パラモド朝霞台 販売再開!
203:
匿名さん
[2009-07-10 19:14:00]
1日4組までらしいです。引っ越し業者さんが言ってましたよ。時間は重ならないよう組んでるみたいです。
|
204:
匿名さん
[2009-07-11 01:19:00]
そうなんですか
安心しました ありがとうございました! |
205:
入居予定さん
[2009-07-12 21:29:00]
今日、マンションの前を通りました。
アウトレットののぼりもなくなり、 ついに入居が始まったのですね!電気や、カーテンが付いていました。 うちは、これからですがとっても楽しみです。 入居されたかた、住み心地はいかがですか? って、まだ何日も経っていないですよね・・・。 |
206:
匿名さん
[2009-07-15 11:44:00]
キャンセル出ないかな
まだ空室有るみたいだから期待してるぞ |
207:
匿名さん
[2009-07-15 20:26:00]
キャンセル待ちの方けっこういるようですよ。
出てもすぐ決まりそうです。 |
208:
匿名さん
[2009-07-15 22:38:00]
入居済みの方にお伺い致します
ペットを飼育している方はどれくらい居ますか? 私どもの子供がアレルギーなもので お聞きしたいです 価格で購入を決定したのですが ペット可を見落としておりました また 未就学児がいらっしゃるご家庭はどれくらいなんでしょう 子供の騒音はお互い様だと思います 子供の居ない方は騒音に神経質で苦情を言って来ると聞いています せっかく購入した家なので子供は伸び伸び育てたいと思います 変に神経質な住人はとても迷惑なので マークすべき人が居るか教えて下さい 変な人は何処にでも居るので(笑) 夏休みに入ってから引っ越す予定です みなさん仲良くしてくださいね |
209:
入居予定さん
[2009-07-15 22:53:00]
ペット飼う予定ですが・・・。
ダメですかね? |
210:
匿名さん
[2009-07-15 23:05:00]
前に住んでいたマンションで
上階のお子さんが部屋を走る音や、お友達が来ている時などかなり聞こえて迷惑でした。 うちも子供がいますが、こんなに聞こえるんだ~と出来るだけ気を付けました。 入居時には、「下の方へ挨拶をし、小さな子供がいますのでうるさいかもしれませんが 気をつけます。」と挨拶をし、偶然会ったときも「いつもすいません。」や、 たまに、お土産や実家から送ってきたもの等持って行きました。 その時はたまたま良い方でお子さんも大きく「うちもそうやって育ててきたから気にしないでくださいね~。」 と言っていただきました。実際はうるさかったかもしれませんが。 |
211:
匿名さん
[2009-07-15 23:14:00]
|
212:
匿名さん
[2009-07-15 23:40:00]
>>208さん
>>子供の居ない方は騒音に神経質で苦情を言って来ると聞いています 子供居ても居なくてもうるさいものはうるさいですよ! >>せっかく購入した家なので子供は伸び伸び育てたいと思います 賃貸だから気を付ける?購入したんだからうるさくてもOK? >>変に神経質な住人はとても迷惑なので マークすべき人が居るか教えて下さい 変な人は何処にでも居るので(笑) うるさいと思って言った人が神経質、変な人呼ばわり、 そう言う考えの人が迷惑な人!自分の事は棚に上げ何かにつけて文句言われそう。 戸建にすれば良かったのに。 |
|
213:
匿名さん
[2009-07-15 23:48:00]
うるさい人がいるか気にするより、子供がうるさくて迷惑かけないか心配するのが普通では。
|
214:
匿名さん
[2009-07-15 23:55:00]
209さん、ペット可なんですから気にせずに~
|
215:
匿名さん
[2009-07-16 00:01:00]
208、の下だったらイヤだな。私も子供がいますが、、。
|
216:
匿名さん
[2009-07-16 00:02:00]
>>子供の居ない方は騒音に神経質で苦情を言って来ると聞いています
ペット飼う人は、ペット居ない人に苦情言われないように気をつけなきゃ。 |
217:
匿名さん
[2009-07-16 00:06:00]
|
218:
匿名さん
[2009-07-16 00:10:00]
|
219:
匿名さん
[2009-07-16 00:22:00]
217さんへ
上でもイヤですね(笑) こういう人に限ってうるさそう。 あ~ヤダヤダ。 |
220:
匿名さん
[2009-07-16 00:29:00]
|
221:
匿名さん
[2009-07-16 06:00:00]
208さんへ
子供を伸び伸び育てたいって家の中で何をする気ですか? 迷惑をかける前提なんですか? 変な方はどこにでもいるって、トラブルメーカーはきっとあなたですよ!早く気付いて、考え改めてから入居して下さい。 |
222:
匿名さん
[2009-07-16 10:06:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報