住宅設備・建材・工法掲示板「このスペック、どうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. このスペック、どうでしょうか?
 

広告を掲載

真剣に検討中 [更新日時] 2013-07-24 08:30:55
 削除依頼 投稿する

地元の工務店で新築予定です。
下記スペックで進めているのですが、住環境(温度、湿度、空気質など)の面で問題ないか、気をつける点は何かアドバイスをお願いします。
※耐震性やシロアリ対策については言及いただかなくて大丈夫です。
※技術者ではないので情報不足や誤記があるかもしれませんが容赦ください。

・Ⅳ地域(北のほう)
・延べ床40坪ほど
・木造軸組在来工法
・付加断熱(充填:GWorセルロース120mm+外:押出ポリスチレンフォーム50mm)
・基礎断熱(防蟻断熱材50mm+ターミメッシュ)
屋根断熱(厚さは全部で250mmほど)
・壁体内通気、屋根通気
・トリプルシャノン
・第1種換気(全熱交換)
・エアコン空調
・C値0.5くらい?
・Q値1.5くらい?
・仕上(外壁・内壁・天井:カルクウォール、床:無垢フローリング
屋根:ガルバリウム(EFルーフ)
・夫婦+子供3人
・日当たりは良好

<懸案事項>
◆本来は外張断熱でやっている工務店ですが、それだけだと不安なので充填もお願いしました。
LDK30帖ほどでリビング階段&吹き抜けの広い空間なので断熱性能が高くないと住みにくくなってしまうと思っていますが十分でしょうか?
◆原発が比較的近いのと嫁が花粉症なので洗濯物は室内干しを前提としています。全熱だと湿度が高めになる(結露する)でしょうか?
◆充填断熱材はセルロースファイバーが良いのですが、コスト面からGWに落とすか悩んでいます。GWでも問題ないでしょうか?

[スレ作成日時]2012-09-13 22:15:45

 
注文住宅のオンライン相談

このスペック、どうでしょうか?

142: 匿名さん 
[2012-10-09 21:13:14]
中古スレか変態スレへどうぞ

もういい加減言い飽きたが、窓種が限られるだろ
143: 購入検討中さん 
[2012-10-10 21:15:37]
スレ主さんへ、

家づくりに取り組んでいるようで尊敬します。
そこで質問。
なぜ、トリプルにこだわるんですか?
日当たりが良ければ、透過率の良いペアガラスで太陽の恩恵を受けたほうが、家計にも環境にも
優しいと思うんですが、、
日が暮れた夜から朝方には断熱戸やハニカムでカバーすれば良いと思います。
いかがでしょう?
144: 匿名 
[2012-10-10 21:28:14]
ハニカムは所詮内側だからな

太陽の恩恵を受けたほうが家計や環境によしとするのは
ⅠⅡ地域の発想だな

トータルの光熱費的にそうでも、夏を旨としたいのは
Ⅳ地域以南の発想だろう

断熱を強化していくと窓と玄関が鬼門になってくるよ

Ⅳ地域の北の方と書いてるし、Ⅳaかもしれないから
Ⅲに近いとしたらトリプルはこれから冬にも効いてくるよ
145: 入居済み住民さん 
[2012-10-10 23:00:49]
>144
>ハニカムは所詮内側だからな

???143は冬場の夜間や朝方に室内から熱が逃げる量を減らすことを言ってるから内側でいいと思うけど

>太陽の恩恵を受けたほうが家計や環境によしとするのは
>ⅠⅡ地域の発想だな

???冬場も日照が得られるところであれば、どこでも良いと思うけど。むしろトリプルガラスがⅠⅡ地域の発想では?

>トータルの光熱費的にそうでも、夏を旨としたいのは
>Ⅳ地域以南の発想だろう

夏はトリプルよりも軒やすだれや外付けブラインドが効果的ですよ

146: 匿名さん 
[2012-10-10 23:37:44]
高性能なトリプルガラスと一般的なペアガラスの価格差って家1軒分だといくらくらいなの?
147: 匿名さん 
[2012-10-10 23:43:47]
外付けブラインドがいくらするかわかってかいてるのかな

YKKが安い日射対策のアウター付けの新商品出してるよ

ハニカムも採用すればいいじゃん

トリプルでもハニカム付けられる、アウターも付けられる

トリプルで困ることがあるのかい?重さ以外で

うちは大窓につけたけど連窓で実際開口する部分は大きくないし

引き違いでもないよ

というかグレモン付いてるから気密も断熱も高いよ

148: 匿名さん 
[2012-10-10 23:48:17]
>>146

ガラス代を聞いてるの?

サッシで比較するなら樹脂のペアとトリプルで比較することになるだろうけど

トリプルは上代高いよ勿論

価格表見ると結構引くな・・・笑

でも土屋とか北海道で一部商品で標準採用してたりしてるってことは

値引き含め採用できないレベルってことではないんだろう

断熱材の多少の差より、窓の差は大きいから、スレ主が拘ってもいいんじゃない
149: 匿名さん 
[2012-10-10 23:58:50]
>148
サッシを含めた比較です。
例えばトリプルとペアで100万円の価格差があるとしたら光熱費で差額を回収しようとすると何十年か掛かるわけだし、ある程度の性能より上であれば実際に住んでみて体感的に大きな差がでるわけではないので必要以上に高高に拘るのは如何なものかと。
150: 真剣に検討中 
[2012-10-11 08:55:10]
スレ主です。

トリプルに拘ってはいません。
「断熱性・遮熱性⇔明るさ・冬の熱取得」と相反する部分が出てきます。
方角や形状、軒などにより求められる性能が異なってくると思いますので、適材適所で使い分けるつもりです。
地域的に寒さ対策だけではなく暑さ対策も重要と考えています。
そこで今考えているのは、
南側:高断熱サッシ+軒・庇
北側:高断熱・高透過サッシ
東側:高断熱・高遮熱サッシ
西側:高断熱サッシ+外付ブラインド
これをコスト、防犯性も絡めてバランスを考えて検討していこうと思っています。
内側はもちろんハニカムも有力候補です。
151: 購入検討中さん 
[2012-10-11 11:12:07]
>146さん
エクセルシャノンの営業に聞いたところ、トリプルは基本Low-Eペアガラスの4割増しぐらいになるそうです。
値引き等があったらもう少し差が無くなるかもしれませんね。
152: 購入検討中さん 
[2012-10-11 11:18:06]
>149さん
コストの事をいったら付加断熱、トリプルサッシでイニシャルコストの回収は、まず無理だと思います。
北海道のように半年近く暖房を使う環境であれば可能でしょうが、Ⅰ、Ⅱ以外でその仕様は贅沢だと思います。
ただ、スレ主さんは高断熱化による快適性を求めているのではないかと思います。
153: 購入検討中さん 
[2012-10-11 11:32:18]
スレ主さんへ

>南側:高断熱サッシ+軒・庇
>北側:高断熱・高透過サッシ
>東側:高断熱・高遮熱サッシ
>西側:高断熱サッシ+外付ブラインド

 拙宅は、Ⅱ地域に近いⅢ地域ですが
 南側:高透過+庇+ルーバー雨戸+ハニカム
 北側:高断熱
 東側:遮熱高断熱
 西側:遮熱高断熱
 にしました。

 間取りの関係もあるでしょうが、
 南西は遮熱ではなく高断熱ですか?
 北側は光を取り入れたく高透過ですか?
 そう考えてたのは何故でしょうか?非常に興味があります。

 エクセルシャノンでは遮熱と高断熱の断熱性能(熱貫流率の数値は同じ)の違いはなく、遮熱の方が日射を遮る仕様になっています。

 高透過サッシは断熱性能は遮熱断熱に比べると性能は落ちます。
 それ故に昼間は太陽の光を取り入れ、夜はハニカムなどで断熱を強化します。
 ペア+ハニカムで断熱性能はトリプルを超えます。
 当然、トリプル+ハニカムの方が強力だと思いますが。

154: 匿名さん 
[2012-10-11 12:13:31]
耐風圧性能と防音性能はいいの?
一般的なサッシだと風速46mまでしか対応してないから、最近の異常気象だとでかい台風がきた際に、せっかくのトリプルサッシがゆがんだりして性能ダウンもありえるよね
155: 匿名 
[2012-10-11 17:55:52]
トリプルとペアサッシは性能あんまり変わらんくない?

特に引き違いの数値見ると変わらないような・・
ハキダシ窓だけインプラスした方が遥かに効果的かと。
156: 匿名さん 
[2012-10-11 18:40:03]
>152
Ⅳ地域でQ値1.0と1.5の違いって殆ど体感できないと思いますがコストの差は思いっきり体感できると思いますよ。
ある程度以上の高高って自己満足じゃないのかな。
157: 匿名さん 
[2012-10-11 20:08:15]
土屋ツーバイホーム新商品発表
Q 値0.98 を可能にする住まい「福家(ふくいえ)」

気に入った、私ならこれで建てます!
158: 匿名さん 
[2012-10-11 20:14:26]
>157
バワービルダーみたいだけど東日本にしか支店がないな。
159: 真剣に検討中 
[2012-10-11 21:01:25]
スレ主です。

>153
南側は軒で夏は直射日光は入らなく、西側は遮熱ガラスにするより外付ブラインドにするほうが遮熱効果が高いと思っています。
遮熱ガラスは可視光透過率が低いのでむやみに採用すると明るさの面でマイナスになるのではと思っています。
実際に住まわれてどうでしょうか?
160: 匿名さん 
[2012-10-11 21:06:35]
>159
>153 じゃないけど
西側東側の直射日光は遮熱程度じゃ全く勝負になりませんよ。
高高だとわずかな日光でもじわりじわりと溜ってしまいます。
外側のスダレやヨシズで遮光しないと駄目。
161: 匿名 
[2012-10-11 21:20:43]
>>154

三協トリプルアルペンの耐風圧性能S-3(160等級)
風速50m/sに対応

S-3はビル用以外の一般住宅用サッシでは最高等級
なんでも無駄に絡むのはよくない
ヤッカミに近い

ちなみに君が言ってるのは2階以下で一般に使うS-2で
46mではなく44mな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる