物件データ:
所在地:埼玉県さいたま市南区南浦和3-550-1、550-12
交通:京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩5分
価格:未定
間取:2LDK-3LDK
面積:54.96平米-70.25平米
公式サイト: http://www.31sumai.com/mfr/X9929
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:川口土木建築工業
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2009-04-19 13:52:00
![パークホームズ南浦和ステーションコンフォート](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市南区南浦和3丁目550番1、550番12(地番)
- 交通:京浜東北線 南浦和駅 徒歩5分
- 総戸数: 31戸
パークホームズ南浦和ステーションコンフォートってどうですか?
2:
物件比較中さん
[2009-04-19 17:04:00]
|
3:
匿名さん
[2009-04-19 18:48:00]
こちらの新聞チラシが入っていました。
6月中旬に事前説明会があるようですが、値段が気になります。 南浦和の相場はいくらくらいなのでしょうか。 |
4:
匿名さん
[2009-04-19 20:22:00]
たぶん前の建物が視界から消えると5000万円台になるのではないでしょうか?
で、建物が目前だと安めじゃないの?とはいっても駅5分だからそこそはすでしょ! |
5:
ご近所さん
[2009-04-20 11:42:00]
外観、目立ちますね。
こんなパークホームズ、はじめて見ました。 |
6:
匿名さん
[2009-06-28 20:03:00]
70平米で4千万円後半から5千万円強でした。
結構するなぁと思いましたが、駅も近いのでこんなものなのでしょうか。 どんな人たちが買っているのだろう。みんなお金持ってらっしゃるんですね。 うらやましいです。 |
7:
いつか買いたいさん
[2009-06-29 00:15:00]
僕も見に行きましたが、値段は同じでした
けっこう高いかなと思いましたが、こんなもんなんでしょうか? この価格なら、都心でも買えそうかなと。。 |
8:
匿名さん
[2009-07-04 15:32:00]
4000万台半ばの部屋はないんですかね?
|
9:
匿名さん
[2009-07-05 20:54:00]
70平米の部屋は4700万円からのようです。
欲しいけど我が家にとっては高いっす。がんばって節約に励みます。 |
10:
匿名さん
[2009-07-06 17:09:00]
南浦和から徒歩5分だと、相場はこんなもんなんですかね?もう少し安ければ非常に気になる物件なんですが
|
11:
気になる
[2009-07-06 22:34:00]
駅近で、三井だっていうのも分かりますが、埼玉で5000万越えって妥当なんでしょうか?
しかも管理費・積立金は月24000円! 駐車場は31戸に対して9台しかなく、駐車場代は月19000円。 ちょっとずつ高い気がするのは私だけでしょうか? |
|
12:
匿名さん
[2009-07-07 14:06:00]
確かに南浦和でだとちょっと高いなぁ~売れ残るんじゃない?
|
13:
匿名さん
[2009-07-07 18:56:00]
売主には申し訳ないけど、下がって欲しいです。
でも買う人は買うので、それなりの価格で成約していくんですかね。 どうなるんだろう。私は前者の方向に期待します! |
14:
匿名さん
[2009-07-07 20:13:00]
|
15:
匿名さん
[2009-07-08 00:08:00]
南浦和なら西口の文化通り方面が雰囲気と利便が優れていると思います。さらに、東口は学区の違いもあるので同一価格レベルだとかなり微妙なのではないでしょうか?
|
16:
匿名さん
[2009-07-12 11:53:00]
来週、正式価格発表みたいだけど、あまり埋まってないようです
|
17:
買いたいけど買えない人
[2009-07-12 23:49:00]
正直 高いっ! って思いました。
私も「南浦和」に愛着をもって そのブランドが好きですが。 ・・・それにしても 営業担当の人は 感じよい「お母さん」って人で、 一生懸命案内してくれましたが、 客観的にも年収と価格の折り合いがつかず、、 残念ですが あきらめました!! |
18:
購入検討中さん
[2009-07-13 01:00:00]
個人的に南浦和に愛着があり、この物件の立地条件は最高だと思っています。
ただやっぱり価格が・・・。 5000万円の壁は厚いっす。 営業担当の方も値引きはできないと言ってました。 当初は角部屋が気に入ってましたが、5階以上でも5000万をきる中部屋に 興味は移りつつあります。 今日、要望書の締切りだったみたいですが、申込状況ってどの程度だったんでしょうね? 要望書出した方、いらっしゃいますか?? |
19:
匿名さん
[2009-07-13 05:35:00]
私も立地は気に入っているのですが価格がなぁ、、という感じです。
販売関係者や一期で申し込もうとしている方々には申し訳ないのですが、売れ残ってくれないかなぁと密かに期待しています。(気を悪くされた方がいたらすいません。あくまで個人的な願望です。) 第一期の販売戸数が気になるところです。 |
20:
匿名さん
[2009-07-13 10:10:00]
正直高いと思いましたが、立地の良さと駅前5分の希少性を売りに、あせらずじっくり売るつもりみたいですね 説明を聞いててそんな感じがしました
|
21:
匿名さん
[2009-07-20 07:40:00]
あせらずじっくり売るつもりなら、こちらは売れ残りの部屋が出るのをじっくり待ちたいと思います。
1戸でも2戸でもよいので、すこしでも値引きがあれば狙いたいです。完売してしまったら仕方ないと割り切りをもちつつ待ち状態です。 |
いくらぐらいかな?