箕面彩都、宝塚山手台、学研奈良登美ヶ丘、けいはんな地区、松井山手、トリヴェール和泉、西宮名塩ニュータウン、新三田、能勢電沿線(川西市、猪名川町)など色々ありますが・・・
[スレ作成日時]2012-09-15 00:53:19
注文住宅のオンライン相談
関西の分譲地選び(大阪市内通勤者)
352:
匿名さん
[2012-09-26 09:38:07]
|
353:
物件比較中さん
[2012-09-26 09:55:08]
人口増えない時代には新開発するんじゃなくて、再開発をしていくことが中心になるでしょうね。
|
354:
匿名さん
[2012-09-26 09:56:06]
|
355:
匿名さん
[2012-09-26 10:13:41]
千里中央以外は
このスレに出てる分譲地はみんなそうですよ~!笑 どれも中途半端なの! みんな、自分の所は違うと思いたいんだろうけど。 それが嫌なら、都心駅近しか買わないこと。 分かってて、敢えて買う人はGO! しかし、その手のコピペ話は散々出尽くしてるよ。 近年販売された大型分譲地は大なり小なり 開発し切れてないものしかないんだから、 それでも検討している人からしたら、 余計なお世話でしかない。 空気を読んで~! 貼るなら、目新しい情報をお願い!笑 |
356:
匿名さん
[2012-09-26 10:14:40]
不安なら、マンション買っとけ。
|
357:
購入検討中さん
[2012-09-26 10:21:25]
よほど、街が寂れてしまったら、
年を取ってから、またどこか買えばいいだけでは? そんなに先のことを必死に考えて、 不安になられても、辛くないですか? ギリギリ予算で買う人ばかりなのかしら。 うちは実家から離れたいし、 子供はのどかな所で幼少期を過ごさせてあげたいし、 飽きたら、また街に戻ったらいいかなって思ってます。 |
358:
匿名さん
[2012-09-26 10:23:13]
これから販売される新しい分譲地は
ないんかな? 大阪、兵庫で。 |
359:
匿名
[2012-09-26 10:47:23]
354
たしかに交通が不便な森町は完売すら危ぶまれていますからね。 |
362:
匿名さん
[2012-09-26 11:25:01]
↑
ずっと同じような話は散々出てましたよ。 登美ヶ丘の人とか、登美ヶ丘の人とか、登美ヶ丘の人とか… |
363:
匿名さん
[2012-09-26 11:33:23]
経年劣化し、価値が下がるのは都心のマンションも一緒。
二十年後は供給過剰で家余り。 なら一生賃貸が勝ち組? |
|
367:
匿名さん
[2012-09-26 12:31:33]
|
369:
匿名さん
[2012-09-26 12:56:20]
マンションはこれからもどんどん増えるけど、ニュータウンはもう増えません。
オールドニュータウンの再生といっても確実に十年以上かかる大事業。 戸建地域の再生なんて、それこそモデルすらない困難さ。 となると、いま販売されてるニュータウンは、競争がないぶん最後のニュータウンとして当面は一定の価値は保つのではと思います。 |
370:
匿名さん
[2012-09-26 13:00:33]
|
371:
匿名
[2012-09-26 13:15:34]
368
2500万の宅地が1000万に下落って… 相当不便な不人気ニュータウンですね。 |
373:
ビギナーさん
[2012-09-26 13:22:15]
>関西では玄関から梅田まで公共交通機関で1時間以内かつ片道500円台(~590円)まで。
>これが分譲地が、成熟した住宅街になれるか一代限りで需要がなくなるかを分けるラインだと言われています。 初めて聞いたよ。 |
375:
匿名さん
[2012-09-26 13:32:29]
>>374
それは何年後の話?団塊死去で二十年、土地再生でプラス十年、そのとき何歳? |
378:
匿名
[2012-09-26 14:38:58]
>>372
>>彩都とか奈良のバス便エリアとかは絶対それぐらいになるね。 >>将来は空家率が40%なんだから、そもそも不便な場所や交通費が高い所は土地が買い手がいなくなる。 彩都や奈良でそうなるのでしたら能勢電沿線や箕面森町の下落率もっと大変なことになってしまいますね・・・ |
380:
匿名さん
[2012-09-26 14:57:40]
能勢電沿線の成熟ニュータウンは駅徒歩圏が多いし、梅田直通の日生エクスプレスがあるから、
既に下がっている現在価値からの下落率はまだマシですむ可能性が高いですよ。 川西でJRに乗り換えても、わりと短い時間で都心まで出られますからね。 例えば平野駅から徒歩10分ぐらいの場所なら、7時26分に家を出て8時12分に大阪駅につきます。 所要時間46分です。 |
381:
匿名
[2012-09-26 15:07:36]
JR使えたり、御堂筋線沿線ですと梅田以外にもアクセスしやすいですが、
同じバス便NTでも宝塚山手台みたいに何にも無い阪急山本「だけ」しか使えないと阪急梅田(茶屋町)止まりで不便ですね。 |
383:
匿名
[2012-09-26 16:01:58]
山手台はこの20年で実勢価格が最も下落していますね。
阪急線以外への乗り換えがたいそう不便ですからね。 |
384:
匿名さん
[2012-09-26 18:26:05]
確かに近鉄の建築条件付の土地や、近鉄の奈良エリアのバス便エリアはいくらなんでも無理ですね。
|
385:
匿名
[2012-09-26 18:27:54]
北ヤード開発に伴う新線(四つ橋線延伸―北ヤード―十三―新大阪)の開通で
阪急の弱点だった新大阪や本町なんば方面へのアクセスが改善され、 もとから関西で一番人気だった阪急沿線の価値は一段と高まりそう。 |
386:
匿名さん
[2012-09-26 19:20:30]
山手台、阪急宝塚線で広告見ましたが、
土地下落No.1なんですね。。 やはり、NTで資産価値を求めてはいけないのか。 |
388:
匿名さん
[2012-09-26 20:26:51]
関西の郊外分譲地は、駅近など一部を除いて大半がピーク時の1/3の地価になっているな。
近畿の下落率ワーストのランキングは2000年代初頭によく記事になっていたが、ピーク時から見て下落率80%超の名塩や奥池や阪急甲陽線の山麓部(剣谷あたり)が常連だった。 |
389:
匿名さん
[2012-09-26 20:37:50]
387
山手台は中古戸建の暴落が著しいでしょ。 |
390:
匿名
[2012-09-26 20:54:35]
水曜休みの不動産仲介屋が相変わらずやってるね
山手台は中古取引がないよ |
392:
匿名さん
[2012-09-26 21:51:14]
>>387
坪100マソで分譲された山手台南部の中古物件は現在坪30万円台前半と聞きます。つまり60~70%近い下落率です。他所と変わらない。 坪45万は現在新規分譲中のところでデベの利益分が乗って割高な価格になっているだけで、相場とはややかけ離れているかと。 |
393:
匿名さん
[2012-09-26 22:06:57]
>376
そうでしょうね。老人ホームや介護施設だらけになり、土地が空いたと思ったら隣に高齢者が住んでいる平均年齢の高い街になっているでしょうね。 そんな場所に新しい世帯がこのんでより着くと思いますか? 大規模な区画整理は絶対に不可欠。そのまま使えるなんかありえません。 それを待っていたら、少なくとも三十年は家賃をはらいつづけることになりますね。 |
394:
匿名
[2012-09-26 22:21:02]
西二丁目で坪31万~
成約情報の更新はありませんから 実勢相場はそれより低い可能性もあるでしょう ウィル不動産のデータです 下落幅、下落率とも最大級のNTであることは疑いようがありません |
395:
匿名さん
[2012-09-26 22:34:09]
山手台南部は石垣擁壁さえ導入すれば登美ヶ丘1~3丁目のようなしっとりした邸宅街になると考えたのでしょうが、この下落ぶりを見る限り思惑は大きく外れたと言わざるをえませんね。
|
397:
匿名
[2012-09-26 22:51:33]
Q1.その成約情報の成約時点を答えなさい。
願望は程ほどに 実態はばれています 市場はあなたより余程正直です |
399:
匿名さん
[2012-09-26 22:54:43]
横からすまんが、
もうブログか何かで続きやってくれ。 暴落率の話はもうわかったから!!! 新しく楽しい話題でもないの? |
400:
匿名
[2012-09-26 22:55:50]
質問には答えない卑怯者
市場はうそをつきません |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
↑
絶対誰も読みませんてw