パラモド朝霞台 販売再開!
2:
匿名さん
[2009-06-02 08:11:00]
|
3:
匿名さん
[2009-06-02 12:09:00]
マンション近くの線路下のある「土地改良区記念碑」って何ですか?
その後ろにある祠みたいのも、ちょっと薄気味悪いですね。 一番広い間取りが2Fと3Fしかないようなので、 あそこでは眺望とか採光は、かなり厳しいかと思いました。 朝霞台からも、思った以上に距離があり私は検討から外すことにしました。 |
4:
匿名さん
[2009-06-02 15:33:00]
確かにあの記念碑、なんか気になりますよね。
|
5:
匿名さん
[2009-06-03 10:54:00]
一昔前に横浜で流行っていた「地下室マンション」みたいな感じですよね?
でも金額は魅力です。 |
6:
匿名さん
[2009-06-03 11:25:00]
見学行って来ました!
上層階の眺望かなり良かったです。 場所の問題で悩んでいます・・・。 でも、もう半分以上売れてる?ようで かなり迷います。 |
7:
匿名さん
[2009-06-04 22:49:00]
来週見に行く予定ですが行かれた方いますか~?
|
8:
匿名さん
[2009-06-05 11:36:00]
週末見に行きます!!
|
9:
匿名さん
[2009-06-05 16:52:00]
売主はどこなんですか!?
|
10:
匿名さん
[2009-06-06 11:31:00]
↑↑↑↑↑
売主 草野工務店だそうです。 南浦和の一戸建て会社で自社ビルを都内に いくつか持っている会社で資金の潤沢な 会社なので下手なマンション会社の 物件買って倒産されるよりいいって営業さんの 説明でした。 |
11:
匿名さん
[2009-06-06 11:38:00]
買われた方いますか~?
|
|
12:
匿名さん
[2009-06-06 13:41:00]
見学してきました。
かなり混みあって盛り上がってました! もうほとんど申し込みが入ってるみたいで かなりあせります。 価格がかなり魅力ですが やっぱり、駅からの距離が迷います・・・ |
13:
匿名さん
[2009-06-06 18:06:00]
|
14:
購入検討中さん
[2009-06-06 20:38:00]
あの立地を受け止められるなんて・・・・
やはり価格が決め手ですか!! 私にはムリでした。 |
15:
匿名さん
[2009-06-06 21:18:00]
申込みして来ました!!
ウチは、戸建を検討してたんですけど 徒歩条件は変わらなかったのと やはり価格が魅力でした。 このあたりでこの価格は今後絶対でないと 思い決めました。 価格良し! 間取り良し! 眺望良し! マンションでこの場所は?・・・ とも思いましたが だんなもメタボ対策で歩く宣言!して 最終決定しました。 |
16:
匿名さん
[2009-06-07 10:02:00]
昨日見学行って来ました!
スゴイ人でした。 他のマンションも見てますが、 価格でこんなに違いがでるんですね 前に見学したところは私達以外に 人がいなく不安でしたが 物件によってこんなに違うのに ビックリしました。 |
17:
ご近所さん
[2009-06-07 14:37:00]
業者乙
|
18:
匿名さん
[2009-06-07 18:34:00]
なんか同じような体裁の前向きな文章ばかりが続くのは何故(笑)?
|
19:
匿名さん
[2009-06-07 19:17:00]
自己アピール VS ヒガミ ???
真面目に検討してる方いませんか~? |
20:
匿名さん
[2009-06-09 08:18:00]
もう広い部屋は申込みがいっぱいで抽選と言われました。
はっきり言って展望なんて周りはたんぼだし、いいとは思いません。価格とあの間取りだけはかなり魅力です。 管理の面とかでは問題ないのでしょうか? |
21:
匿名さん
[2009-06-09 10:23:00]
管理面ですかぁ。
入居者の方の心がけ次第ですね・・・。 ママ友達が住んでる、とあるマンションの管理組合では 管理費の未納世帯が多く、裁判沙汰になっているとか。 きっと販売員の方が、支払能力の低い方に売り付けた結果でしょうね。 そのうち住宅ローンも払えなくなって、競売になるかもしれないわ。 |
22:
匿名さん
[2009-06-09 10:53:00]
|
23:
匿名さん
[2009-06-09 19:54:00]
最終分譲のチラシが今日入ってました!!
もう無くなる?とチョッとあせりぎみです。 とりあえず、週末の予約入れました!! 色々見て来たいと思います! |
24:
ご近所さん
[2009-06-09 20:04:00]
Fタイプの間取りが気になりました。
|
25:
匿名さん
[2009-06-09 20:16:00]
あの広い間取りで現在申込みされてるかたはどれくらいいらっしゃいますか?
|
26:
匿名さん
[2009-06-09 20:39:00]
この前に見学した時にはFタイプもう1つしかなかったですよ。まだあるか確認した方が良いのでは?
|
27:
匿名さん
[2009-06-09 21:43:00]
本当に結構売れてるんですね!立地条件はかなり悪いから不動産業者サンが売れてるって言ってるのもとりあえず申込みさせる戦略かと思ってました。。。
|
29:
匿名さん
[2009-06-11 11:36:00]
広いタイプはもうキャンセル待ちになっているって聞きました。
|
30:
匿名さん
[2009-06-11 13:07:00]
契約済みの方いろいろお話ししませんか?
引越しの時期が8月1日以降に一斉引越しになると聞きました。 込み合って大変になるので指定の引越し業者でスケジュール調整することになるそうです。 これから色々準備が楽しみです。 |
31:
匿名さん
[2009-06-11 13:23:00]
すぐ傍にある土地改良区記念碑のこととか気にならないのでしょうか?
|
32:
匿名さん
[2009-06-11 14:13:00]
↑↑↑
気になる方はここに来なければいいと思うのですが・・・。前向きに検討しているものとしては迷惑です |
33:
あさか
[2009-06-12 04:04:00]
やはり一番広い部屋が人気なのでしょうか?
キャンセル待ちの方けっこういるのですか? |
34:
匿名さん
[2009-06-12 07:20:00]
広いタイプの部屋で2階は10組くらいで抽選とききました。抽選も売主サンで勝手にするみたいなんですが、抽選って通常自分たちでやらずに売主サンに任せるものなのでしょうか?
既に決まっているのに空き部屋を紹介させるために申込みさせたんじゃないかって思ったのですが… |
35:
あさか
[2009-06-12 08:10:00]
抽選なのですね。先着順だと思っていました 10組も(゚Д゚)
申し込みされても、事前審査がダメだった方もいらっしゃるでしょう 売り主さんから見て、通りそうな方を選ぶのでしょうか? 先週見に行ったら、若いサングラスをかけたギャル&短パンにサンダル!?といった、、この人達とは近所付き合いしたくないなーと思う夫婦が何組か来ていました。 売り主側の人選てあるのかなぁと思いました、、。 しかしこの先あの価格はめったに出てこなさそうですね |
36:
匿名
[2009-06-12 08:21:00]
先着順と聞いてますが途中から抽選になったのでしょうか?
|
37:
匿名さん
[2009-06-12 09:45:00]
広いタイプの2階1980万円の部屋が目玉住戸になっているので抽選になるって聞きました。他は先着順になってましたよ。
|
38:
匿名さん
[2009-06-12 10:46:00]
じゃあまだ一番広い部屋に住める確率あるって訳ですね!
二階、二戸だけですか?三階もそうですか? |
39:
匿名さん
[2009-06-12 10:55:00]
いやもう2~4階まで広い部屋はもううまってしまっているようです。可能性があるとすれば2階の抽選部屋で当るのを期待するしかないのでは?でも直接問合せをした方が良いかもしれません。
|
40:
匿名さん
[2009-06-12 13:37:00]
最初は立地が・・と不人気そうでしたが、そうでもなさそうですね。
2階については・・眺望、日当たり<広さ、安さ という結果らしいですね。 |
41:
匿名くん
[2009-06-12 14:03:00]
抽選ですかー!?
3階4階になると1980万じゃないのかー(>_<) |
42:
匿名さん
[2009-06-12 15:20:00]
2階も3階も4階も眺望はかなり厳しいね。
広い間取りが、上層階にもあればよかったのに・・・・残念! |
43:
匿名さん
[2009-06-12 15:36:00]
住まいを「アウトレット」で買ってはダメですよ。
やはり「注文建築」が夢です。 |
44:
匿名くん
[2009-06-12 15:41:00]
それは個人的願望であり、アウトレットでも本人が納得して買えばいいのではないでしょうか。
皆さんどう思われますか? |
45:
匿名さん
[2009-06-12 15:45:00]
眺望といっても周りは住宅地です。さほど気にはなりません。
|
46:
匿名さん
[2009-06-12 15:49:00]
私が聞いているのは、2.3階のCタイプの2部屋が抽選だと聞いていますが・・・。
それ以外は、先着順ではないのでしょうか? どうでしょう? 我が家は、とにかく価格!それで間取りも意外と良かったので申込みしました。 契約済みの方いましたら、色々情報教えてください! 宜しくお願いします。 |
47:
匿名さん
[2009-06-12 16:05:00]
その時の状況により抽選、先着順になるのでしょうかね? 私も価格が決め手で申し込みしました!
|
48:
匿名さん
[2009-06-12 16:13:00]
私が聞いている抽選部屋は
2階のA・B・Cタイプ 3階のCタイプ 14階のCタイプが抽選になってるはずです。ウチは抽選にもれるのがいやだったのと日当り眺望がいい部屋が良かったので上階に決めました。近場の回りは何もないですが池袋・新宿・新都心・大宮・川口全て見渡せて最高でしたからこれには惚れ惚れして申込ました。夏のベランダビアガーデンの実現が待ち遠しいです。 |
49:
匿名さん46です
[2009-06-12 16:14:00]
>>47さん
よろしくおねがいします!! 駅まではちょっと遠いですが、直線で行けるようですし、自転車使えば結構近いかな・・・。 多少の妥協点はありましたが、うちは価格で決めました。 朝霞でこの価格では、今後無理かな・・・と思ったので。 楽しみです!! |
50:
匿名さん46です
[2009-06-12 16:23:00]
>>48さん
申込みされたのですね!よろしくおねがいします。 うちは、申込み時すでに空きが少なくあまり選べる状況ではなかったので上階に なりましたが、とても眺望が良く、上階で良かったと思いました。 ベランダビアガーデンいいですね! |
51:
匿名さん
[2009-06-12 16:26:00]
私は鶴瀬に住んでるんですが朝霞台になって電車の時間が短縮される分、徒歩は遠くなりましたがトータルでは通勤時間が短くなるので駅距離近い方が良かったですが、駅近は高いので価格優先で決めました
|
52:
46です
[2009-06-12 16:36:00]
こちらこそお願いします! 何だか皆さんいい方そうで入居前から嬉しいです。
自転車があればすぐですよ!頑張りましょう(笑) |
53:
↑
[2009-06-12 16:43:00]
私は47でした
|
54:
匿名さん
[2009-06-12 16:53:00]
自転車といえばエレベーターに自転車をのせても平気なのでしょうか?1階からだと駅までかなりつらいです。エレベーターで5階のエントランスに抜けられないと大変だと思うのですが、どなたか知ってますか?
|
55:
匿名さん
[2009-06-12 17:00:00]
営業さんが恐らくそうなるだろうと言ってました。
|
56:
匿名さん
[2009-06-12 17:19:00]
そうですよね、じゃないと大変です。
|
57:
サラリーマンさん
[2009-06-12 17:49:00]
この物件のホームページはありますか?
あれば教えてもらえますか? |
58:
匿名さん
[2009-06-12 18:05:00]
|
59:
匿名さん
[2009-06-12 20:08:00]
本日最終期のチラシが入っていました。
|
60:
匿名さん
[2009-06-13 09:56:00]
いよいよ最後といった感じですね、やっぱりこの価格だと売れるのも早いのですね。
|
61:
匿名さん
[2009-06-13 13:13:00]
一期、二期分のキャンセルや審査が通らなかった方もいらっしゃるだろうから、下層階も空きが出てくるでしょうし。
そうなると抽選が行われるのでしょうか。 |
62:
匿名さん
[2009-06-13 14:13:00]
営業さんの話しではローン審査が厳しい方は事前審査から手続をしているので申込が入っている部屋が空くケースはほとんどないって聞きましたよ
|
63:
匿名さん
[2009-06-13 15:01:00]
営業さんによって言うことまちまちですね。
|
64:
匿名さん
[2009-06-13 16:36:00]
じゃあまだ部屋が空くこともあるってことですかね
正確なところはどうしたらわかるのでしょうか? |
65:
匿名さん
[2009-06-13 23:10:00]
正確な事が本当にわかりませんよね…。。。ちなみにあの崖のところで耐震とかは心配ないのでしょうか?何か調べた方はいらっしゃいますか?
|
66:
匿名さん
[2009-06-13 23:51:00]
崖はわかりませんが建物の土台はきちんとしてるようですよ。
崖のところに草がいっぱいなので虫がベランダにこないか心配です。 |
67:
契約済みさん
[2009-06-14 00:13:00]
先日、夜見学に行きましたが、上階の廊下にも意外と虫が入っていました。
崖の草の ある所は結構いるのではないでしょうか? それと夜、蛙の合唱もすごいですよ! |
68:
匿名さん
[2009-06-14 00:16:00]
たんぼがあるし、虫はすごいかと思います。ちなみに前回見学行ったとき夜だったんですがエントランスの明かりにかなり集まってました…。でも虫はどうにでもなりそうな気がします。あの崖の草どうなるのでしょうか…。
|
69:
匿名さん
[2009-06-14 01:33:00]
みなさん気になるところは一緒ですね。
草は管理会社に言えば刈ってくれるのでしょうか、、。 田んぼあればカエルはすごいですよね。 |
70:
匿名さん
[2009-06-14 17:43:00]
周りから崖は…と軽く反対されてるんですが、契約済みの方とか詳しいかたいたら教えてください!
|
71:
匿名さん
[2009-06-14 18:00:00]
70さん
私も心配だったので同じ質問を営業さんにしました。 回答は構造の説明・地盤の説明を専門資料とともに説明されました。 素人なので詳しく説明できませんが、なるほどこれなら大丈夫ですねと 思いました。70さんも営業さんに直接聞いてみたらよいと思います。 |
72:
匿名さん
[2009-06-15 13:07:00]
71さん
ありがとうございました☆崖の問題も解決したので我が家も契約することにしました。初のマイホームで不安ばかりです。よろしくお願いします! |
73:
匿名さん
[2009-06-15 17:42:00]
No.70さん
ウチも身内から反対されて、申し込みをやめました・・・。 「どうせ駅から遠いなら、一戸建てに」という結論に達しました。 2,000万円台の新築一戸建ても、意外にあるんですね。 |
74:
匿名さん
[2009-06-15 18:24:00]
ウチは逆に一戸建てを検討してたんですが3階建てはやめなさいと言われて2階建ては駅から距離があっても高いし諦めて今回は両親にも見てもらって決めました。
|
75:
匿名さん
[2009-06-15 18:56:00]
みなさんご意見ありがとうございました。
宮戸付近は思いの外値段が高いですよね…。車の運転ができず、駅を使う人間としてはギリギリの範囲のため本当に悩ましいです。。。 |
76:
匿名さん
[2009-06-15 19:10:00]
72さん
こちらこそよろしくお願い致します。 |
77:
匿名さん
[2009-06-15 19:11:00]
【管理人です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】
|
78:
匿名さん
[2009-06-15 19:21:00]
前向きに考えてる方購入者に失礼ですよ!
デメリットなどは自分で考えては? 駅前に住んで下さい。 |
79:
匿名さん
[2009-06-15 19:32:00]
そう思います。
規約読みました? |
80:
匿名さん
[2009-06-15 20:05:00]
77さん
そもそもなぜ見に行ったのですか?私は営業さんに最初、駅近希望の方は見学しない方がいいですよと勧められました。見るとかえって迷ってしまうのでという理由でした。 77さんも虫が嫌いなのはいまに始まったことではないと思うのですが・・・。見てから虫がとご主人に言うのは後だしジャンケン(笑)ですよ! |
81:
匿名さん
[2009-06-15 20:18:00]
埼玉で駅から離れた所は畑も田んぼもありますよ。都内のタワーマンションでお考えになられては?
そもそも虫が好きな人なんていません。私も大嫌いです。でもそれをさっ引いてもあのマンションに魅力を感じている方もいらっしゃるのですから! |
82:
匿名さん
[2009-06-15 20:31:00]
いや駅から離れなくても埼玉は畑も田んぼもありますよ都心も公園もあれば川もあります。77さん大変ですね住むとこないですよ!頑張って(苦)下さい・・・
|
83:
匿名さん
[2009-06-15 20:39:00]
がんばれ~
|
84:
匿名さん
[2009-06-15 20:51:00]
77さんもう申し込みしたのですか?
|
85:
匿名さん
[2009-06-15 20:55:00]
77さん消えてしまった?・・・。でもまた別キャラで化けてでる???
|
86:
匿名さん
[2009-06-15 21:12:00]
>>77です。
荒らしてしまったようですみません。 元々地元ではない為どんな場所かわからずに行きました。 安いのは再販だし駅からの距離があるからだと思い その点は全く我が家には問題が無かったので見に行きました。 行ってビックリではありましたが その後のスレに虫・虫・・・とあったので 余計に辛くなってしまって・・・。 都内だろうが駅前だろうが虫はいます。(現在は中野区在住です) それは重々わかっています。 ただこういう書き込みに 虫 ってあまり出てきませんよね。 それなのに虫の書き込みが続いたので 自分が思ってる以上に酷いかもと思ってしまいました。 こんなに短い時間で集中攻撃にあうとは思いませんでした。 みなさんこのマンションをお気に入りなんですね。 申し込みですか?しませんよ。 主人には今回のこと話すのが一番ですね。 今は虫よりマンションの住人の方が怖いですからね・・・。 77は削除依頼出しますのでお待ちくださいませ。 お騒がせ致しました。 |
87:
匿名さん
[2009-06-15 21:23:00]
業者(乙)
|
88:
匿名さん
[2009-06-15 21:26:00]
77さんそれが懸命ですね。中野でのご検討応援してます。
やっかみはみんなで排除が一番!!ここの皆さんのご協力ありがとうございます。 |
89:
ご近所さん
[2009-06-15 21:34:00]
やっかみって。ぷっ。
このマンション買える人を羨ましいなんて思う人いるのか? 住民レベルかなり低いな。 |
90:
匿名さん
[2009-06-15 21:45:00]
77は何がしたかったのでしょうか(笑)
まぁ申し込みしないようで安心しました。 |
91:
匿名さん
[2009-06-15 22:34:00]
89も77と思ってしまう
|
92:
匿名さん
[2009-06-15 23:04:00]
最上階を申し込んだが、抽選ではずされた。残念!!!
|
93:
匿名さん
[2009-06-15 23:07:00]
抽選って公開抽選ですか?
|
94:
匿名さん
[2009-06-15 23:11:00]
いつ抽選やったのですか?
|
95:
匿名さん
[2009-06-15 23:27:00]
最上階がほしい方は結構多いみたいですね
|
96:
匿名さん
[2009-06-16 00:09:00]
一般的に人気なのでは私は小さい子供がいるので下層階がいいです。
|
97:
匿名さん
[2009-06-16 08:53:00]
契約された方々の引き渡し&引越しはいつ頃ですか?
もう住んでる方々はいらっしゃるんでしょうか? 外から見ると結構入居してるのかと思ったので… |
98:
匿名さん
[2009-06-16 14:02:00]
引き渡しは7月下旬で業者サンがスケジュールを組んで一斉に引越しと聞きました。
|
99:
匿名さん
[2009-06-16 22:43:00]
暑い時に引っ越しにならますね。土日に集中しそうですが。
|
100:
匿名さん
[2009-06-17 04:08:00]
6月末に引き渡しって聞きましたが 営業さんによって違うんですね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
買えないデス。