イニシア大宮宮原
124:
匿名さん
[2008-12-26 08:55:00]
確かに価格下がりましたが、駅から距離あるにはまだ高くないですか?
|
125:
購入検討中さん
[2008-12-26 22:40:00]
今年度(来年の4月)まで完売するとことが必須条件と借入れ金融機関に宣言しているらしい。
・・・つまり、4月までに売り切らないと口約にならないので、値引き含めて販売必死になるのは確か。 来年そうそうに値崩れするのは間違いなし。 購入済みの人には申し訳ないが、これが現実。 |
126:
匿名さん
[2008-12-27 10:20:00]
売主変更無しでアウトレット化ですか。
今年度中に販売しなくてはならない割に暢気に他物件のDMを送付してくるのはなぜ?ここは諦めているのか? 1000万位値引きしてくれればば本命に急浮上! |
127:
>126さん
[2008-12-27 11:46:00]
ほんと、シャレじゃなくて当初価格より1000万円くらい落としてくれないと、選択肢にもならないよね。
|
128:
匿名さん
[2008-12-27 12:20:00]
価格は安くなるにこしたことはないが、まだここは色んな間取り選べるくらい残っているんですか?
|
129:
ご近所さん
[2008-12-28 18:37:00]
残りまくり と思いますけど
|
130:
匿名さん
[2008-12-29 08:08:00]
結局、駅遠マンションと判断されたのでしょう…
シャトルでは… |
131:
物件比較中さん
[2008-12-29 20:18:00]
販売開始を9月末まで引っ張ったのが最大の敗因でしょう。
あとステラの大正堂側の立体駐車場から部屋が丸見えなのはいかがなものかと思います。 |
132:
購入検討中さん
[2008-12-29 21:07:00]
>あとステラの大正堂側の立体駐車場から部屋が丸見えなのはいかがなものかと思います。
少し前に一度確認した事がありますが、部屋が丸見え、まで酷くなかった様な・・・ 近々再確認しに行きます。 |
133:
購入検討中さん
[2009-01-27 22:56:00]
もう一段階安くならないですかねぇ。
|
|
134:
物件比較中さん
[2009-01-28 17:46:00]
ならないとおもいますが・・・。
|
135:
購入経験者さん
[2009-01-28 19:57:00]
今が底値じゃないですか?今後もっと安い物件は出てくるでしょうが、仕様は下がった物だと思います。
|
136:
物件比較中さん
[2009-01-28 23:30:00]
購入された皆さんはどのくらいの値引きなのでしょうか?
|
137:
匿名さん
[2009-01-29 00:05:00]
立地は個人的にはいいと思うが、JRの駅が遠いのは都内通勤者にはやはりネック。値段もいまひとつ中途半端に感じます。
もう少し値引きしてくれると候補に入って来るのだが。 |
138:
ご近所さん
[2009-01-29 01:00:00]
販売&価格戦略失敗の典型的な事例
最初からこのレベルの値段で出していたら本気で検討したのに 近隣の三井の物件で既に契約しちゃいました このエリアは住環境としてはお薦めですよ この値段なら本物件検討の価値十分にあると思います |
139:
匿名さん
[2009-01-29 01:08:00]
万が一、ステラタウンが閉店したら・・・・って
考えると二の足を踏みます。 やはり、まずはJRか私鉄の徒歩圏内じゃないとね。 |
140:
匿名さん
[2009-01-30 09:53:00]
ステラタウンの周辺で見かけるガラの悪い小中学生のグループは
どのあたりの地域からやって来てるんだ? |
141:
匿名さん
[2009-01-31 04:44:00]
|
142:
匿名
[2009-01-31 07:56:00]
プラザノースが隣接しているので、考えにくいですね。それにしても、ここは管理費+修繕積み立て費が異常に高いですね。
|
143:
けんじ
[2009-01-31 10:54:00]
ブランズとどっちがオススメですか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報