パークホームズ浦和ミッドレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:埼玉県さいたま市浦和区岸町7-96-1他
交通:高崎線 「浦和」駅 徒歩9分
京浜東北線 「浦和」駅 徒歩9分
東北本線 「浦和」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:3LDK
面積:67.46平米-70.62平米
物件URL:なし
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:川口土木建築工業(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スレ作成日時]2009-07-17 22:18:00
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区岸町7丁目96番1(地番)
- 交通:高崎線 浦和駅 徒歩9分
- 総戸数: 52戸
パークホームズ浦和ミッドレジデンスってどうですか?
2:
物件比較中さん
[2009-07-18 00:35:00]
|
3:
匿名さん
[2009-07-18 12:37:00]
施工会社が川口土木建築工業ってのが残念な感じ。
公式HPの情報少なくてよくわからないけど、仕様は期待できそうもないね。 |
4:
匿名さん
[2009-08-03 00:33:00]
いつからモデルルームとか見れるんでしょう?
|
5:
匿名さん
[2009-09-03 21:21:02]
おーよくやるね お隣も頑張れ
|
6:
匿名さん
[2009-09-13 02:01:33]
19日から見れるらしい。TELしたら、東南角の最上階で5000万円しないって?
昨年売ったサウスレジデンスに比べると、良心的になったねぇ。 それでも、浦和価格? 3000万円台が良いです。 ダメなら4千の前半。どうですか、三井さん? |
7:
匿名さん
[2009-09-13 20:29:36]
自分よりお金持ちが沢山いることを理解してください
|
8:
物件比較中さん
[2009-09-14 00:37:59]
No.6さん 貴重な価格情報、ありがとうございます。 南側の建物と駅距離が気になっていましたが、この価格ならば悪くないですね。 おもしろい物件になりそうです。モデルルームオープン、楽しみになってきました。 |
9:
匿名さん
[2009-09-15 15:11:24]
お隣のパークハウスとガチンコですね。
|
10:
物件比較中さん
[2009-09-18 15:08:26]
川口土建施工か…
浦和駅徒歩9分の立地で川口土建を起用するとは、よっぽど この物件に力を入れてないね三井さん。南浦和もそうだけど。 土地が高すぎたから3流にしか頼めなかったのかな よく見ると間取りもおかしい。ありえない所にPSがあるし。 浦和なら黙ってても買う人がいるからかい? |
11:
匿名さん
[2009-09-18 16:34:11]
周囲の物件よりも安そうですね。
3LDKだけど、70ピッチリでは子供2人の4人家族だと狭くて厳しそう。 駐車場・駐輪場の戸数に対する数は充分ですかね? 子供1人、で、夫婦それぞれ部屋が欲しいとかだといいのかも。 2LDKに変更できたり、とかね。 |
|
12:
匿名さん
[2009-09-19 00:36:05]
ここはチープ仕様なんですか?
|
13:
匿名さん
[2009-09-21 23:46:56]
自分で見に行けばいいでしょ?
HPだってあるわけだし。 三井、岸町、駅9分で、 3,800万円台~はちょっと、びっくりだったねえ。 東南の最上階も4,900万円台。 仕様については、人それぞれなので、 モデルルームやHPで確認すれば? うちは、奥さん家にいることが多いので、 セキュリティー重視なので、 ダブルオートロック、切り替えカメラ、玄関前カメラは 良かったです。 駐車場台数が少ないのは、気になりますが。 あと、都市計画道路は、その人の感じ方次第です。 嫌悪と取るか、メリットと考えるか。 |
14:
匿名さん
[2009-09-22 09:48:56]
浦和は供給過剰気味でどこも苦労しているねぇ。
|
15:
匿名さん
[2009-09-22 11:13:40]
ここは値段相応に仕様、落としているけど、
13さん、HPではほとんど仕様情報、出してませんよ。 MRに行くか、詳しい資料説明もらうかしないとね。 |
16:
匿名さん
[2009-09-23 10:07:51]
南が塞がれていて、都市計画道路至近だと苦戦は明らか。だから低仕様で低価格路線にしたのかな?
|
17:
購入検討中さん
[2009-09-25 01:03:43]
先日モデルルームに行ってきました。
南側の建物がピッタリとくっついているイメージでしたが、営業さんが見せてくれた資料では 10階からは抜けるようです。都市計画道路も「騒音などの影響も若干あるかもしれませんが、道路部分には まず建物が建つことはないので、日当たりは心配ないでしょう」と言ってました。 価格も「予定ですが、最上階でも5000万円未満です」とのこと。 施工が川口土建とか仕様がチープとかという意見に賛同するところもありますが、日当たり・眺望と価格は それを補う魅力があります。 10月下旬から登録らしいので、それまでいろいろ考えてみます。 モデルルームに行かれた方はぜひ情報をください。よろしくお願いします。 |
18:
匿名さん
[2009-09-25 08:14:16]
17さんが言うように上層階から売れていくと思います。ただ下層階が売れ残りそうですね。
|
19:
物件比較中さん
[2009-09-25 23:53:01]
No.17さん うちもモデルルームに行ってきました。 予想してたよりずっと使いやすい間取りだと思いました。 川口土建は確かに懸念要素です。売り主には、この件についてもう少し情報提供してもらおうと思っています。 |
20:
購入検討中さん
[2009-10-18 01:25:49]
駅から9分は魅力ですが、
南側の小さい窓からどれぐらい採光が期待できるでしょうか。 計画道路の排気ガスと騒音はどれぐらいになるでしょうか。 完成していない環境、建物なので、確認できないことが多く、 なかなか購入に思い切れません。 |
21:
あんちゃん
[2009-12-25 21:23:37]
S建設のAという営業マンが一日中日照がない、洗濯物がかわkない、エントランスにごみのにおいがこもる、部屋がいびつだとか文句をいっていました。うらまれてるのですか?
|
交通量、どうなんでしょう。
排気ガス、ひどくなるでしょうか。