ルネサンス上福岡 陽レジデンス
42:
購入検討中さん
[2008-11-19 17:36:00]
|
43:
購入検討中さん
[2008-11-20 17:15:00]
契約しないと見せてもらえないのかな?
頼んだけど、無理でした。 |
44:
物件比較中さん
[2008-11-21 13:35:00]
現地を見に行きました。
近くで見ると別に気になりませんが、西小学校辺り(やや離れて)から見ると、 誰かが言っていたように、ちょっと公団?団地?のように見え、がっかりしました。 仕様・設備は高く不満はないのですが、価格も少し高いようだし、悩んでしまいます。 いまだモデルルームに行くべきかどうかも悩んでいます。 一度、行くといろいろうるさそうですし。 |
45:
購入検討中さん
[2008-11-21 18:43:00]
外観は住んでしまえば見えないので、気にならない気がするんですが、どうですか?
それよりMRがオプションだらけで、どんなのになるかのが気になります |
46:
匿名さん
[2008-11-22 18:01:00]
設計会社のHPでルネサンス上福岡Ⅱを発見!!
どこに建つかはわかりませんが(^^ゞ |
47:
物件比較中さん
[2008-11-23 12:25:00]
45さん
そうかもしれませんが、やっぱり自分的には外観も含めて、満足したいですね。 オプションばっかりのモデルルームでは全然、参考になりませんね。 なんか豪華にわざと見せてごまかしてるような気もしますね。 |
48:
購入検討中さん
[2008-11-23 22:50:00]
モデルルームなんてここに限らずどこもオプションぱっかりでしょ。竣工前の新築マンション買うならしょうがないと思いますけど。
|
49:
匿名さん
[2008-11-25 08:22:00]
>>46
確かルネサンス上福岡Ⅱは駅から北東へ徒歩20分くらいのところにあります。 先日、JAに行く時に建設予定の看板を見かけました。 こんなところに出来るんだぁと思ったので、覚えていました。 駅から遠いので、どうなんでしょうかね? |
50:
匿名さん
[2008-11-25 10:39:00]
|
51:
匿名さん
[2008-11-25 14:47:00]
49です。
大井方面のJAではなく、福岡支店のJAです。 確か、福岡小学校方面の通り沿いだったと思います。 |
|
52:
匿名さん
[2008-11-26 15:02:00]
あまり売れてないんですかね?
中古マンション情報の欄に掲載されるようになりましたよ。 |
53:
匿名さん
[2008-11-26 18:28:00]
>>52
売れては無いんだろうが、まだ建ってないのに中古って |
54:
契約済みさん
[2008-11-29 12:43:00]
売れてるみたいですよ
背の高い駐車場は満車になったみたいですから… |
55:
常識人さん
[2008-11-29 14:09:00]
>>54
今 お乗りの車は155cm以下ではないですか? 後から、1BOX等の人が大丈夫なように、満車になったと言ってるだけだと思います。 問題ないのであれば構わないですが、ワゴンRですら入らない高さなので 車を買い換える際には注意が必要かもしれませんね |
56:
匿名さん
[2008-12-05 08:57:00]
売主の日鉱不動産ってどうなんでしょうか?
|
57:
匿名さん
[2008-12-05 10:16:00]
100万円延長したね(笑)
100万の値引き程度じゃ誰も買わないって感じだねぇ |
58:
匿名さん
[2008-12-05 10:24:00]
どう考えても高い!あの場所で、あのマンションで、うそでしょ?って感じ。
|
59:
匿名さん
[2008-12-05 10:29:00]
確かに(笑)
ライ○ンズ並の距離と豪華さなら買いなんだがね |
60:
匿名さん
[2008-12-06 14:06:00]
>売主の日鉱不動産ってどうなんでしょうか
新日本石油と新日鉱ホールディングスが経営統合に動いたのは、国内の石油製品市場の先細りへの危機感が背景にある。 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008120400241 |
61:
匿名さん
[2008-12-08 21:53:00]
日曜の昼ごろに、ヘルメットを持った夫婦らしき人と営業らしい人を入り口付近で見かけたが中見れるのかな?
開いた窓から覗いた感じだと、内装は出来てそうな感じでしたが |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
低層だとアパートと民家がかなり邪魔をしそうですが?
MRはあまりにオプションだらけなので、中が見れればなぁ・・・