イニシア大宮宮原
144:
物件比較中さん
[2009-01-31 17:05:00]
|
145:
ご近所さん
[2009-01-31 19:58:00]
広い部屋で考えればパークシティという選択肢もあり
|
146:
匿名さん
[2009-01-31 20:02:00]
予算が…?
|
147:
ご近所さん
[2009-01-31 21:39:00]
3LDK低層階ならランニングコストも含めて考えるといい勝負かな
でもあちらは床暖房ないですね 温水洗浄便座もオプション イニシアもう入居始まってますね |
148:
匿名さん
[2009-01-31 22:11:00]
呑気なこと言ってる場合ではない!
なんか管理会社が代わるらしい… |
149:
匿名
[2009-02-01 03:10:00]
どういうこと?
|
150:
匿名さん
[2009-02-01 07:31:00]
管理会社代わるってイニシアの?
|
151:
ご近所さん
[2009-02-01 08:40:00]
やばいの?
|
152:
匿名さん
[2009-02-01 09:18:00]
やばいかは知りません。
ただあれだけたくさんのマンションの管理をしてる子会社を譲渡する意味がわかりません。 順番が違うような。。。 |
153:
匿名さん
[2009-02-01 12:21:00]
イニシアからどこに変わるんだ?
本当だったらどうなるんだ? |
|
154:
匿名さん
[2009-02-01 12:22:00]
譲渡って本当?
イニシアからどこに変わるんだ? |
155:
匿名さん
[2009-02-01 12:57:00]
今の時代多少の価格差なら、リスクの少ない大手デべを選ぶ方がいいのではないかと思ってしまいます。
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20090130/5hj9k9/140120... |
156:
匿名さん
[2009-02-01 13:48:00]
売主は変わらないみたいですよ。
管理会社のコスモスライフが売却されるそうです。 ご参考まで… ********************* みなさまへ 本日、弊社の親会社である株式会社コスモスイニシアが、その保有する弊社全株式を、ピーエム・ホールディングス株式会社に譲渡することを決定し、その公表をいたしました。 今回の取り組みは、株式会社コスモスイニシアをとりまく厳しい事業環境が当面の間継続する見込みであることから、同社の資金調達のために実施されるものです。(中略) したがいまして、弊社がご提供する管理・工事・サービス等の業務につきましては、これまでと何ら変わりなくご提供申しあげます。お客さまならびにお取引先のみなさまとの取引関係につきましても影響はございませんので、その旨お報せいたしますとともに、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。(後略) ******************** 詳しくは↓ http://cosmoslife.co.jp/news/detail.cgi?id=17 http://www.cigr.co.jp/cosmosinfo/ir/ir_documents/img/03/ir_news_09/ir_... |
157:
ご近所さん
[2009-02-01 15:47:00]
ということは資金繰りに課題があるということ?
|
158:
通りすがり
[2009-02-01 21:43:00]
そうです。
武蔵浦和も大宮も本当に販売するのか? ただ、大宮宮原は販売促進で価格を調整する可能性あるかも、ともとれるニュースかな。 |
159:
匿名さん
[2009-02-03 20:23:00]
ここの機械式駐車場、道路手前とか奥とか何階とか初めて検討するので分かりません。アドバイス下さい。
|
161:
匿名さん
[2009-02-06 08:45:00]
契約済みだが、仮に万が一、お父さんしたら、どうなっちゃうんですか?
|
162:
匿名さん
[2009-02-06 08:46:00]
契約済みだが、仮に万が一、お父さんしたら、どうなっちゃうんですか?
管理費や修繕積立計画とか変わっちゃうのか? |
163:
匿名さん
[2009-02-07 09:16:00]
↑契約済みならここじゃなく直接本社に聞いてみた方がいいと思います。ここの掲示板でそういう内容は不安を増大させます。
|
164:
匿名
[2009-02-07 10:16:00]
お父さん(笑)
変な掲示板(笑) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
80㎡以上の部屋がいいなら必然的にイニシアになると思うけど。