大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト高円寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高円寺南
  6. 2丁目
  7. プレミスト高円寺ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-10-14 11:11:37
 削除依頼 投稿する

まだURLなどないのですが建通新聞と現地で発見
売主:大和ハウス工業
住所:杉並区高円寺南2丁目
計画名:プレミスト高円寺計画
これから色々情報を交換していきたいと思います。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/kouenji/

☆公式URLを追加しました。2013.2.13 管理担当

[スレ作成日時]2012-09-14 22:15:41

現在の物件
プレミスト高円寺
プレミスト高円寺
 
所在地:東京都杉並区高円寺南2丁目257-2他2筆(地番)
交通:総武線 高円寺駅 徒歩6分
総戸数: 50戸

プレミスト高円寺ってどうですか?

26: 匿名さん 
[2013-01-22 17:40:06]
みうらじゅんの映画見て以来、高円寺住みたいんですが、高いんですね。
27: 匿名さん 
[2013-01-24 21:48:49]
中学校は高南中学校では?
28: 匿名さん 
[2013-01-26 09:45:29]
プレミスト最近よく見ますね。
情報が少ないからなんともいえませんが、大きいとおりに面しているので夜の音とか気になるかな。
駅に近い、公園、銀行、スーパーが近くにあるので立地的には文句なしですが。
もう少し情報が入ってきてくれないとなんともいえませんね。
29: 匿名さん 
[2013-01-29 13:19:33]
プレミストの建設地は阿波踊りの通りですよね?
あれぐらいだったら我が家は問題なしです。
早くマンションの全容を知りたいですね。
プレミスト浜田山を見に行きましたが、仕様はなかなか
でした。営業さんの話しではここはもっといいのでは
との事でした。楽しみですね。
30: 匿名さん 
[2013-02-13 15:03:56]
ここは高円寺の中では抜群の立地ですね。
あとは予算に合うか、仕様設備は私の求めてる
ぐらいあればいいですが。とにかく見に行ってみます。
31: 匿名さん 
[2013-02-19 00:25:25]
確かに立地は完璧ですね。あとは予算に合えばいいのですが。
32: 買い換え検討中 
[2013-02-19 16:22:31]
今日たまたま現地前を通り、気になったので
こちらを覗いてみましたが、あまり盛り上がってませんね。
我が家も予算に合えば検討したい物件の1つです。
見に行った方、情報ください。
33: 匿名さん 
[2013-02-22 08:34:50]
ここは嫁の実家が近いので見にいきますが
嫁が言うには現地は良い場所とのこと。
いい物件ほど掲示板は盛り上がらないイメージ
ですが実際どうでしょう。
34: 物件比較中さん 
[2013-02-22 14:00:21]
地図上では、確かに場所が良さそう。
でも…完成CGを見るとバルコニーが西向きですね。
バス通りだけど車の騒音等どうなんでしよう…布団なんて干せないかな。
35: 匿名さん 
[2013-02-22 20:36:01]
見に行ってみるといいですよ。
環七、井の頭通りは無理ですけど
あそこは私は大丈夫ですね。
36: 匿名さん 
[2013-02-22 23:18:18]
そうですね。このあたりだと阿佐ヶ谷の中杉通りのほうが交通量はあるイメージですね。
37: 匿名さん 
[2013-02-23 12:52:28]
バルコニーは西向きと東向きどちらもありますね。
仕様設備内装デザインすべてが理想どおりってわけじゃないけど
ほんの少しの妥協と納得で手にいれられる
リアルな地力のある物件という印象。
買いたいですね。

38: 匿名さん 
[2013-02-24 18:18:27]
低層階は、布団干せないだろう!
かと言って高層階は手が出せないし。
東向きはバス通りの西より高そうだし。
高円寺いいけど我が家には難しいかな。
価格発表、そろそろですかね。
39: 匿名さん 
[2013-02-25 07:47:30]
今の家でも日当たり悪くないですが
布団乾燥機しか使ってないですね。
私は外に布団を出すことに抵抗があります…

それより抽選会で当たるか心配です。
目当ての部屋もあの立地、仕様を考えると
妥当な金額でしたから。

40: 匿名さん 
[2013-02-25 18:58:49]
↑ 価格教えていただきたい。
41: 匿名さん 
[2013-02-25 20:14:11]
2LDKが4500くらいからだったと思います。
3LDKは5600くらいからあって我が家は6500くらいの部屋
を検討してます。モデルルーム見に行くと回りの建物の感じとか
もよく再現されていてよくわかりますよ!
42: 匿名さん 
[2013-02-25 20:14:52]
平均で坪200万円前後でしょう。
43: 匿名さん 
[2013-02-25 21:16:55]
No 41さん、早速有り難うございます。
モデルルーム行ってみます。
掲示板は盛り上がってないが
既に抽選会を心配するほど人気だったんですね。
44: 匿名さん 
[2013-02-26 00:29:39]
文句無しにいい物件ですね。他のエセ中央線物件や
地下鉄しか使えない物件とは全然違いますね。
週末見に行こうとしたら予約でいっぱいと断られてしまいました。
3月16日の予約が取れたので行ってきます。
45: 匿名さん 
[2013-02-26 05:31:49]
>42
そんなに安いですか?
なんで?嬉しいけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる