パークハウス蕨市民公園
321:
購入経験者さん
[2010-03-11 22:58:37]
|
322:
サラリーマンさん
[2010-03-12 00:43:56]
趣旨を逸脱し、他の人を無意識呼ばわりできるなんて、よほどあなたは聖人なのでしょう。
人の気分を害する以外の何物でもない発言を投げかけておいて、さらに関係のない問題まで 持ち出して人を偏見でけなしているのはあなたの方だと思いますよ。 |
323:
住まいに詳しい人
[2010-03-12 00:46:30]
|
324:
匿名さん
[2010-03-12 00:53:28]
趣旨逸脱・持論展開型はあまり気にしないようにスルーで。
この手の方は構った者負けです。ストレスたまるだけですから。 |
325:
購入間近
[2010-03-14 00:50:24]
ここの引っ越し業者のサカイさんで引っ越すといくら位ですか。何か特典はありましたか?
|
326:
引越し予定
[2010-03-14 01:19:31]
315です。
引越し業者のアドバイスを下さりありがとうございます。サカイさんと他の業者さんにも見積もりを出してみて決めようと思います。オプションの表札をつけるか迷ってます。本体価格のほかに別途取り付け費用などはかかるのでしょうか。どうぞよろしくお願いします。 |
327:
匿名さん
[2010-03-14 02:34:51]
購入検討中です。
床暖房がオプション(完成物件なので既に取りつけ不可)とうかがいましたが、実際に住まわれて いる方でここ数日の寒の戻りはそれほど底冷えせずに過ごせましたでしょうか? エアコンだけだと乾燥がひどくなりそうで、少し心配しています。 ただ、この物件は断熱性能が少し良さそうなので、少しエアコンをつければそれほど寒くなければ 床暖房なしでも生活できるのではと思っています。 よろしくお願いします。 |
328:
かなり検討中
[2010-03-15 18:35:08]
先日MRへ行ったところビックリする程の値引き提示があり、
他マンションに決めかかっていたのですが、パークハウスに心が動きました。 ところが、先日夜に物件近くを見に行ったところ、 西川口駅からマンションへの道路が(繁華街を外れると)とても暗く、 家内が難色を示しております。 ここに、決められた方で特に女性の方、 夜の道路環境の感想等お聞かせ頂けないでしょうか? |
329:
入居者
[2010-03-15 20:23:29]
328さん
確かに夜は真っ暗です。 私は夜遅くなるとわかっているときは自転車を使います。 駅前には一時駐輪できるところが何ヶ所かあります。 歩いて帰るときでも、電車が着いた時間にそのまま帰れば、結構女性も歩いています。 …と言っても21時を過ぎて歩いたことがないので参考になるかどうかわかりませんが。 線路沿いの道は昼夜関わらず運転が荒い車が多いので、それはとても気になっています。 昨日も左折するトラックに巻き込まれそうになりました。 |
330:
検討中
[2010-03-15 22:43:32]
328さんいくら値引き提示されましたか?ちなみに私は3つですが?
|
|
331:
検討中
[2010-03-15 22:43:57]
328さんいくら値引き提示されましたか?私もそれによっては考えたいですが。
|
332:
匿名さん
[2010-03-15 23:03:36]
ど、どれくらいの値引き提示あったんですか・・・。
|
333:
匿名さん
[2010-03-15 23:16:06]
値引きを公表するのもどうかと思いますけど・・・
|
334:
入居済み住民さん
[2010-03-16 08:46:47]
>326さん
オプション以外の業者での値段は確認されましたか? うちはネットで見つけた安い業者にお願いする予定です。(まだ手配してないけど) 玄関前の表札は、位置的に自分の家族と宅配業者ぐらいしか見ないだろうということで、安いもので十分かなと思っています。 取り付けも、自分で簡単にできると思いますよ。 1階の郵便受けは何件か名札が入ってるようですね。素材感・字体がほとんど同じなのは、なんででしょう。たまたま趣味が被ったのでしょうか。うちは、入居前までは郵便受けに名札は入れない予定でいたのですが、今になって迷ってます。 |
335:
入居済み住民さん
[2010-03-16 11:56:33]
327さん
入居から2週間以上になりますが、我が家はエアコンだけで暖房は足りています。 裸足にスリッパですが、底冷えするという感じはないですよ。 湿度は、加湿器使ってませんが喉や鼻に不快感は無いので、そんなに乾燥してる感じもしないです。 以前住んでいた部屋に比べてですが、エアコンのスイッチを入れるとすぐ部屋が暖まります。 でも、それが部屋の断熱の良さからなのか、エアコンを買い換えて性能が良くなったからなのかは解らないです。 |
336:
匿名さん
[2010-03-16 16:57:18]
>328さん
線路沿い、確かに暗いですよ。 でもあの暗さは、変なお店が極端に減ったからだと思います。 15年ほど前はいろんなお店がありましたからね。 私はかえって良い傾向だな~と思いました。 極端に遅い時間ではなければ、問題なさそうですけどね。 線路沿いは結構人通りが多いものですよ。 |
337:
匿名さん
[2010-03-17 12:48:22]
>336さん
夜にあまりこの周辺を歩いた事が無いのですが、電車のある時間帯ならば、駅にいる人や電車からの 視線があるため、多少暗くても恐い思いをすることも少ないのではないかと思っているのですがいか がでしょうか? 確かに数年前までの駅の周辺は風俗関係の看板が、これでもかと言うくらい掲げられていいたので、 そのころに比べれば環境は良くなったのではないかと思っています。 また、以前このスレに駅前のローソンには夕方ごろになるとホンモノの方がたむろしていると書いて あり、実際に行ってみたところ本当にいらっしゃいました。 見た目に恐いのですが、逆にホンモノの方々は、素人相手に小さな問題を起こすようなことは無いだ ろうと思っているので、中・高校生ぐらいの不良がたむろしている方がたちが悪いような気がしてい ます。 昔、渋谷のセンター街で高校生とすれ違いざまに目があっただけで、因縁をつけられたのは本当に怖 かったです・・・ 決して治安が抜群の環境ではないと思うのですが、この物件のように駅から少し離れた方が、程よい 住宅地だったりして、電車の通る時間以外は静かな物だったので、駅近2分の四六時中騒音の絶えな い他社の物件よりは気にいっています。 あとは子供が小さいので、この駅からの「暗さ」が、単に暗いだけで「恐さ」を伴うものでなければ 安心できるのですが。 ご近所の方、ご入居者の方など教えていただければと思っています。 |
338:
328です
[2010-03-17 17:30:11]
328です。
なるほど・・・皆さんありがとうございました。 大変参考になりました。 私は男なのであまり気にならなかったのですが 家内は、帰宅が22時過ぎになることがあるので その時間に線路沿いと公園前の通りと両方歩いてみて 「暗い・・・1人じゃ怖い」というので、あきらめることに決めました。 建物とか、仕様はとても気に入ったのですが・・・ 販売がかなり苦戦しているのか、 値引きは、本当にびっくりしました。 強気の駅前タワーもこのぐらい値引きしてくれたら 南西向きの70㎡が購入対象に入るのに・・・(泣) |
339:
匿名さん
[2010-03-17 18:41:17]
うわぁ、、、すごいロングパスですねー。深謀遠慮。
|
340:
買いたい
[2010-03-24 09:12:36]
中古と比較して買うか悩んでます。線路添い、西川口というデメリットもありますが築浅中古やこの付近の新築でこの物件に勝てる物件(値段とのバランス)が中々でてきません。ただもう一歩踏み切れません。住んでみてからやっぱりいいなと思ったこととイマイチと思ったことを教えてください。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
我が家と書いてあるからには、ご自分のお子様についての話ですよね。
妄想というより、行間を読んだだけですが。
埼玉県は性同一障害のお子さんを本人の希望通りの性で迎える学校が
あるような良い県だと思いますが、こうした無邪気で無意識な親が
運動会で指さしたりするのかなあ、と思ったまでです。