吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その4
95:
匿名
[2012-12-17 23:45:58]
いまは、裕福で熱心な家庭は、小中で私立行く方も多いですからね
|
96:
匿名
[2013-02-15 20:23:48]
他の地域から引っ越してくる方々が、今までの吉祥寺の環境を買えちゃうんだろうな~
|
97:
匿名
[2013-03-04 01:24:36]
住みたい町なんて煽るから変な人間が集まりだし治安が相当悪くなってる。
この前、家に警官が来て近辺で空き巣が多発してるから注意してくれ なんて言ってたし。 あと、吉祥寺駅周辺で最近スケボーに乗ったまま街中を走ってる若者を たくさん見かけるし。どこから湧き出して来てるの? 吉祥寺が注目浴びだしてから、治安がどんどん悪くなってるよ。 そっとしておいてほしいよ |
98:
周辺住民さん
[2013-05-13 19:47:04]
結局有名人って誰なんだろう
|
99:
匿名さん
[2013-07-08 17:16:06]
有名人て誰ですか?
|
100:
匿名
[2013-07-10 22:03:30]
刺青の件やら、ペットや廊下私物でのマナー違反が続出し
住民版では、都合の悪いことを隠蔽しようとする方々が出てきましたね やっていることが、どこかのデベと同じですね |
103:
物件比較中さん
[2013-07-11 06:58:01]
101さん、まさしくその通りなんです。私はハウスの住民ではないのでどうしようもありませんが、住民スレが立ち上がっているのですから、検討スレは閉鎖した方がいいと思います。どなたかが申請しなきゃいけないのでしょうか。
|
104:
匿名
[2013-07-11 10:09:16]
賃貸が出ていますし、貴重な情報源ですよ
半地下の1階部分は賃貸に出ていますが、湿気など大丈夫なのでしょうか? |
105:
申込予定さん
[2013-07-11 10:34:14]
ここは賃貸後ほど方のためのスレではありません。
地下の湿気気になるなら問い合わせたらいかがですか。 地下であろうと30万程度しますから。 |
106:
匿名
[2013-07-11 10:43:53]
一部でしょうが、住民の質が垣間見えました
吉祥寺は戸建のほうがトラブルが少なそうですね |
|
107:
匿名さん
[2013-07-11 15:34:36]
戸建を買うお金があったら、ここに来ていませんよ
賃貸も即入居可なのに借り手が決まらないものですね |
117:
匿名
[2013-07-12 22:49:37]
利用規約を満たすのは大前提での話ですよ・・・
刺青の方は複数いらっしゃるのでしょか?正直、同じ棟だったりすると嫌ですよね ここと、住民版で、どんな方が住んでいるのか、どんな問題が発生しているのか参考になります メリット、デメリットを知りたいです。 |
118:
匿名
[2013-07-12 22:57:02]
賃貸
3LDK 74.46m2 24万で賃貸が出てますね 3SLDK 72.85m2 29+2.5万(半地下)は苦戦しそうですね |
119:
物件比較中さん
[2013-07-13 06:01:23]
賃貸にすることを考えて購入したんですかね。
それともデペが賃貸業者に流したのか。 |
120:
匿名さん
[2013-07-14 12:34:26]
賃貸にすること考えての購入はないでしょ。元が取れません。
|
121:
買い換え検討中
[2013-07-14 16:44:51]
つまり、デペが賃貸業者に流し、完売に見せかけたということですね。
|
122:
匿名さん
[2013-07-14 17:41:36]
違うでしょ
|
123:
匿名さん
[2013-07-14 18:02:59]
違わないでしょう。いつまでも売れない物件抱えるより、安くしても売った方が良いという経営判断。売れ残りを買う業者もいますし、それ自体がビジネスとして成り立っている。外部には安く売ったことが分からないので、既に売却している人に説明する必要もない。
|
124:
匿名さん
[2013-07-14 19:02:31]
この手の人気物件はインフレヘッジとしての不動産投資が普通にありますし、ローン分くらいになればいいと賃貸に出す人もいます。
これだけの優良物件でしたらデベも焦っては売らないでしょう。 あまり邪推するもんではないですよ。 |
125:
買い換え検討中
[2013-07-14 19:18:17]
ローン分では損が出ますから投資とは言えません。
損をするために物件購入なんで笑い話にもなりませんね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報