埼玉の新築分譲マンション掲示板「イニシア大宮宮原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. イニシア大宮宮原
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-08-05 12:15:00
 

HPオープンしました。
ステラの周りで新築物件を探しています。
ブランズと比較したいのですが完成がまだまだ先のようです。
情報交換させてください。

管理会社:コスモスライフ
売主:コスモスイニシア
施工会社:前田建設工業

[スレ作成日時]2007-10-05 14:50:00

現在の物件
イニシア大宮宮原
イニシア大宮宮原
 
所在地:埼玉県さいたま市 北区宮原町1丁目102番1(地番)
交通:埼玉新都市交通伊奈線「加茂宮」駅から徒歩5分
総戸数: 102戸

イニシア大宮宮原

451: 匿名さん 
[2009-05-15 22:03:00]
高額ですけど、すごく広い部屋ですよね。
それをかなり値引いてしまったら…怒られそうですよね。
差ほど値引きはしていないのでしょうか?
452: 匿名さん 
[2009-05-15 22:14:00]
500万値下げしてますよ!

モデルルーム使用住戸ですが・・・お買い得じゃない?
453: 匿名さん 
[2009-05-15 22:18:00]
それはAtypeですか?

4000万前半かぁ。
454: 匿名さん 
[2009-05-15 23:09:00]
C''タイプですね。
4F南東角部屋90㎡、3畳納戸、キッチンに窓、北側サービスバルコニーetc...
詳しくは公式HPへ
455: 匿名さん 
[2009-05-15 23:44:00]
4000万前半かぁ…魅力的な間取りだし欲しいけどやはり高い!
456: 匿名さん 
[2009-05-15 23:58:00]
>>454の物件は3,598万円なり
457: 匿名さん 
[2009-05-16 00:37:00]
コスモスイニシア、業績予想の開示見送り=私的整理で調整中(時事通信社)
458: 匿名さん 
[2009-05-16 10:41:00]
ということは…どういうこと?
459: 匿名さん 
[2009-05-16 11:10:00]
今ここに手を出すのはバクチだよってこと。
460: 匿名さん 
[2009-05-16 13:04:00]
掲示板みてるのにデベの情報とか知らないんですか・・・

検討板みるんだったらもっと見るところがあるかと・・・。
461: 匿名さん 
[2009-05-17 01:13:00]
wwだってここ見てるヒトたちは購入意思なんてないもんww
462: 物件比較中さん 
[2009-05-21 15:01:00]
ここはこのまま売り続けるのでしょうか?
3割引などの投売り状態になる日を待つのは無駄ですか?
463: 匿名さん 
[2009-05-21 20:02:00]
あるわけない。
464: 匿名さん 
[2009-05-21 20:15:00]
1割でも難しいのに…

設備良いし広いし。
465: 匿名さん 
[2009-05-21 21:41:00]
早く契約して早く鍵もらって安心することおすすめします!
466: サラリーマンさん 
[2009-05-21 23:43:00]
三菱から110億円借りたってホームページに出てます(苦笑)
467: 匿名さん 
[2009-05-22 01:42:00]
Gタイプはあと一部屋だって言ってました。
468: 匿名さん 
[2009-05-22 19:15:00]
デベがこんなでもいいマンションだから売れてるってことですね!
高層階希望だったケド、残っている物件はみな高くて…。
469: 匿名さん 
[2009-05-22 19:16:00]
デベがこんな状態でもいいマンションだから売れてるってことですね!
高層階希望だったケド、残っている物件はみな高くて…。
470: 購入検討中さん 
[2009-05-26 17:07:00]
パークシティさいたま北と検討してますが、参考意見聞かせてください。

イニシアは広い部屋が魅力ですが、高いです。

パークは狭いですが3000万前後の物件があります。

環境やイニシャルコストを考えるとパークですが。
471: 先住民 
[2009-05-26 22:40:00]
角部屋が良かったのでこちらにしました。
パークの角部屋はここより狭い間取りでも高かったです。
472: 匿名さん 
[2009-05-26 23:44:00]
なるほど・・・角部屋は重要ですね。
価格を比較する際は、広さ以外にも角部屋、方位、階数、眺望なども反映させて考えたほうがいいですね。
473: 匿名さん 
[2009-05-27 20:51:00]
角部屋っていっても中古になったら新築時より価格差でませんが・・・
474: 匿名さん 
[2009-05-27 22:43:00]
私もこことブランズ、パークで迷いました

いろいろありましたが、結局駐車場が大きなポイントになったかな
ここは機械式で修繕も大変だし、濡れるんですよね
設備はパークより上ですし、値引きこみで考えればCPも高いです

結局パークにしましたが・・
475: 匿名さん 
[2009-05-28 08:57:00]
ここと、ブランズ、パークシティと言った、大宮北部を検討している方だと
エリアが少しずれるかもしれませんが、大宮乗り換えを容認できるなら、
サクラディアも検討対象になるんじゃないかと思います。
あちらも設備はいいですし、駐車場は自走式。
来客用・配達用の駐車場もあり、トラブルが起きにくそうです。
桜区役所も近く、プラザノースが近いここと条件が似ています。
あちらにはステラのような施設はありませんが、1階にスーパーがありますし…。

そういう自分は実家近くのあるマンションに決め、時々自転車でステラに
買い物に来ているものです。
イニシアの黄色いタイルも気に入ってます。
この辺は電線が地中化されているのと、通りが広く歩道が並木できれいなのが
いいですよね。
476: 匿名さん 
[2009-05-28 20:56:00]
ホームページがリニューアルされましたね。
エレベーションもでてて、EタイプとFタイプは完売、その他残15戸らしいです。
477: 匿名さん 
[2009-05-29 00:39:00]
サクラは設備はいいけど駅から遠いもんなあ

サクラならこちらのほうがよいと思うけど
478: 土地勘無しさん 
[2009-05-29 22:27:00]
管理費、積立金 他のマンションより高くないですか?

何年後には、更にあがりますか?
479: 匿名さん 
[2009-05-30 00:35:00]
駐車場の問題もありますからね 積立金厳しいとは思います
480: 匿名さん 
[2009-05-30 09:02:00]
ジョイント、急でしたね…

あと15戸?これまた急に売れ出した?バルコニーを見ると全く生活感ないが、これから引っ越し?

ブランズは本当に完売近いみたいですね。
481: 匿名さん 
[2009-05-30 17:47:00]
イニシアもこの調子でいけば完売間近かな~。
482: 匿名さん 
[2009-05-30 23:14:00]
もう15戸ですか。
構造良いし人気あるんですね。
483: 匿名さん 
[2009-05-31 01:28:00]
…っていうか、値段が下がったし、売主がほぼ倒産状態で買いたたけるとなって、売れたんでないの?
本当に「構造が良くて人気がある」なら、もっと早く売れてたでしょ…
484: 物件比較中さん 
[2009-06-01 00:30:00]
そんなに安くなってなかったですよ。
485: 匿名さん 
[2009-06-01 00:32:00]
そんなに値段下がった?この間あらためてモデルルーム見学に行ったケド値段はそんなに下がっていなかったよ~&値段が高い部屋がどんどん売れてるみたいなことを言ってた。
486: 匿名さん 
[2009-06-06 19:20:00]
イニシアの株価はかなり上がりましたね。
487: 匿名さん 
[2009-06-06 21:03:00]
最近は下がってるよ。
488: 匿名さん 
[2009-06-06 23:02:00]
多少そうですね。

でも、一番下がったとこから見ると結構あがりましたよね。
489: 匿名さん 
[2009-06-07 01:11:00]
3月の20円台から今は60円前後でしょ。2倍以上は上がったことになる。
490: 匿名さん 
[2009-06-07 01:24:00]
たまに通りかかりますが本当に善いマンションだど個人的意見ですが声高に唱えたい。近くのパチンコ行くときも勝ったらマンション購入ありとおもいますかしないで此処と決めうちです
491: 匿名さん 
[2009-06-16 23:54:00]
ブランズが完売しましたね~!
こちらも早く完売するといいなぁ…
492: 購入検討中さん 
[2009-06-17 01:09:00]
こちらもあと少しですね。
近々購入予定です(^-^)よろしくお願いします!
493: 匿名さん 
[2009-06-17 17:09:00]
そうですか^^
おめでとうございます!

では、そろそろ検討版やめて、住民版へ行きましょうね^^
494: 匿名さん 
[2009-06-19 19:20:00]
やはりシャトルは辛い。
何度乗って見てもこれで通い続ける自信がわかない。
せめてJRの駅にもう少し近ければ・・・
その他は問題ないだけに残念。
495: ご近所さん 
[2009-06-19 21:40:00]
毎日加茂宮駅からシャトルに乗って通勤しています。
感覚としては、『時間通りに来るバスに6~7分乗って大宮駅に到着』って感じでしょうか。
バスよりもゆれませんし、
座ることはできませんが便によってはかなりすいています。
ギュウギュウに押し込まれることは絶対ありません。

494さんはどこまで通われているのかわかりませんが、
東京方面に行くにしてもそんなにつらくはないですよ。
大宮駅での乗り換え時間分のロスはありますけどね。
496: 匿名さん 
[2009-06-20 08:08:00]
シャトルはバスより時間は正確に来るし、慣れの問題でしょうか。
あとは歩いて15分かけて宮原駅まで歩く方法もありますね。
497: 匿名さん 
[2009-06-20 10:44:00]
15分歩いたら汗だくやで。
498: 匿名さん 
[2009-06-20 16:39:00]
運動不足解消にはいいのでは。
499: ご近所さん 
[2009-06-20 18:11:00]
自転車だとすぐですよ^^
500: 匿名さん 
[2009-06-21 10:46:00]
入居前にフロアコーティングをされた方いらっしゃいますか?
された方がいらっしゃいましたらぜひ感想教えて下さい。我が家も迷っています……
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる