パークハウス蕨市民公園
24:
匿名さん
[2008-08-20 01:43:00]
|
25:
匿名さん
[2008-08-24 09:59:00]
同感です。
せめてマンションに面する部分だけでも川にフタをしてください。小さい子供には危険すぎますし、夏場のあの臭いもこれで少しは防げると思うのですが・・・。 真剣に購入を考えている私としては少しでも環境が良くなることは賛成です。 |
26:
匿名さん
[2008-08-25 19:52:00]
周辺環境は決して良いとは言えないマンションですので、蕨市と協議するなりして、商品価値をあげたほうがよいと思います。
|
27:
匿名さん
[2008-08-26 15:22:00]
全戸が南向きってあるが、果たして万人の好みが南向きだろうか疑問。以外と北東、北西向き需要が多いんだけど。
|
28:
匿名さん
[2008-08-26 15:35:00]
北東、北西向きって何がいいの?
|
29:
匿名さん
[2008-08-27 01:52:00]
このロケーションだと、線路と反対側の東向きが最高だろうけど、
基本的に東西に長いので、南向きばかりと言う事だろうね。 丁度駅付近での徐行地帯ではなく、全速力疾走地帯であるため、 轟音は相当なレベルに達しそう。 蕨なんて戸建てが多いのに、もう少し線路から離れた土地を 確保できなかったんだろうか?? |
30:
匿名さん
[2008-08-27 07:42:00]
公園って...かなり距離がありませんか?実際どのくらい離れているのだろう。
|
31:
匿名さん
[2008-08-27 21:03:00]
徒歩で5分くらいだろ。
近いのか、遠いのか、微妙な距離だな 市民公園という名称をもらってる以上、市民に何かしら貢献できうるマンションにするべき。 公開空地増やすとか |
32:
検討中さん
[2008-08-29 10:58:00]
気になることは2つだけ。
・電車の騒音 ・子育てに適した環境かどうか |
33:
購入検討中さん
[2008-09-01 17:08:00]
エントランスや内装のグレードが1番気にかかるところ。
日照や、電車の騒音は気にしていないん。ペアガラスの二重アルミサッシがあるから大丈夫だと考える。間取りはまだなのか? |
|
34:
匿名さん
[2008-09-03 21:42:00]
価格発表はいったいいつなのですか?
デザインや間取りはいつなのですか? 概要が発表されてから随分時間が経ちますが、どうなっているのかしら?! |
35:
匿名さん
[2008-09-05 01:30:00]
このご時世、なんせ、買う人、というか買える人が少ないから、
値段を下げなくてはいけない、そうなるとコストの安い線路沿いで やるしかない、という風になってきているんだろうか? 高架のある幹線道路沿いに比べて、線路沿いは明るさが奪われていないし、 僻地(新大宮バイパスなど)に住んでいるという感覚もないから、 「閑静な住宅街」をあきらめてでも買う人がいるんだろうね。 |
36:
匿名さん
[2008-09-05 07:59:00]
浦和の駅近でも線路沿の物件は売れ残っています。
多少安くても、騒音覚悟で何千万円も払うことに納得できる人は少ないのかも。 西口タワーもあるし、どうなんでしょう? |
37:
居住者
[2008-09-06 01:40:00]
駅地下の線路沿いはまだ我慢できても、駅遠の線路沿いは最悪だね。
東京外郭環状道路は住宅地を走る区間には5m高くらいの 防音壁がずっと続いているけど、線路はやってくれないのか? 生活環境が上がり、マンション価格も上がり、税収も増える。 街にとっていい事ずくめのはず。 |
38:
匿名さん
[2008-09-07 20:30:00]
どなたか、このマンションの良いポイントをあげていただけませんか?
検討の参考にしたいと思っております。 是非よろしくお願いします。 |
39:
匿名さん
[2008-09-08 11:02:00]
・・・・・。
う、うー。 えーと.....。 |
40:
匿名さん
[2008-09-08 11:04:00]
全戸、南向きです!
|
41:
購入検討中さん
[2008-09-08 16:28:00]
38さん
蕨市民公園が近いので緑の住環境が素晴らしいと思います。 三菱地所のマンションだということが最大のメリットだと思います。三菱地所のパークシリーズは間違いないですからね(^O^)最高のブランドイメージですから申し分ないと言えるでしょう。間もなく、間取りや仕様の発表ですね!楽しみですよね! |
42:
匿名さん
[2008-09-08 16:36:00]
さあみなさん、もうすぐ詳細の公開ですね!
盛り上がってきましたね! 駅近で市民公園がすぐ近所の自然溢れた立地の当マンション! 我が家は購入予定です。 ところで建築のデザイナー誰ですか? |
43:
物件比較中さん
[2008-09-08 19:26:00]
自然よりも西川口の猥雑さを日々身近に感じられるマンションです。
部屋からは線路向かいのラブホのネオンが眩しいよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
確かに辛い環境だね。
あのどぶ川は、においが出ないように、上を覆っちゃうなんていうのは
だめなの??
どぶ川にカバーがかけられても、誰一人困らないと思うけど。