イニシア朝霞青葉台公園
172:
契約済みさん
[2010-02-12 19:33:50]
|
173:
契約済みさん
[2010-02-12 21:39:28]
こんばんわ。
ケーマックさんお値打ちかもしれませんね、 我が家はライフサポートとゆうところに予約しています、 フロアーコーティング、食器洗浄機、水周り、エコカラット で約50万です。 イニシアさんに依頼よりお得かと思っていましたが もっと色々見積もればよかったかな。 |
174:
入居予定さん
[2010-02-14 23:34:22]
わたしも173さんと同じ業者さんのほぼ同じメニューで53万ほどです。(エコカラットはリビング両面予定ですが)
このマンション特典がついていてそれ以上は値引交渉していませんが、交渉の余地はあるんでしょうかね? みなさんも情報あれば是非ください。 |
175:
匿名さん
[2010-02-15 00:28:20]
近隣の黄色いのぼりがだいぶ減ってますね。
正面玄関前の戸建3件ほど残ってますが・・・ |
176:
契約済みさん
[2010-02-15 23:28:09]
こんばんわ。
173です 174さん、因みにどこで施工予定ですか? エコカラット両面でその予算なら検討したいです。 問題なければ教えていただけませんか? |
177:
契約済みさん
[2010-02-16 00:17:15]
173です。
174さん失礼しました。 同じ業者さんって書いてありましたね。 値引き可能ですかね、、、少しでも抑えたいところですよね。 内覧会の立会いは依頼されましたか? |
178:
契約済みさん
[2010-02-16 02:15:56]
みなさん、エコカラットやられるんですね。
うちも、ライフサポートでフロアコーティングと食洗機です。 立会いもお願いしました。 エコカラットいいのは分かってるのですが 費用を考えると、どうしよう・・・ |
179:
匿名さん
[2010-02-16 03:50:57]
>173さん
174です。ライフサポートさんですよ。 内覧会同行もお願いしています。イニシア青葉台公園でライフサポートさんに お願いしている方結構多いのでは?と思います。 エコカラットは急がなくてもよいのでは?とも思います。 部屋の感じを見てからイナックスショールームで再度タイルの柄をイメージして 検討する予定です。 |
180:
匿名さん
[2010-02-16 23:43:50]
戸建の立場になると、うしろに背の高いマンション立ったら嫌です。
|
181:
匿名さん
[2010-02-17 00:52:44]
後ろなら問題ないのでは? 前だから問題あるんでしょ
|
|
182:
匿名さん
[2010-02-17 23:17:33]
後ろの圧迫感が嫌なんですよ。
見下ろされてるみたい。 |
183:
匿名さん
[2010-02-18 11:43:56]
前回の確認会?時に町内会入会のご案内ありましたが入居予定のみなさんどうします?
|
184:
匿名さん
[2010-02-19 01:30:31]
180さんはまだ旗を降ろされていない4件のうちの1件の方でしょうかね。後ろ、とおっしゃられているところを考えると、マンションの南側、青葉台公園のほうにお住まいのかたなのでしょうか。でも、マンションの南側の方は旗をおろされているようですし、やはりわだかまりが未だおありなんでしょうね。
|
185:
匿名
[2010-02-19 23:48:39]
しかしこれからは同じ町内ですし、いい街づくりのために協力して頂けると信じています。
|
186:
匿名
[2010-02-20 13:12:27]
マンション周辺の住民ほとんどの人がマンション建設反対の署名を書いていたらしいので、町内会に入るのは勇気がいりますね。
|
187:
匿名はん
[2010-02-20 13:22:18]
もしもマンション住人の方が結束して町内会に入れば、多数派になりますね。
近隣には他にもマンションがあるわけですから、そうなっていくのかもしれない。 商業地なのにマンション反対とか分からない。 朝霞市の収入は市民税、固定資産税がほとんどなのに反対して何を考えているのだろう。 市の中心部にもでっかい空き地が放置されたままですよね。 |
188:
匿名さん
[2010-02-20 18:53:00]
マンションの住人と町内会って交流あるものですか?
私の地元は町内会は分譲マンション住人は参加してないし、こちらも声をかけていません。 |
189:
匿名
[2010-02-20 22:42:00]
町内会に入ったって、どうせ和解できないんだし。イニシアの住民みんなで入って町内会乗っ取ろうとしても、それは無理でしょう。
|
190:
契約済みさん
[2010-02-21 01:57:03]
町内会に入っても肩身が狭い感じなんでしょうかね?
|
191:
匿名ちゃん
[2010-02-21 11:15:59]
マンション住まいだとあんまり町内会とは交流ないイメージだけど。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ケーマックさんという会社で、『他にご入居される方が居るなら割引できます』と
言われますので、どの方か今からお考えの方いたらな・・・と。
私は、エコカラットをLDK全面とフロアコーティング全室と水周り関係のコーティングを
頼みまして27万でした。贅沢品を承知してますが、少しでも削りたいのが心情です。