分譲一戸建て・建売住宅掲示板「関西の分譲地選び(大阪市内通勤者)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 関西の分譲地選び(大阪市内通勤者)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-08 08:44:40
 削除依頼 投稿する

箕面彩都、宝塚山手台、学研奈良登美ヶ丘、けいはんな地区、松井山手、トリヴェール和泉、西宮名塩ニュータウン、新三田、能勢電沿線(川西市、猪名川町)など色々ありますが・・・

[スレ作成日時]2012-09-15 00:53:19

 
注文住宅のオンライン相談

関西の分譲地選び(大阪市内通勤者)

497: ビギナーさん 
[2012-09-28 15:15:09]
生駒市の白庭台は?

近鉄不動産が販売 上下まとめて5000万円台 
500: ビギナーさん 
[2012-09-28 20:39:13]
>>499
へーそうなんだ。  中古マンソンを買ってリノベーションするのがオサレなんだよね~
501: 匿名さん 
[2012-09-28 20:53:58]
>494

全く同感です。理解できないらしい。
502: 匿名さん 
[2012-09-28 21:04:53]
港区情報、ありがとうございます!
もう引退しているんですね~チンピラは御免ですね。
詳しいお話で、参考になります。
知ってる地名もチラホラあったので、
土地情報、調べてみます。
重ね重ね、ありがとうございます!

あと、白庭台はうちも検討したことがありますが、
高圧電線が近いことと、
大阪市内への通勤ラッシュ時は立ちっぱなしが辛いと
散見しましたので、辞めました。
今は小路か千里中央か彩都か山田で検討しています。
503: 匿名さん 
[2012-09-28 21:26:26]
>>501
同感も何もお前がレスつけているのはお前(阪神間ボロ賃貸)なわけだが。
507: OLさん 
[2012-09-28 22:00:12]
517: 匿名 
[2012-09-29 13:46:26]
いいえ。
だいたい実態の人気と合致していますよ。
518: 匿名さん 
[2012-09-29 17:55:15]
516
ご自分の街が不人気だったからって、理屈を捻じ曲げてはいけません。
素直に受け止められたらいかがですか?
520: 匿名さん 
[2012-09-29 23:27:45]
基本、土地から探している注文住宅を建てられる人間なら、どこにだって住める。

5000万の予算でマンションに住めない沿線・駅なんて、関西に存在しない。

阪急甲陽線なんて2600~3000万ぐらいの中古マンションが持家購入層のボリュームゾーンだし。
521: 匿名さん 
[2012-09-30 23:54:40]
阪神間は中古の集合住宅に住んで他の地域を見下している勘違い住民が増えているのは確かでしょうね
522: 匿名さん 
[2012-10-01 21:14:22]
阪神間の中古集合住宅VSニュータウンの構図になってるのですか?

私はNT派ですが、集合住宅をボロというのは可哀想ですね。

価値観の違いですから、NT派で分譲地選びの話をしましょう。
523: 匿名 
[2012-10-02 16:30:02]
これ結構重要なポイントなんだけど、郊外の大規模分譲地やニュータウンは買ってはいけないという理論のベースは、家余り人口減少社会(少子高齢化によるファミリー物件需要の激減、1~2人世帯の激増による高齢者向け住宅の不足、現役世代の減少)に土地から買って注文住宅を建てたら、土地価格の暴落によって大損するのは火を見るより明らかだというものです。

ようするに、注文住宅を建てるには、土地を掴まされるというのが問題なのであって、土地を買わないで注文住宅を建てられるのなら、この問題は発生しない。

人口減少時代に土地は買いたくないけど、良好な環境の分譲地に注文住宅を建てたい(建物価値が数十年でなくなるのは当たり前なので別にかまわない)という需要は確実にある。

今後デベロッパーは、地価に連動して賃料が変動する長期の借地権(50年ではなく70年など)分譲を展開していくべきだと思う。

例えば近鉄がやっているが、
http://www.kintetsu-re.co.jp/kodate/information/2012/6/kit0622b_exp.ht...
http://www.kintetsu-re.co.jp/kodate/information/2012/6/kit0622b.html
http://www.kintetsu-re.co.jp/kodate/estate/kita-yamato/sp/index.html
これなら、建築費用と若干の保証金だけで、定評ある良好な住宅街に新築の良い家で住む事が出来る。
同じ土地を分譲で取得した場合は5000万円以上かかり、土地の下落による資産価値の下落リスクを抱える事になるが、これなら人口減少に伴う土地の値下がりリスクは無し(路線価が下がれば、賃料が下がってむしろ嬉しい)。
何より人口減少で値下がり確実な土地に対して、ローン金利を払わないでいいのが良い。

他のデベロッパーも見習うべきだと思う。
524: 匿名さん 
[2012-10-02 19:16:54]
近鉄っだけでウヘァ…
525: 匿名さん 
[2012-10-02 20:17:37]
転勤、転居が「絶対に」ない人でないと利用出来ないよね。
家を建ててしまっても売るに売れない。
526: 匿名さん 
[2012-10-02 20:22:10]
確かに長期の借地権は、土地値下がりリスクをとりたくないという需要に対して、有効だろうね。
検討者が、買取(分譲)か長期借地(70~80年)かを選べる宅地を、大手分譲地のスタンダードにしていくべき。
527: 匿名さん 
[2012-10-02 20:28:25]
>>525
その問題を解決する為に、途中買取も可能なシステムにしておけば問題ない。
例えば、西宮名塩ニュータウンで初期に分譲された定期借地権エリアなどは、買取もできる。

これなら中古住宅で普通に売る事が出来る。
中古の買い手は、家の残存価値+土地の値段で普通に所有権を取得できるのだから。
528: 匿名さん 
[2012-10-02 20:47:19]
阪急あたりと比べたら近鉄の開発はよっぽどまともでしょ。
529: 匿名さん 
[2012-10-02 20:48:46]
借地契約に、おおっぴらな土地の値下がりリスクなんか盛り込めるわけないでしょう。
デベ一方的なリスクを負うわけがないし。
当初の地価を元に契約がなされるわけだから、買い取る羽目になった場合は、地価下落後の買取は通常購入よりも不利になるのは間違いないよ。
530: 匿名さん 
[2012-10-02 20:51:51]
名塩の買取オプションを実行した場合、周辺地価の軽く倍はするそうです。
531: 匿名さん 
[2012-10-02 20:56:56]
70年なら買取しなくてもいいじゃん。何十年も住めるし、建て替えでもできるから余裕で売れるよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる