最終期に入ったみたいなので作成しました。
公式URL:http://www.ark-suita.com/
検討板 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/212700/
[スレ作成日時]2012-09-13 22:43:38
アークレジデンス吹田千里丘【契約済、入居予定者限定】
323:
入居済み
[2013-04-16 21:01:16]
|
324:
入居済みさん
[2013-04-16 23:34:18]
引き渡しの時?部屋に置いてあった大きなビニールの袋の色々な取扱い説明書の中に入っていますよ。
nasta 郵便受箱 ボンメールスルー という1枚だけの紙です。裏にホッチキスで小さな紙(シール式)がくっついていますよ。 早く見つかるといいですね。 |
325:
入居済みさん
[2013-04-17 11:18:10]
金山工務店さんに気になるところを直しに来てもらっていたので
ついでに浴室シャワーを見てもらったのですが、 流水量の問題ではなく、シャワーヘッドの形によって弱く感じるのだとおっしゃってました。 どうしても気になる時はヘッドを別の形に交換しないといけないようです(^^;) |
326:
入居済み
[2013-04-17 13:08:49]
324さん
ありがとうございます!! 早速帰って探してみます(>_<) 本当に助かりました…! |
327:
入居済みさん
[2013-04-17 18:18:18]
326さん
324です。何度もすみません(>_<) その小さなシール式の紙ですが、 A4用紙の右下にちょこんととめてあるので… 私も何回も見落としていたので、一応お伝えしますね☆ |
328:
入居済みさん
[2013-04-17 21:28:59]
みなさん、自治会説明会には行かれますか?
これはマンションのではなくて、尺谷地区の自治会の説明会ですよね? |
329:
入居済みさん
[2013-04-18 10:08:34]
尺谷地区の自治会の説明会ですね。
毎月各家庭¥200が自治会費です。 子供も多い地区ですし、いろんな行事とかしていれば参加したいと思いますので 説明会に参加します。 引き渡しの時に長谷工(管理会社)から尺谷地区自治会の案内をもらいました。 |
330:
入居済みさん
[2013-04-18 15:24:47]
うちは夫婦とも当日仕事の予定なので、参加できそうにないです。
自治会に参加しなかった場合なにか問題あるのでしょうか・・・ |
331:
入居済みさん
[2013-04-18 15:45:31]
うちは参加しないし、自治会にもはいらない予定です。
|
332:
入居予定さん
[2013-04-18 16:01:50]
うちもはいらないと思います。
|
|
333:
入居済みさん
[2013-04-18 17:29:21]
わざわざ説明に来てくださるのに、行かないのは失礼かと思い参加致します。まずは説明を聞いてからではないでしょうか(^-^)
|
334:
入居済みさん
[2013-04-18 17:37:15]
事前に加入希望用紙を出した、自治会加入希望者を対象とした説明会ではないのですか?
|
335:
入居済み
[2013-04-18 22:46:57]
以前出ていたガス警報機の事を調べてみました。
金山工務店やガス会社、管理会社に確認した所、ガス警報機はついていなく、個人でつけないといけないみたいです。 インターホンは部屋に、ガス感知器(ガス警報機)自体取り付けてないので、作動しないみたいです。 大阪ガスの担当者に確認した所、リースで借りている物を途中で買いとるのは可能みたいで、買い取り費用は11,760円みたいです。 3年4ヶ月以上借りる場合、機種代を払い終えている為、無駄金を大阪ガスに払い続ける事になり凄く損します。 又、大阪ガスの担当者に聞けば機種代は割高で他で買った方が安いと言っておられました。 『ガス開栓の時安全の為必要と営業し、相場が分からなく、高値でも売れるからです。』 又、リースで契約した際2年以内の解約には1000円の解約料が掛かるみたいですが、今回は無料で引き取って戴ける事になりました。 私は以前言われていたみたいに、マンション全体で必要な方だけ一括購入できれば一番良いと思っていますが、可能なのでしょうか?? |
336:
入居済みさん
[2013-04-19 11:24:56]
来客用の駐輪場ってありませんよね?
皆さん自転車での来客時にはどこにとめてもらってますか?? |
337:
入居済みさん
[2013-04-19 16:07:19]
私も来客の自転車はどこに停めたらいいのか知りたいです(´`:)
あと覚悟はしていましたが中学校の砂、やはり飛んできてますね(;^_^A ウチは南向きの部屋ですが、ベランダの壁のガラス部分の上を拭いたら茶色い砂がビッシリ!!黄砂もあるかもしれませんが(^◇^;) |
338:
入居済みさん
[2013-04-19 18:41:22]
335サン、ガス警報機ってそんな仕組み何ですね。そりゃ普通大阪ガスが来て安全の為にと言われたら付けますよね。我が家もつけましたよ。
私も大阪ガスの警報機を解約し個人でつけるかします。できればマンション全体で買いたいですね。 |
339:
引越前さん
[2013-04-20 09:12:05]
来客用の駐輪場ですが、
鍵渡し日に長谷工さんに確認したところ 「特に設けてはなく、考えないと行けませんね」 という回答でした 追々、管理組合で決めて下さいという感じかな… と捉えました しばらくは管理人さんに都度確認して 指示を受けたほうが良さそうですね |
340:
入居済みさん
[2013-04-24 20:58:52]
駐車場にガムの吐き捨て、エレベーター前に食べかすのゴミ。
まだ引越ししてきて間もないのにがっかりしています。 ゴミをしないでー!!ガム吐かないでー!! |
341:
入居済みさん
[2013-04-26 23:23:24]
がっかりなんてまだまだあります
犬の小便の跡、ベランダ喫煙の臭い、勝手に24時間ゴミ出し。 先がおもいやられます |
342:
匿名さん
[2013-04-26 23:38:10]
先日の尺谷自治会の説明会、仕事の都合で出席できなかったのですが、どのような話だったのでしょうか?
出席された方、よろしければ教えてください<(_ _)> |
引越してきてから、まだ一回も開けれてません…(>_<)
分かる方いらっしゃいましたら、教えて頂けますか?