大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト高円寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高円寺南
  6. 2丁目
  7. プレミスト高円寺ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-10-14 11:11:37
 削除依頼 投稿する

まだURLなどないのですが建通新聞と現地で発見
売主:大和ハウス工業
住所:杉並区高円寺南2丁目
計画名:プレミスト高円寺計画
これから色々情報を交換していきたいと思います。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/kouenji/

☆公式URLを追加しました。2013.2.13 管理担当

[スレ作成日時]2012-09-14 22:15:41

現在の物件
プレミスト高円寺
プレミスト高円寺
 
所在地:東京都杉並区高円寺南2丁目257-2他2筆(地番)
交通:総武線 高円寺駅 徒歩6分
総戸数: 50戸

プレミスト高円寺ってどうですか?

No.151  
by 申込予定さん 2013-03-23 18:28:09
住友不動産物件だけはイヤだ。
黒いデザインださい。
No.152  
by 購入検討中さん 2013-03-23 18:30:06
別に普通だよ。必死だな。
No.153  
by 匿名さん 2013-03-23 18:59:58
他のプレミストでも他社でも普通にありますね。
なんなんだろ、粘着質なバルコニー書き込みは。
No.154  
by 匿名さん 2013-03-23 19:13:00
50戸でこの立地だから、ラクラク売り切ると思いますよ。
仕様も十分に充実してると思います。
バルコニーの境は、確かにちょっと残念ですが、完璧な物件はないので、マイナスポイントとしてそれはそれで許容範囲内です!
No.155  
by 主婦さん 2013-03-24 21:11:07
今までコンクリート壁だったので、隔板が想像できません。
隔板仕様のデメリットはなんでしょうか?

ここはモデルルームの仕様は気に入っていますが、
ベランダ周りを充実させたいので、気がかりなのです。
No.156  
by 匿名さん 2013-03-24 22:13:11
デメリットはないって思うけど。
見た目が安っぽいし、分譲ではちょっと残念な感じ、それだけ。
部屋のなかが良ければいいよ。
No.157  
by 物件比較中さん 2013-03-24 22:48:01
≫156さん
デメリットについて、隣人の気配、たばこの煙、ペットの鳴き声や糞などのトラブルを聞いたことがありますが、
そんなことはないんでしょうか?

No.158  
by 匿名さん 2013-03-24 23:22:04
コンクリートでもそれは一緒だと思うが。
バルコニー書き込みすごいですね。
こないだ中野のスミフの営業が同じ事
言ってました。
モデルルームで確認すればよいですね。
No.159  
by 匿名さん 2013-03-24 23:23:51
粘着質な書き込みはスミフの方
何でしょうか?ちなみにどこの物件の
住友さんが言ってたんでしょうか?
No.160  
by 匿名さん 2013-03-24 23:28:27
中野の営業マン。
No.161  
by 匿名さん 2013-03-25 01:21:15
他社物件を悪く言ったりすると
余計自分達の物件が売れなくなる
だけなのになんで書き込みするん
でしょうか?
正直、住友さんにはドン引きです。。。
No.162  
by 匿名さん 2013-03-25 05:37:54
自分は検討者で全然悪く言うつもりはありませんが、ここを読んでいて、バルコニー壁が話題になっているのを知りました。特にマイナスとも思わないのですが、検討している者にとっては、何でも知っておきたいので、このことも知って良かったと思います。
マイナス面を書いてはいけないことはないですし、プラスもマイナスも情報は両方ある方が自分はありがたいと思います。
気になることはモデルルームで確認すればいいです。
そこに触れてはいけない、ってことはないですし、これからもプラスマイナス両方の情報が欲しいです。
こういう掲示板は、色々書かれるのが当然で、冷静に判断していくのは利用者側次第です。
No.163  
by 匿名さん 2013-03-25 07:54:03
モデルルームで確認してみます。
No.164  
by 匿名さん 2013-03-25 11:01:42
他スレも見てるが、スミフの営業っぽくないような…住友不動産でなく大京じゃねえ。
隣駅が売れ残ってる僻みだろ。
No.165  
by 匿名さん 2013-03-25 17:06:51
営業じゃなく、検討者なんですが。
中野は立地は良かったけど、高すぎると判断しました。
「じゃねえ」とか「僻みだろ」とか、品がないのですね。
この物件のイメージ悪くなるので、やめてもらいたいです。
私は境のことはたいしたことないと思っています。
立地を重視していますから。

私はポジなのにネガ扱いされ、自分ではポジのつもりの人がこれではネガですよ。
No.166  
by 匿名さん 2013-03-25 19:09:01
確かに、メリットとデメリット両方
知りたいですね。
この掲示板が有意義な情報交換の場に
なればいいです。
No.167  
by 主婦さん 2013-03-25 20:26:56
私も営業ではありません。

この物件を主人ととても気に入っていて、真剣に購入を考えていますので、
ささいなことでも、気になってしまいます。

粘着質とか営業とか、そんな言い方をする方もいましたが、
バルコニーのことをここで情報を得てよかったと思います。
ありがとうございます。
それまではここのモデルルームを何回も見にいきましたが、気付かなかったので。。。

この物件を気に入り、お隣になるかもしれない方たちの情報共有の場ですので、
気分が悪くなるようなコメントは控えて頂きたいな、とも思います。






No.168  
by 匿名さん 2013-03-27 00:22:10
有意義な情報交換の場にしたいですね。
立地も設備もいいと思うし、他社営業さんが
バルコニーの隔板ぐらいしかツッコメないと
言う事ですからね。イヤなら買わなければ
いいですしね。
No.169  
by 匿名さん 2013-03-28 09:08:35
予定価格が記載されているチラシが
入ってました。
2LDKは4500〜 3LDKは5600〜で
我が家も検討出来る価格なようなので
週末に行ってきます。
管理費や修繕費はいくらぐらいなんでしょう。
No.170  
by 匿名さん 2013-03-28 09:33:20
我が家も行きます。
バルコニーのペラペラ境のこともききます。上があいてるって絵の間違いと思いたい。
お手頃価格はうれしいです。人気ありそうですね。
No.171  
by 匿名さん 2013-03-28 22:27:00
4000万代は下の階だけですよ。
No.172  
by 匿名さん 2013-03-29 00:59:22
そりゃそうでしょう。
グランスイート高円寺もそうでしたからね。
No.173  
by 匿名さん 2013-03-29 01:00:15
スミフみたいなバカみたいな値段じゃなくて良かったです。
No.174  
by 匿名さん 2013-03-29 06:07:33
ここと関係ないのに、スミフのことをしょっちゅう持ち出す投稿があるね。いいじゃん、スミフは別の駅でバカ高くて販売も終了して、ここの販売に何ら関係ない。営業の粘着とか、やや妄想気味?
No.175  
by 匿名さん 2013-03-29 09:25:46

確かに関係ないですよね。
なんか嫌なことがあったんでしょうかねー。
No.176  
by 匿名さん 2013-03-31 10:57:26
どなたかモデルルームで隔板見た方いませんか?
もしくは、営業の方に隔板について聞いた方。。。
No.177  
by 匿名さん 2013-03-31 15:58:35
見ましたよ。特に問題視はしてないので
こんなもんかな程度です。
他の物件でも見たことあるし。

気になる方は見に行くといいですよ。
No.178  
by 申込予定さん 2013-03-31 20:16:00
ここは西側、東側ありますが、どちらが倍率高そうですかねえ。
西側の方が値段が手頃で交通量も少ないので狙っているのですが、抽選になったら祈るしかないですね。
No.179  
by 物件比較中さん 2013-04-01 19:31:55
マンションギャラリー、行ってきました。
まずは、応接コーナーで、このマンションがいかにすぐれた物件か説明されてからモデルルームを見学。応接コーナーに戻って各部屋の価格表を見せてもらって、「今日、要望書を出して帰ってください。でないと、あなたの予算で買える部屋なんてすぐ売れちゃいますよ」と迫られました。
ずいぶん強引だし、反応が悪くて焦ってるんだろうなぁ、という感じでした。
No.180  
by 匿名さん 2013-04-01 20:52:28
そうなんですか。私の担当さんはスマートな
感じの方で強引さは一切なかったです。
担当により違うんでしょうね。
No.181  
by 匿名さん 2013-04-01 20:54:28
でも実際、いい物件ですね。
早く要望書出した方がいいっていう
その営業の言うとおりかもしれない。
No.182  
by 匿名さん 2013-04-01 20:56:57
このマンションと東中野のタワーと中野のフォーシーズンズコートでじっくり悩むつもりです。駅はやっぱり中野駅がいいんだけれど、タワーは駅近でいいし、ここも手が出やすい値段だし。
No.183  
by 匿名さん 2013-04-01 23:01:30
あなたの予算で買える部屋なんてすぐ売れちゃいますよ…って、ずいぶん失礼な担当者でしたね。

我が家も高円寺の他に、中野のフォーシーズンコートとアトラス、東中野のタワーで悩んでます。
No.184  
by 匿名さん 2013-04-01 23:16:05
中野区物件でお願いします。
No.185  
by 匿名さん 2013-04-03 21:33:51
うちは抽選にならなそうです。この物件、人気あるか怪しいですね。
No.186  
by 匿名さん 2013-04-04 08:53:52
抽選にならないんでしたらいいじゃないですか。
私は買おうとした部屋が既に要望書が
あるので2倍は確実です・・・。
階を上げようか迷ってます。
No.187  
by 匿名さん 2013-04-06 18:57:01
そうなんですか、
人気のある物件ですかね?

それにしては書き込みが少なくて盛り上がりにかけるような。。。


No.188  
by 匿名さん 2013-04-07 01:14:14

人気のあるなしって書き込みの数なんですか?
だとしたら中野の物件は全部人気ないことに
なりますね。上の書き込みにあるように中野の
物件と迷ってたんですがこちらのほうが人気ある
んですね。
No.189  
by 物件比較中さん 2013-04-07 11:45:24
先日モデルルームに行ってきました。道路側は阿波踊り等がバルコニーから見えるのも一つの魅力ですね。
我が家は子供もいるので、下の階が共有スペースの2階を検討中です。
No.190  
by 匿名さん 2013-04-07 20:47:32
モデルルームで隔板見てきました。色はクリーム色。
下は10cm以上空いていました。

No.191  
by 匿名さん 2013-04-08 00:23:23
だったら普通ですね。
別に気にならないです。
報告有難うございます。
No.192  
by 匿名さん 2013-04-08 07:31:21
西側は阿波踊りを見る特等席ですね。
迷います。。
No.193  
by 匿名 2013-04-09 22:29:53
西側、現地見に行ったら結構交通量ありましたよ。でも確かに阿波踊りは特等席ですね。
No.194  
by 匿名さん 2013-04-10 00:40:03
高円寺に三十年住んでるけど
そうは思わないけどな。
人それぞれ感じ方は違うってことかな。
No.195  
by 匿名 2013-04-10 00:42:42
販売まで後1ヶ月くらいになりましたね。
1期で完売しそうな感じですかね。
食洗機、バスルームにミストが付いていれば最高でしたが、オプションで付けるしかないですね。
No.196  
by 匿名さん 2013-04-10 22:01:14
一期完売・・・
上のほうは希望者がいないっていってましたよ、営業さん
No.197  
by 匿名さん 2013-04-11 09:20:33
一期完売ですか。このご時世にすごいですね。
西荻〜中野で見てきましたが1番いいし
30戸ぐらい売れたらすごいと思ってました。
他は完売まですごい時間がかかってますもんね。
ここは夏には終わってるのかな。
No.198  
by 匿名さん 2013-04-11 09:24:19
私は上のほうを希望なんですけど
同じ担当者じゃなさそうですね。
この掲示板を見ると失礼な言い方する人も
いるみたいだし営業マンによって気を付けないといけないですね。
No.199  
by 匿名さん 2013-04-11 09:29:54
物件は気に入ってるんだけど営業マンが
私も気になります。名前は書きませんが。
No.200  
by 匿名さん 2013-04-12 20:52:58
私たちの担当の方は、最初はあまりよい対応でなかったですが、
こちらが買う気を見せたらどんどん対応がよくなりましたよ。
今は頼りにしています。

そんなもんじゃないでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる