最終期に入ったみたいなので作成しました。
公式URL:http://www.ark-suita.com/
検討板 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/212700/
[スレ作成日時]2012-09-13 22:43:38
アークレジデンス吹田千里丘【契約済、入居予定者限定】
263:
入居予定さん
[2013-04-05 14:57:31]
261さん情報ありがとうございます。
|
264:
匿名
[2013-04-05 15:20:05]
機械式駐車場は、私の場所は車庫入れは問題なくできますよ。ただ、同じ場所で先にしている人がいたら、その人が終わるまでできないので時間が掛かるという欠点ぐらいですかね。
来客駐車場は管理人さんが不在の時ネットで予約入れても、リモコンを持っていない人(駐車場をかりていない人)は止めれないですね?? |
265:
入居予定さん
[2013-04-05 21:19:35]
確かに駐車場借りてない方は管理人さんいないと止めれないですよね(-_-;)
リモコンを渡しといてあげるのは無理なのですかね~ |
266:
入居済みさん
[2013-04-06 11:20:54]
250です。
昨日来客用駐車場を借りました。 インターネット経由ではなく、直接管理人さんにお願いしました。 当初の予定より、入庫・出庫とも時間が、変わりましたが、柔軟に対応して下さいました。延長は次の予約車がなければ可能でした。 但し管理人さんが居ないときの延長はインターネット経由で再予約になりますね。 262さん 機械式駐車場は慣れることしかないですが、スペースは十分にあります。最初は車の後ろに迫ってくる鉄骨がどうしても気になります。 |
267:
入居予定さん
[2013-04-06 21:12:41]
うちの駐車場は巾が10cm狭いタイプで、尚かつステーションワゴンなので、
両側とも5、6cmくらいしか余裕がないような状態。 最初 車庫入れをしたときは、気が遠くなるほど切り返しをしないといけなくて 「もう二度と車には乗れないかも・・・」と悲壮な気分になったのですが、 2,3回でどうにか慣れました(^^;) でも266さんのおっしゃるように、両側の鉄骨が気になりますねぇ・・・ 来客用1時間100円は、私もちょっと高く感じます(;´∀`) 仕方のないことなのですが(苦笑) |
268:
入居済み
[2013-04-07 14:08:28]
水道管の工事の業者が来たんですけど、皆さん工事されましたか?
知識がなくてやったほうがいいのかわからなくて。 |
269:
入居済みさん
[2013-04-07 16:48:14]
我が家は来てませんがどのような内容ですか?
|
270:
匿名
[2013-04-07 21:03:20]
268さん、訪問販売の可能性が高いですからご用心を!
ウチにも給湯器のメーカーを名乗る『スタイル』という業者が営業にきました。 頼んでないのに来るのは、ほとんど訪問販売です。 悪徳とまではいいませんが、まともな商売じゃないですから、門前払いでOKですよ( ̄^ ̄)ゞ |
271:
入居済みさん
[2013-04-07 21:23:07]
スタイルという業者はここに納めた業者みたいですね。
給湯器の説明書を持参していて玄関前で自己所有の説明とメンテナンス方法をこういう説明書あるから見てしてくださいねと案内だけでした。 |
272:
入居済みさん
[2013-04-07 22:29:14]
268です。
スタイルという業者で、給湯器内部配管に浄水器をリースで取りつけると、 給水管の錆を未然に防ぐといった内容の工事をしないかというお話でした。 |
|
273:
入居済みさん
[2013-04-07 22:46:53]
271ですがなんだか私のとこにきたのと内容が違いますね…
かなり怪しそうに見てたからでしょうか(笑) どちらにしても管理会社通してますか?で逃げたら怪しいですよね。 |
274:
入居前さん
[2013-04-07 22:59:23]
うちもスタイルさん来ました。
掃除の仕方を説明するからバケツを貸して欲しいと言われ50分近く説明を受けました。真剣に聞き入ってたら最後の最後に営業だと言われました。名刺や連絡先をいただきたいとお願いしましたがもらえませんでした。興味があったとしてもここには頼まないと思います(^。^;) |
275:
入居済みさん
[2013-04-07 23:00:22]
やっぱりちょっと怪しいですよね。
ありがとうございました。 |
276:
匿名さん
[2013-04-07 23:26:51]
270です。
管理会社通してますか?と聞いたところ、ゴニョゴニョ言って帰っていきましたから、よくある訪問販売でしょう。 しかも、かなり失礼な話し方をする業者なので、相手するだけ気分を悪くしますよ。 エントランスのインターホンの段階でお断りするのが吉です。 |
277:
引越前さん
[2013-04-07 23:38:58]
もうみなさまお引越しされてるのですね♥羨ましいです!
我が家は15日で最後の方かなぁ…と思います。 この辺の情報を少しシェアさせてください。 まずは、スーパー。駅近くのまるやすや、さたけが安いです!あとはイズミヤ前のタコイチも安いです。タコイチは魚も豊富です。 続いて病院。神原医院は女医さんでいいですが混んでます! みきさんは、空いてますが先生はたんたんとしています。 歯医者は駅近くのひろ歯科とかはなかなかいいです。 耳鼻科はイズミヤ近くのおおきさんや、駅近くの久保井さんなどがあります。 もっと地域の情報シェアしたいのですが、また、時間ある時にさせてもらいますー! 以上今も千里丘の住民からでした。 |
278:
入居済みさん
[2013-04-08 01:11:57]
そういう情報いいですよね。
私も近くに住んでいたので少しだけですが 名神くぐって最初の信号を左折後、次の信号を右折して道なりに行けばスタバとイカリがありますよ。 どちらも駐車場完備でスタバはドライブスルーもあります。 近くに生協のスーパーもあったはずです。 |
279:
入居予定さん
[2013-04-08 06:40:51]
277,278さん、地域の情報ありがとうございます!!!
土地鑑がまったくないので、すごく有り難いです(^^) よければ教えてもらいたいのですが・・・、大きな本屋さんって近くにありますか? 今のところ、イオン茨木の中にあるのが一番大きいかなぁと思っているのですが、 できれば本屋さんとして独立していて、駐車場完備の所はないのかなぁと探しています。 教えていただけると嬉しいです♪ |
280:
引越前さん
[2013-04-08 07:53:00]
277です。本屋なら車か電動チャリで田村書店はどうですか?
行き方はアークから、イザナギ神社の方に向かって進み、デイリーカナートから更に、したに下って行きましたら、五月が丘というエリアに出るのでその信号まっすぐいったところにあります❤その隣にケアーズドラッグもあります。 あとは紫金山公園近くにも田村書店あります。どちらも駐車場完備ですよー(^_^) 参考になれば嬉しいです(^_^) |
281:
入居済みさん
[2013-04-08 10:20:32]
279です。
280さん、教えていただいてありがとうございます!! すごく嬉しいです♪ 早速行ってみますね(*^_^*) |
282:
入居済みさん
[2013-04-08 11:06:43]
266です。
昨夜、夕方ですが駐車場に3台入庫、1台出庫になりました。 少し待ち時間がありましたが、お互い声をかけあい気持ちよく利用できました。 出庫の時は、少し余裕をもって家を出ればストレスなく利用できると思います。 今週末も、たくさんの引越しがありました。エアコン取り付けの工事屋さんと引越しやさんのトラックで エントランスは大渋滞でした。 ベランダでゴミ箱、気をつけてくださいね。頭のいいカラスが狙ってます。 |