埼玉の新築分譲マンション掲示板「パラモド朝霞台 販売再開!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 宮戸
  6. パラモド朝霞台 販売再開!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-05 17:10:21
 削除依頼 投稿する

アウトレットマンションとして販売再開するようです。

84.91㎡ 1980万円と魅力的な価格です。


管理会社:日本ハウズイング
売主:パラモド
設計・監理:Di-Frame
施工:志多組

[スレ作成日時]2009-06-02 02:12:00

現在の物件
パラモド朝霞台
パラモド朝霞台
 
所在地:埼玉県朝霞市宮戸4丁目
交通:東武東上線 朝霞台駅 徒歩17分

パラモド朝霞台 販売再開!

61: 匿名さん 
[2009-06-13 13:13:00]
一期、二期分のキャンセルや審査が通らなかった方もいらっしゃるだろうから、下層階も空きが出てくるでしょうし。
そうなると抽選が行われるのでしょうか。
62: 匿名さん 
[2009-06-13 14:13:00]
営業さんの話しではローン審査が厳しい方は事前審査から手続をしているので申込が入っている部屋が空くケースはほとんどないって聞きましたよ
63: 匿名さん 
[2009-06-13 15:01:00]
営業さんによって言うことまちまちですね。
64: 匿名さん 
[2009-06-13 16:36:00]
じゃあまだ部屋が空くこともあるってことですかね
正確なところはどうしたらわかるのでしょうか?
65: 匿名さん 
[2009-06-13 23:10:00]
正確な事が本当にわかりませんよね…。。。ちなみにあの崖のところで耐震とかは心配ないのでしょうか?何か調べた方はいらっしゃいますか?
66: 匿名さん 
[2009-06-13 23:51:00]
崖はわかりませんが建物の土台はきちんとしてるようですよ。
崖のところに草がいっぱいなので虫がベランダにこないか心配です。
67: 契約済みさん 
[2009-06-14 00:13:00]
先日、夜見学に行きましたが、上階の廊下にも意外と虫が入っていました。
崖の草の ある所は結構いるのではないでしょうか?

それと夜、蛙の合唱もすごいですよ!
68: 匿名さん 
[2009-06-14 00:16:00]
たんぼがあるし、虫はすごいかと思います。ちなみに前回見学行ったとき夜だったんですがエントランスの明かりにかなり集まってました…。でも虫はどうにでもなりそうな気がします。あの崖の草どうなるのでしょうか…。
69: 匿名さん 
[2009-06-14 01:33:00]
みなさん気になるところは一緒ですね。
草は管理会社に言えば刈ってくれるのでしょうか、、。
田んぼあればカエルはすごいですよね。
70: 匿名さん 
[2009-06-14 17:43:00]
周りから崖は…と軽く反対されてるんですが、契約済みの方とか詳しいかたいたら教えてください!
71: 匿名さん 
[2009-06-14 18:00:00]
70さん
私も心配だったので同じ質問を営業さんにしました。
回答は構造の説明・地盤の説明を専門資料とともに説明されました。
素人なので詳しく説明できませんが、なるほどこれなら大丈夫ですねと
思いました。70さんも営業さんに直接聞いてみたらよいと思います。
72: 匿名さん 
[2009-06-15 13:07:00]
71さん
ありがとうございました☆崖の問題も解決したので我が家も契約することにしました。初のマイホームで不安ばかりです。よろしくお願いします!
73: 匿名さん 
[2009-06-15 17:42:00]
No.70さん

ウチも身内から反対されて、申し込みをやめました・・・。

「どうせ駅から遠いなら、一戸建てに」という結論に達しました。

2,000万円台の新築一戸建ても、意外にあるんですね。
74: 匿名さん 
[2009-06-15 18:24:00]
ウチは逆に一戸建てを検討してたんですが3階建てはやめなさいと言われて2階建ては駅から距離があっても高いし諦めて今回は両親にも見てもらって決めました。
75: 匿名さん 
[2009-06-15 18:56:00]
みなさんご意見ありがとうございました。
宮戸付近は思いの外値段が高いですよね…。車の運転ができず、駅を使う人間としてはギリギリの範囲のため本当に悩ましいです。。。
76: 匿名さん 
[2009-06-15 19:10:00]
72さん
こちらこそよろしくお願い致します。
77: 匿名さん 
[2009-06-15 19:11:00]
【管理人です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】
78: 匿名さん 
[2009-06-15 19:21:00]
前向きに考えてる方購入者に失礼ですよ!
デメリットなどは自分で考えては?
駅前に住んで下さい。
79: 匿名さん 
[2009-06-15 19:32:00]
そう思います。
規約読みました?
80: 匿名さん 
[2009-06-15 20:05:00]
77さん
そもそもなぜ見に行ったのですか?私は営業さんに最初、駅近希望の方は見学しない方がいいですよと勧められました。見るとかえって迷ってしまうのでという理由でした。
77さんも虫が嫌いなのはいまに始まったことではないと思うのですが・・・。見てから虫がとご主人に言うのは後だしジャンケン(笑)ですよ!
81: 匿名さん 
[2009-06-15 20:18:00]
埼玉で駅から離れた所は畑も田んぼもありますよ。都内のタワーマンションでお考えになられては?
そもそも虫が好きな人なんていません。私も大嫌いです。でもそれをさっ引いてもあのマンションに魅力を感じている方もいらっしゃるのですから!
82: 匿名さん 
[2009-06-15 20:31:00]
いや駅から離れなくても埼玉は畑も田んぼもありますよ都心も公園もあれば川もあります。77さん大変ですね住むとこないですよ!頑張って(苦)下さい・・・
83: 匿名さん 
[2009-06-15 20:39:00]
がんばれ~
84: 匿名さん 
[2009-06-15 20:51:00]
77さんもう申し込みしたのですか?
85: 匿名さん 
[2009-06-15 20:55:00]
77さん消えてしまった?・・・。でもまた別キャラで化けてでる???
86: 匿名さん 
[2009-06-15 21:12:00]
>>77です。

荒らしてしまったようですみません。

元々地元ではない為どんな場所かわからずに行きました。
安いのは再販だし駅からの距離があるからだと思い
その点は全く我が家には問題が無かったので見に行きました。

行ってビックリではありましたが
その後のスレに虫・虫・・・とあったので
余計に辛くなってしまって・・・。


都内だろうが駅前だろうが虫はいます。(現在は中野区在住です)
それは重々わかっています。
ただこういう書き込みに 虫 ってあまり出てきませんよね。
それなのに虫の書き込みが続いたので
自分が思ってる以上に酷いかもと思ってしまいました。


こんなに短い時間で集中攻撃にあうとは思いませんでした。
みなさんこのマンションをお気に入りなんですね。

申し込みですか?しませんよ。
主人には今回のこと話すのが一番ですね。
今は虫よりマンションの住人の方が怖いですからね・・・。

77は削除依頼出しますのでお待ちくださいませ。
お騒がせ致しました。
87: 匿名さん 
[2009-06-15 21:23:00]
業者(乙)
88: 匿名さん 
[2009-06-15 21:26:00]
77さんそれが懸命ですね。中野でのご検討応援してます。
やっかみはみんなで排除が一番!!ここの皆さんのご協力ありがとうございます。
89: ご近所さん 
[2009-06-15 21:34:00]
やっかみって。ぷっ。
このマンション買える人を羨ましいなんて思う人いるのか?
住民レベルかなり低いな。
90: 匿名さん 
[2009-06-15 21:45:00]
77は何がしたかったのでしょうか(笑)
まぁ申し込みしないようで安心しました。
91: 匿名さん 
[2009-06-15 22:34:00]
89も77と思ってしまう
92: 匿名さん 
[2009-06-15 23:04:00]
最上階を申し込んだが、抽選ではずされた。残念!!!
93: 匿名さん 
[2009-06-15 23:07:00]
抽選って公開抽選ですか?
94: 匿名さん 
[2009-06-15 23:11:00]
いつ抽選やったのですか?
95: 匿名さん 
[2009-06-15 23:27:00]
最上階がほしい方は結構多いみたいですね
96: 匿名さん 
[2009-06-16 00:09:00]
一般的に人気なのでは私は小さい子供がいるので下層階がいいです。
97: 匿名さん 
[2009-06-16 08:53:00]
契約された方々の引き渡し&引越しはいつ頃ですか?

もう住んでる方々はいらっしゃるんでしょうか?

外から見ると結構入居してるのかと思ったので…
98: 匿名さん 
[2009-06-16 14:02:00]
引き渡しは7月下旬で業者サンがスケジュールを組んで一斉に引越しと聞きました。
99: 匿名さん 
[2009-06-16 22:43:00]
暑い時に引っ越しにならますね。土日に集中しそうですが。
100: 匿名さん 
[2009-06-17 04:08:00]
6月末に引き渡しって聞きましたが 営業さんによって違うんですね。
101: 匿名さん 
[2009-06-17 08:17:00]
販売代理が2社入ってるから内容が違うんじゃないか
102: 匿名さん 
[2009-06-17 11:15:00]
それにしても営業さんの書き込みがすごい。
103: 匿名さん 
[2009-06-17 12:19:00]
↑↑↑
夜中の12時に営業さんが書き込みしますかねぇ???
あなたの方があやしいんですが(笑)でも水曜日は不動産屋さんお休み?よっぽど暇ですね
104: 匿名さん 
[2009-06-17 14:12:00]
どの書き込みが営業だと思ってるんですか?
105: 契約書済みっス 
[2009-06-17 14:37:00]
引越し業者って指定なのかなぁ?

探すの面倒なんで斡旋してほしい

どなたかご存知ですか?営業さんor一般の人なんて論議でレス流されたくないな… ( ̄▽ ̄)
106: 匿名さん 
[2009-06-17 14:55:00]
105さんへ
引越し業者は指定の業者になるそうです。当初予定していなかったらしいのですが早く売れすぎてしまって急遽対応業者を選定しているらしいです。指定業者でない引越し業者を利用したい場合は指定業者に引越しスケジュールを確認して混雑を避けるようにするらしいです。

ところで今日ローンの手続にマンションに行ったら草が刈られていました!!
107: 匿名さん 
[2009-06-17 18:41:00]
販売業者(乙)
108: 匿名さん 
[2009-06-17 18:57:00]
引越屋決めちゃいました…
109: 匿名さん 
[2009-06-17 19:58:00]
抽選があったということは、もう全部完売なのでしょうか?
わかる方がいましたら情報お願いします。
110: 匿名さん 
[2009-06-17 21:23:00]
営業マンの自演書き込みが多くて、参考になりません・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる