パークハウス蕨市民公園
421:
周辺住民さん
[2010-07-02 17:18:13]
しっかし、売れない物件だ!
|
422:
入居者
[2010-07-02 22:31:33]
>419さん
川のところのホームレスは気になっていました。 連絡をしてくれたのですね、ありがとうございます。 晴れた日には布団を干したりしていて、完全に住み着いていましたね。 今夜、家の者がそこでパトカーを見たそうです。 警官が写真を撮っていたようです。いなくなったのかまではわからなかったようです。 ところで、蛙、2匹に増えましたね。 橋の下にいるのか、反響音がひどいです。 蛙とは思えない重低音ですね。 |
423:
住民です
[2010-07-03 00:26:15]
蛙の鳴き声、重要事項説明に出てきたときには笑いそうになりましたが、
ウシガエルって物凄い大きな鳴き声なんですね。 最初は川向うのポンプ場で何かが動いているのだと思っていましたが、 夜中になっても音がするのでもしや、と思って聞き耳を立てると、どう やら蛙の鳴き声のような・・・ まあ毎日聞いていますが、川あるので仕方が無いかなーと思っています。 むしろ本当に小さいですが自然を感じる事が出来て、むしろ好意的に考 えるようになりました。 私もホームレスの方の事は気になっていましたが、ここ最近見かけるよ うになってから、段ボールなどが散乱しているのが目に付いていました。 一時別の場所でも見かけたので、色んな場所で寝泊まりしているのかも しれません。 出来れば住み付くのだけは勘弁してもらいたいですね。 さて、みなさんに質問があります。 そろそろ落ち着いたので、表札を作ろうと考えているのですが、皆さん はどこで手配されたのですか? ネットで検索すればすぐに業者さんは見つかるのですが、どこに頼んで いいのやら・・・ 出来れば材質や字体を確認して作りたいので、サンプルが豊富なお店が 近くにあると良いのですが。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 |
424:
入居済み住民さん
[2010-07-03 00:37:43]
北側の部屋にもエアコンは設置しました。マンションの気密性が良いのか、あたらしいいエアコンだからか、判りませんがよく効きますよ。でも、寝る時の1−2時間だけで十分です。
カエルの鳴き声。。。カエルも住めない河っていうのも、嫌ですよね!?これも書かれていたように、自然とのふれあいですね! ホームレスの方の件、ご連絡頂いた方には感謝します。ホームレスの方の為にも良かったですね。。 必要ならばマンション住民で、河の掃除をしても良いのでは?と思ったりもします。 自分たちの住む環境を少しでも良くする事って、気持ち良いと思いますよ。。 |
425:
住人
[2010-07-03 19:10:37]
ホームレスの方、布団を干して完全に住み着いているように思えます。段ボールもたくさん散らかっています。自転車にたくさんゴミ袋をぶら下げていたので悪臭が気になっていました。今朝も見かけましたし、いつも座ってらっしゃいます。子供たちが川辺で遊びにくそうにじっと見ていたり、犬の散歩の方が通りにくそうにしていたので、気になっていました。
連絡して頂いた方ありがとうございます。住人で川辺を掃除するという意見、賛成です。 |
426:
匿名さん
[2010-07-03 20:30:00]
町内会に積極的に参加すれば町内清掃に参加できますよ。
|
427:
匿名
[2010-07-05 15:26:08]
完全に浮浪者住みつきましたね。どげんかせんといかん。
|
428:
匿名さん
[2010-07-05 19:08:50]
新合併会社名称決定!
三菱地所の名とパークハウスブランドは保持されますね。 |
429:
匿名さん
[2010-07-06 16:52:41]
ブランド名が無くなったらさみしいですよね
|
430:
匿名
[2010-07-06 17:43:20]
電車からも住み着いた?ような感じが見えますね。 住民さん(特にお子様がいると)は嫌だろうなあ。どうしたら良いのですかね。
|
|
431:
匿名
[2010-07-06 18:21:07]
マンション敷地内に住んでるならともかく、しつこくないですか?
そんなに嫌なら、毎日、川の掃除をして人がいれば、自然といなくなると思いますけど。 |
432:
匿名さん
[2010-07-06 21:43:26]
↑エエッ?
物件価値をかなり下げる大問題だと思いますけれど、、。ファミリータイプ物件ですよね?しかも、いまだに完売してしないのだから尚更。私は『そんなに嫌なら』、なんて言えないな。 |
433:
匿名
[2010-07-07 00:26:24]
物件価値をどんな視点で見ると、近くにいる浮浪者が下げるんですか?
害を与えるかのような物言いだねぇ。 西川じゃなくて、もっと環境の良い街に住んだ方が良かったんじゃない? 西川は環境が改善されてきたにも関わらず、川口市民ですら未だに購入を避ける人が多いんだから。 |
434:
匿名さん
[2010-07-07 09:12:02]
432ですが、住んでいるのは浦和です。西川って略すんだ。
|
435:
匿名
[2010-07-07 09:16:58]
で、どうして、資産価値を下げるの?
|
436:
匿名さん
[2010-07-07 09:48:45]
言葉じりはどうでもいいですね。
価値がどうの、というより、実際問題として 自宅敷地の脇にホームレスが居たら誰でも嫌じゃないですか? うちは購入検討していましたが 妻に話したら絶対嫌だと言ってました。 子供がいる家庭にとっては 大きな問題です。 それを資産価値とつなげるかは言葉の問題。 嫌がる人がいる物件なら価値が下がると考える人がいても 不思議はないですよね。 川口だろうが浦和だろうが新宿だろうが 同じことでしょ? |
437:
匿名さん
[2010-07-07 10:14:19]
431=433=435さんはずーっと張り付いていて異様です。
カルデロン騒動でも分かったようにやや左色の強い地域ですからそういう市民団体や運動家の類でしょう。 浮浪者が近くにいたら資産価値が下がるのは当たり前。 普通でない生活をしてきた人なら気にならないのかもしれません。 435さんの家の前にいたら即時に市や関係部署に対処を求めそう。キーッ!!!ってね。 |
438:
匿名
[2010-07-07 10:28:13]
ホームレスが近くにいたら資産価値下げるに決まってるじゃん。
周辺環境関係無しかよ。 本気じゃないよね?釣りだろ? |
439:
購入検討中さん
[2010-07-07 12:30:33]
ホームレス。私も電車から見ました。
そこそこ購入者さんたちが入居し始めてから、しかもこれからもっと暑くなるであろう時期に あんな日当たりの良い場所に居座ることに対して少し違和感を覚えます。。。 まさか嫌がらせの為に近隣の販売物件の関係者に雇われてるとかないですよねぇ。。 近くのタワマンも先日飛び降りがあったようですし。。 完成当初は資産価値が下がりそうな事象が起きやすいのも事実みたいですね。悲しいですけど。。 |
440:
匿名さん
[2010-07-07 14:26:43]
本気かよ
だったら駅前物件なんて浮浪者がいるから買えないジャンw |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報