パラモド朝霞台 販売再開!
2:
匿名さん
[2009-06-02 08:11:00]
|
3:
匿名さん
[2009-06-02 12:09:00]
マンション近くの線路下のある「土地改良区記念碑」って何ですか?
その後ろにある祠みたいのも、ちょっと薄気味悪いですね。 一番広い間取りが2Fと3Fしかないようなので、 あそこでは眺望とか採光は、かなり厳しいかと思いました。 朝霞台からも、思った以上に距離があり私は検討から外すことにしました。 |
4:
匿名さん
[2009-06-02 15:33:00]
確かにあの記念碑、なんか気になりますよね。
|
5:
匿名さん
[2009-06-03 10:54:00]
一昔前に横浜で流行っていた「地下室マンション」みたいな感じですよね?
でも金額は魅力です。 |
6:
匿名さん
[2009-06-03 11:25:00]
見学行って来ました!
上層階の眺望かなり良かったです。 場所の問題で悩んでいます・・・。 でも、もう半分以上売れてる?ようで かなり迷います。 |
7:
匿名さん
[2009-06-04 22:49:00]
来週見に行く予定ですが行かれた方いますか~?
|
8:
匿名さん
[2009-06-05 11:36:00]
週末見に行きます!!
|
9:
匿名さん
[2009-06-05 16:52:00]
売主はどこなんですか!?
|
10:
匿名さん
[2009-06-06 11:31:00]
↑↑↑↑↑
売主 草野工務店だそうです。 南浦和の一戸建て会社で自社ビルを都内に いくつか持っている会社で資金の潤沢な 会社なので下手なマンション会社の 物件買って倒産されるよりいいって営業さんの 説明でした。 |
11:
匿名さん
[2009-06-06 11:38:00]
買われた方いますか~?
|
|
12:
匿名さん
[2009-06-06 13:41:00]
見学してきました。
かなり混みあって盛り上がってました! もうほとんど申し込みが入ってるみたいで かなりあせります。 価格がかなり魅力ですが やっぱり、駅からの距離が迷います・・・ |
13:
匿名さん
[2009-06-06 18:06:00]
|
14:
購入検討中さん
[2009-06-06 20:38:00]
あの立地を受け止められるなんて・・・・
やはり価格が決め手ですか!! 私にはムリでした。 |
15:
匿名さん
[2009-06-06 21:18:00]
申込みして来ました!!
ウチは、戸建を検討してたんですけど 徒歩条件は変わらなかったのと やはり価格が魅力でした。 このあたりでこの価格は今後絶対でないと 思い決めました。 価格良し! 間取り良し! 眺望良し! マンションでこの場所は?・・・ とも思いましたが だんなもメタボ対策で歩く宣言!して 最終決定しました。 |
16:
匿名さん
[2009-06-07 10:02:00]
昨日見学行って来ました!
スゴイ人でした。 他のマンションも見てますが、 価格でこんなに違いがでるんですね 前に見学したところは私達以外に 人がいなく不安でしたが 物件によってこんなに違うのに ビックリしました。 |
17:
ご近所さん
[2009-06-07 14:37:00]
業者乙
|
18:
匿名さん
[2009-06-07 18:34:00]
なんか同じような体裁の前向きな文章ばかりが続くのは何故(笑)?
|
19:
匿名さん
[2009-06-07 19:17:00]
自己アピール VS ヒガミ ???
真面目に検討してる方いませんか~? |
20:
匿名さん
[2009-06-09 08:18:00]
もう広い部屋は申込みがいっぱいで抽選と言われました。
はっきり言って展望なんて周りはたんぼだし、いいとは思いません。価格とあの間取りだけはかなり魅力です。 管理の面とかでは問題ないのでしょうか? |
21:
匿名さん
[2009-06-09 10:23:00]
管理面ですかぁ。
入居者の方の心がけ次第ですね・・・。 ママ友達が住んでる、とあるマンションの管理組合では 管理費の未納世帯が多く、裁判沙汰になっているとか。 きっと販売員の方が、支払能力の低い方に売り付けた結果でしょうね。 そのうち住宅ローンも払えなくなって、競売になるかもしれないわ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
買えないデス。