埼玉の新築分譲マンション掲示板「イニシア大宮宮原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. イニシア大宮宮原
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-08-05 12:15:00
 

HPオープンしました。
ステラの周りで新築物件を探しています。
ブランズと比較したいのですが完成がまだまだ先のようです。
情報交換させてください。

管理会社:コスモスライフ
売主:コスモスイニシア
施工会社:前田建設工業

[スレ作成日時]2007-10-05 14:50:00

現在の物件
イニシア大宮宮原
イニシア大宮宮原
 
所在地:埼玉県さいたま市 北区宮原町1丁目102番1(地番)
交通:埼玉新都市交通伊奈線「加茂宮」駅から徒歩5分
総戸数: 102戸

イニシア大宮宮原

587: 匿名さん 
[2009-07-25 18:24:00]
世の中には勇気ある方が多いのですね。
私はこのタイミングでこのデベロッパーはどうしても
決断出来ませんでした。
勇敢な勇者たちに乾杯!!
588: 匿名さん 
[2009-07-25 20:14:00]
風評を煽るバカな人はそのまま放置しましょう。あと2部屋なんですね。もうひとふんばりだ!
589: 匿名さん 
[2009-07-25 23:18:00]
さすが人気エリアは、強いですね。駅近、ステチカ、仕様が魅力です。
590: 匿名さん 
[2009-07-25 23:32:00]
587 ***の遠吠え
591: 入居済み 
[2009-07-25 23:34:00]
587 買えてから言え
592: 匿名さん 
[2009-07-25 23:41:00]
なんだかんだと、横槍がはいるけど、良いものには人が集まるよね。マンションって、ブランド力じゃないと思うな。
593: 匿名さん 
[2009-07-25 23:52:00]
↑その通り!現実にあと二戸。いいものが分かる人だけでいい。そんなマンションは住んでる人もいい。
594: 細いのにD 
[2009-07-26 10:55:00]
>>587

不動産買うのにビビりすぎ!!
臆病な人は絶対にいい不動産は買えませんよ、これ常識(笑)
595: 匿名さん 
[2009-07-26 11:39:00]
住めば都だよ。
596: 匿名さん 
[2009-07-27 20:36:00]
関係ないけど、ステチカとかいう造語が我が家では不評。
597: 入居済み 
[2009-07-27 22:15:00]
ステチカの良さを感じてほしいっっ
いいよかなりね
598: 匿名さん 
[2009-07-27 22:21:00]
たしかにビビりすぎだと不動産は買えないよね。でも買ってしまった家も今のデベの状況は怖い。完売まであと少しだね!
599: 匿名さん 
[2009-07-28 14:36:00]
ビビり過ぎでもいけないが、あまりに楽天的過ぎるのもいかがかと思うぞ、
住人諸君!
600: 入居済み 
[2009-07-28 15:37:00]
そうやってるうちにいい物件がなくなっていくのさ
601: 匿名さん 
[2009-07-28 17:23:00]
たしかにたしかにビビりすぎていると、いいなぁーと思う物件はスグなくなるしあっさりと決めることもできないし、難しいね。でもイニシアは魅力的だけどデベがこんなだから悩むよね。
しかも住民版では子供の足音騒音で皆さん熱くなってるよ…
マンションなんだから多少は仕方ないと思うけどね。
602: 匿名さん 
[2009-07-28 22:57:00]
我が家の理想にぴったりな立地、環境、仕様設備、間取り、こんなマンションをデベへの懸念だけで見送る・・・そんな勇気はありませんでした。

あと1戸!完売まじかなようなんで記念カキコでした。
603: 匿名さん 
[2009-07-29 15:21:00]
デベの懸念だけでって・・・
それはとても重要なことでしょうに。
でも購入されたご本人が気にしないなら問題なしですね。
失礼いたしました。
604: ご近所さん 
[2009-07-29 21:46:00]
怖い怖い。
怖くて買えない。
605: ご近所さん 
[2009-07-29 23:20:00]
怖くない!200年も住むワケじゃあるまいし。絶対安心なデベなんてないでしょ。
そんじゃテメーの女房は完璧か?色んな角度から診て、マンションだって結局決めてはフィーリング。
606: 匿名さん 
[2009-07-29 23:46:00]
住戸間の音、騒音はかなり酷い状況が存在してるのですか?
具体的には、上下?左右?どちらですか?

教えていただけないでしょう?
607: 住民 
[2009-07-30 00:11:00]
604 だから買えないやつは心配しなくていいからさ
608: 匿名さん 
[2009-07-30 00:17:00]
それなりの金額だし入居済みさんは資金計画も資産もしっかりしてるからデベがどうなろうと大丈夫だから!心配なさんな
609: 入居済み住民さん 
[2009-07-30 00:25:00]
騒音は、無いとは言い切れません。
とある日、私も「あれ?何か物音がする」と思ったら、上の階の方が引越しをされていたことがありました。

日常の生活音は聞こえませんが、配慮は必要です。
様々な方が入居されていますので、大きな物音を出さないように心がける必要はあるでしょう。
また、騒音の心配もするよりは、まずは住民どおし、良好な関係を保てるように努力する必要はあるでしょう。
これらのことは、このマンションに限ったことではないと思います。

2重床ですので、他と比べると、物音はしにくいマンションだと思いますよ。
610: 匿名さん 
[2009-07-30 00:30:00]
デベが心配ですか…。
でも、デベを買い取るんじゃなくて、マンションを買うんでしょ?

それと、もう少し具体的に詳しく心配な点を挙げないと、入居した住民さんのアドバイスも出て来ませんよ。
611: 匿名さん 
[2009-07-30 08:19:00]
そりゃデベに何かあった時の瑕疵担保責任の所在が心配
なんでしょ?秋以降の引き渡しだと保険などの拠所がある
かもしれないが、今だと・・・
612: 細いのにD 
[2009-07-30 12:38:00]
未完成物件ならともかく完成済み物件でそこまでビビったんじゃ不動産なんて買えなくない?
604はデベが怖いんじゃなくて大きい買い物に慣れてないから怖いだけでしょ?
きっと家電製品買うのもこんな感じでビビってんじゃないかな(笑)
613: 匿名さん 
[2009-07-30 12:51:00]
ほとんどの人が一生で一度の買い物だからね……慎重になるのも仕方ないよ
614: 太くてもB 
[2009-07-30 12:59:00]
細いのにDさん…好きですなあ言ったれ言ったれ!
615: 匿名さん 
[2009-07-30 14:00:00]
ビビってなんかないですよ!
616: 入居住み 
[2009-07-30 15:10:00]
いいじゃんビビって。
「ああ~、モタモタしてたら完売しちゃったかぁ」みたいな嘆いてくれる方がいると、購入してからも満足度が上昇する(笑)

だからこれからも気張らずにビビりでいてね☆
617: 匿名さん 
[2009-07-30 16:50:00]
おもしろい(^^ゞ
子供のケンカみたい…
618: 匿名さん 
[2009-07-30 19:14:00]
完売したみたいです
619: 匿名さん 
[2009-07-30 20:14:00]
おめでとうございます。
620: 匿名さん 
[2009-07-30 20:32:00]
販売スタッフ、関係者のみなさん、完売おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。
621: 匿名さん 
[2009-07-30 20:56:00]
一昨日ぐらいからマンションの周りに立っていた「model room」の旗がなくなっていると思ったらやはり完売だったんですね!おめでとうございます。
622: 匿名さん 
[2009-07-30 23:54:00]
完売したの!!???
おめでと~(^o^)
624: 匿名さん 
[2009-07-31 08:02:00]
完売おめでとう。
この辺りのマンションでは早い完売でしたね。
625: 匿名さん 
[2009-07-31 15:02:00]
そうですね!
この辺りでは早い完売!よかった、よかった。この1ヶ月位でハイスピードで売れたんですね~。でも始めに買った人と今、買った人との値段の差はかなりあるんだろうな…。うちは最初に買ってるから、欲しい間取り、階数は希望通りだけど資金てきには結構キツキツ…。
626: 匿名さん 
[2009-07-31 17:45:00]
自分が買った時に、高くてあきらめた部屋が、結局今の部屋よりずいぶんと安くなって売られているのを
見ると、やはり微妙…。
「選べた」と言えるけど、ある意味「候補は限られていた」わけだから。
627: 匿名さん 
[2009-07-31 18:04:00]
626さん!
そうですよねー!!!!!
すごーく微妙な気持ち。お恥ずかしながら家では少しでも広くていい部屋を!と思い、できる限りでですが、いっぱいいっぱいのローンを抱えてやっと買ったんだけど、今…購入した人たちはもっと安く購入されたって聞くと複雑な気分。
628: 匿名さん 
[2009-08-01 00:47:00]
結局、個別の値引きはあったのでしょうか・・・?
年越し前の大幅な価格改定の際は、それ以前に契約された方々も新価格で再契約できたようです。
最近では、「モデルルーム使用住戸」という条件付きで新価格が提示されていたようですね。

やっぱりいろんな意味で不動産購入は難しい・・・
でもいろいろと勉強になるし、結構楽しいもんですね。
この経験を、買い替えが必要になる時や、自分の子供達へのアドバイスなどに活かせればいいなと思います。

人生十人十色、損得勘定は置いといて、自分達の決めた土地で楽しく過ごす人生をイメージしていきたいと思います。
629: 匿名さん 
[2009-08-01 01:19:00]
ここの検討版もそろそろ閉鎖になるでしょう。
住民である私としては、あとくされなくポジティブな書き込みが続いて閉鎖を迎えられればいいなと思います。
記念、思い出として「全レス」を保存して読み返す時がくるかも(笑)

コスモスイニシア殿、及び、当物件に携わった関係者の皆様、とても素敵なマンションをありがとう。
630: 匿名さん 
[2009-08-01 02:10:00]
ラストスパートになればなるほど個別の値引きはあったでしょ~。
631: 匿名さん 
[2009-08-01 14:32:00]
月の支払いの差で何万もあると‥‥複雑だよねぇ
632: 匿名さん 
[2009-08-02 01:49:00]
こことは違うイニシアの住人です。
どの地域でも売れ残りが多発していてよく叩き売りのチラシが入っていますが、
やはり完売はすごいですね。
うちも引き渡し直前に完売したけど、なんなんでしょうね。
これだけいろいろ言われているデベなのに、やはり物がいいのか営業さんがいいのか破格なのか・・・。
私個人的には3つともでしたが。。。
633: 掲示板通りがかりさん 
[2009-08-03 10:29:00]
お。(*゚д゚*)
完売おめでとうございます!
634: 匿名さん 
[2009-08-03 17:43:00]
破格な値段になったからじゃないの?
635: 匿名さん 
[2009-08-05 00:09:00]
破格な値段になったとは言っても、デベがこんな状況になった当初、心配されていたアウトレット化は免れ、完売しましたね。
当時、それを心配して見送った人もいたでしょうし、ネガな投稿も多かったですね。
まだまだデベの不安はありますが、契約者の方々はホッと安心しつつ、先見の明があったと誇っているでしょうか(大げさですね・・・

マンション価格高騰、金融危機、近隣の「ブランズ」「パークシティ」が同時期になければ、即完売に近かったのではないでしょうか。
それほど、このマンションは魅力的でした。
636: 管理人 
[2009-08-05 12:15:00]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47060/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる