御見積がまだ御済でない方も既に他社にて御見積中の方も是非相見積もりを御取りになる事を御勧め致します。
なぜかと申しますと、
此度の震災被害に乗じて経験のないまま瓦屋を名乗りずさんな工事を行う業者や無料点検しますと言って必要の無い多額な代金になる全葺き替えや
意味の無い床下耐震工事・屋根裏耐震工事を執拗に奨める悪質リフォーム会社等による
人災被害が多発している事をあなたは知っているでしょうか?
被害に遭われたお客様に共通する事は自分が騙されている事にも気付いて
いないというのがほとんどです。瓦、屋根工事についてはお客様から見えにくいため気付きにくい事が要因となっています。こういった被害にあなたが遭われる事が無い為にも御客様自身が工事について調べたり情報交換したりする事が
とても重要であり効果的です。煩わしいかもしれませんが
あなたが損をしない為に、ある程度の努力が必要です。
現在、日本中のリフォーム業界はデメリットしか無いゼネコンシステム(下請けシステム)で溢れています。
工事代金に対して良心的な営業マージンで30%いわゆる悪質リフォーム会社で50%以上、上乗せされ
その分無駄なお金が掛かってしまっています。又は上記の割合を、
施工する業者が必要とする金額から差引く様な悪質営業会社も存在します。
こうなると工事に入る職人は手抜きをするか材料を安く粗悪な物を使用する等、
工事自体に問題が発生してしまい、結果的にあなたにとってデメリットしかありません。
今こそ職人に直接依頼する分離発注方式を推奨致します。最低ひとりは直接お願いできる職人さんを下さい
ひとり知っていれば他業種の職人は必ず知ってますよ。
御客様一人一人がリフォーム業及び建設業に営業という業種は必要の無い事を認識して欲しいと思います。
重ねて申し上げます建設業に営業という人種は全く必要ありません。絶対信頼しないで下さい。
これらをみんなが意識をする事で、腕の無い職人と無駄な営業専門屋は淘汰されていき
業界も安定化すると思います。
[スレ作成日時]2012-09-14 10:52:47
リフォーム業界の見直すべき実態・最低限知っていて欲しい事
No.105 |
by 市毛絢装合同会社 2012-09-29 15:53:19
投稿する
削除依頼
職人になって11年
独立して全責任を受け持つようになり7年 法人会社になって1年 営業いなくても 仕事は切れた事は無いので問題ありません多分。これからも熱意と誠意と創意を持って取り組みたいと思います。 特級技能士目指して頑張ります。 |
|
---|---|---|
No.106 |
営業はお客を取るためにお客に嘘を並べ立て契約を取り付けます。
その結果嘘を並べ立てて取ったお客の内容などを上司や建築に黙ったまま にするため内装工事が始まると言った言わないとのトラブルが起きる。 ほとんどのお客とのトラブルの原因は営業にあり、その原因を業者に なすりつける営業が多いため施工業者の悪い様な印象をもたれる。 ほとんどのトラブルの原因は営業にあります。 営業はたちの悪い生き物です。 私の経験から注意して下さいね。 >>105さん頑張って下さい。 |
|
No.107 |
同感です。
諸悪の根元は、馬鹿な営業が馬鹿な職人使って馬鹿ばかしといと思いながら、施主を馬鹿にした仕事しかしない腐敗した多重下請け構造だと思いますが、 プランニング能力が無く、値引きでしか仕事の取れない利益率の低い営業か全てのトラブルのきっかけでしょうね。 更に、馬鹿な営業の値引きのせいで、無茶な価格で仕事を振られるが技術力が無く仕事を選べない馬鹿な職人。 馬鹿な営業に当たったせいで、職人に手を抜かれ結果割高な工事となる施主。 馬鹿な営業のせいで、誰も得しない。 |
|
No.108 |
No.106さん ありがとう御座います。
御客様の為、業界全体の信頼回復の為、人生すべて費やしてでも取り組んで行きたいと思います。 このスレッドの記事を読んで頂いた上でお客様の立場からの視点でリフォーム業界全体へ 不満やこうしたらいいのにと思う事をご提案・公表して頂けると幸いです。 |
|
No.110 |
盗人猛々しい。
末代までありとあらゆる不幸が降り注ぐように呪われろ。 |
|
No.111 |
リフォーム詐欺について刑事罰が軽いと感じる要因は
御客様が刑事告訴する人がそもそも少ないからではないでしょうか? 民事告訴でないと払ってしまった代金は戻ってこないので。 という事は捕まる訳ではないので再犯率は減少しないと思います。 |
|
No.113 |
リフォーム業界を上げてオレオレ詐欺を肯定しますと言うこと?
さすが893商売(呆) |
|
No.114 |
リフォーム業界一同は、大津教育委員会を全力で応援します!
虐めは虐められる側も悪いんです。 詐欺も騙される方も悪いんです。 教育委員会はその考えを袋叩きにされたが、リフォーム業界はその考えが当たり前と言うのであれば、やはり、一般市民とは感覚のずれた勘違い集団なんでしょうね。 その考えを改めない限り、世間から反社会的組織の一員と後ろ指差される現状は変わらないと思いますよ。 |
|
No.115 |
|
|
No.116 |
詐欺罪の刑罰
10年以下の懲役に処され、犯罪によって得たものは没収(19条)または追徴(20条)される。組織的に行った場合は組織的犯罪処罰法により1年以上の有期懲役と罪が重くなる。 >詐欺罪の罪が軽い 軽きゃ罪は重くないとも読み取れる気違い発言は置いといても、何と比較して10年以下の懲役が軽いと言えるのか? リフォーム業界に従事する方は、もれなく懲役10年以上の前科があり、10年以下の懲役を軽いと言える価値観の持ち主と言うこと? 本当に反社会的組織が牛耳る業界なんですね。 |
|
No.117 |
4年ほど前、一度だけリフォーム会社(ハウスメーカー)に就職した時、
ある日、とんでもない詐欺トークが工事をしていた私の耳に入り、 [営業と詐欺師は紙一重] だと耳ダコというほど聞かされていたんですが そのリフォーム会社は大変外面が良かったので忘れていました。 当時見習いだった頃の師匠の言葉を思い出し 営業を見る目が変わりました、営業は御客様にとっても我々職人にとっても敵だと 思うようになりました。不満を抱いた上で なぜ御客さんを騙すような営業トークをするんですかと尋ねたところ、 我々訪販営業は工事や商品じゃなく夢を売ってるんだとふざけた答えが返ってきました。 数年間幾つかのリフォーム会社を見てきましたがどこの訪販営業も似たような悪意が どこかしらで見え隠れしていたのを覚えています。 中には建築士の資格をとって知識も経験も豊富な真面目でとても信頼できる営業さんも実際にいる事も知っていますが。 問題となっているリフォーム詐欺の多くは上記の様な悪質な訪販営業がほとんどでしょう。 大手ゼネコン公共工事の末端職人で工事に参加した経験から、私の見解は 本来、工事の管理及び監理(現場監督、現場代理人)というのは 各級建築施工管理技士・建築士・各種特級技能士クラスのいずれかでないと務まらないと思います。 建築知識と経験が無い者には不可能です。一般住宅においても同様だと思います。 |
|
No.120 |
|
|
No.122 |
リフォーム業界の改善・改革を目指すには
まず何故それが必要となったのか何故この仕組みで取り組むのか説明し、 御客様に専門工事業者様に各種組合に説得ではなく納得して頂かなくてはなりません。 口下手だからと諦めたら行動しなかったのなら最初から話にならないのです。 職人たちには使えない人なんて一人もいません 我々職人達は御客様の為に技と術を提供する事が存在意義です。 作業中・仕上がりは勿論、周囲の安全、自身の安全にも常に意識し施工をしなくてはなりません。 ずさんな見積・契約・工事を行うアマチュア思考の作業員は 何も考えず与えられた仕事をただこなすだけで、ひどい仕上がりや事故を起こしトラブルの元となります。 現場では様々な事に意識をおいてかつ御客様に満足して頂けるように、職人は進化していかねばなりません。 常に試行錯誤を繰り返し、より良い未来に繋げ橋渡しして弟子たちに技術・業を相伝していく事が 大事だと信じています。 |
|
No.123 |
CMオープンシステムのHPが本日から新しくなりました!!
新築・リフォーム工事を頼む時の選択肢一つに御検討頂けたら幸いです。 http://iehito.co.jp/first/ 「価格の見える家づくり」 御客様が工事の原価を知る又は知ろうとする意欲が問題解決に結びつきます。 御客様の意思次第で業界は生まれ変わるのを余儀なくされます。 残る問題の技術の向上・職人の態度の改善は専門業者の組合加入の義務化等で対策 していきたいと思います。 |
|
No.124 |
市毛様
建築革命を宣言してから20年、オープンシステムでつくった建築は、 いつのまにか全国で4000棟近くになりました と あります。 市毛様もオープンネット業者会員となり年会費¥25.200円を納めて 年何棟くらい施工してますか?あくまでも年会費を納めても受注できる ものでもないようですね。建築家と職人とのバランスはどうですか? 住まいへの夢X建築家+職人=満足度120%に興味はあります。 |
|
No.125 |
実はまだ業者会員登録の最中でして取引自体には
当社はまだ参加しておりませんので実体験の感想等は言えないんですが。 体験していないのに何故ここまでオープンシステムを広げようとする理由は >>117に記述した身の上話に関係するのですが、苦い経験をし、 このままではいつかリフォーム業界が価値の無いものという一般認識になっていくのではと危惧していて、 分離発注方式で地域別にサイト上で条件に当てはまる職人を紹介するなんてシステムを 作ったらどうかと考えていたんですが、 このスレッドをたてて、間もなくしてから、 CMオープンシステムを知り 自分の考えていた趣旨・理念を、私が幼い頃からすでに実践し今現在までやり遂げてきたという事に とても感銘を受けまして、私も全力で普及に努めたいと思い御紹介しています。 今の時点ではオープンシステムについて一般認知度が大雑把ですが10000人に1人位の認知度と思うので 認知された時の真価は計り知れないのではないでしょうか。 |
|
No.126 |
市毛様
私も名の知れた建築家と仕事をしたことがありますが お客様のためなら ひとランク上の材料を使ってあげれば良いのになぁーと思ったり 笑 建築以外のことは分からないのに分かったふりして指示する。。。結果 手抜き工事となったケースなど。。。上げたらキリがありません。。。市毛様が参加することになった時は 建築家と職人とのバランスを教えて頂きたい。 オープンシステムが職人にとって腕の揮える場所(知識含む)だと良いですね。ガンバッテ下さい。 |
|
No.127 |
>>126 ありがとう御座います。
>建築家と職人とのバランスとは 職人がより良い提案があった時に進言した場合、対等の立場において 建築家に受け入れてもらえるかどうかという事と、 解ってないと看破した時点で職人が言及したとして対等に対応してくれるかどうか という解釈でよろしいでしょうか? よろしければ参加した際に、その事に留意して工事してみたいと思います。 工事は職人が商品(メイン)と自信を持って言えるような世の中になっていきたいですよね。 オープンシステムについて職人としての体験は随時投稿していく方針で頑張ります。 |
|
No.128 |
外壁シーリング工事について
外壁のシーリングも塗装と同じで、外壁母材の材質によって 使用するシーリングを選ばなくてはいけません(約15種類) 適した材料を使用した場合、材料の高い安いは耐用年数に全く関係が御座いません。 適材適所という事です。高ければ長持ちするという事は御座いません。 またシーリング材とコーキング材は用途・目的から別物ですので気を付けましょう。 一般には同義語となっていますが職人は基本的には言葉を使い分けています。 材質 使用箇所 アクリル系 ALCパネル目地 サッシと壁の隙間 天井と壁の隙間 モルタル壁のひび割れ部 ウレタン系 コンクリート目地 ALC目地 石材スレート 木材 金属 柱と壁の隙間 配管・ダクト回りの目地 ポリウレタン系*1(ノンブリードタイプ) 外部タイル下の先行シール 内部、外部の吹付け仕上げ下の目地シール その他 シリコン系 窯業サイディング目地 木質パネル目地 アルミサッシ回り 金属、金物回り ALC目地 金属サイディング目地 金属屋根折板部・ハゼ部 大理石、モルタル、コンクリート ガラス回り 陶磁器 プラスチック 石目地やタイル目地 配管・ダクト回りの目地 屋上シート防水下地 油性コーキング系 窓・ドアなどの枠 各種パネル及びボードの継ぎ目 屋根防水層の立ち上がりなど・・ ポリサルファイド系 サッシ 大理石 PCコンクリート ガラスとサッシのグレージング 笠木のジョイント部 屋上シート防水下地 端末部目地 配管・ダクト回りの目地 以上が大まかな用途と適した箇所となります。また塗装する場合 逆プライマーの工程が必須となる材質が御座いますので御注意下さい。 |
|
No.129 |
市毛さん
オープンシステムその後進捗ありました? |
|
No.130 |
現在登録は完了したのですが、システム参加の為のIDパス郵送到着待ちの状態です。
今しばらくお待ち下さいます様、何卒御願い致します。 |
|
No.131 |
ご回答ありがとうございます。
また、進捗ありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 |
|
No.132 |
いち職人として、御客様としてのご意見をお聴きしたいのですが、
リフォーム・工事を頼む際に何故、窓口が営業マンとなってしまうのでしょうか? お頼みになるリフォーム会社でないと同じ外観・間取り・内装は出来上がらないと思われていませんか? 又、TOTO・ニチハ・KMEW・DAIKEN・NORITZ・Panasonic等の製造メーカーの既製商品は 個人や職人直営会社では商品を取り扱えないと思われていないでしょうか? 下請業者というのは専属で一社のリフォーム会社と下請契約をしているのは稀です。 通常は何社も下請契約しています、よって工法など特許指定されていない限り、 施工も商品仕入も施工業者のみで可能なはずなんですが。 又、同じ理由で違うリフォーム会社に頼んでも同じ職人がくる事もあります。 今後の業界改革の為にご意見をお聞かせ頂けると幸いです。 代表社員 市毛伸一 |
|
No.133 |
>リフォーム・工事を頼む際に何故、窓口が営業マンとなってしまうのでしょうか?
街の板金やでも新車が買えますが、 新車を買う人は、街のザブディーラーどころか、正規ディーラーに行きますよね? リフォームもいくら街中に職人さんが店を構えてても、依頼する作業が大きくなればなるほど、看板のある会社に頼もうと思うのでは?名がある方が安心ですから。実際はどうか 別として。 逆に、網戸が破れた、ガラスが割れた位の修理で大手に頼む人は少ないのでは? 実際はどうかは別として、新車と替わらない金額のリフォームを依頼する際に、職人さんに直に頼むのは勇気が要りますよ。 名がある会社は変なことしないだろうなとの勝手な期待もありますからね。 |
|
No.134 |
実際、看板のある会社は知識が無くても接客は指導を受けてると感じることが多いですが、知り合いの紹介などで直接職人さんに工事を依頼したときに、希望を言ってもこうするのが当たり前とか、打合せを無視してこうするのが普通とか言われたことがありました。
多少高くなっても、素人の希望に対して意見ではなくアドバイスをしてくれる、職人が間違えた時に言ってくれる人がいるのは安心ですね。 もちろん、打合せと異なる指示を職人に出して、仕上がりに文句を言ったら聞いてないと開き直る営業会社もありましたが。 |
|
No.135 |
早速の貴重なご意見ありがとう御座います。
>>依頼する作業が大きくなればなるほど、看板のある会社に頼もうと思うのでは?名がある方が安心ですから。 と言う事なんですが、名がある=資本が多い・莫大な投資をし広告・宣伝をしていると言う事でしょうか? 営業マンや事務員等の経費を払った上で残ったお金(当期純利益)が資本となるでしょうから 建設業において資本が多いという事は同時に御客様や下請専門業者等から スーパーゼネコンの公共工事の様に多く搾取されているという事に 他ならないのではないでしょうか。 事実、少なくとも私が数年前職人として勤めていたリフォーム会社ではそうでした、 ある会社用見積書控えには利益率97%という 天地がひっくり返ってもあり得ない見積がそこにはありました。 |
|
No.136 |
追記
ご意見有難う御座います。 >>打合せを無視してこうするのが普通とか言われたことがありました。 確かに職人というのは独自の持論がある上に頑固な方がいらっしゃるので こう言うトラブルを良く耳にするのですが、打合せを無視して 契約と仕様が異なる場合、契約不履行となり御客様に賠償請求権 があるのではないでしょうか? |
|
No.137 |
市毛さん
下請けさんから搾取は施主として関係無いから。 施主から搾取は、現場監督としての管理と工事前のプランニングに価値があると思えば注文するのかと。 逆に、街の板金やには安くても新車買わないって。 損害賠償 安かろうとわざわざ裁判する必要があるなら、多少高くても営業会社経由でいいや。 |
|
No.138 |
>No.60
で記述の通り下請からの搾取は下請のモチベーションを著しく低下させてしまう又、営業への不満を抱えてしまい 工事に響く可能性がでてきます。 >>施主から搾取は、現場監督としての管理と工事前のプランニングに価値があると思えば注文するのかと。 既出レスにて記述しておりますが、 工事管理は施工管理技士・建築士・特級技能士・施工業種の親方レベルの知識及び実務経験が無い方にはまず不可能です。 ましてや無資格の営業マンには逆立ちしても無理と思われます。 同じく裁判につきましても既出ですが、職人は裁判している暇があるならやり直し工事をします。 食べていけなくなるので。 工事は職人が商品です。又リフォームでも新築でも施主様のニーズをいかに施工する業者(職人)に伝えられるかで 工事の質が決まります。打合せの質がそのまま仕上がりに影響してしまいます、職人にとっても重要な段取りの一部です。 打合せ不足は一括発注・分離発注問わずトラブルの多い事由となっております。 間に入れば入るだけ取次ぎが難しくなり施主様のニーズはズレていってしまうと思われます。 これは多重下請構造である限り、どんな業種でも同じ事だと思いますが。 この事実をふまえた上で施主様の立場ではどう思われているのでしょうか? |
|
No.139 |
抜けてしまったので追記致します。
下請業者から搾取されているお金を支払っているのは下請ではなく、まぎれもない施主様でございます。 |
|
No.142 |
>>140 おっしゃる通り報告連絡相談は最低限の必須事項ですよね。
ですが作業員と職人をわけてお考え下さい。ここで言う本物の職人というのは 世間一般常識もマナーもルールもモラルもわきまえていらっしゃります。 中途に仕事を投げ出す職人等一人もいません、そしてどんなに優れた職人でも現状の自分の技術に 満足せず進化と退化をし続けています。途中で投げ出す事があるのは向上心のかけらもない素人作業員であり プロと称する資格の無い者で御座います。今一度改めて申しますが区別してお考え下さい。 >>営業や監督はお客さんと職人さんとの仲介役(潤滑油)と言いますか、お客さんの窓口になりトラブル対処やクレーム処理が穏便に出来るのが営業や監督の才能であり必要不可欠な仕事です。 とありますが本物の職人と営業はどこまでいっても平行線で決して相容れない存在(水と油)であり、 職人から信用はしても信頼は0の人間関係では営業マンが仲介役として役に立つ道理が無いと私は考えております。 あくまで個人的な意見として聞き流して頂いても結構です。 実際に良好な人間関係を築けたなら職人のモチベーションもあがり、腕を存分に発揮できると思います。 作業員だけでなく是非、営業マン自身もマナーやモラルは勿論ですが建築知識を勉強する等 下請の職人とビジネスパートナーとして上下関係では無く横に広がる様、 もっと歩みよるべきではないでしょうか? 我々は何の為にこの業界に存在するのでしょう?自分が生活していく為?勿論それは商売ですから当然ですが。 順番が違います先ずは施主様に可能な限り最善の技術を駆使して提供し施主様に喜んで頂かなくては、 我々職人の存在意義がありません。その為に辛い修行時代を経て職人として世に出たのですから。 現状の消売を笑売に変える努力・進化を時間を惜しまず、常に考え実際に行動に移す事が重要と私は思います。 |
|
No.143 |
140,141は137までとは別の方が書いてくれたんですね!
職人と作業員を分けて呼んでるけど、世の職人の9割は作業員の印象。 一割しかいないプロを素人が探して直接契約するのは無理に近いのでは? 10回頼んで、9回はミスを放置して逃げられ、間で責任を取ってくれる人いない。 仮に、直接契約が安くてもちゃんと出来上がる工事の確立が1割なら、超割高な工事ですね。 車の例えが多くて恐縮ですが、 9割の職人が日本語をまともに話せない時点で、その店から新車は買わないです。 営業会社のマナーと言うけど、彼らは職人は叩いても客は叩かない。 職人は客を叩く時点で営業会社と同じ土俵、元請けにはなり得ないよ。 はい。仰る通り職人は日本語が話せるんですよね。でも、個人的な印象では職人と名乗る9割が市毛さんが呼ぶ作業員ですから。 以前、車を運転中近所で交通事故にあったことがありました。 事故現場から保険会社に連絡すると提携の修理工場がレッカーで来てくれました。 そして保険で車を直すことになったのですが、私はディーラー(もしくはディーラー経由で指定の修理工場)で直すことを決めたのですが、レッカーで車を保管してくれた修理工場が自分達で直したいと言い張り、保険を使うことから保険会社、ディーラが話し合い、ディーラー経由でその修理工場がで直すことになりました。 私も事故を起こした時に駆け付けて助けてくれた修理工場の社長さんに 恩義があったのでそれで修理を依頼しましたが、 修理が予定の倍以上の期間かかり、直った車もハンドルを切りながら走ると異音と振動。 取り敢えず、修理工場に駆け込むも社長は不在で、社員はとりつく島もなし、直ってる。むしろ、ディーラーを通してやったから取り分が減った。うちを信用していないからそう思うんだろう!との暴言。 諦めて、ディーラーに相談。 試乗してあしまわり ベアリングの締め付け不良と判明。代車を借りて一日預け翌日には異音も振動も無くなった状態で返却。 後日、最初の修理工場にたまたま行く用があり、社長を捕まえると、社員が直ったと言う以上社員無視して客の声は聞けない。社員は社員でうちの車を直したのは初めてだったのでとの言い訳。 あしまわりのアライメントとったと言うのも嘘でした。 一応社長から謝罪の言葉はありましたが、 同じことは住宅業界でも起きませんか? ちなみに、ディーラーはベアリングの修理代を修理工場請求することはしなかった様で、社長は私が話すまで自分達のミスを知らなかったです。 と |
|
No.144 |
市毛さん
分割発注に、市毛さんが言うプロの職人が集まり、実績を作り、新たな発注の流れができてほしいとの考えには賛同するけど、無知無責任な職人が氾濫する現状を無視して、 元請けの搾取が悪い、元請けが悪いと制度を批判しても職人の無知無責任が変わる訳じや無いから。 分割発注なりで、制度を変えてから、元請けを批判しなよ。 じやないと共感できないよ |
|
No.145 |
多種多様なご意見誠に有難う御座います。
>137さんの言うとおりと同じ事が事実リフォーム業界にも起きています。 報連相が徹底して行われていればこれだけ社会問題とはならなかったのではと残念でなりません。 >>無知無責任な職人が氾濫する現状を無視して、 元請けの搾取が悪い、元請けが悪いと制度を批判しても職人の無知無責任が変わる訳じや無いから。 分割発注なりで、制度を変えてから、元請けを批判しなよ。 私の説明不足だったようです大変申し訳ございません、何分職人とはいえ若造なので熱くなりすぎてしまいました。 謹んでお詫び申し上げます。 元請全てを批判している訳では御座いません、職人というのは1人親方を含み一度は元請として責任を負い 元請を経験しています。私もその一人です。 施主様の為に持てる技術を駆使し喜んで頂ける事が最優先事項であるべき本物の職人魂が 業界の環境により衰退・淘汰していく事がどうしても我慢ならなかったのでこのスレを立ち上げました。 又、営業マンを否定する形となってしまいましたが、良好な関係を築こうと努力する等して頂けたなら 共存形態が成り立つのですが、上下関係となってしまうとどうしても元請として圧力がかけられてしまうので 私の様に敵対の立場になってしまうのも事実で御座います。 品確法は新築だろうと改修だろうと個人であろうと法人であろうと適用するべきと考えています。 施主様が誰を選んでも品質を確保できる環境の整備が必要と考えています。 又このスレの趣旨はコメントを下さった方だけでなく、御指摘されている無責任な作業員・営業に 対し読んで頂けたなら、より良い意識改革の布石になるのではと思い討論させて頂いております。 |
|
No.146 |
現状で実際に業界に求められる事は
予定価格が500万円に満たない場合、見積り期間を最低限24時間以上確保する事 予定価格が500万円以上5000万円に満たない場合10日以上確保することが望ましいと 建設業法令導守ガイドラインで記述されています。 御客様のなかで初顔合わせ・見積り時に幾らほど掛るかとお聴きになられる方が多いのですが。 正しい御見積書を作成・お渡しするまでお待ち下さりますと幸いです。 特にリフォームの場合、蓋を開けてみなくてはわからない・一棟一棟戸々に工事内容が異なり 工事金額もそれに伴い変動します。その場で正しい金額をお伝えする事はとても難しい事なのです。 施主様の予算に応じた上で良い工事を提供するには十分な計画を組立てなくてはなりません。 御見積をしたからといって契約を強制するものではないので どうかあせらずにお待ち下さります様御願い致します。 又、リフォーム業界において建設業法を自覚(法令知識)が無く違反されている元請会社様がとても多いのです。 法令違反は犯罪であるとしっかりと認識していなくてトラブルを引き起こします。 建設業法令導守は工事に対し責任感を持つ為、最低限の業務というのが私の見解です。 |
|
No.147 |
>又、営業マンを否定する形となってしまいましたが、良好な関係を築こうと努力する等して頂けたなら
共存形態が成り立つのですが、上下関係となってしまうとどうしても元請として圧力がかけられてしまうので 私の様に敵対の立場になってしまうのも事実で御座います。 某大手営業会社は、施主よりも下請けを大切に扱い、下請けの言うことが全て、施主との打合せよりも下請けの職人さんの意見を尊重し、結果打合せと全く異なる仕上がりに作り上げてきましたから、 元請け本来の目的=施主の希望の実現 を忘れて下請けを尊重する元請けも困りますけどね。 リフォームを複数経験し、技術を持ち、例え下請けだとしても大手営業会社から次々と声が掛かる会社があることも知りました。 市毛さんもぜひ頑張ってほしいし、そのような会社ばかりになることを期待します。 |
|
No.148 |
大変嬉しいお言葉誠に有難う御座います。
御期待に沿えるよう日々努力し実行していきたいと思います。 >某大手営業会社は、施主よりも下請けを大切に扱い、下請けの言うことが全て、施主との打合せよりも下請けの職人さんの意見を尊重し、結果打合せと全く異なる仕上がりに作り上げてきましたから、 元請け本来の目的=施主の希望の実現 を忘れて下請けを尊重する元請けも困りますけどね。 おっしゃる通りこちらの様なケースも困りますよね。 あきないにおいて御客様が第一に尊重されなくてはいけないはずです。 他にもご意見等御座いましたらご投稿下さい。 可能な限りこちらに訪れお答えしていきたいと思います。 |
|
No.149 |
全く価値の無いリフォーム工事を高額な料金でやられてしまった御客様・クーリングオフ期間を過ぎて諦めてしまっている御客様
消費者契約法という法律を御存じでしょうか? >消費者契約法とは 消費者に不当な勧誘がなされた場合、 気付いてから6ヶ月(建築の場合契約日から5年以内)であれば業者に全額返済を 求める事が出来ると定められています。 5年以内であれば全額戻ってくる可能性があります。 どうか諦めないで下さい。騙された方を知っている方この情報を教えてあげて下さい。 |
|
No.150 |
専門工事業(1人親方含む)が私を含み火急な対策をとらないと全国的に絶滅しかねない状況にあるようです。
私が尊敬している各専門業種の親方(本物と言える職人)の多くは携帯もPCも持っていない人(使い方が理解できない等) もいます。ダイレクトアクセスに弱い中高年齢者以上の方です。 御客様が誰に頼んで良いかわからないという状態・完全に固定観念から窓口が営業マンとなってしまっている。 見せかけ(営業と詐欺師は紙一重です。)情報処理に強い30代から50代位の営業からの供給が異常に増えすぎている、 (又、リフォーム詐欺の絶対許されてはいけない工事を行った元請の野放し。) 12年前裁判所の判断が絶対その場で守らなくてはいけなかったはずの消費者の人権を侵害してる可能性がある。 http://www.youtube.com/watch?v=PHx7tE-LDfk&feature=g-like から(この後の顛末が解らない為可能性と言いました。) 1人暮らしの高齢者の方へ近隣で護ってあげられれば望ましい。(近所付き合いが薄いも要因のひとつ) 全ての職人が破綻したら新築もリフォームも公共工事も供給できる人がいなくなってしまいます。 住宅工事においてCM分離発注は我々職人にとって原点回帰であり 建築本来の体制といえます。また個人の職人(1人親方)でも横のつながりで同業者の知り合いが10名以上います。 施工体制が整えられるという事です。 通常各種専門工事業を営む我々、親方は工事を資格有無に関係なく管理できる知識と技術を持っています。 500万円以下の1業種のみの軽微な工事なら専門工事業者又は全国各地に点在する(全建総連)協同組合に依頼する事で 解決可能です。職人のマナーについては組合に相談し陳情を試みます。 又御指摘のインテリアコーディネーター有資格者もいらっしゃりますので、今後のリフォーム・新築にご検討下さい。 また工事で被害に遭われた御客様の救済工事の為募金を募る等、 アイデア等御座いましたらご投稿下さい。 |
|
No.151 |
自分がお願いするなら、払った金額に近い品質(材料)や品質(施工)を希望します。
例えば100万円を払い、40万円の仕事・60万円の仕事・80万円の仕事だったら 80万円ぶんの仕事をして頂ける会社に頼みたいですね。どの仕事もそうですが 会社の利益は当たり前です。なら、利益が小さいほど現場に反映して頂けるのが 物作りだとおもっています。 ※最初の印象に騙されないようにしたいですね。 ※礼儀が良くても後が怖かったりしますよね。 |
|
No.152 |
ご意見有難う御座います。
おっしゃる通りで御座います。 本来職人の仕事とはそうでなくてはならないと考えています。 >しかし現状で宣伝力(情報収集能力含む)の無い、技術のある日本の職人は情報処理を利用している方が 少ないと言うのが現状です。ここで記述された御客様の願いや要望等を知る事が自分の力でできない という事です。 ここで書かれた情報は全て全建総連に提出し、職人へのマナーやモラル改善に向けて取り組む事を約束致します。 営業力のある又は営業の専門会社の業界参入の意図による下請構造でなくてはならないという消費者の方の固定観念等から 職人の経営を生活を著しく圧迫しています。 現状で静的なHPによる宣伝は職人個人でも行われているのですが、営業の宣伝に埋もれてしまっていると考えます。 中間業者の存在が施主様に払った金額に見合う品質(材料)や品質(施工)の提供を無条件に難しくしています。 市場の価格破壊を火急に処置せねばなりません。 また信頼回復の観点から不正を野放しにしない等、一刻も早く然るべき処置をされなくてはいけないでしょう。 |
|
No.153 |
どの会社にも言えることですが初めは一人ないし少数で始まるものですよ
市毛さんが思う形で進めて行けば結果が見えてきます。見えるようになってから周りに目を向けて進めて見て下さい。 |
|
No.154 |
ありがとうございます。
一職人として感涙してしまいました。 明日、全建総連の水戸市建築業組合に行き、組合加入と協力申請してきます。 全建総連の動画を紹介致します。 http://www.zenkensoren.org/doga-news.html こちらで掲載できない情報についてフェイスブックにて掲載していく予定です。 https://www.facebook.com/ichige.shinichi 今後とも御意見・御提案等ありましたらよろしくお願い致します。 |
|
No.155 |
市毛伸一より大至急お知らせです。
過去5年以内にリフォーム工事等で不当な勧誘を受けた方・リフォーム詐欺に遭遇した御客様方至急 被害届を提出する事にわずかな勇気をお持ち下さります様、心より御願い申し上げます。 私1人では業界を変える事等到底叶いません、当事者の方々からの自発的な行動が 世を変える力(意志)となります。行動の努力なくして実現は不可能です。 どうかご協力下さいます様御願い申し上げます。 |
|
No.156 |
リホームのナカヤマだが、工事の質が悪いが、消費生活センターに言って、工事をやっているので、警察に捜査を依頼するわけにはいかないと言われたが
これなどまさにナカヤマの狙いでは リホーム業界は歴史が新しいから、多くのリホーム会社がナカヤマと似た感じですよ 看板が大きいから信用できるなんて思わないで よく自分で調べて、仕事を依頼するように |
|
No.157 |
>>156
工事の質が悪いがとありますが、 具体的にはどういった御不満があったかを聞かせて頂けますか? 瑕疵(かし)担保責任の追及は施主様の当然の権利と思っています。 http://ikjc.jp/sumai/r_1b-3.html >リホーム業界は歴史が新しいから、多くのリホーム会社がナカヤマと似た感じですよ 看板が大きいから信用できるなんて思わないで よく自分で調べて、仕事を依頼するように 156さんのおっしゃる通りだと私も思います。 |
|
No.158 |
ナカヤマがやったことは、隣の瓦を割って、そのまま黙って帰ってしまい、台風の接近する日の朝、気が付き、ナカヤマで電話するが、朝早いため電話に出ず
仕方なく、私が台風の雨の中、隣の屋根に上り、雨で滑る割れた瓦のビニールをかぶせ、レンガで固定した応急修理をする羽目に その後電話がナカヤマに電話が通じ、瓦修理が台風の通過後に終わる 以後続く |
|
No.159 |
ナカヤマのズサン工事は、雨といの修理はといが曲がって施工されている 雨といの雨もりも、普通は修理を依頼するところだが、もうこれ以上ナカヤマに修理をさせると、壊す物が増えるから、そのままにした もうナカヤマはこりごり |
|
No.160 |
ナカヤマの工事はベランダの防水シートに穴を開けた 防水シートは弱い物だから、その扱いは慎重が普通だが、ナカヤマの職人はそのことを考慮せず作業をして 防水シートに穴を開けた だが雨とい同様、もうナカヤマを信用しないから、再修理は依頼しない |
|
No.161 |
>雨といの修理はといが曲がって施工されている
水勾配と言われる傾きでは無いのですか?雨樋の施工は水が樋を流れる時ゴミや埃も流れるように 水平では無く水勾配をつけて施工致します。 >雨といの雨もりも、普通は修理を依頼するところだが、もうこれ以上ナカヤマに修理をさせると、壊す物が増えるから、そのままにした とありますがこちらはれっきとした施工ミス(瑕疵)がある可能性があります。 通常全ての接合部は塩ビ管用接着剤を用いて接着します。接着剤の塗布が不十分だと雨が漏れます。 瑕疵担保責任の適用ができるかもしれません。 >防水シートは弱い物だから、その扱いは慎重が普通だが、ナカヤマの職人はそのことを考慮せず作業をして 防水シートに穴を開けた れっきとした器物破損罪と思われます。通常は弁償問題です。 |
|
No.162 |
他社のことをどうのと。。。やめましょう。
オープンシステムどうなりましたか? 市毛様。気になったので書き込み致しました。 釣師には注意して下さいね。笑 |
|
No.163 |
162さんお久しぶりです、見積り参加の体制は整いました。
が・・・しかし今の所案件が来ません。 その理由もここのBBS全体に書かれている事が起因していると思います。 フェイスブックに参加しませんか?使いこなせれば専門工事業として 施主様の為に御自分の為にかなり進化できると思います。 友達申請して頂ければ幸いです。情報を共有する事ができます。 心より御待ちしております。市毛伸一 |
|
No.164 |
ナカヤマに苦労した方はなぜにここに書いてるの?
ナカヤマ板に書けばいいのに… |
|
No.165 |
全くの無関係では御座いませんのでかまわないと思いますよ。
これも意識改革には必須であり大切と思いますので。 当社もリフォームのナカヤマ様から9月に下請協力会社のオファーを頂きましたが 経営理念に反するので営業会社に協力はしないつもりです。 経営は相当苦しいですが・・・信念は貫きたいので!! |
|
No.166 |
ナカヤマのスレに私が多くの苦情を書き込みしたら、ナカヤマの要請と思われるが、書き込みできくなったから、もう2ヶ月も経過しているが、私は永久書き込み禁止では、その関係でここに書き込みさせてもらっています 雨といの曲がりは、新築の時は曲がっていなかったが、屋根の軽量化をした関係から雨といも交換した方が、良いとナカヤマに言われたので交換をしました 交換をした作業員の技量不足と思われるが、雨といを切る時、長さを間違えたと思われるが、離れて雨といの見れ分かる、この素人同然の作業員はそれを見たが、曲がっているに気が付いたが、面倒だからそのままにしたのでは 雨といの漏れも接着剤の使用ミスでしょうが、これはこの作業員の技量不足が一番の理由でしょう このような素人同然の作業員を使うナカヤマは信用できなですよ |
|
No.167 |
大変嫌な想いをされたのですね・・・
貴重な御意見誠に有難う御座います。 そこで御提案なんですがフェイスブックのご利用を奨励致します。 私は実名で登録していますので直ぐに見つけられると思います。 私はもう会えないと思っていた同級生やまだ会った事も無い人達と 友人となりコンタクトを取る事が出来ました。 これは素晴らしい事だと私は感じています。 少しずつではありますが業界改善の為の土台がフェイスブック上でやりとりを行うことで 構築しつつあります。 よろしければ友達申請して頂けたら幸いです。 市毛伸一 |
|
No.168 |
このスレに特定業者の中傷はやめましょう。なぜこのスレで書き込むのでしょう。特定の業者名を出してけなすことはこのスレの目的外ですよ…。
|
|
No.169 |
どっちがいいのかね?
スレ主さんは許容してるしなぁ |
|
No.170 |
業界改善の為には、多少の中傷は止むを得ないと私は考えます。
中傷されている方は実際に損害を被り、相手の会社に信頼を裏切られたと思われているはずです。 又、他のスレッドも被害者の方が中傷を書いていると私は考えています。 事実としてリフォーム業者には犯罪を行っているにも関わらず摘発されていない会社が存在します。 等しく相対して被害を被る被害者の方々が存在しています。 通常、自社のネット情報は当人が監視しているはずです、自らを改める機会が生まれる可能性があります。 寛容に判断頂ければ幸いです。 |
|
No.171 |
フェイスブックは実名でないと書き込みできなのでは、実名で書き込みするとナカヤマに報復される恐れがある(その可能性は十分あると思う)
それほどナカヤマと言うリフォーム屋は問題企業では |
|
No.172 |
特定の業者の名前を書くのは問題と言いますが、それをしないと、この業界は進歩しないと思いますよ
仕事とは厳しい物です、金を払う顧客は慈善事業で業者に仕事を依頼しているのではありません レベルの低い仕事をすれば、苦情は当然で、その苦情を無視するナカヤマは大きな問題企業ですよ あなたも小さな工事で良いからナカヤマに仕事を依頼してみたら、それでナカヤマの対応を見てくださいよ |
|
No.173 |
確かに報復の可能性が0という事は御座いませんね。
しかしアルファベット名、顔写真無しでの登録も可能です。ある程度の匿名性が保てます。 ご参考までにお試し下さい。 |
|
No.174 |
それってフェイスブックの意味あるんですか?
既にアカウントを持っている場合、匿名アカウントをもうひとつ作ることになりますし。 特定業者を凶弾する、市毛さんにつながるだけでそのアカウントを管理するのは効率的では無いですよね。 匿名では市毛さんがフェイスブックのメリットとして書いてる昔の友人とも繋がりませんし。 私も別の板で大手業者の被害を書いたら、内容から個人を特定されたようで業者から嫌がらせを実際に受けましたし、気が付けばそのスレッド自体削除されてしまったようです。 残念ながら893に近いこの業界の嫌がらせに耐え続ける自信は無いですし、せめて同じよう 被害に会う方を増やさないために、匿名で事実を書き込みますが、 また脅されるかと思うと、表現の仕方には気をつかいますね。 フェイスブックなんて現実的でないです。 こう書くと、すぐに市毛さんは訴えれば?と言いますが、まさにそれって業者の得意文句ですよね?文句があるなら訴えろと。 当然勝てたとして、業者も疲弊しますでしょうが、こちらも疲弊すると思うのですが。 裁判自体以外にも直接の嫌がらせが増えるでしょうし。 |
|
No.175 |
事実2つのアカウントを使い分けている人もいます。
要は実行するかしないかと私は思います。 >被害に会う方を増やさないために、匿名で事実を書き込みますが、 とても大事な事だと私も思います。 >また脅されるかと思うと、表現の仕方には気をつかいますね。 確かに表現の留意は重要ですね。 しかし恐喝の被害届は最低限提出すべきと私は考えてます。 立場は違えど私も中間業者による被害を被り数百万損失を被っています。 生きる気力を失うほどの最悪な正月でした。 家族の支えがありなんとか生きている状況です。 ここのスレッドは私の名前を検索するだけでヒットします。 私のFBページにも公開しています。 この三日間徹夜でFBで話を聴いて下さる方を増やし続けています。 どれ程の方々が見て頂いているのか私にはわからないのが残念ですが・・・ |
|
No.176 |
フェイスブック見てみますよ
私は最初はこの会社の営業所の大きさで、信用できると思ったが、作業を始める時に会社の監督が来ないのでオヤと思ったことが、最初の疑惑です その後、その疑惑が的中して、大変な目にあいました 会社の名前を出すなと書かれましたので、会社の名前は出しませんが、これから私が感じた疑問を書いていきます |
|
No.177 |
宜しく御願い致します。
ネットと言うのは仮想世界ではありません。 文字列の向こう側には必ず人間が存在する現実世界です。 また文字列情報だけでも相手の身になって考えれば気持ちを共有する事が出来るはずです。 少なくとも私はそうありたい。 存在するBBSの中には上記の重要な事を忘れてしまっている方々がいます、非常に残念な事です。 いつか気付いて下さる事を切に願います。 |
|
No.178 |
この会社への1番の疑問は契約金額が数百万円と書いてあり、その契約書にはこれ以上代金は請求しないと書いてあるに関わらず、追加代金を請求されたことです
追加代金を20万円を払いましたが、これでは何の為の、見積もりか分からないですよ この20万円の支払いも長期の時間を掛けて、交渉をして、見積もりのはこれ以上代金の請求は無いと契約書に書いてあると何度も交渉したが、それは別料金ですと言うことで、この会社の本社から電話があり、それは別料金ですよと再び言われた 20万程度でこれ以上嫌な思いはしたくないと思い、払いました |
|
No.179 |
この会社の別のスレには大きな会社だから、苦情も多いと書いてあるが
私はパナソニックの蛍光灯を買ったが、その蛍光灯が点灯しないので、パナソニックのお客さま相談室に電話をしましたら、新しい蛍光灯を次の日の朝7時に運送業者が届けにきました これぞまさしく大企業のクレームに対す処理と思うが 問題のリフォーム会社は最後にアンケートを取るが、そのアンケートにたくさんの苦情を書いたが、そのご音沙汰無し、これが全国に数十物の営業所を持つ企業のやることか大きな疑問を持った |
|
No.180 |
パナソニックの建材に初期不良があって、パナソニックのお客さま相談室に電話して早1ヵ月、未だ折り返しの電話もないですが・・・。
先日のパナソニック本体の赤字決算を見て、建材部門もまともなサポート体制も続けられないほど社内の状態が悪いのだろうなと半ば諦めています。 |
|
No.181 |
>事実2つのアカウントを使い分けている人もいます。
>要は実行するかしないかと私は思います。 >恐喝の被害届は最低限提出すべきと私は考えてます。 市毛さんも所詮職人さんですね。 自分の価値観だけでしか物事を語れないのであれば、他人とより良い物は造り上げてはいけないと思いますが。 自分は正しいと思っても、市毛さんが仰る通り業界として改善したいのであれば、自分の価値い感を他人に押し付けると 他人に感じさせる性格はどうなんですかね。 それが真意でなくても文字のコミュニケーションはニュアンスは伝わらないので、書かれた字面で相手は受け取りますよ。 まあ、私は私でただの施主ですので、業界を変えようとされてる方に偉そうに言える立場では無く、これ以上のコメントは今後控えます。 |
|
No.182 |
>>181さん
御指摘、誠に有難う御座います。 仰る通りだと気付きました、まだまだ説明不足・勉強不足のようです。 価値観を押し付けるつもりは毛頭御座いません。 なるべく感情的な表現にならないよう様、 留意してはいるんですが、何とも難しいですね! 不快に想われた方々謹んでお詫び申し上げます、誠に申し訳ございません。 こういう考えもあるという程度に受け取って頂ければ幸いです。 まだまだ精神的に未熟なので 今後も御怒りを買う事があるかもしれないですが 此度の様に御叱責頂ければと思います。 真摯に受け止め、自らも改め成長したいと思っていますので。 何卒、御容赦下さいます様御願い致します。 |
|
No.183 |
フェイスブックに登録しました、使用は初めてです、市毛伸一さんの検索の方法がわかりません
教えてください |
|
No.184 |
ブラウザの上の方に友達、スポット等を検索と書いてある検索ボックスがあるはずです、
そこに私のフルネームを漢字で検索して頂ければヒットすると思います。 茨城県水戸市となっているのが私です。宜しくお願い致します。 心より御待ちしております。 |
|
No.185 |
私が問題にするリフォーム屋の次のトラブルは隣の瓦を業者(見たわけでは無いのでその可能性は90%では)が割ってそのまま帰ってしましたことです
それに気が付いたのは台風が接近して来た朝です 隣の屋根が私の家の2階から見えるので、その時瓦が割れているのに気が付いた その会社に電話するが、朝早い為、電話はつながらず、台風の雨が降り始めたが、雨漏りしたら大変ですので、ハシゴを掛けてすべる屋根に上った、幸いにもハシゴを掛けて登ことができる所であったこと、丁度良い厚みのビニールがあったこと、それを抑える、レンガがあったことが幸いであった 予想どうり台風が襲来して、すごい雨で、雨もり対策が無ければ、隣は雨もりで大変なことになった そのリホーム屋に電話すると雨が降っているので、修理はできないと言われた 冗談ではない、こちらは、雨の中、すべる屋根に上り、雨もりを修理したと言うのに 全くこのリフォーム屋の対応には驚きですよ |
|
No.186 |
成る程、確かに元請の対応として不誠実な部分が、事実あったのでしょう。
ハウスメーカーであるなら屋根専門業の下請業者がいるはずですから 屋根専門業者なら雨が降っていても雨仕舞養生は可能です。 専門業への相談を十分にしなかったのかもしれません。 雨が降る中の屋根上作業はプロでないと非常に危険です。 脱着可能の屋根用簡易足場金具を取り付けながらでないと安全な作業はできません。 今後このような事があった場合には御自分で行うのでは無くお近くの屋根専門業者に御一報下さい。 割れた箇所をビニール等で養生位なら無料で動いてくれるところもあると思います。 東日本大震災後、屋根の養生を自分だけでやろうとし墜落し亡くなった方がいると聴きました。 今後、安全マージンをとれない方は安全最優先の為、濡れた屋根に絶対に登らない様にして下さい。 どうか宜しく御願い致します。 |
|
No.187 |
それから例のベランダの防水シートの破損ですが
私が防水シートの破損を心配して、シートを3重にベランダにひいて、業者の脚立の足にはガムテープをぐるぐる巻きにして、シートの保護に努めたが、作業が終わったあと点検したら、穴が開いていた 多分のこの穴は雨といの交換の時、電動ドライバーを落としたのでは、防水シートは3年程前に交換して、私が何重にも塗装をして、日光からシートを保護していたので、劣化は考えにくい 防水シートに重い工具を落とすなんて、熟練した職人さんはやらないことですよ 雨といの曲がった取り付けと言い、防水シートの破損と言い、これは推測ですが、隣の瓦の破損も この雨といの交換作業員が同じく電動ドラーバーを落としたのではと思っています |
|
No.188 |
>防水シートに重い工具を落とすなんて、熟練した職人さんはやらないことですよ
これに関しては安定しない脚立使用の作業であり不安定な態勢での作業になり、 バランスを崩した場合、反射的に熟練した職人でもやってしまう時が御座います。 望ましいのは馬脚立の使用が適切なんですが内法により使用ができない場合も御座います。 また、>可能であれば工具等落下防止用補助具を使用すれば防げる事例ですね 徹底周知したいと思います。 御隣の瓦の破損についても推測通り人災である可能性が高いです。 要となるのは、作業員が即座に破損の確認をしなかった事、気付いていたかはわかりませんが 気付いた時点で施主様に御確認頂き、謝罪し何らかの処置を行うのが筋だったと思われます。 |
|
No.189 |
雨とい取り付けの作業があるのでベランダにも足場を設置すれば良いと思うが、何故かこのリホーム会社は足場を設置せず、脚立で作業をしたのが、防水シートに穴を開けた理由の1つでしょう 何でこのような必要な足場の設置が無いかの理由は、憶測ですが、最初に現場を見に来た見積もり者は15分程度でしか現場を見ず、そに後、監督は工事を開始して、3日後に現場に初めて来た程で、現場の吟味が足りないでは だから追加工事が必要になり、20万円もの追加代金を払う羽目に 少ないとも私の近くにあるこのリホーム屋の営業所は看板が大きいので、顧客の関心を引くのはうまいが、その後が無責任な営業所ですよ |
|
No.190 |
隣の瓦を割った奴は確信犯ですよ 理由は瓦は立て5cm横10cmも割れていて、そのかけらが無い状態で、だからやった奴が持ち去ったのでは 雨で滑る瓦に登は危険とありますが、隣の瓦を我が家の工事を割ったか可能性大であれば、台風の大雨を予想すれば、大変危険でも屋根に上がり、補修は当然ですよ |
|
No.191 |
・見積り時、現場の吟味が不十分である。これは会社の規模及び法人・個人に全く関係が無く起こり得る原因の一つ
・建築士や施工管理技士及び職人を差し置いて、施主様に工事を語る建築営業への、見えぬ不満・憤りを募らせる職人 更には職人価格の叩き・搾取は当然職人のモチべーションの著しい低下を招く行為である事。 そして建築のプロと称するには程遠い営業マンによる情報操作によって植付けられた消費者の方々の固定観念。 ・雨とい取り付けの作業があるのでベランダにも足場を設置すれば良いと思うが、何故かこのリホーム会社は足場を設置せ ず、 脚立で作業をしたのが、防水シートに穴を開けた理由の1つでしょう、これは仰る通り、見積り吟味及び計画不足です。 ・追加工事20万円と言うのは防水シートの修繕工事でしょうか?、瑕疵による器物破損は弁償問題と言えます。 追加工事料金を請求というのは不適切な対応と思います。 ・確かに仰る通りお気持ちは十分伝わっております。しかし今後は施主様の安全の為、お控えくださいます様御願い致しま す。 ・建築工事は工業既製品と違い一棟一棟、各種職人の手作りであるので薄利は品質・施工力低下を招きます。 ・ハウスメーカーや工務店もあくまでゼネコン・サブコンである事、そしてゼネコン・サブコンは全国展開でも現場は 地域密着である事 ・ひとりあたり訪販営業マンの通常見込み年収300万円から1000万円 悪質訪販営業で見込み年収3600万円のランニングコストを支払っているのは施主様です。会社維持費も同様です。 ・職人及び作業員は売上=月収ではありません、機器・手工具・消耗品を自前で揃え自分の車で現場へ向かいます。 その上に毎日の弁当、税金や保険、生活費が掛かります、そして価格の叩きにより腕の良い職人と腕の悪い職人との 人件費の価格差が殆んど無いのも問題提起せねばなりません。現状のゼネコンシステムでは腕の良い職人ほどやって いけなくなっているという事です。営業マンの「値引き」「サービス」「契約変更の無い追加工事」は職人叩きに 他ならない事を十分に御理解頂けると幸いです。 |
|
No.192 |
リフォームと言う言葉はリホームもあるようだが この違いがわからない、まあそれはどうでも良いが 私が問題にするリフォーム屋以外にも最近、二重窓の工事をした この工事の時、私は地方都市に住むが、その地方でも大きな会社の子会社がリフォーム屋を経営している このリフォーム屋に二重窓の工事を依頼したら、現場を見たり、窓の寸法を測る約束の時に連絡も無く来ず、こちらは待っていたが なにがあったか知らないが約束の時間に来ず、連絡の無いリフォーム会社なんて、問題外ですよ なんでこのような、対応をするのか、疑問ですね、しかも個人のリフォーム屋ではない、地域の 大企業の子会社のリフォーム屋である リフォーム屋の対応は、このような物かと思った 社員教育が全くできていないですね |
|
No.193 |
>リフォーム(本来洋服補修の意)とリホームも同じ意味のようです、
家を改修する所からリホームと言うのが通説のようです。 本来はリコンストラクション・リビルド・リノベーション何ですけどね。 >社員教育が全くできていないですね 仰る通りと私も思います。何より連絡が無いというのは施主様を軽んじている 証拠の様に感じます。 連絡を怠るという事が、信頼を失う行為という事に 全く気付いていないのでしょう。 相手の立場・気持ちを考えず、こういう対応をする方というのは素人同然と思います。 |
|
No.194 |
素人同然・・・・と言うより 何かにつけて それが許される世間様 全ての業種に於いてです。それがかなり問題です!!!
家庭教育が 根本でしょうか??? |
|
No.195 |
家庭教育もそうですが、学校での道徳に関する授業の不足等、自発的な努力、
コミュニケーション能力の著しい低下、人の話・意見を自発的に聞かない+聴かない等 挙げたらキリが無いほど問題山積みですね。 まとめてしまえば教育の一言かもしれません。 |
|
No.196 |
他の業界ではとても通用しない人材が集まる業界ってことでしょ。
誰にでも出来る仕事なのか、よほど楽して儲かるのか。 まあ、前者、塵の掃き溜めだと思いますが。 |
|
No.197 |
>194
約束を守る気が無いのはどうしようも無いでしょうが、 悪気が無く忘れてしまう方の中には発達障害と言う障害者の方もいらっしゃるので難しい所ですね。 以前お世話になった大手リフォーム業者の担当さんがその障害をお持ちで、約束し ことを覚えていられないようでした。 最初は不誠実な人だなぁと思っていましたが、そういった障害を持つ方が居ると知って、約束が守れない以外にも段取りが上手く組めない、物事の優先順位が判断できない、工事の影響が予想できないなどなど、その症状に当てはまる所が多数あって、これって…と思った記憶があります。 大手は障害者の方を雇う目標水準もかされるようですし、そういった方を社会で支える必要はあると思いますが、こと、施主として接するとマジで大変でした。 まあ、予想に容易いでしょうが、リフォーム業者としての仕事が何一つ出来ない方で、そりゃしっちゃかめっちゃかの仕上がりでした。 でも、障害者と知ってから責められないですよね。 それとなく担当さんの変更をその方の上司にお願いしましたが、明確に理由を言うわけにもいかず、最後までよろしくお願いしますと、逆にお願いされてしまいました…。 本当にリフォームって、まともな仕上がりにならないですよね~。 意図的では無いとは言え、欠陥住宅だもんなぁ。 |
|
No.198 |
営業マンは言葉が喋れれば誰でもできてしまいますからねぇ。
言葉巧みにマインドコントロールで誘導するので、防ぐのが難しいのかと思われます。 勿論、職人の仕事は別でお考え下さいね、各業種共、年季と場数を伴う修行・経験が必要ですので。 |
|
No.199 |
どちらにしても担当者というのは責任が伴うので、
営業の方がメモを逐一取る様に徹底して社員教育が修了してから1人で任せるべき事と私は思います。 その様な担当者には社員教育者の同行が無いというのは、かなり浅はかな判断の様に思います。 |
|
No.200 |
施主としては、いろいろ大変ですね。建築業界自体に同じことがいえるでしょう。 メモとっても、こちらの思うようにはほとんど、いかないよ。人間は都合のよい生き物。 営業は営業で事務でしか無い。(真に望むのは、技術的な営業ですね。技術やの転職組でしょう。 設計、積算、施工がわかる営業が良いですね。) お客様の為に(企業のモラルですな)という。お客様第一主義が必要でしょう。評判一つで会社が潰れると想いなさい。 また、障害者等の雇用促進は法律で定めていますが、一般的に影響のでない部署に配置するものです。 うちの会社も雇用されていますが、その方の能力が発揮、むいてる部署に配属されています。 (顧客の対応はしません。逆に障害者の方もかわいそうです。) 対 顧客に配置して、他の営業と同じサービスを受けれないのなら、その会社の本質を疑います。 おなじお金を払う価値が見いだせないでしょう。施主より、リフォーム、新築と専門的な能力を営業が持ってくれて、 施主に嘘をつかない(まもれない約束をしない)ことを望みます。 |