箕面彩都、宝塚山手台、学研奈良登美ヶ丘、けいはんな地区、松井山手、トリヴェール和泉、西宮名塩ニュータウン、新三田、能勢電沿線(川西市、猪名川町)など色々ありますが・・・
[スレ作成日時]2012-09-15 00:53:19
注文住宅のオンライン相談
関西の分譲地選び(大阪市内通勤者)
170:
匿名さん
[2012-09-22 22:30:48]
|
171:
匿名さん
[2012-09-22 22:55:18]
|
172:
匿名さん
[2012-09-22 22:59:08]
そうなんですね!
彩都いいなぁ。 |
173:
匿名さん
[2012-09-22 23:30:00]
モノレールもはやめにいって並ばないと座れない状況になってきているのでは?
千里中央での乗り換えで大急ぎで移動しないと無理ですね。 モノレール千里中央に8時4分着で、北大阪急行8時9分発に乗車するには。 そこまでしても自宅(徒歩15分想定)から勤務先(梅田から10分想定)まで70分かかりますね。 |
174:
匿名さん
[2012-09-22 23:31:03]
173は彩都に住んでるの?
住んでないの!? |
175:
匿名さん
[2012-09-22 23:44:17]
細かな文句を書き連ねれば、都内の億ションだろうがこき下ろせるよ。
>>173はなにか彩都に恨みでも? |
176:
匿名さん
[2012-09-22 23:54:47]
奴は山本の裏山の病的な人間ですので気にされないように
|
177:
匿名さん
[2012-09-23 01:10:04]
帰りに千里中央のダイエーによれるのがミソやね。
安くなってるしね☆ モノレールは18分くらい立っても苦にならないよ。40分は無理やわ。 |
178:
匿名さん
[2012-09-23 06:14:28]
どれだけ関係者や住民がマ・ン・セーしても彩都はないわってのが、大阪に通勤する大多数の価値観。
明らかに将来性も成熟度も利便性も生き残り確率(ゴースト化リスクの低さ)も比較にならない登美ヶ丘とかを必死に叩いているのかも見苦しい。 |
179:
匿名さん
[2012-09-23 06:19:03]
どれだけ関係者や住民がマ・ン・セーしても彩都はないわってのが、大阪に通勤する大多数の一般人の価値観。
明らかに将来性も成熟度も利便性も生き残り確率(ゴースト化リスクの低さ)も比較にならない登美ヶ丘とかを必死に叩いているのとかも見苦しい。 営業が奈良や近鉄を論理性ゼロの感情論を持ち出した自演工作で必死に否定したところで、モノレールのほうがよっぽど悲惨というのが常人の価値観。一般人は騙せない。 |
|
180:
匿名さん
[2012-09-23 07:43:26]
モノレールで立ったままはありません。
彩都はないわという、根拠のないアナウンスも効果はないよ。実際、みにきた、ほとんどの人が気にいってるよ。現地に来られると、アンチの負けだから、見に行く気にならないくらいの頑張りが必要だよ。いま、かなり彩都は動いているよ。それから、彩都と登美ヶ丘を比較検討してる人なんて聞いたことがないね。 |
181:
匿名さん
[2012-09-23 08:41:04]
彩都の買い時は、彩都西まで何とか歩けるエリアが分譲されている今が最後だろう。
この先徒歩圏を外れて、例え彩都西までバス路線ができても、梅田まで片道交通費1000円弱の住宅地なんて誰にも見向きされない。 |
183:
匿名さん
[2012-09-23 09:21:56]
ずっと1人でご苦労様。
登美ヶ丘の人が発狂しているようです。 運営にもお願いしました。 ここは意見交換の場です。 ただただ、他の人に感情的にご自分の考えを 押し付ける場ではありません。 いい雰囲気だったのに、ぶち壊さないでください。 お引き取りください。 みなさん以下スルーでお願いしますね! |
184:
匿名さん
[2012-09-23 09:44:09]
登美ヶ丘を最初に書いたものですが
彩都徹底批判は私じゃありませんよ 私は登美ヶ丘は消去法で、次点は出張が多いなら彩都と最初に言ってます。 まあ、でも実際遠いよね彩都。何にも無いし。 |
185:
匿名さん
[2012-09-23 09:51:26]
特に178以降からひどいね。
特徴があるから、気付いたら読み飛ばしてるけど。 とにかく、相手にしないのが1番。 運営からなら、誰が連投して荒らしてるか 区別もつくだろうよ。 |
187:
匿名さん
[2012-09-23 09:55:28]
181だが、感情的ではない。
駅からの距離や都心への交通費、今後のインフラ整備予測といった客観的なデータを基に、「彩都を買うなら今だね」と至って冷静に述べただけ。 ちなみに182は別人で、自演ではないです。 |
188:
匿名さん
[2012-09-23 10:51:48]
どうでもいい。
批判ばかりの人はお引き取りください。 |
189:
購入検討中さん
[2012-09-23 11:42:20]
>181
今は駅徒歩15分エリアの分譲だけど、 近くを歩けば分かるが道路の北側にまだ、徒歩15分以内のエリアが膨大に残っている。 その中に今より駅近の土地も多く、彩都を買うなら今だよという意見も、ちょっと違うな。 それに、今建設中の西行の道路が開通して、万一、地下鉄延伸されれば、状況もかなり違う。 その場合は、バス便がかなり整備されるので、まだ待ちかな。 |
190:
匿名さん
[2012-09-23 11:47:43]
すごく詳しいですね。
批判ばかりではなく、 そういう有益な情報が聞きたかった! |
191:
匿名さん
[2012-09-23 11:48:22]
それはあるね。もしかしたら待ちかも…
でも子育ては待ってくれないし… |
192:
購入検討中さん
[2012-09-23 11:50:39]
道路の北側の徒歩15分以内の土地って
ダイワハウスの建売あたりのことですか? どこのことなんでしょう? |
193:
匿名さん
[2012-09-23 12:05:07]
子育てに最適ですか?
|
194:
匿名さん
[2012-09-23 12:13:40]
子育て、商業集積なら登美ヶ丘か意外に三田。
自然環境のよさなら箕面森町、けやき坂、三田。 え、三田? 遠いか?遠いけど他も遠いよな。 あとは住民の質だな。 すまん、結局登美ヶ丘一択と思うが。 彩都はやや冒険入るし多少割高感があるのでは。 |
195:
匿名さん
[2012-09-23 12:36:05]
彩都=冒険とは?
|
196:
購入検討中さん
[2012-09-23 12:50:15]
三田は戻ってきた人が多いと聞くが…
|
197:
匿名さん
[2012-09-23 13:14:41]
数年前に検討したときのことを思い出し懐かしくなりました。
限られた予算で家にお金をかけたかったので、郊外の割安な?条件なし宅地を探していました。 通勤利便は優先順位を落として検討しましたが、参考になるでしょうか? 宝塚山手台 眺望や街並みが良いが坂キツイ。我が家の予算では良いところは無理 三田ウッディ 生活の利便性は高い。街並みも良い。寒さはOK。価格手ごろ。大阪からこの距離で駅からのバス便エリアは? 神戸北のNT 優先順位を落としたとはいえ、大阪へのアクセスで消えた。価格は魅力。 西宮名塩 検討できる物件は駅からバス便のところだけだった・・・ 川西のNT 値段は手ごろ。バス便エリアでも川西がターミナルになるのでまだマシ。けやきは中学校がないのでNGだった。 猪名川のNT 川西と同じく。つつじ丘と日生NT(川西側)は中学校でNG。パークタウンは街並み良いがちょっと遠い。 彩都 街並みなど大変良く第一候補だった。思った以上に坂が多い。 日々の生活利便性はまだあまり高くないと思った。(当時。今は知らん) 箕面森町 トンネルによる隔絶感が良かった(個人の価値観ですから) しかし、思った以上に坂がきつい。里山のほうなら・・・と思ったが、まだ何もなかった。 現在分譲しているところなら良かったかも。 潤沢に資金があれば悩みませんが、そうではないので何を優先するかですな。 そもそも利便性第一なら郊外戸建てなんて選択ではなく、都心・駅チカのマンションですよ。 |
198:
匿名さん
[2012-09-23 15:11:37]
郊外の一戸建ての利便性は所詮ドングリの背比べ。
それより実際に見て気に入るかどうかじゃない? わからないことあればここで聞けばいいし。 |
199:
匿名さん
[2012-09-23 17:41:57]
スレタイに出ている中でおすすめは西宮名塩と山手台です。
西宮名塩がおすすめなのは、大阪に30分以内に直通する関西の駅が使える分譲地で、最安値だからです。 高額で人気だった初期と比べて既にとてつもなく下落して安くなっているので、これ以上下がったとしても、 もともとの購入価格が安く、損は知れているというのが理由です。 今現在分譲がはじまった所は、徒歩はきついですが、徒歩より楽に駅にアクセスする裏技があります。 行きは下り坂なので全く体力を使わず5分で自転車で駅前まであっというまに出られます。 帰りは斜行エレベーターに自転車を持ち込んで大半の登りをパスし、残り5分程度の緩やかな登り坂を らくらく電動アシストの力を借りて徒歩以下のエネルギーで帰宅できます。 徒歩10分を歩くより遥かに楽です。 山手台は現在分譲中では唯一大阪平野に面しているので他より立地的価値が明らかに ワンランク高く、地勢も南斜面で良いです。 電車の乗車時間や交通費も昼間で25分270円で梅田といちばんです。 原付でJR中山寺を使えば、大阪駅まで朝ドアツードア30分も可能です。 |
200:
匿名さん
[2012-09-23 17:56:13]
登美ヶ丘は本町勤務だったらいいけど、大阪・梅田までは彩都と変わらないぐらい時間がかかり乗り換えも面倒で不便。
奈良は家族が大阪都心部に出るまでの交通費もかなり高い。 それに登美ヶ丘住宅地と一括りにしても、登美ヶ丘まで歩けず使えない場所(学園前のバス便エリア)が圧倒的に広範囲を占める。 |
201:
匿名さん
[2012-09-23 18:38:43]
名塩の物件、詳しく知りたいです。
|
202:
匿名さん
[2012-09-23 19:07:26]
URが今週から分譲をはじめた国見台の最前列の事でしょ。
|
204:
匿名さん
[2012-09-23 20:29:18]
>>197さん
北摂で探すとだいたい皆さん同じところをあたることになりますね。 我が家の現在の検討状況です。 宝塚山手台,名塩 安価な山手のほうになるとバス便で満員電車に乗りにいくモチベーションが・・。 スーパーへも電動自転車が必要になるところがあり厳しい。 駅前は便利ですがマンションエリアになっており戸建は高いですね。 彩都 梅田まで直通でないとはいえ、始発x始発はうれしい。 住人のコミュニティー形成のためのサービスがあるのが地方出身の私にはありがたい。 万博の再開発もあり、モノレールの利便性も上がれば。 箕面森町 環境はいいのですがトンネルが妥協できず断念。 茨木山手 タマホームの分譲地がコストパフォーマンス良。 タウンバスしかないのがネックだが車通勤や車に慣れている方にはいいのでは。 |
205:
物件比較中さん
[2012-09-23 20:45:15]
|
206:
購入検討中さん
[2012-09-23 20:58:29]
原付を使えたら、この中では千里中央まで行ける彩都が一番になっちゃうよ。
|
207:
匿名さん
[2012-09-23 21:01:53]
駅まで1.5~3km圏のアクセスなら自転車や原付は検討の余地あると思うよ。
マイカー送迎と違って家族を煩わせる事なく個人が毎日単独でできる事だし、誰にも迷惑もかけないし、駅前に駐輪施設があるのは普通だから。 殆どのニュータウンは、自宅から5~10分程度の原付や電動アシスト自転車を使用可としても、都心まで40分以内には到着できないから、それらが可能なニュータウンは一定の長所として扱う事ができる。 |
208:
匿名さん
[2012-09-23 21:09:09]
批判の多い奈良県ですが、生駒なら電車では近鉄で難波と中央線で本町や南港に一本、車なら第2阪奈で大阪市内へのアクセス良好。王寺ならJRで難波と梅田に1本、車なら西名阪から市内へのアクセス良好。
土地を安く抑えたいなら近鉄生駒線沿線。 標高があるので若干夏は過ごしやすく冬は寒いですけどね。 住宅地は大阪への通勤者も多くいいのですが、土地柄から一部ガラがよくない時もあり。その辺はご注意下さい。 |
209:
匿名さん
[2012-09-23 21:20:34]
>206
彩都から千里中央(約10km)やJR茨木(約10kmm)まで原付というのはさすがに常識的に無理があります。 自宅から公共交通機関までの日常的な足としては原付で3~4km、電動自転車で2~3kmぐらいまでが常識的な許容範囲でしょうよ。 |
211:
匿名さん
[2012-09-23 21:24:49]
生駒駅の朝のラッシュは無理。
高速も第二阪奈+阪神高速の往復は高いから阪奈使うとやはり遠い【というか阪奈降りてから信号多い。】 ただ、駅近物件なら難波で飲んで帰るのには便利。 |
212:
匿名さん
[2012-09-23 21:28:34]
|
213:
匿名
[2012-09-23 21:29:19]
山手台の最寄り駅の阪急山本まで歩きにせよバスにせよ10分15分平気で掛かる。
そこから準急にすぐ乗れたとしても乗車時間34分。 仮に最速で梅田にオフィスがあったとしてもドアツードアで1時間掛かるだろう。 ドアツードアという用語は通常そういう風に使うものだ。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
214:
匿名さん
[2012-09-23 22:21:23]
三田のウッディタウンも、駅まで原付や電動自転車でアクセスしている人はけっこう多いね。
あと、確かに原付で10kmはありえない。 宝塚あたりでも、中山台や山手台やラビスタや逆瀬台からJRや阪急の駅まで原付アクセスはポピュラーでごく当たり前に多くの通勤者が毎日行っているけど、西宮名塩の東山台から宝塚駅まで原付(6.6km)とかまずありえない。 もしやれば、宝塚から今津線の始発の梅田行準急に乗って座って通勤するといった事は不可能ではないけど、一般的にはありえない。 |
216:
匿名
[2012-09-23 22:40:35]
奈良は、登美ヶ丘だけは始発で朝座って大阪市内まで出られるから(それでも帰りは厳しい)
例外的に大阪・兵庫希望者がかろうじて比較検討する対象になるのであって 登美ヶ丘以外の近鉄奈良線沿線・けいはんな沿線(奈良市、生駒市)は、絶対に座れない上に、 混みまくりの電車で立ちっぱなしで到着できるのが梅田や大阪ではなく鶴橋や難波で、 そこからまた混みまくりの電車に乗って、、、だからまず無理。 |
219:
匿名さん
[2012-09-23 22:57:53]
電車賃や交通費の高さは将来の大きな過疎化リスク要因。
泉北ニュータウンが衰退した大きな要因として都心までの交通費の高さが大きいのは常識。 彩都は泉北ニュータウンと都心までの交通費がほぼ同額。 自宅から公共交通機関(電車、バス、モノレール等)を使用して梅田か大阪か難波まで 500円以内が生き残りタウン(人口減少時代になっても需要が残る)の1つの目安になる。 |
220:
匿名さん
[2012-09-23 23:05:07]
登美ヶ丘も高いやん。
|
221:
匿名
[2012-09-23 23:10:00]
学研奈良登美ヶ丘 ⇔ 本町 790円(往復1580円) 乗り換え無し
学研奈良登美ヶ丘 ⇔ 難波 550円(往復1100円) 乗り換え1回 学研奈良登美ヶ丘 ⇔ 梅田 790円(往復1580円) 乗り換え1回 |
223:
匿名さん
[2012-09-23 23:18:37]
彩都は、交通費節約する為に、隣の間谷住宅のバス停まで歩いて、北千里や千里中央までバス乗車時間25~30分かけて出るという、涙ぐましい努力をされている住民もいらっしゃいます。
やはり公共交通機関の料金は、人口減少期の宅地の将来性に大きな影響を与えるのは事実ですね。 |
224:
匿名さん
[2012-09-23 23:24:06]
ではここにでてるところで交通費安さ一位は名塩で良いか?
|
225:
匿名さん
[2012-09-23 23:30:31]
少し前の彩都買える人が涙ぐましい努力するかいな。
節約の意味が違うよ。 |
226:
匿名さん
[2012-09-24 00:04:44]
同じ住宅街でも、バス便エリア(徒歩15分以上の距離)と徒歩圏エリアがあるから、交通費は変わってくる。
|
230:
匿名さん
[2012-09-24 07:34:39]
現役時に世帯主に定期代が出るのが当たり前。
交通費が高くて、家族やリタイア後の生活の自由度に制約が出る街が 不人気だってのは、あらゆる研究内容で何度も出ている内容。 学者がニュータウン研究した過去の複数の文献でも、三田や泉北の 転出希望者が多い要因として、交通費の高さが挙げられている。 こんな事すら知らない奴は語る資格が無い。 |
231:
匿名さん
[2012-09-24 07:40:26]
ちなみに大阪府が開発した泉北のてこ入れ策として、橋下が大阪府知事時代に
しばしば泉北高速の民営化(や南海譲渡)による運賃値下げに言及していたのも、 都心部への交通費の高さが原因で、泉北ニュータウンの衰退と不人気化に 歯止めがかからず深刻化している為。 |
232:
匿名さん
[2012-09-24 07:49:01]
関東でも千葉ニュータウンが衰退している大きな要因は完全に交通費の高さだからな。
定期代の高さが原因でリストラ対象になったという笑えない深刻な話まで出ている。 |
233:
匿名さん
[2012-09-24 08:28:06]
大阪(梅田)に始発駅から通勤するとしたら住みたいところランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/016/startingstation_osaka/ http://mimizun.com/log/2ch/bizplus/1185849584/ 1.宝塚駅 (兵庫県)始発:阪急宝塚線 2.千里中央駅 (大阪府)始発:北大阪急行電鉄南北線(地下鉄御堂筋線直通) 3.江坂駅 (大阪府)始発:地下鉄御堂筋線 4.高槻市駅 (大阪府)始発:阪急京都線(地下鉄堺筋線直通) 5.北千里駅 (大阪府)始発:阪急千里線(地下鉄堺筋線直通) 6.天神橋筋六丁目駅 (大阪府)始発:地下鉄堺筋線 7.箕面駅 (大阪府)始発:阪急箕面線 8.中百舌鳥駅 (大阪府)始発:地下鉄御堂筋線 9.尼崎駅 (兵庫県)始発:JR東西線/阪神西大阪線 10.大日駅 (大阪府)始発:地下鉄谷町線 11.住之江公園駅 (大阪府)始発:地下鉄四つ橋線 12.学研奈良登美ヶ丘駅(奈良県)始発:近鉄けいはんな線(地下鉄中央線直通) 13.大正駅 (大阪府)始発:地下鉄長堀鶴見緑地線 14.枚方市駅 (大阪府)始発:京阪本線 15.近鉄奈良駅 (奈良県)始発:近鉄奈良線 16.守口市駅 (大阪府)始発:京阪本線 17.天下茶屋駅 (大阪府)始発:地下鉄堺筋線 18.日生中央駅 (兵庫県)始発:能勢電鉄日生線(阪急宝塚線直通) 19.八尾南駅 (大阪府)始発:地下鉄谷町線 20.長田駅 (大阪府)始発:地下鉄中央線 |
235:
匿名さん
[2012-09-24 09:03:48]
千葉ニュータウンや泉北ニュータウンの交通費問題は何度も自治体の政治問題や争点にまでなっているからな。
http://hokujitsukai.org/hagaki/3.html http://hokujitsukai.org/index.html 国会でまで取り上げられている http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E7%B7%8F%E9%89%84%E9%81%93#.E9.... 泉北高速鉄道の完全民営化で、堺市長が「運賃の値下げ」を要望 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120529/waf120529222800... 交通費の高さが需要を減らし、街を衰退させる 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
237:
匿名さん
[2012-09-24 09:16:32]
サラリーマン引退して年金暮らしになったら、都心部までの交通費1500~2000円(往復)はきついわな。
結果、たまにしか都会に出られなくなり、文化的生活を享受できなくなり、狭い地域にこもりがちになり、呆け老人になる。 |
238:
匿名さん
[2012-09-24 09:19:34]
街が衰退するかどうかは、需要が多いか少ないかだから、自分は交通費が高い事は気にならないなどという意見は全く意味をなさない。多数の人が交通費がネックだと感じる街は、それが足かせになる。
|
242:
匿名さん
[2012-09-24 09:41:08]
>>237
「○○は交通費がネック。」 この一言で済むものを…。 交通費がネックなら、他の分譲地を買えばいいだけ。 延々と自分の考えをここ垂れ流さないでください。 それぞれの分譲地のいい所悪い所を 比較し検討する場所ですので、 そろそろ空気を読んでいただけますか? |
243:
匿名
[2012-09-24 09:49:39]
梅田駅(大阪駅・北新地駅)から10分の勤務先を想定した朝ラッシュ時のドアツードア時間
松井山手(徒歩15分)67分 松井山手(原付使用時)62分 登美ヶ丘(徒歩15分)81分 登美ヶ丘(原付使用時)76分 彩都(徒歩15分)69~72分 彩都(原付使用時)59~62分 箕面森町(徒歩2分バス25分)63分 けやき坂(徒歩2分バス17分)63分 けやき坂(原付使用時)54分 ※JRだと45分 宝塚山手台(徒歩3分バス7分)59分 宝塚山手台(原付使用時)54分 ※JRだと49分 西宮名塩(徒歩2分バス5分)55分 西宮名塩(原付使用時)53分 三田ウッディタウン(徒歩15分)73分 三田ウッディタウン(原付使用時)68分 ※いずれも現在分譲しているエリアを想定 |
244:
物件比較中さん
[2012-09-24 09:59:07]
松井山手って近いんだね。
京橋とおるしいいんじゃない? しかし駅から徒歩15分って結構長いねー。 だるいねー。 |
245:
匿名さん
[2012-09-24 10:00:38]
やっぱ登美ヶ丘はきついな。本町勤務のサラリーマンしかメリット無い。
|
246:
匿名さん
[2012-09-24 10:06:48]
ようけおるやんw
梅田より多いんちゃうん |
247:
匿名さん
[2012-09-24 10:08:02]
しかし山手台の情弱は暇だね
仕事でもしてろよ 会社危ないのか |
248:
匿名さん
[2012-09-24 10:10:44]
原付は年齢や免許などに制限があるが、電動アシスト自転車は
子供でも誰でも免許無しに乗れるので、考慮しても良いと思う。 徒歩15分(往復30分)は、電動アシスト自転車なら5分(往復10分)。 しかも自転車の5分は、徒歩の5分よりもさらに楽。 たいていの場合、行きか帰りのどちらかが登り(下り)になる事が多いけど トータルで考えると徒歩よりだんぜん楽。 |
249:
匿名さん
[2012-09-24 10:13:54]
【商社】「関西ビジネスに力を入れる」 梅田に本社移転の伊藤忠商事・岡藤正広社長[11/08/15]
「むしろ最後まで残っていたのが当社。船場の地盤沈下は著しく、(梅田に移転しなければ)取り残される」 創業の地の船場地区(大阪市中央区)から同市北区のJR大阪駅新北ビル(ノースゲートビル)に 大阪本社を移転した伊藤忠商事の岡藤正広社長は15日、産経新聞社のインタビューに応じ、 「登記上の本社は大阪のまま、人員削減もせず大阪の一等地・梅田に移ったのは、当社が今後も 関西ビジネスに力を入れる意思表示だ」と強調した。 移転の理由については、旧本社「伊藤忠ビル」の設備に老朽化が目立ち、 「セキュリティーやIT(情報技術)面で支障が出ていたため」と説明。 また、船場地区はブティックなどの出店が増え「街全体が変貌し、オフィスの中心地は梅田に 移った」と指摘した。 船場を見捨てたという見方に対しては 「むしろ最後まで残っていたのが当社。船場の地盤沈下は著しく、(移転しなければ)取り残される」 と反論。 東日本大震災の発生直後、岡藤社長は一時的に大阪本社で指揮を執ったこともあり 「(大阪の新本社は)東京本社のバックアップ機能を強化する」と話した。 同社は繊維事業に強く、大阪出身の岡藤社長も繊維畑の営業マンとして勇名をはせた。 「大阪出身の社長だからこそ、大阪本社を一等地に移したのかもしれません」と打ち明けた。 |
250:
匿名さん
[2012-09-24 10:27:26]
そんなに時間差はないんだね~
参考になったわ~ありがとう。 松井山手と彩都で検討しますわ。 |
251:
匿名
[2012-09-24 10:28:20]
>>243
彩都は原付使用しても朝ラッシュ時にドアツードア1時間(60分)は無理。 原付乗車時間5分 駐輪や移動時間や待ち時間などでモノレールに乗るまでに5分 モノレール乗車時間18分 千里中央での乗り換え時間6~9分 北大阪急行乗車時間21分 勤務先までの移動時間10分 合計:65~68分(モノレールや北急で座ろうとするなら+10分) 徒歩15分で尚且つ座って通勤するなら片道80分コース |
252:
匿名
[2012-09-24 10:33:58]
梅田(大阪)まで座って通勤狙いなら、彩都より三田ウッディタウンのほうがマシだな。
彩都は通勤のちょうど真ん中あたりで歩き移動と乗り換えがあるのでダルイ。 トータルの所要時間が同じでも三田のほうが疲労が少ない。 新三田で快速に乗ってしまえば座って45分ゆったりできる。寝てもいいし有効に時間使うのもいい。 |
253:
物件比較中さん
[2012-09-24 10:37:15]
わたしは登美が丘の次の学研北生駒駅の近くに住んでます。
自宅玄関から駅ホームまで徒歩8分 堺すじ本町駅で乗り換えて長堀橋の会社まで42分 乗り継ぎ時間はほぼゼロです。 片道50分、しかも毎日行きは必ず座れます。 |
255:
匿名さん
[2012-09-24 10:44:35]
奈良はごめんなさい!
|
256:
匿名さん
[2012-09-24 10:52:19]
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4641510.html
実家が中央線沿線、現在は、近鉄けいはんな線沿線に住んでおります。 >大阪(梅田)に転勤(単身赴任)になりそうです。 それだったら、中央線にしたら絶対にダメです。 理由 ・本町まで座ったとしても、本町からの御堂筋線が、相当な混雑である。 ・帰りが、もし座れなかったら大変である。最低長田、へたしたら新石切まで座れません。 時間帯次第なのかも知れませんが、本町では、絶対座れる保障はありませんよ。 まあ当然、1便待つのならば、一定の確率にはなるとは思われますが、直前で列の一番前以外で座れた試しがありません。 私は、家の立地上、生まれてから?十年、何度も何度も、いろんな駅から中央線に乗ってますが、帰宅時間帯は、コスモスクエアの時点で席は8割の埋まり、大阪港から席は満員、本町で、東京ほどじゃないですが、車内はそこそこの混雑です。 ここで、確かに本町で着席客の入れ替わりはありますが、阿波座以前から乗車している乗客も多数おり、本町からの着席は、そんなにスンナリとは行きません。 それより、梅田通勤、通勤時間1時間が許容範囲ならば、新三田の方がいいと思います。 行き帰り始発確定、通勤時間普通でも1時間で、快速ならもっと速い、街は、駅周辺はロードサイド店とか、ウッディタウンとかは整備されてるが、駅周辺にも田んぼが多数残っているような所ですよ。 まあ、新三田は、学研奈良登美ヶ丘と似たような感じです。あちらも、駅前に巨大なショッピングセンター有る割に、まわりは田舎ですから。 行き帰り始発確定な分、絶対に新三田の方がいいです。 しかも、こっちならば、本当に疲れてるときは、追い銭して特急に乗れば、楽に座っていけるメリットもあります。 それ用の回数券もあります。 |
257:
匿名さん
[2012-09-24 12:02:19]
三田は出戻りが多いから、
慎重に考えた方がいいですよ。 賃貸ではなく、 家を買っているのにすぐ引っ越すなんて そうそうないはずですので。 |
258:
匿名さん
[2012-09-24 12:03:16]
彩都よりは遥かにアクセスも立地も良い、六甲アイランドですら、
一時の隆盛とは見る影も無い衰退と凋落を余儀なくされている。 モノレールや六甲ライナーのような運賃が高額な交通機関を メインの公共交通機関として開発された地域の宿命。 欠陥構造とも言える。 陸の孤島と海の孤島の違いはあるが、孤島化し衰退する。 |
259:
匿名さん
[2012-09-24 12:32:44]
彩都は、憧れの北急千里中央駅まで自宅からたったの42~45分(往復90分)でアクセスできるのが凄すぎる。
自宅からモノレール彩都西まで18分(不動産表示は15分の1200mでも実際に歩けば往復平均でこれぐらい)、モノレール18~21分、モノレール駅から北急千里中央まで徒歩6分。 憧れの箕面森町に勝るとも劣らないアクセスの良さ。 あの憧れの箕面森町ですら、憧れの北急千里中央まで30分(徒歩3分+バス25分+徒歩2分)かかるのだから、彩都の42~45分はなかなかに検討している。 |
260:
匿名さん
[2012-09-24 12:36:40]
始発駅は-15分の気分でOK?
そうなると三田が一位? 学区は何処が良いでしょうか? |
261:
匿名さん
[2012-09-24 12:41:28]
その前に車のアクセス。
|
262:
物件比較中さん
[2012-09-24 12:49:14]
三田は寒すぎるから出戻りがおおいんじゃ?
|
263:
匿名さん
[2012-09-24 13:38:52]
彩都だと、昼間に奥様が千里阪急までたったの45分でアクセスできるんですね。
西宮名塩からだと、大丸梅田店や阪急うめだ本店まですら40~45分かかるので羨ましいです。 |
264:
匿名さん
[2012-09-24 14:18:54]
意味わからん。
日本語で頼む… |
265:
匿名さん
[2012-09-24 14:21:45]
イメージだけは彩都がいいけどね。
三田はそんなとこに家を買ったの?って 言われまくった知り合いがいる。 寒いし、不便だし、後悔してるよ。 |
266:
匿名
[2012-09-24 14:35:43]
|
267:
匿名さん
[2012-09-24 15:19:29]
だから、その皮肉がつまらん&日本語として
おかしいってことじゃないの。 マジレスとは…本人乙。 彩都をしつこく馬鹿にするってことは 何かあるんだろうね~笑 普通、自分が検討していないところの事なんか どうでもよくない? 低レベルな文句に粘着し続ける執念…笑 彩都の人にバカにでもされたの?おじさん? |
268:
匿名さん
[2012-09-24 15:21:51]
皮肉もなにも、どんな計算をしたらあの数字になるのかわからんよ。
事実をねじ曲げてまで彩都を貶めたい人がいるけど、このスレの趣旨とちがうから他所でやってね。 |
269:
物件比較中さん
[2012-09-24 15:23:18]
年齢層高そうだね、ここ。
いい大人が、昼間からネチネチと皮肉をいうなんて レベル低いのがいるね。 色々、比較してくれてるいい書き込みもあるのに、 本当いい迷惑。 子供かよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
西宮名塩も最近検討しましたが、現在分譲中の物件はバス便がほとんどですよ。
徒歩15分圏は、分譲初~中期のものですね。
どちらにしても満員電車で立ちっぱなし40分はきつすぎますので、
検討対象からはずしました。