持される場合に限られる。
647: 匿名さん 
[2012-10-05 00:50:06]
奈良の選択肢がなくなってスッキリ。

やはり、消去法か。。
648: 匿名さん 
[2012-10-05 07:46:15]
いやみはやめなさい。

ぶり返しますよ。
649: 匿名さん 
[2012-10-05 09:15:15]
移民政策により人口が維持され、日本の大都市部の治安が世界の大都市基準程度にまで
悪化し、郊外が見直される。
なんてことが起こったら逆転ホームランで、不便なニュータウンが再評価されるって
事もありえるかもしれないが、まぁ難しいでしょうな。
650: 匿名さん 
[2012-10-05 09:20:04]
人口が減るのは傾向として間違いないんだろうけど、
お金の価値がどうなるかは別の話だけどね。
土地が二束三文になってるころには給料も二束三文だよ。

不動産は現金価値に連動するもの。

10年後20年後に今よりお金の価値が上がってるのか、下がってるのかなんてわかるかよ。
651: 匿名さん 
[2012-10-06 23:42:07]
ありえませんからw
都心部の地価は今後も基本的に景況に連動しますが、大都市圏全体では、空家率30%(2030年)、40%(2040年)なので、現在価値に対して二束三文になる(給与や物価に対して)所が出てきます。

家余り時代になると、需要のある場所と、需要の無い場所にはっきり分かれています。

また、人口は減りますが、世帯数はそれほど減らず、世帯人員の少ない高齢者世帯が激増します。これは、ファミリー物件の需要低下(不便な郊外ニュータウンの家余り)を意味します。
652: 匿名さん 
[2012-10-07 01:19:19]
郊外NTの戸建て用地は、これから猛烈に余り出しますからね。
653: 匿名さん 
[2012-10-07 01:51:50]
同じ話何回もでてますよ
654: 匿名さん 
[2012-10-07 02:46:17]
それぐらい深刻だってことだろ
655: 匿名さん 
[2012-10-07 06:39:15]
現在でも利便性、環境、どちらも住宅を選ぶ上での積極的な理由になります。
これまでニュータウンは無秩序に拡大してきましたが、開発が明確に止められた今となっては、自然が身近にある街として価値を存続するでしょう。
都心のマンションはこれからもたくさん建設されますが、自然が身近にあるニュータウンは増えません。
需給バランスからいっても、十分考えられます。
656: 匿名さん 
[2012-10-07 07:34:21]
まだまだ開発されてるんだが…
657: 周辺住民さん 
[2012-10-07 08:58:13]
都心に新しいマンションは増えるけど(それが業者の飯の種)その一方、古いマンションはスラム化だろ
658: 匿名さん 
[2012-10-07 09:02:01]
現在の大半の不便なニュータウンの在庫(粗造成で放置されている塩漬け地も含む)が完売する前に、より都心に近い昭和後期のオールドニュータウンや大規模分譲地の土地が大量に溢れ出し、そこから一度もニュータウンの空家率空地率が下がる事なく、加速度的に土地余りになります。
659: 匿名さん 
[2012-10-07 09:04:54]
今より遥かに生産年齢人口や子育て世代が少ない将来、拡大しすぎた現在の大都市圏の外縁部は必要なくなります。
660: 匿名さん 
[2012-10-07 09:10:42]
総人口は2046年には1億人を割り込み9938万人、その後もさらに減少を続け2055年には9000万人を切る形になると推計されている。そしてそのうち3600万人強が65歳以上の高齢者という計算。

高齢者人口そのものは団塊の世代との兼ね合わせもあり2040年過ぎでピークを迎えるものの、総人口も減少をしているため、高齢者比率は増加。2035年にはほぼ3人に1人が高齢者(65歳以上)、そして上記にあるように2055年には2.5人に1人が高齢者となる。
661: 周辺住民さん 
[2012-10-07 10:01:41]
人口減を考えたら不動産を買うのはアホなんかも。

大阪市内もボロい戸建が増えてるしいずれ資産処分で売りに出されるだろう。
662: 匿名さん 
[2012-10-07 10:03:07]
マンションの建て替え問題と、都心から遠いニュータウンの過疎化(ゴーストタウン化)問題は、

どちらも近い将来訪れる重要な社会テーマですが、前者は政治的解決がはかられる可能性が高く、

後者は政治的に解決が困難と見られています。
663: 匿名さん 
[2012-10-07 10:21:38]
>>662
いや、どっちもどっち。
同列に考える問題じゃない。
664: 匿名さん 
[2012-10-07 12:13:27]
今、必要なのでNTしか選択しあれへんねん。
665: 検討中の奥さま 
[2012-10-07 12:38:42]
都心から近い****周辺がいいか、郊外NTにするか どっちマシ?

大阪市内でも安いところは結構ある。
666: 匿名さん 
[2012-10-07 18:26:43]
既に値下がりしたニュータウンが一番マシ。
667: 匿名さん 
[2012-10-07 18:29:43]
言うまでもないが、新しい所じゃなくて、まちびらきから最低20年以上経過して成熟している街や、既に分譲が終了して仲介市場で出回っている街な。
668: 匿名さん 
[2012-10-07 19:20:06]
フレッシュ感も欲しいので、その中ではどうですか?

看板が錆びてるところとかはいやなんで。
669: 匿名さん 
[2012-10-07 19:48:25]
そういう方は、リセール最悪の郊外のマンションと同じ(10年で半額以下へ)で、必ず平均以上の土地の値下がりで大損します。

大損する事を前提に、そういうもんだと理解して買う以外の対策はありません。
670: 匿名 
[2012-10-07 19:54:59]
たとえば宝塚山手台とか典型的な例だね。
671: 匿名さん 
[2012-10-07 20:15:44]
じゃ、結局その人の価値観で選びなさいていうことですね。

お金や、幸せの価値観は人によって違いますからね。

672: 匿名さん 
[2012-10-07 20:18:20]
自宅から梅田駅(大阪駅)まで1時間かかるような場所や、往復1500円以上かかるような
立地の分譲地は、資産価値の低下程度ではすまないと思いますよ。
家や土地が余りまくり、いくらでも利便性や都心までのアクセスで条件の良い場所を居住場所に
選べるようになる20~30年後、そもそもまともな値段で売却できなくなる(坪10万でも売れなくなる)
可能性が高いです。条件の悪い場所から、移り住みたいと思う人がいなくなります。
673: 匿名さん 
[2012-10-07 20:34:14]
郊外では自治体が二束三文で土地をまとめて買い取って、新築の注文住宅を建てられる所得の
若い現役世代に建築用地を無償で提供するかわりに、税金を納めてもらい自治体運営と
社会基盤の維持に貢献して貰うという住民争奪戦も発生すると思われます。
674: 匿名さん 
[2012-10-07 20:45:50]
2、30年後はそのときならないと解んないんで、今から子供ができて10年、15年位楽しめそうな場所は何処と想いますか?

話変わりますが、どんなにいいところや、高いところに住んでも家に帰って家族で楽しくすごせないと何処に住んでも一緒のような気がして…。
675: 匿名 
[2012-10-07 20:58:10]

将来の資産価値なんかじゃなく、
今、子育て世代におすすめの分譲地を
語って欲しいです。
676: 匿名さん 
[2012-10-07 21:03:42]
将来失敗しないためには既に先輩諸兄が大失敗してくれている分譲地を選べというのは傾聴に値するのかハタマタ只の暴論戯言の何れかな。
677: 匿名さん 
[2012-10-07 21:11:40]
675さんに同意。
資産価値とかの話は散々出尽くしたので
もうしばらくいいですね。
678: 匿名さん 
[2012-10-07 21:42:48]
そうですね。奈良の話題も他の所に移ったんで、資産価値の話も別で議論しましょう。
679: 匿名さん 
[2012-10-07 22:11:21]
まあ、ニュータウンなら街の勢いというのは重要。ニュータウンなら。
680: 匿名さん 
[2012-10-07 22:54:51]
端的に言うと、都市圏全体で見て、今より大幅に少ない人口(特に現役世代人口)で、今の市街地面積(市街化区域)を維持していくのは不可能になるという事です。例えば空家率が30%を超えると、下水道の管理費用が膨れ上がり維持は困難になります。

人口減少先進国ドイツの例を見れば分かりますが、住宅街を潰して緑地に戻し市街地を狭くしていく方策が必要になります。その時にどういった手法がとられるか分かりませんが、人口が大幅に減少した時点で既に多くのNTで資産価値がなくなっている事は間違いないでしょう。
681: 匿名さん 
[2012-10-07 23:04:44]
資産価値の話は他でね☆
682: 検討中の奥さま 
[2012-10-07 23:38:26]
道路幅が狭くてごちゃごちゃした町がいいか、郊外NTがいいか?

みんながみんな梅田に通勤してるわけじゃないからね。

梅田の語源は埋め立てた田んぼから来ている。

ということはどういうことかわかりますよね?
683: 匿名さん 
[2012-10-08 09:42:54]
彩都の阪急販売区画が、
もう少しで申込が始まりますよ。
盛況のようで、人気区画で10倍の倍率に
なってるそうです。
角地、北道路は埋まってるらしい。
南道路なら、人と被らない所もあるようです。
検討される方は、急いでくださいね。
684: 匿名さん 
[2012-10-08 21:36:16]
このスレってNTが良いよ!って言っとけばいいんだよね?
685: 匿名 
[2012-10-08 22:05:42]
あえてNTの中で選ぶならどれがましかって言うのが本来です
686: 物件比較中さん 
[2012-10-09 08:51:02]
駅に近い物件を選んどかないとダメでしょうね。
687: 匿名さん 
[2012-10-09 10:15:27]
戸建で駅近ってどれぐらいですか
688: 匿名さん 
[2012-10-09 10:26:23]
10分以内なら近い方だと思う。
689: 匿名さん 
[2012-10-09 12:00:06]
マンションと違って、戸建ては駅に近いほどいい、ってこともなさそうですね。(騒音、防犯等考慮して)
かといって、徒歩20分以上(バスなし)の場所なんて論外ですが。
駅によると思いますが、徒歩何分程度がバランスがいいでしょうか?
690: 匿名さん 
[2012-10-09 12:22:38]
5分10分ってとこじゃない。15分とか駅近とは程遠い。
691: 匿名 
[2012-10-09 12:32:06]
踏切や幹線道路から適度に離れた方向の徒歩6~7分がベスト。
692: 匿名さん 
[2012-10-09 12:45:15]
金額が厳しくない?

値段考慮して17分が限界かな。
693: 匿名さん 
[2012-10-09 15:42:08]
なんだよそれw
694: 匿名さん 
[2012-10-09 15:50:00]
自分のしんどさ的に、ほんとは12、3分が限界だけどお金がないので自分の体力をアップさせました(笑)
695: 匿名さん 
[2012-10-09 20:07:46]
日生NTだと駅に近いし、新名神出来るし、今後に期待?
696: 匿名さん 
[2012-10-09 21:17:08]
694、正直でよいねw

日生NTか。隠れた(?)始発駅だもんな。のんびりしてて嫌いではないけどね。売りあぐねてる感はあるね。
697: 匿名さん 
[2012-10-09 21:23:50]
>696

最初はしんどかったけど、毎日歩いたら体がなれるんだよね☆

それに向かって勝手に計画して行動するし。

でもそんなこと言ったら趣旨が違うからこの辺で(笑)
698: 匿名 
[2012-10-09 22:33:35]
山中先生、百楽園辺りのお育ちですね、
NAIST時代の功績ですし
結局は京大、とは言っても京大松本総長は奈良在住、
福井さんも押熊、高の原辺りの出身、
奈良の教育環境、素晴らしいですね
さすがに18歳人口比率の東大、京大進学者数が毎年断トツ一位の地域ですね
699: 匿名さん 
[2012-10-09 23:39:02]
山中教授は大阪生まれで、少し奈良にいましたが、殆ど大阪育ちです。

そして今も大阪市内に住んでいる大阪市民で、本人がインタビューで
強調していたように大阪人です。

700: 匿名さん 
[2012-10-09 23:51:14]
自分含め大阪兵庫の人間が奈良嫌いなのはとても良く理解できるが、

なんだかんだこの条件なら奈良に割安で優良な場所がありそう。

高の原とかね。落ち着いてるよ。面白みは無いけどね。

でもここに上がってるNTなんてどうせ面白みないし。
701: 匿名さん 
[2012-10-10 00:12:21]
精華・西木津地区、普通のNTにはありえない国レベルの施設(国立国会図書館など)があるという点では面白い。
702: 匿名さん 
[2012-10-10 00:17:08]
子育て世代なら同志社国際に行かせるならありかもしれない。他なんにも無いけど。
703: 物件比較中さん 
[2012-10-10 01:07:45]
精華町はもう終わってるよ

もう発展しない。

鉄道の駅がないところは世代交代しない。

一代限りで終了。 子供は出て行って戻らないだろう。
704: 匿名さん 
[2012-10-10 15:37:45]
http://2chreport.net/rank_05.htm

47都道府県偏差値ランキング 東大京大合格率で見る頭のいい都道府県
705: 匿名さん 
[2012-10-10 16:53:21]
奈良の進学校に通っている生徒=奈良県民じゃないし

灘は大阪からの通学が最大勢力だし
706: 匿名さん 
[2012-10-10 16:55:42]
奈良が合格率高くなるトリックは、大都市圏近郊で通学アクセスの良さから
有名進学校が立地しているにも関わらず、母体となる奈良じたいの生徒人口は少ないから
707: 匿名 
[2012-10-10 17:07:51]
人口スカスカなのに、県境こえて奈良の進学校に通学している生徒が多いからですね。
708: ご近所さん 
[2012-10-10 20:07:00]
奈良の進学校ってどこ?

マジで東大寺しか知らないんだが。
709: 匿名 
[2012-10-10 20:51:32]
西大和学園
710: 匿名 
[2012-10-10 20:59:31]
711: 匿名 
[2012-10-11 08:31:10]
奈良は
実際のセンター5教科8?9科目受験組では毎年圧倒してトップだからね
普通の娘なら関関同立よりも奈良女のが首都圏でのウケもよくて
充分な訳だし
712: 匿名さん 
[2012-10-13 16:51:20]
宝塚の中山台の一部(五月台1,2丁目、桜台1丁目)は、家余り時代になっても

案外廃れず世代交代が進んで生き残るかもしれないな。

朝ラッシュのピーク時で大阪駅まで40分(徒歩3分、バス7分、移動待ち6分、電車24分)。

兵庫県の平均60坪以上の新旧ニュータウンの中では梅田まで最速クラス。

同様に、西宮名塩の駅徒歩10分圏の東山台も生き残りそう。
713: 匿名さん 
[2012-10-19 13:39:08]
彩都50坪2500万~より、価格の安い分譲地で
オススメの分譲地はどこでしょうか?
よろしくお願いします。
714: 匿名 
[2012-10-19 13:53:27]
箕面森町でしょう♪
715: 匿名さん 
[2012-10-19 16:03:16]
森町?

駅まで有料トンネルを30分近くバスで延々ゆられても苦にならない人ならアリかも知れません。

ただし坪単価は近隣の東ときわ台などと比べてもかなり割高ですけどね。
716: 匿名さん 
[2012-10-19 21:09:16]
>>713
オシシメは西宮名塩ニュータウン

理由
・今分譲しているニュータウンでは都心まで早い(自宅から大阪駅まで45分)
・安い(坪30万以下)
・まちびらき当初の価格より既に暴落してこなれているので、これからの下落は限定的
・30年スパンで考えた時、損が少ない
・暴落した主因である周辺道路の渋滞問題が、近い将来解決するので今よりは良くなる
717: 匿名さん 
[2012-10-19 22:34:54]
彩都でいいじやん
718: 匿名さん 
[2012-10-19 23:45:11]
彩都売れてるね。万博再開発による期待感が大きいのかね。
719: 匿名さん 
[2012-10-19 23:46:14]
彩都は悲惨な運命をたどるだろうね

関西の中でも色々と条件が悪すぎる
720: 匿名さん 
[2012-10-19 23:47:57]
彩都は悲惨な運命をたどるだろうね

冷静に見て関西の中でも条件があまりにも悪すぎる
721: ご近所の奥さま 
[2012-10-20 00:07:06]
大切なことだから2回書き込んだのね。
722: 匿名 
[2012-10-20 11:47:17]
三連投バカか
723: 匿名さん 
[2012-10-20 16:57:32]
三井不動産レジデンシャルが、阪急神戸線岡本駅北側徒歩二分という好立地で、六区画の建築条件がつかない宅地分譲中です。滅多にない物件です。すでに三区画契約済みです。箕面とか、宝塚とかの分譲地とは比べ物にならない物件ですね。学区は本山第一小学校、本山中学校で、問題なし。JR摂津本山へも徒歩八分程度。近隣は閑静な住宅街。坂もほとんどきつくなく、買い物至便。岡本駅は特急停車駅なので、北口には五分程度、三宮には八分程度、梅田には22分程度。
724: 匿名さん 
[2012-10-20 17:10:40]
岡本は目先の事しか考えない特急停車で終わった。
震災後、マンションだらけ(住民の8割が集合住宅民&賃貸)。
道も狭い。30坪分筆ミニ戸と集合住宅の街。街並みも崩れまくり。
725: 匿名 
[2012-10-20 17:19:16]
30坪?マジか。
726: 匿名さん 
[2012-10-20 17:24:56]
いくら?
727: 匿名さん 
[2012-10-20 17:32:29]
岡本でも、この分譲地は違いまっせ。

すくなくとも、宝塚や箕面のヤマの中とは違うんですよ。
728: 匿名さん 
[2012-10-20 17:33:35]
バス何分に言われたくないわな。
729: 匿名さん 
[2012-10-20 17:35:52]
この分譲地はいい。抜群にいい。
730: 匿名 
[2012-10-20 17:37:17]
バス30分の山の向こう側とか、な。
731: 匿名さん 
[2012-10-20 17:44:45]
1区画の土地を6区画に分割するミニ開発(旗ざお地有り)を分譲地とかいっている時点で恥ずかしすぎる。

街の悪徳不動産屋レベルの単なる分筆。
732: 匿名さん 
[2012-10-20 17:46:32]
まぁ東灘の定番の30坪の建築条件付分譲にしなかっただけそこらの建売屋よりはマシだが、それだけ。
733: 匿名さん 
[2012-10-20 18:05:50]
安物の建売スレを見ている奴らに言われたくないと思っているだろうけど。
ざっと1億円前後だよ。
734: 匿名さん 
[2012-10-20 18:12:12]
自分が買うならともかく、既存住宅街のミニ開発持ってきて、大規模分譲地否定って惨めで滑稽だよ。

注文住宅建てる金すら無い貧乏人が、5000万の家を買える人々相手に、1億だなんだといっても
ストレス発散の為にやってる惨めな荒らしって丸分かりだからね。
735: 匿名さん 
[2012-10-20 20:14:35]
岡本は坪185-200万だもんな。条件なし分譲ってのも良いな。
736: 匿名さん 
[2012-10-20 20:45:25]
大規模分譲地ってそんな偉いもんか?
山切り開いただけだろ。
737: 匿名さん 
[2012-10-20 20:56:48]
岡本は、50坪前後だったから、いわゆるミニ開発と一緒にしたら失礼だよね。
738: 匿名 
[2012-10-20 23:41:19]
三田とか名塩みたいな一般的なニュータウンの平均所得は、芦屋の平均所得を遥かに超えているのが面白いですよね。

ニュータウンの戸建て住民だけ見たら、芦屋(8割が中古マンション住民や平均以下の所得層)や阪急神戸線の平均より遥かに上なわけで。
739: 匿名さん 
[2012-10-20 23:52:38]
738
あんた相当コンプレックスがあるんだな。。。
740: 匿名さん 
[2012-10-21 00:00:00]
コンプレックスの塊です
有名
741: 匿名 
[2012-10-21 06:55:33]
そもそも、大都市圏で土地から買って新築の注文住宅を建てられる層じたいが、昔から一握りですからね。
742: 匿名さん 
[2012-10-21 07:57:35]
5000万ぐらいで、大阪で、新しいので近所付き合いも一からできて、学校も編入が多いから、子供も溶け込みやすい。どう考えても彩都が有力なのは確か。
743: 匿名さん 
[2012-10-21 08:01:25]
ネガが頑張っても、上記の事実はごまかせないから、最近の彩都人気なのでは。
744: 匿名さん 
[2012-10-21 09:24:11]
もう少し安かったらなぁ~
745: 匿名さん  
[2012-10-21 11:22:14]
例の岡本の物件だと、土地だけで8000~9000万。
坪90~100万の注文延べ床で45坪だと建物だけで4000~5000万。

ざっくり12000~14000万くらいだな、この物件でかかる費用は。
「大規模分譲地」であれば、2軒、場所によっては3軒建つ。

それを「ミニ開発」やら「平均所得」やらで片付けるのは、チト乱暴かと。

岡本でも線路から北側じゃ基本戸建住宅街ですし、それこそ「平均」の延べ床&敷地面積は小さくはない。

ミニ開発による建売もないことはないが、全体からみるとそんなに個数が多くないのは、この地域を歩いてみたらわかる。

最近は結構新築が建っているが、大手メーカーの注文であることが多い。

「大規模分譲地」にもいい点はあると思うけど、
そこまで岡本を糞味噌に言えるようなことはないと思うがね。
746: 匿名さん  
[2012-10-21 11:28:00]
ちなみに、国交省の資料によれば、
岡本地区の新規で戸建を買う層の最多層は、
年収2000万前後の層だそうだ。

マンションの買う層は知らないが、
この地区の新規分譲マンションの最多価格層は6000~7000万。
高すぎて買い手が余りついていない?といわれる現在分譲中のJグラン岡本で、
最安は5000万代後半だそうですよ。
747: 匿名 
[2012-10-21 11:38:37]
ここはニュータウン前提の人たちのスレです
意味の無い投稿はやめたほうが良い
748: 匿名さん 
[2012-10-21 11:48:04]
ほな岡本を紹介した人は、めちゃ裕福な人なんかな?
749: 匿名さん  
[2012-10-21 12:08:38]
「関西の分譲地選び(大阪市内通勤者)」が、なぜにニュータウン限定なの?
750: 匿名さん 
[2012-10-21 12:20:22]
結論から言うと市内には土地がない。
40-50坪の家を大阪市内で建てようとすると最低でも7000万はする。
これは高過ぎ。
751: 匿名さん 
[2012-10-21 14:55:53]
センチュリー21の建築条件付きとかなら、
大阪市内でも2階建てが4500万以内であるね。
だけど、建物がダサいのが難点。
752: 匿名さん 
[2012-10-21 17:30:07]
ある。私も考えたがやめた。

そろそろ、ここも定義を、決めないとね。

予算は5000万までで、大阪兵庫限定、30区画以上とか。
753: 匿名さん 
[2012-10-21 18:53:35]
区画数は小さくても、
有難い情報だから、制限なくていいかも。
754: 匿名さん 
[2012-10-21 19:25:51]
ニュータウンだと注文が前提なんだから区画の少ない建売とでは比較出来ないよね
大阪市内でも人気の区内だと30坪4000万が最低ライン
そもそもここに出てくるニュータウンだと50坪クラスでしょう?
比較も中々難しい。
755: ご近所の奥さま 
[2012-10-21 21:43:24]
センチュリー21ってフロント企業らしいね
756: 匿名さん 
[2012-10-21 21:47:04]
あまり制限しすぎると過疎るよ。
ネタ切れするしね。
757: 匿名さん 
[2012-10-21 21:50:10]
センチュリーがフロント企業ってなぜわかったの?
創価?統一教会系?どっちともネットに書かれているね。
758: 匿名さん 
[2012-10-21 22:36:09]
どうでもいい
759: 匿名さん 
[2012-10-21 22:40:59]
まぁ各々の板あるから、範囲の広すぎるこの板は必要ないかもね。

○○と○○と、○○。選ぶならどこ!!

てやったほうが議論しやすい。
760: 匿名さん 
[2012-10-22 01:40:32]
平成22年国勢調査 神戸市東灘区

住宅に住む一般世帯数 92865世帯

0~29㎡       11562世帯
30~49㎡      12483世帯
50~69㎡      24272世帯
70~99㎡      28071世帯
100~149㎡     11542世帯(12.4%)
150㎡以上      4935世帯(5.3%)

全世帯の82.3%は、30坪にみたいない兎小屋住民(主に共同住宅)って事がバレちゃいました。
まぁ中古2500~3000万ぐらいでマンション購入ってのが平均的持家住民のエリアだからね。

芦屋と東灘は一握り(人口の0.2~0.5%)の高額納税者が他市より遥かに多い一方で、
世帯数の50%超が低所得者世帯といういびつな地域。
761: 匿名さん 
[2012-10-22 07:28:23]
彩都は無いな。
西宮名塩より遥かに劣る都心、大阪空港、新大阪アクセスで2倍の坪単価は、営業や宣伝や行政のドーピングによるもの。
2030~2040年の空家率の大幅上昇などを待たずして、これから10年の間に坪20万台半ばまで下落は必至。

駅まで徒歩15分表示(1200m)、始発といっても座る為にはモノレール発車時刻の27~28分前に出ないといけない。
座って行こうとすれば、梅田まで80分近くかかる。そんな場所をいつまでも高値で買い支えるのは無理。

座って通勤したいなら、新三田のウッディタウンのほうがまだマシ。帰りも座れるから。
途中でまとまった歩きや乗り換えも無いので、48分の長い乗車時間を睡眠時間にあてる事もできる。
762: 匿名さん 
[2012-10-22 19:36:02]
彩都の凄い人気の理由を説明してよ、ネガさん。
763: 匿名 
[2012-10-22 19:41:29]
彩都の大部分の戸建は、千里中央で御堂筋線に乗るまで
箕面森町より時間かかる上に歩きも長いんだよな。
自宅から北大阪急行の千里中央まで45分。
冷静に見てかなりアクセス悪いから、ほとぼりが冷めれば
必ずその条件相応の値段に落ち着く。
確かに一時の花火、狂乱に間違いないだろう。
彩都住民は、自分のとこだけは違うと信じているかもしれないが
西宮名塩だって15年ほど前は今の3倍の坪単価で申し込みが
殺到していたわけで。
764: 匿名さん 
[2012-10-22 19:59:59]
なぜ、その狂乱が彩都にだけ起こるんだ?
765: 匿名さん 
[2012-10-22 20:32:32]
15年前の話を出されても、インパクトないね
766: 匿名さん 
[2012-10-22 20:54:40]
>>764
株と同じ。今うさんくさい連中が盛り上げている銘柄が、彩都。
767: 匿名さん 
[2012-10-22 20:57:23]
客観的な事実として、モノレールなどの運賃が高く不便な特殊交通の支線沿い駅で成功した(凋落しなかった)大規模ニュータウンなんて日本において未だかつて一例も存在しない。彩都より条件が良い六甲アイランドですらあのざま。
768: 匿名さん 
[2012-10-23 00:08:22]
確かに。
769: 匿名さん 
[2012-10-23 06:41:53]
埋め立て地と彩都の比較。例を出せば15
年前の分譲地。アンチも危機感を感じる彩都の勢い。他の分譲地が売れないと困るもんね。5000万前後のお客様に逃げられると大変。
770: 匿名さん 
[2012-10-23 06:45:16]
自分のところだけはうまくいくと妄想。儚い夢。
771: 匿名さん 
[2012-10-23 11:41:29]
5000万くらいで家が建って、価値の下がらない大規模分譲地なんてあるか?
772: 匿名さん 
[2012-10-23 12:18:13]
ない。
773: 匿名さん 
[2012-10-23 12:19:02]
東豊中プレミアムやファインコート刀根山なんてどぉ?
774: 匿名さん 
[2012-10-23 12:27:01]
5000越えるやろ。
775: 匿名さん 
[2012-10-23 12:37:17]
ニュータウンなら4500万で議論するべきでは?
776: 匿名 
[2012-10-23 19:25:53]
>>773
そういう場所は、既存の住宅街や市街地のなんらかの土地の跡地再開発で、ニュータウン、大規模分譲地じゃないから、
相対的価値が変動しにくいのは当たり前。いわゆる大規模分譲地ってのは、500~1000区画以上ぐらいだな。
777: 匿名さん 
[2012-10-23 19:44:18]
じゃ、ほぼ限定されるやん。
778: 匿名 
[2012-10-25 14:50:17]
このクラスの住宅選びは現実的に
1、都心部(タワマン)、または利用頻度、人気の高いエリアの沿線の駅近マンション。
2、昔に開発された都心周辺地域の邸宅の分筆地、
またはある程度利便性の高い再開発地域を個別に選択して家を建てる。
3、郊外の中〜大規模NTでゆとり、利便性、人気エリア、予算、
などのバランスが取れてる住宅街を選び家を建てる。
この選択で3を選択しようとしてる人達のスレでしょ
上(2に邸宅構えてかつ1の最上階をキャッシュ購入とか)を見てもキリがないし
今時2のエリアで不人気、利便性落ちる地区などでマンション、
という人も多いなか
関西の3に特化したスレは意味がある
779: 匿名さん 
[2012-10-25 21:59:51]
あ、そう。
780: 匿名さん 
[2012-10-25 22:06:01]
意味があると思いたい、だけだな。
781: 匿名さん 
[2012-10-26 04:45:58]
>>778
同意。意味が無いとかいってるやつは、比較されたら困る業者だろうな。
785: 匿名 
[2013-01-30 14:51:45]
阪急沿線の一般住民(庶民)の勘違いと痛さは異常

そういう視点から見ると近鉄沿線の金持ちは常識をわきまえていてまともだと思う
786: 匿名さん 
[2013-01-30 15:28:07]
ならの金持ちも大概鬱陶しいけどな。
787: 匿名 
[2013-11-04 17:56:24]
>>564
近畿圏在住の人のどころか、日本国民の大半がガラの悪さでは近鉄を上げますよ。
東大阪や八尾は全国的に評判が悪いですね。
788: 匿名さん 
[2015-01-25 16:35:47]
>>787

近畿圏の人どころか、国民の大半が

柄の悪さでは阪急を挙げますよ

尼崎や高槻は全国的に評判が悪いですね
789: 匿名さん 
[2015-09-06 16:44:43]
中百舌鳥から御堂筋線の始発に1回乗り換えるだけで、梅田まで合計48分550円で行ける泉北ニュータウン。
多いところだと朝1時間に20本以上の駅に向かうバスがひっきりなしにやってくる。
http://nankaibus.ekispert.net/dia/bustime/data/N/pdf/0640300_02.pdf
それでも平均坪単価は30万で、バスもなく山に張り付いたような辺境の地、彩都よりかなり安い。
大和川より南の南大阪というだけで、よっぽど敬遠されているのだな。
北摂にこだわる人がそれほど多いのだな。
790: 匿名さん 
[2015-09-06 18:28:57]
浜寺の高級住宅地
分筆されて庶民でも買える
791: 匿名さん 
[2015-09-07 22:55:34]
>>789
南大阪より彩都の方がいい。と私も思います。
792: 匿名さん 
[2015-09-07 23:20:46]
>>791
彩都は、珍走の騒音酷いし、毎週の様に警察が出動してますから、北摂の中でも環境は悪いですよ。
予算有れば(トンネル代、物価など)、森町の方がまだマシでしょう。
793: 匿名さん 
[2015-09-07 23:52:06]
>>792
珍走団が自分で書込みしているから、余程友達がいないんだろう。
最近はファミチキって彩都では言われているらしいね。
余野に集まっていたオタク野郎の休憩所になっているみたいだから、同情するよ。
794: 入居済み住民さん 
[2015-09-08 05:02:17]
阪急宝塚線は最悪。スピードは遅いし、上下左右に大変揺れる。つり革を持たないと立ってられない。それに阪急は電車が小さい。
795: 匿名さん 
[2015-09-08 20:43:17]
>>792
森町は問題外でしょう。
796: 匿名さん 
[2015-09-09 21:15:12]
>>791
催吐は山がすぐ近くに迫ってきていて、辺境感が強いのがちょっとね。
797: 匿名さん 
[2015-09-09 21:47:29]
現地に行ったら、茨木台と同じ臭いを感じ、
とても悲しくなった
798: 入居済み住民さん 
[2015-09-11 16:30:33]
東大阪に住んでるけど、北摂、阪神間山手は憧れですね。
子どもを持つと、ああいうハイソな雰囲気で子育てしたいと思います。

でも大阪市内通勤だと、東大阪は近い!便利! 体力ある人なら通勤ランできますよ。
それでいて北摂・阪神間山手で5000万円の物件だと4000万と、マイナス1000万円くらいで買えるでしょ。

おすすめです。
799: 匿名さん 
[2024-03-08 08:44:40]
「進学塾や予備校、進学校にも通える地域なら少々不便でも全然問題なかった」というのが子育てを終了した私の1意見です。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる