大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル明石町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 明石町
  6. オーベル明石町レジデンス
 

広告を掲載

OLさん [更新日時] 2018-11-28 19:40:57
 削除依頼 投稿する

あーいいなーここ。。。と思ってしまいました。
いくらかなー。


所在地:東京都中央区明石町232番地2外(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「新富町」駅より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「築地」駅より徒歩6分
総戸数:88戸
間取り:2LDK〜3LDK
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上12階建て

公式URL:http://www.ober.jp/akashi88/index.html
売主:大成有楽不動産株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:大成有楽不動産株式会社

[スムログ 関連記事]
【築地・明石町・湊界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.4】
https://www.sumu-log.com/archives/10996/

【物件情報の一部を追加しました 2013.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2012-09-13 22:56:31

現在の物件
オーベル明石町レジデンス
オーベル明石町レジデンス
 
所在地:東京都中央区明石町232番地2(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 新富町駅 徒歩3分
総戸数: 88戸

オーベル明石町レジデンス

201: 匿名さん 
[2013-03-19 16:05:56]
この周辺のマンション建築ラッシュを見ると、明石小より中央小の
学区に新しいマンションが建つ件数は多そう・・
だからどうと言うわけではないけども・・・・・色々な解釈が出来
そうで・・・ちょっと気にはなります。
202: 匿名さん 
[2013-03-20 15:06:53]
明石町に住んでいるご家庭で、
お子さんが明石小学校に通われているところは少ないですよ。
明石小学校には入船や湊の住所から通われるケースが多かったです。
今もクラス数は少ないままだと思いますので、
多少マンションができても、受け入れ自体は問題と思います。
203: 匿名さん 
[2013-03-20 17:54:39]
202さん「明石町に住んでいるご家庭で、 お子さんが明石小学校に通われているところは少ないですよ」って、何を基準に「少ない」とおっしゃっていますか? 私学や築地京橋小などに通っているお子さんも知っていますが、多くは明石小ですよ。明石幼稚園と明石保育園から明石小に入学するお子さんが多くて、小学校お受験組は少数派です。そもそも明石町は丁目もないほど小さいエリアなので、学区も築地7丁目、入船・湊の3丁目まで入っています。
204: 匿名さん 
[2013-03-23 12:42:03]
現地近くの隅田川テラスに行きました。人も少なくてお花見の穴場ですね。
現地近くの隅田川テラスに行きました。人も...
206: 匿名さん 
[2013-03-28 08:18:31]
ここって申し込みはいつ頃からですか? 1期、2期というように分譲期も分かれるのでしょうか?ご存知の方いれば教えてください。
207: 匿名さん 
[2013-03-29 11:33:53]
今の段階で決定しているのは販売時期は4月中旬のみのようです。
価格も期分け販売かも未定のようですね。
>販売開始予定 4月中旬
>※価格・販売戸数は未定です。
>※全体で売るか数期で分けて販売するか確定しておらず、販売住戸が未確定のため物件データは全販売対象住戸のものを表記しています。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。
208: 匿名さん 
[2013-03-30 10:57:07]
昨日、中住戸の間取り図と支払いシミュレーションの資料が届きましたよ。やはり角住戸からだいぶ希望が入っている感じなんでしょうね。
209: 匿名さん 
[2013-03-31 23:11:28]
この週末に現地周辺を歩き回りましたが、
街に落ち着きがあり、緑が多く、
この物件の周辺環境は安定していそうでいいですね。
週末も窓を開けて過ごせそうだと思いました。
210: 匿名さん 
[2013-04-10 23:05:25]
通り向かい湊の再開発エリア、最近古い民家の解体が進んでますね。テナントに魅力的な店舗が入るといいな。
211: 匿名さん 
[2013-04-18 01:04:20]
ここ、1期は33戸とあるので、少しずつ売るっていう計画ですね。
1期のAタイプは何階が販売対象ですか?
SUUMOには中住戸の3室の価格だけ出ているけど、
角部屋のAタイプはもう買い手がついちゃってるんでしょうか?

212: 匿名さん 
[2013-04-18 11:46:00]
1期の前に売っちゃうのはおかしいでしょ!?
213: 匿名 
[2013-04-18 16:31:17]
先々週末?の要望書提出〆でAは全階提出されたので、残念ながら実質決まってますよ。今から検討しても無駄です。
214: 匿名さん 
[2013-04-18 16:38:20]
えっ?登録後に複数希望あれば抽選でしょ?
要望書で決まりではないはずです。
215: 匿名 
[2013-04-18 17:11:24]
属性が良ければ決まりでしょ。
216: 匿名さん 
[2013-04-18 23:35:45]
いや〜プラウド並みの販売かと思いきや…

情けない販売戸数ですね。

こりゃ完売まで1年はかかりますね。
217: 匿名さん 
[2013-04-19 08:12:19]
実態として属性良ければということはあるにしても
形式上は複数希望出れば抽選ですよね。
218: 匿名さん 
[2013-04-19 08:26:26]
Aタイプはいいと思うので要望書が入っているのもうなずけます。
ただ、複数申込があったら抽選しない訳にはいかない。
それを回避する為に申込を今日だけにしたのでしょう。
絶対購入したい人は嬉しいやり方です。
219: 匿名 
[2013-04-19 16:29:20]
形式上は抽選でも、やはり要望書を出して既に審査も通った人が決まりますよね。ひっくり返ったことってあるんでしょうか?
そもそも営業はさらなる申し込みを受け入れるのでしょうか?
うちは苦笑いで遅いと言われました。
220: 匿名さん 
[2013-04-19 16:34:35]
ありました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる