埼玉の新築分譲マンション掲示板「パラモド朝霞台 販売再開!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 宮戸
  6. パラモド朝霞台 販売再開!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-05 17:10:21
 削除依頼 投稿する

アウトレットマンションとして販売再開するようです。

84.91㎡ 1980万円と魅力的な価格です。


管理会社:日本ハウズイング
売主:パラモド
設計・監理:Di-Frame
施工:志多組

[スレ作成日時]2009-06-02 02:12:00

現在の物件
パラモド朝霞台
パラモド朝霞台
 
所在地:埼玉県朝霞市宮戸4丁目
交通:東武東上線 朝霞台駅 徒歩17分

パラモド朝霞台 販売再開!

221: 匿名さん 
[2009-07-16 06:00:00]
208さんへ
子供を伸び伸び育てたいって家の中で何をする気ですか?
迷惑をかける前提なんですか?
変な方はどこにでもいるって、トラブルメーカーはきっとあなたですよ!早く気付いて、考え改めてから入居して下さい。
222: 匿名さん 
[2009-07-16 10:06:00]
>>208

1度くらい契約までの間に営業の人から、ペット可マンションだと聞いているのでは?
言わないはずないと思いますが。
223: 匿名さん 
[2009-07-16 16:02:00]
女ばっかりの変なスレ
奥さん達 暇なら働けよ
他人を袋叩きにして楽しいのか?
自分から話題提供しないで 否定だけか?

もっと活用しろよ
224: 匿名さん 
[2009-07-16 19:25:00]


 働いてるよ!
225: 匿名さん 
[2009-07-16 20:38:00]
アウトレットってこうなるんですね 気付かせてくれてありがとうございます

安い理由があるのですね
226: 匿名さん 
[2009-07-16 21:55:00]
男ですが・・
227: 購入者 
[2009-07-16 22:05:00]
なんだか悲しいです。時々荒れてしまいますね。

住民板では無いので色々な方が書いていらっしゃると思います。
言い方が悪いですが“なりすまし”も可能ですよね。
折角のマイホームでトラブル予告はしないと思います。
荒らし・煽りは気にせずに情報交換が出来たら良いなと思います。
228: 匿名さん 
[2009-07-17 00:35:00]
225のアウトレットだから は関係ないですね(笑)
229: 匿名さん 
[2009-07-17 17:20:00]
いよいよ引越しです
230: 匿名さん 
[2009-07-18 22:41:00]
>>229さん

おめでとうございます!! 楽しみですね。
うちは、8月です。家具、家電購入大変ですが、楽しみいっぱいです。
良い住まいになるよう宜しくお願いします。
231: 匿名さん 
[2009-07-19 20:14:00]
228さんへ
意外と関係はあるんですよ
232: 匿名さん 
[2009-07-19 21:37:00]
↑しつこいですね
233: 匿名さん 
[2009-07-20 11:45:00]
布団をバルコニーの手すりに干している部屋が有りました。
その内1部屋は叩いていた…。
どうか規約を読んで下さい。
低層階だからOKなどと思わないで頂きたい。
ゴミの分別もして下さい。
この様な意識レベルの方々と暮らすと思うと悲しく成ります。
せめてルールは守って下さい。お願いします。
234: 入居予定さん 
[2009-07-21 01:55:00]
もうすぐ引越しですが、今日試しに駅からマンションまで歩いてみました。子供とゆっくり歩いて25分位でした。
駅前は色々な飲食店があり賑やかで、電車も2線通っていて便利がいいな・・と思いました。
でも、駅からの道のりにはコンビニなどのお店は有りませんでした。(違う道を通れば有るのかはわかりませんが)
ちょっとあれが足りないな・・・などの買い物は大変そうですね。
で、びっくりしたのが5階のメインエントランスの入り口にジュースの自動販売機が置いてありました。
お店が遠いので有りがたい様な気はしますが。

>>233さん

私も見ました!マンションを見たらバルコニーに干しているお宅が数戸。
あらら~と住む前から少し不安になりました。

戸建ではなくマンションで他の方々も居るのですから規約にあるルールはきちんと守りたいですよね!
235: 匿名さん 
[2009-07-22 09:39:00]
足音が響きます。かなり残念。
236: 匿名さん 
[2009-07-24 00:41:00]
虫多くないですか?
237: 匿名さん 
[2009-07-24 02:08:00]
多いですね、、
夏だから仕方ないですが、、 気になります
238: 匿名さん 
[2009-07-24 08:49:00]
草地に面している部屋は流石に多いでしょうね。
少し離れた階は気に成らない程度です
夜間照明があるので多少居る位です
239: 匿名さん 
[2009-07-24 09:11:00]
住人はどうですか?
240: 匿名さん 
[2009-07-24 10:26:00]
>>235

これから入居予定の者です。
足音が響くとの事ですが、普通に生活していても響く感じですか?
それともやはり、小さなお子さんがいるような感じなのでしょうか?

ダイニングのテーブル、イスはフローリングのままではなくカーペット等を
引くのは必須ですかね?
241: 匿名さん 
[2009-07-24 17:31:00]
235です。
足音は大人です。
歩いたり、走ったり何をしているんでしょうか。
歩き方なのか構造なのか不明ですが良く聞こえます。
電車の音は覚悟していたのですが…悲しいです。

ダイニングのお話ですが 引き摺らないならば…。

我が家は防音カーペットを敷きました。
242: コッペパン 
[2009-07-24 20:59:00]
今日は色々なセールスの方が来ましたね
ちょっとビックリ(笑)
243: 240です。 
[2009-07-24 23:26:00]
>>235,241様

ご返答有難うございます。
カーペットひこうか迷っていたのですが、普段気を付けるつもりではいますが安全策をとって
カーペットひくことにしました。

入居したばかりで、上の方がそのような状態(構造上の問題?)では辛いですよね。
他の入居済みの方も足音の事等情報があれば教えてください!
私も、入居後報告させていただきます。
そうすれば、上の住人の方の問題か構造上の問題かわかりますよね?

住民同士、気持ち良く暮らせるよう心がけたいものですね。
244: 匿名さん 
[2009-07-25 01:02:00]
もしかしたら引っ越しの片付けをしているのかも? もう少ししたら落ち着くかも知れませんよ!(だといいですが)
245: 匿名さん 
[2009-07-26 17:40:00]
ゴミは分別しましょう。
何でも段ボールに入れて捨てるのはやめましょう。

はぁ。
恥ずかしく無いのか不思議です。

ゴミも捨てられ無い人々が越して来たかと思うと憂鬱です。
246: 匿名さん 
[2009-07-26 18:18:00]
えっ ダンボールにゴミを入れて捨てているのですか? それは困りましたね、、
247: 匿名さん 
[2009-07-27 06:22:00]
住民もアウト…
248: 匿名さん 
[2009-07-27 07:36:00]
今朝、ごみを棄てに行ってるたら。。。確かに。
さらに、エントランスには大量の毛・毛・毛。ワンちゃんかな?
エレベーターの中にも毛が。。。動物は嫌いではないですが(むしろ好きです)飼い主さんは嫌いに成りそうです。
今朝は驚きの連続でした。
249: 匿名さん 
[2009-07-27 15:00:00]
シロクマの敷物かも知れませんね
250: 匿名さん 
[2009-07-28 00:03:00]
今まで張り付いてた業者が消えたな。全戸金消が終わったか(笑)
売れてしまえば関係無いよな。鍵すら管理出来ない業者だって判明してたら買わなかったよ。今更ながら悔やむよ。
251: 匿名さん 
[2009-07-28 00:42:00]
No.250さん、どういうことですか??詳しくお教え下さい。
252: 匿名さん 
[2009-07-28 02:46:00]
なんで(笑)?
253: 匿名さん 
[2009-07-28 08:22:00]
住人なら知ってる事
254: 匿名さん 
[2009-07-28 22:40:00]
お願いします、教えてください。
255: 匿名さん 
[2009-07-28 23:23:00]
↑もういいんじゃないですか?
消えた とか。使う人どうかと思いますよ。
256: 匿名さん 
[2009-07-29 18:09:00]
これから入居の者です。
業者さんには「下の階にかからなければ布団はバルコニーにかけて干していいですよ」と説明されました…危うく干すところでした。気をつけますね
257: コッペパン 
[2009-08-01 00:13:00]
今日 怪しい老人を見掛けました
公園で マンションで 怪しげな行動をする老人です
次に見かけたら通報しようと思います
「ちかん注意」の看板が出ている道もあるので 気を付けて下さい

※マンション住人では無いようです
258: 匿名さん 
[2009-08-01 09:51:00]
さっき警察が来てたけど、何しに来てたんだか知ってる方いますか?
巡回ですね?
259: 怒れる住人 
[2009-08-06 02:48:00]
自転車を日常的にエレベーターで運搬している住人が居るのに驚いた。現在は養生中だが、養生を外しても運搬するのだろうか?
また、駐輪場の使用方法も目を疑う。バルコニー手摺の洗濯物は相変わらずだ。敷地内に適当に駐車する為、トラブル続出。
半数位が未引越しの為に管理組合すら立ち上がらない。
…低レベル。頭が痛い。
260: 匿名さん 
[2009-08-06 04:32:00]
一階の駐輪場使用の方はエレベーター使っていいと今のところなってるからでは?
261: 匿名さん 
[2009-08-06 04:41:00]
駐輪場といえば、、
出し入れ大変です↓
262: 匿名さん 
[2009-08-06 06:14:00]
全戸揃ってないのに管理組合ですか?
底レベル?
263: 怒れる住人 
[2009-08-06 06:17:00]
>>260さん
デベは不可との説明です。規約にも書かれて無かったのですが…。デベが2社入ってますが、どちらのデベですか?当方はSです。

>>261さん
同感です。改善出来ると良いとですね。
264: 怒れる住人 
[2009-08-06 06:21:00]
>>262さん
全戸揃って無いから組合も出来ず、意識の確認も改善・改正も出来ず困っているという意味です。
言葉が足りず申し無い。
265: 怒れる住人 
[2009-08-06 07:41:00]
↑申し訳無いの間違いです。
自分が低レベルだったな(笑)
266: 匿名さん 
[2009-08-06 07:56:00]
怒れる住人様
260です。私もSです。しかし担当がいまいちな方でしたので、何とも言えません。
一度試しに、いいものかと思いながらエレベーターを使いました。
正式に決まるまでは使うべきではありませんでした。
267: 匿名さん 
[2009-08-06 12:10:00]
私もそう言われましたよー
しかし言う事バラバラで困りますね。
268: 怒れる住人 
[2009-08-06 16:55:00]
担当により色々なんですね。こちらこそ失礼致しました。
269: 入居済み住民さん 
[2009-08-24 14:36:51]
入居した者です。
 上階の騒音特に気になりませんでした。報告まで。
しかし、ゴミの出し方ひどいですね。
270: 匿名さん 
[2009-08-30 21:12:02]
5階の廊下放置自転車が2台になりましたね。1フロア4戸なので○チ○○率50%。
駐輪場代金も払えない住人はマンション購入しないで頂きたい(笑)
やはり5階は…ね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる