大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト高円寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高円寺南
  6. 2丁目
  7. プレミスト高円寺ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-10-14 11:11:37
 削除依頼 投稿する

まだURLなどないのですが建通新聞と現地で発見
売主:大和ハウス工業
住所:杉並区高円寺南2丁目
計画名:プレミスト高円寺計画
これから色々情報を交換していきたいと思います。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/kouenji/

☆公式URLを追加しました。2013.2.13 管理担当

[スレ作成日時]2012-09-14 22:15:41

現在の物件
プレミスト高円寺
プレミスト高円寺
 
所在地:東京都杉並区高円寺南2丁目257-2他2筆(地番)
交通:総武線 高円寺駅 徒歩6分
総戸数: 50戸

プレミスト高円寺ってどうですか?

412: 匿名さん 
[2013-06-25 22:42:05]
どうぞどうぞw
413: 物件比較中さん 
[2013-06-25 22:50:02]
私は、先週末、申し込みをキャンセルしました。
良かった
414: 匿名さん 
[2013-06-25 22:57:47]
2chみたいになってますね…
416: 匿名さん 
[2013-06-25 23:11:38]
匿名の掲示板なんてこんなもの
嫌がらせを真に受けなくても大丈夫ですよ
418: 匿名さん 
[2013-06-26 22:11:55]
そうですね、満足しています
419: 匿名さん 
[2013-06-27 00:10:43]
立地ばかりは、後から変更利かないですものね。
仕様はオプションで色々つければいいし、
微妙な間取りも家具を工夫すればいいのでは?
422: 匿名さん 
[2013-06-27 09:16:29]
仕様低くないのは
見ればわかりますよ。
逆に過剰な物件は立地が
悪くて売りがないからですかね。
他社営業マン頑張れ(笑)
423: 匿名さん 
[2013-06-27 09:22:42]
確かに売れてない物件の営業って
痛い ですよね。なんで売れてないのか
聞くと苦しい言い訳ばかりです。
そもそも第何期何次ってなんですか?
なんで一気に売り出さないの?
424: 匿名さん 
[2013-06-27 10:01:03]
>423
それは売れないから。
マーケットをわかってないから。
425: 匿名さん 
[2013-06-27 22:13:32]
422さんのおっしゃる通り!
他社営業マン、頑張れ!
426: 物件比較中さん 
[2013-06-27 23:46:42]
先日建設中のマンションを見学に行きました。現在は何階まで組み立てられているんですかね?
早く外観が見てみたいです。
427: 匿名さん 
[2013-06-28 02:34:50]
他社営業マン頑張れ(笑)
428: 匿名さん 
[2013-06-28 02:40:48]
つい最近、3階を建てているところと聞きました
現場には日程表が貼ってあるはずなので、
それを見ながら見学されるといいと思います
楽しみですね!
429: サラリーマンさん 
[2013-06-29 07:18:16]
僕は高円寺を知っているので近隣商業地域ぐらいの立地に住みたいという気持ちに共感できます。

駅前は聞こえだけならベストに感じるのですが人が多くお店も多いのでどんなに便利でも住まいとして落着きは感じません。

となるとちょっと外のこちらが僕的にベスト。

特に不可の無いマンションだと思いますのでこれはいよいよ高円寺移住が現実的になってきました。
430: 契約済みさん 
[2013-06-29 16:04:03]
>429さん
まったく、私も同意見です。
ここは初めて夫婦で意見が割れることなく好きになったマンションです。
431: 匿名さん 
[2013-06-29 16:19:06]
まだあるんですね
432: 匿名さん 
[2013-06-29 17:18:27]
うちも二人して気に入ったが
予算上と広さの兼ね合いで結局見送り。。。
ここを検討できる皆さんが正直羨ましいです
433: 匿名さん 
[2013-06-29 17:33:11]
うちもそうです!
立地といい内装といいすぐに気に入りましたよ!
即、決めた物件です!
434: 物件比較中さん 
[2013-06-29 17:43:13]
残り8戸になりましたね。
435: 物件比較中さん 
[2013-06-29 17:56:59]
他の物件の営業って
ここと競合物件って、どこになりますか?
436: 匿名さん 
[2013-06-29 17:59:44]
ここは50戸で、すぐに完売するだろうから、余裕綽々でしょうね。
437: 匿名さん 
[2013-06-29 20:52:02]
余裕でしょ??
考えがチープすぎ!
ここは立地いいし内装もきちんとしてるし申し分ないでしょ?

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
438: 物件比較中さん 
[2013-06-30 17:50:11]
他社営業って決めつけて、
マイナス部分を無かったことにしようとしている方がチープでしょ
439: 匿名さん 
[2013-06-30 20:03:20]
他社営業さんお疲れ様です!
マイナス部分って具体的にどこですか?
441: 匿名さん 
[2013-06-30 22:46:47]
同感!
443: 匿名さん 
[2013-07-02 00:49:12]
この掲示板は、ネガとポジの両方があって当たり前
450: 匿名さん 
[2013-07-02 11:19:31]
三井って中野の駅から遠めの?

掲示板見たけど、特にいい感じでもないですね

個人的に中野区は嫌です

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
455: ご近所さん 
[2013-07-02 20:46:11]
私もこの物件を真面目考えていますが、
他社の営業さんと言われている方の発言も大変参考になります。

発言に悪意を感じる部分もありますが、
建物の仕様や間取りの指摘は正しいと思いましたよ。

あと、もう少し検討してみたいです。
456: 匿名さん 
[2013-07-03 07:54:35]
資料を見たり、モデルルームに行ったりすれば
普通に分かる情報ですよ
457: ご近所さん 
[2013-07-03 09:03:21]
そうでしょうか、モデルルームに行っても営業さんは良いことしか仰られないじゃないですか
あと、間取りは素人が見ても、どこがデメリットかわかりませんよ。

こうやって指摘されて、はじめで気づくことが多かったです。

やっぱりマンションは納得して購入したいですからね。
460: 匿名さん 
[2013-07-03 19:40:09]
他社営業マンさん お疲れさまです
461: 匿名 
[2013-07-03 21:55:51]
なんで急にコメント増えたんでしょうね。
つい最近まで閑散としていたのに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる