三菱地所株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークハウス蕨市民公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 蕨市
  5. 塚越
  6. パークハウス蕨市民公園
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2015-05-14 01:56:57
 削除依頼 投稿する

蕨市初のパークハウス、全81戸すべて南東向きで登場。

所在地:埼玉県蕨市塚越5丁目36番4他(地番)
交通:京浜東北線西川口駅より歩いて7分
間取り:2LDK〜4LDK
専有面積:64.38〜87.01平米
入居予定:2010年2月下旬
施工:三井住友建設(株)
(概要より一部抜粋)

10月中旬販売開始予定だそうです。意見交換をどうぞ。

[スレ作成日時]2008-06-14 10:19:00

現在の物件
パークハウス蕨市民公園
パークハウス蕨市民公園  [第二期最終次]
パークハウス蕨市民公園
 
所在地:埼玉県蕨市塚越5丁目36番4他(地番)
交通:京浜東北線 西川口駅 徒歩7分
総戸数: 81戸

パークハウス蕨市民公園

195: 検討さん 
[2009-05-30 17:51:00]
いえいえ、いますよ、浦和・蕨両方で検討されている方。
財閥系を主に検討してますが、中・小規模で探すと少ないですからね。

ここ蕨の件は、営業さんにも色々話を聞いてみて、検討対象としました。
もちろん、浦和物件も対象ですし、系列で言えば、商事さんも検討してます。

ここは、安っぽいという声もありましたが、内装の問題で好みが分かれるだけのような気がします。
都内でも、タンクレスじゃない物件とか、あったと思います。
ウォシュレットが着いてるだけでも救いでしたね。確かに床暖はがっかりでしたが。
造りがしっかりしている、敷地の配分もいい、というのがポイントです。
浦和物件も好きですが、我が家はもう少し比較しながら、様子見します♪

こちらを購入された方は、色とかOPとかは、どうなさったかが気になります。
196: 契約済みさん 
[2009-05-31 00:05:00]
購入契約した者として 1)床暖は付けませんでした。(以前のマンションで床暖を付けたのですが、費用対効果を考えると使用頻度が少なく、あれば良いけど、無くても問題ないと思いました。また、日中は日が差すし、そんなに寒くないと思います。。。契約前の冬の時期に何度か足を運びました。)
2)部屋の色: 悩みましたがホワイト系にしました。(これは、完全に好みですよね。)
各家庭のライフスタイルに合った選択で良いと思います。色々な物件を見て、ビビット来たものがあればいいのでは?!
我が家は、10物件ほど見て、3物件ほど契約直前まで行ったのですが、なんとなく”これ!!”って感じがしなかったので契約しませんでしたが、この物件には何故か凄く魅力を感じて決めました。(無論、諸条件も合致しました)
197: 物件比較中さん 
[2009-05-31 00:30:00]
まだ上層階は床暖房のOP追加が間に合うのようなので、私はこの物件を買うなら床暖房をつけようと思ってます。キッチンまで床暖房を拡張できるオプションがあるのが私(妻)には魅力的です。床暖房で60万ぐらいかけてもこの物件はお得感があると思います。
個人的にはこの物件の特徴は管理費の安さだと思うんですけどね。平置き駐車場と管理人週5日(4日だったかな)勤務が効いてる気がします。私には24時間有人管理はハイスペック過ぎると思っているので、うれしいケチりです。
198: 検討さん 
[2009-05-31 01:54:00]
色は、やっぱり好みですよね・・・、悩みますね、季節変わりは。
MRは白系で、なかなかいいな、と思ったんですが、冬場によくMR(他物件)を見に行ってた時は、
ブラウン系が良かったもので。と、悩んでいるうちに、着々と建物が建って、選択肢が無くなっちゃう。

私も>>196さんと同じで、何件か廻ったんですが、不思議と検討外だったこの物件が、アンテナの範疇に入り
ました。
街自体も良く知らないんですが、落ち着いた雰囲気が気に入ったのかもしれません。(鉄道音は別として)

あとは、都内で検討している物件と、浦和・大宮物件で、この中から最終的に決まれば嬉しいです。
中古案もありましたが、三菱さんの中古物件はほとんど出てこないので、新築狙うしかないですからね。
199: 検討中 
[2009-05-31 09:28:00]
お尋ねします。食洗機は、オプションとなっていますが、費用対効果は、いかがでしょうか?
200: 匿名さん 
[2009-05-31 12:43:00]
『あれば便利な物』はその人の価値観次第です。
どうせ買うなら、ビルトインがすっきりしていいですよ。
201: 匿名希望 
[2009-05-31 14:16:00]
まるで長谷工マンション掲示板。見苦しいです。評価が下がるから内容変えませんか?
202: 匿名さん 
[2009-05-31 20:45:00]
>>201
じゃ、あなたが新たな話題を提示したらどうですか?
三菱地所マンションにふさわしい話題を。

長谷工と同じく、床暖房が有償オプションなんだから、
こういう話の流れになるのは自然だと思いますがね。
203: 検討中 
[2009-05-31 23:15:00]
本当ですね。長谷工関係ないし、評価下がらないし。何がいいたいのやら?みんなこのマンション楽しみにしているんだからオプションの話ぐらいしてもいいじゃないですかね~
204: 県外在住 
[2009-06-02 20:17:00]
皆さんはオーベルも見学しましたか?パークハウスより駅に近いようですが 駅前は環境悪いですかね?
205: 検討さん 
[2009-06-03 13:14:00]
オーベル、比較してみました、HPで。
駅近がいい、という方なら、あちらでもいいかもしれないですね。

でも、ここの物件と比較すると、色々と違う部分が沢山あるので、逆に比較できないです。
向こうは川口市、こちらは蕨市。向こうは床暖あるけど直床の長谷工。(なぜか天井だけ2重)
向こうは商業地域のため、駐車場の割合低い・及び機械式も含まれる。(ここは住居地域)
カラーセレクトなし(と、言っても、ここも早く決めないと、色指定出来なくなるんですよね)、
と、何だか向こう批判のようになってますが、デベさんとしては、そんなに悪くはないですね。

価格の面で、向こうのほうが安いので、それがこちらにも影響して、ここの物件が安くなると嬉しいかな。
恐らく、家族は「こっち」と言うでしょうから。あくまでも、我が家の場合です。
206: 名無し 
[2009-06-22 19:31:00]
ハセコーハセコーってそんなに愛していただきありがとうございます。
207: 匿名さん 
[2009-06-22 20:24:00]
三井住友も自慢できませんがね…。
208: 土地勘無しさん 
[2009-07-04 13:15:00]
ホームページが、面白いですよね。
209: 悩み中 
[2009-07-20 21:38:00]
なんか参考になる話題が少なくなって来てますね? ところで、現時点でどの程度販売されているのでしょうか? HPには未だ第一期先着募集となっていますが。。 一時期、2期募集と出ていたような気もしますが? 売れているとの噂も聞きますが、道なんでしょうね? 物件としては、総合的に見て 魅力有ると思います。価格・ディべ、都心への交通、環境、利便性も贅沢を言えばキリが無いでしょうが、一般サラリーマンが頑張れば手に入れることの出来るレベルと思いますが、皆さん如何ですか?
210: 匿名さん 
[2009-07-21 07:50:00]
先日、西川口駅に初めて降りました。

東口だったのですが、思いのほか治安が悪くてビックリ!!
ゴミゴミしていて、とても子供を育てる環境じゃないと思いました。

聞いたところ、京浜東北線の蕨と西川口は、昔からヤ〇ザ・不法労働者・風俗関係の方が多いそうです。
どうりで、蕨と西川口は価格が安いと思いました…
皆さんは気にされませんか?
211: 土地勘無しさん 
[2009-07-21 10:12:00]
治安が悪いってまさに犯罪の現場を目撃したのですか?
それとも街の雰囲気・西川口と言うイメージから治安が悪いといっているのですか?
普段からそんなに暴力団風の人やゴロツキが駅周辺をウロウロしているのですか?
212: 匿名さん 
[2009-07-21 16:26:00]
かまっちゃダメ!我慢 我慢。
214: 匿名さん 
[2009-08-02 13:55:00]
なんで、完売しないの?安いし、天下の三菱なのに。不思議だな。売り方が下手なのかなぁ?
215: たぶん 
[2009-08-05 23:57:00]
ここのマンション購入したいと考えている蕨市民の方多いと思いますが高額マンション故にローン審査が障害となっているのかと思います。その他ベリスタや、オーベルなど競合しているマンションも多々あり苦戦しているのかも・・・私もこのマンションに憧れてる蕨市民です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる