イニシア朝霞青葉台公園
172:
契約済みさん
[2010-02-12 19:33:50]
|
173:
契約済みさん
[2010-02-12 21:39:28]
こんばんわ。
ケーマックさんお値打ちかもしれませんね、 我が家はライフサポートとゆうところに予約しています、 フロアーコーティング、食器洗浄機、水周り、エコカラット で約50万です。 イニシアさんに依頼よりお得かと思っていましたが もっと色々見積もればよかったかな。 |
174:
入居予定さん
[2010-02-14 23:34:22]
わたしも173さんと同じ業者さんのほぼ同じメニューで53万ほどです。(エコカラットはリビング両面予定ですが)
このマンション特典がついていてそれ以上は値引交渉していませんが、交渉の余地はあるんでしょうかね? みなさんも情報あれば是非ください。 |
175:
匿名さん
[2010-02-15 00:28:20]
近隣の黄色いのぼりがだいぶ減ってますね。
正面玄関前の戸建3件ほど残ってますが・・・ |
176:
契約済みさん
[2010-02-15 23:28:09]
こんばんわ。
173です 174さん、因みにどこで施工予定ですか? エコカラット両面でその予算なら検討したいです。 問題なければ教えていただけませんか? |
177:
契約済みさん
[2010-02-16 00:17:15]
173です。
174さん失礼しました。 同じ業者さんって書いてありましたね。 値引き可能ですかね、、、少しでも抑えたいところですよね。 内覧会の立会いは依頼されましたか? |
178:
契約済みさん
[2010-02-16 02:15:56]
みなさん、エコカラットやられるんですね。
うちも、ライフサポートでフロアコーティングと食洗機です。 立会いもお願いしました。 エコカラットいいのは分かってるのですが 費用を考えると、どうしよう・・・ |
179:
匿名さん
[2010-02-16 03:50:57]
>173さん
174です。ライフサポートさんですよ。 内覧会同行もお願いしています。イニシア青葉台公園でライフサポートさんに お願いしている方結構多いのでは?と思います。 エコカラットは急がなくてもよいのでは?とも思います。 部屋の感じを見てからイナックスショールームで再度タイルの柄をイメージして 検討する予定です。 |
180:
匿名さん
[2010-02-16 23:43:50]
戸建の立場になると、うしろに背の高いマンション立ったら嫌です。
|
181:
匿名さん
[2010-02-17 00:52:44]
後ろなら問題ないのでは? 前だから問題あるんでしょ
|
|
182:
匿名さん
[2010-02-17 23:17:33]
後ろの圧迫感が嫌なんですよ。
見下ろされてるみたい。 |
183:
匿名さん
[2010-02-18 11:43:56]
前回の確認会?時に町内会入会のご案内ありましたが入居予定のみなさんどうします?
|
184:
匿名さん
[2010-02-19 01:30:31]
180さんはまだ旗を降ろされていない4件のうちの1件の方でしょうかね。後ろ、とおっしゃられているところを考えると、マンションの南側、青葉台公園のほうにお住まいのかたなのでしょうか。でも、マンションの南側の方は旗をおろされているようですし、やはりわだかまりが未だおありなんでしょうね。
|
185:
匿名
[2010-02-19 23:48:39]
しかしこれからは同じ町内ですし、いい街づくりのために協力して頂けると信じています。
|
186:
匿名
[2010-02-20 13:12:27]
マンション周辺の住民ほとんどの人がマンション建設反対の署名を書いていたらしいので、町内会に入るのは勇気がいりますね。
|
187:
匿名はん
[2010-02-20 13:22:18]
もしもマンション住人の方が結束して町内会に入れば、多数派になりますね。
近隣には他にもマンションがあるわけですから、そうなっていくのかもしれない。 商業地なのにマンション反対とか分からない。 朝霞市の収入は市民税、固定資産税がほとんどなのに反対して何を考えているのだろう。 市の中心部にもでっかい空き地が放置されたままですよね。 |
188:
匿名さん
[2010-02-20 18:53:00]
マンションの住人と町内会って交流あるものですか?
私の地元は町内会は分譲マンション住人は参加してないし、こちらも声をかけていません。 |
189:
匿名
[2010-02-20 22:42:00]
町内会に入ったって、どうせ和解できないんだし。イニシアの住民みんなで入って町内会乗っ取ろうとしても、それは無理でしょう。
|
190:
契約済みさん
[2010-02-21 01:57:03]
町内会に入っても肩身が狭い感じなんでしょうかね?
|
191:
匿名ちゃん
[2010-02-21 11:15:59]
マンション住まいだとあんまり町内会とは交流ないイメージだけど。
|
192:
匿名
[2010-02-21 13:43:20]
マンション内でも別に交流ないし。ましてや、近隣の町内会なんて。
|
193:
匿名
[2010-02-21 22:28:13]
何が言いたいの?
|
194:
匿名さん
[2010-02-22 13:49:04]
安心、安全な町作りは自分から。
新しく朝霞市民に仲間入りするなら「よろしくお願いします」が普通ですよね。 お祭り、ゴミ拾い、ラジオ体操。いいじゃないですかw 自分から貢献して、回り回って自分が暮らしやすくなるものです。 イニシア嫌いのデベ、嫌な思いをされた方。いると思いますけど、人は鏡です。 お互いポジティブに楽しんで参加していくのが良いと思います。 演技ばかりのアオリ書き込みが混じってるので、みなさん相手にしないでね。 マンション側住人も、これからしっかり話し合いながら良い町づくりに参加さしてもらいます。 |
195:
匿名さん
[2010-02-22 18:25:08]
で町内会は入るの?入らないの?
|
196:
匿名
[2010-02-22 18:46:23]
194です。
入りますよ。もちろん。 よろしくお願いします。 |
197:
入居予定さん
[2010-02-23 13:44:17]
いよいよ今週末に内覧会ですね。
皆さん引っ越しは3月ですか4月ですか? |
198:
入居予定さん
[2010-02-24 00:47:57]
こんばんわ。
引越しは4月中旬の予定です。 学校が休みになる3月下旬が良かったのですが 近距離ですが繁忙期で結構な値段が。。。。 予算足りずお値打ちな時期とゆうことで決めました。 |
199:
入居予定さん
[2010-02-25 22:51:45]
こんばんは
私も3月末4月第1~2週に集中するかなと思って4月中旬にしました。 各種手続や内装やらでバタバタしますけど、楽しみです。あと一息頑張りましょう。 |
200:
特命さん
[2010-03-01 08:44:26]
200レス
|
201:
匿名さん
[2010-03-16 13:44:31]
2月27日に実施された内覧会はどうでしたか?
|
202:
匿名さん
[2010-03-18 00:36:59]
無事おわりましたよ。内装の細かいところまで指摘しました。
あとは鍵をもらって皆さん引越しですね。 |
203:
契約済みさん
[2010-03-19 12:44:33]
駅ビルもそろそろ完成するみたいですし
引越しが楽しみですね。 |
204:
匿名さん
[2010-03-22 22:29:10]
朝霞駅ビルにどんなお店が入るかご存じの方いますか?
東急ストアは間違いないと思いますが… 前入ってたロッテリアや本屋さんはどうなんでしょう? 個人的にはマックやラーメンを希望しますが… |
205:
匿名
[2010-03-22 23:29:41]
東急ストアなんてできるわけねえだろ
|
206:
匿名さん
[2010-03-23 01:04:59]
204です。
すいません、東武ストアでした。 |
207:
匿名
[2010-04-04 20:36:46]
口が悪い人が多いですね。(笑)
同じ場所に住んでいるのに皆さん何だか素っ気ない。 みんな仲良くやりませんか? |
208:
周辺住民さん
[2010-04-04 23:39:22]
バーガーキングが入るっぽいです。
バイト募集のポスターが貼ってありました。 |
209:
匿名さん
[2010-04-05 15:25:44]
CHIENOWAっていう本屋も入るみたいですね。かなり楽しみです。
|
210:
匿名
[2010-04-05 21:17:41]
皆さんの情報すごいですね!!
私は昨日、和光樹林公園に花見に行きました。 官舎の裏側が並木道になっていてとても綺麗です。 朝霞台よりの黒目川も見頃です、お散歩に丁度良い距離ですよ〜。 |
211:
匿名さん
[2010-04-05 22:03:27]
とんかつ和幸と日高屋(中華)もできるみたいですね。それぞれバイト募集しています。
|
212:
匿名さん
[2010-04-05 22:44:33]
4/28(水)オープン!「EQUIA朝霞」ショップ情報
【飲食】 バーガーキング D&Nカフェレストラン(昼カフェ&夜バー業態?) サーティーワンアイスクリーム 中華食堂日高屋(東口側) らあめん花月嵐 築地銀だこ(たこ焼) 八兵衛(以前の立ち食いそば) 【惣菜・和洋菓子・パン】 とんかつ和幸(揚げ物惣菜) パオパオ(中華惣菜) ちよだ鮨(持ち帰り寿司) チキン・ディッシュ(焼鳥・チキン) FLOプレステ-ジュ(タルト・惣菜) 富久屋(東松山の和菓子店) Oven Fresh Two Heart(以前のベーカリー?) 【物販・サービス】 CHIENOWA(書籍) ブルーブルーエ(雑貨・服飾) トモズ(ドラッグストア) am/pm(コンビニ) ヘルフェン(リラクゼーション) QBハウス(理容) 花屋 |
213:
匿名
[2010-04-06 13:55:12]
駅前ビルにバラエティー豊かな有名店が軒を並べるんですね
小さなルミネの誕生が待ち遠しいです。 駅ナカじゃなくて駅チカですね((笑)) この駅ビル誕生で朝霞の価値も上昇しますね 水道管の耐震がゼロと昨日の読売新聞/夕刊一面を飾ったワーストな記事も吹き飛ばしちゃえ |
214:
匿名
[2010-04-06 22:52:11]
地価は上がらないと…
|
215:
匿名さん
[2010-04-07 00:29:09]
価値と書いているだけでだれも地価とは言ってませんよ
|
216:
匿名さん
[2010-04-10 19:39:52]
もうだいぶ引越しはおわったみたいですね。
|
217:
匿名
[2010-04-11 20:22:32]
駐車場だいぶ狭い!!
空いているなら違う場所に変えられないですかね? |
218:
匿名さん
[2010-04-11 23:43:59]
近隣であいているんじゃない?
確かイニシアが近隣でいくつか押さえてた気がしますが・・ 敷地内はすべて埋まっているんですかね? わがまま言えば、来客用駐車場とか洗車場がほしかった |
219:
契約済みさん
[2010-04-19 13:04:57]
地方から引っ越してきたのですが、朝霞は風が強いものなのですか?
どうも風が強い日には、窓を締めてても【 風きり音 】が 寝るときにものすごく気になり、目が覚めるほどですが。 同じような方いらっしゃいます? |
220:
匿名さん
[2010-04-19 21:08:47]
通気口ではなくて?
|
221:
匿名
[2010-04-20 08:22:13]
219です
通気口は全ての部屋のを全開にしてます。風は窓サッシの隙間でちょうど鍵の真下や真上からなんです。 昔住んでたマンションはなかっですが最近のマンションはこうなんですかね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ケーマックさんという会社で、『他にご入居される方が居るなら割引できます』と
言われますので、どの方か今からお考えの方いたらな・・・と。
私は、エコカラットをLDK全面とフロアコーティング全室と水周り関係のコーティングを
頼みまして27万でした。贅沢品を承知してますが、少しでも削りたいのが心情です。